X



Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0006SIM無しさん (ブーイモ MM67-K6Ut)
垢版 |
2019/07/11(木) 09:25:47.01ID:oQaZIYd4M
kindleについて
自分しばらく前からストアだけがusを見に行ってしまって、3aから購入ができなくなってるんですが
消去再インストも書籍の再ダウンロードが面倒でやってない
購入だけを他端末でやればライブラリには反映されるんで放置してるんですが
kindle使えるようになったというのは?
0008SIM無しさん (ワントンキン MM8a-aOfD)
垢版 |
2019/07/11(木) 10:07:21.53ID:dtfF1H5rM
まあ俺はスマホではセキュリティを要するような作業はまずしないからP9liteで十分なんだよなぁ
メインはP9liteをテザリングの母艦にしてのiPad Air2をwifi運用。もしくはwindowsノートPC。これならセキュリティも万全だ
スマホなんて極論すればテザリングできて電話できてカメラがそこそこ使えれば十分。それならバッテリーがへたるまでの5年間は使える。しかもそれなら2万のスマホで十分となる
俺のような発想の転換をすればスマホにセキュリティは不要となるのだ。頭使えよ

【結論】
スマホなんて2万の適当な泥スマホを買っとけば十分
0009SIM無しさん (ワントンキン MM8a-aOfD)
垢版 |
2019/07/11(木) 10:07:58.68ID:dtfF1H5rM
グーグルは個人情報を食い物にしてる
だから全てをグーグルに依存するのは危険だ
Gメールよりはキャリアメール
グーグルカレンダーよりはジョルテ
androidよりはiOSを使うことが望ましい
そうして個人情報がグーグルに一極集中しないように気を付けるべきなのだ

【結論】
個人情報の観点からpixelは絶対に買うべきではない
0010SIM無しさん (ワントンキン MM8a-aOfD)
垢版 |
2019/07/11(木) 10:08:59.77ID:dtfF1H5rM
pixelを買うということはグーグルの完全奴隷になることを意味する
非常に危険だ
pixelを買えばやがて身に覚えのない広告が届けられる形で異変がやってくるだろう
しかもそれは序章でしかない。取り返しのつかないようになってからでは遅いのだ
0014SIM無しさん (ワントンキン MM8a-Fd/G)
垢版 |
2019/07/11(木) 10:50:44.66ID:Z/BL/6FWM
>>5
マジだ!!危うくサブスマホ買うところだったw
おサイフのアプリも落ちなくなったからオートチャージもできるようになったかな?
0020SIM無しさん (ワッチョイ 2303-DXti)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:35:52.33ID:veiTg7G70
ほらみろ3 81000 3xl 86000
www

3aも3万円台じゃないとおかしい中華大陸でsd無し防水無しなのに
www
0021SIM無しさん (ワッチョイ 2303-DXti)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:38:29.70ID:veiTg7G70
ngnameで快適スレッド
0023SIM無しさん (ワッチョイ 2303-DXti)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:41:02.26ID:veiTg7G70
そういやQRコードそのものは日本が編み出したって事知らない阿呆が居るのかな
0028SIM無しさん (ブーイモ MMff-QSGK)
垢版 |
2019/07/11(木) 13:01:59.15ID:aIfcvdkCM
プロモーションコードプロモーションコードプロモーションコード!
0041SIM無しさん (ブーイモ MMff-QSGK)
垢版 |
2019/07/11(木) 19:39:58.31ID:aIfcvdkCM
プロモーションコードって、どんな感じで来るの?メール?
0043SIM無しさん (ブーイモ MMff-K6Ut)
垢版 |
2019/07/11(木) 20:15:01.90ID:g3oBSXNzM
こいつp9liteだろ


288 名無しさん@1周年 2019/07/11(木) 20:11:20.43 ID:aGfeXCWW0
いや、マジでGoogleがあのポリシー改悪してから、gmailも使ってないし、Googleも使ってない、当時イキッてた輩のサバイバーなんだが…w
多分日本に8000人くらいは未だ生存してる反Googleの人間…
Googleのクラウドとかマジでありえねえし
icloudがいいか?と問われるとあれだが、Googleよりかはマシ
Appleのバックドアは綺麗なバックドア
0057SIM無しさん (ワッチョイ 1a82-GVRU)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:39:12.98ID:ctm/P8Xf0
>>56
Pixel 3a リキッドクリスタル
ttps://www.spigen.co.jp/fs/spigen/Pixel3a-LiquidCrystal
GRAMAS COLORS TPU Clear Shell Case for Google Pixel 3a
ttps://www.gramas.jp/products/643

この辺はどう?
0059SIM無しさん (ワッチョイ 3661-opg8)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:45:29.27ID:/e6TQdK40
クーポン遅れたから倍にしてくれ!
0062SIM無しさん (ワッチョイ 0e0c-epv3)
垢版 |
2019/07/12(金) 00:08:39.76ID:yNFwPZHY0
アクセサリーの流れに乗っていい?
ラギッドアーマー使いが快適に使えるフィルム、ガラスフィルムってなにかな?
以前に買ったのはラギッドに四隅を押されて浮いてきたので剥がしちゃった
0079SIM無しさん (ワッチョイ 0ee5-K6Ut)
垢版 |
2019/07/12(金) 09:47:00.08ID:Oa+l+2Ls0
今更だけど、ポートレートモードで二枚保存されるの面倒だしいらない
背景ぼやけた画像だけ保存する設定が出来るようにして欲しい
0085SIM無しさん (ブーイモ MMba-K6Ut)
垢版 |
2019/07/12(金) 10:49:05.74ID:25GIXj2yM
>>82
音声入力系はどこの会社も同じ
人間が先に聞いてラベリングせんと学習に使えない

他社も全部同じだよ
嫌なら機能を切れば済む話
0095SIM無しさん (スップ Sdba-ShRc)
垢版 |
2019/07/12(金) 12:48:49.71ID:ITvcur5bd
P9liteでテザリングとか言ってる奴はテザリングなら安心だと思ってんだろうなぁw
接続先どこになってるか分からないよ?w
実は表に表示されていないだけでVPN経由かもね(笑)
0096SIM無しさん (オッペケ Sr3b-znsC)
垢版 |
2019/07/12(金) 12:52:14.54ID:N5vvpm02r
>>93
ズバリぼったくり商品です
0101SIM無しさん (スップ Sdba-aSoe)
垢版 |
2019/07/12(金) 16:31:55.53ID:0MUtKDtyd
写真を撮ったとき、しばらくして通知音がするんですが、みんなもする?
…これなんだろ?
画面を見ても特になにもポップアップや通知バーに何もないです。
0102SIM無しさん (スップ Sdba-aSoe)
垢版 |
2019/07/12(金) 16:33:30.75ID:0MUtKDtyd
写真を撮ったとき、しばらくして通知音がするんですが、みんなもする?
…これなんだろ?
画面を見ても特になにもポップアップや通知バーに何もないです。
0113SIM無しさん (ブーイモ MMff-K6Ut)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:04:07.42ID:GwtGk1/iM
Googleのチャットサポートに問い合わせしたら、すぐに調べてクーポンコード即日発行してくれたわ
連絡来ないみんなも、注文番号を手元に控えて問い合わせるんだ
くれぐれも常識的な態度でな!
0129SIM無しさん (アメ MMff-K6Ut)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:10:51.03ID:jFJUmiQOM
フリック感度が悪いっすねこの機種

フリックしてるのにスクロールせずにリンク開いたり。文字入力も追いついてない。
0134SIM無しさん (ワッチョイ 3661-opg8)
垢版 |
2019/07/13(土) 01:43:23.38ID:9qLym/B30
てかよく考えたらクーポンって買った瞬間付与でよくね?
なんだよ8週間って
0142SIM無しさん (オイコラミネオ MM77-EDof)
垢版 |
2019/07/13(土) 08:14:32.70ID:ZWqqOSoNM
3a買ったんだけど、購入直後から、カメラ起動した際に画面真っ暗になったままフリーズすることがしょっちゅう‥。システムアップデートしても直らん。

みんなそんなことないのか?初期不良つかんだ?
0152SIM無しさん (ブーイモ MMff-epv3)
垢版 |
2019/07/13(土) 10:03:44.29ID:VH34YULdM
>>146
プライバシー関連の規約改定により
通話録音はできても
誰との会話なのかわからなくなった

会話メモ程度にしか使ってないから
俺的には無問題
0164SIM無しさん (ワッチョイ 9ab1-K6Ut)
垢版 |
2019/07/13(土) 12:35:25.93ID:PPL67vQ70
こんな露骨にファーウェイ上げGoogle下げしてるのってもしかしてファーウェイ信者を装ったファーウェイアンチ?
そうでなければただのアホか
0167SIM無しさん (JP 0H76-GiYo)
垢版 |
2019/07/13(土) 13:20:51.30ID:8pB9gpB6H
純正ケースとシリコンケースで迷って決められん
純正のやつはめちゃくちゃ滑りそうな気がする
0169SIM無しさん (ワッチョイ 4e1d-xynO)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:12:43.06ID:YNRjSYXW0
>>166
アメリカのどっかの州だかで相手方の許可なく(通話)録音してはいけない
となったので泥8くらいから出来ないはず
音声ミキサーを自前実装すればいけるので野良で探せば見つかるよ
0170SIM無しさん (ワッチョイ 36d4-hUNE)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:16:48.95ID:Gtr2Rl4E0
HUAWEIのか3aどっちか悩んでいたけれども、HUAWEIは先の件があるしここの露骨な変な奴みてたら3aでいいかなってなって3aポチったわ
0180SIM無しさん (ワッチョイ 0ecf-P44A)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:22:53.25ID:id9Potsd0
このたびは Google Pixel 3a / 3a XL を予約購入いただき、ありがとうございます。
感謝の気持ちを込めて、Google ストアでお使いいただける 5,000 円分のプロモーション コードを
進呈いたします。*
0189SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-R1U5)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:38:16.23ID:Ct78JPYY0
じょうよわおじさんに教えてほしい

Xperia XZ(Snapdragon 820)からこれに乗り換えるとグレードダウンになるってことで合ってる?

安いし評判いいしGoogle純正だから欲しくなっちゃったんだけど、このままXZ使っといたほうがいいかな
0196SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-t1Sz)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:42:44.18ID:s/E1tz7G0
クーポンは、これまでUSB-C使ったことなかったら、CとAとのケーブル二種で4000円ちょっとくらいでいいかな
0198SIM無しさん (ワッチョイ 9acc-ClqJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:45:16.05ID:nOLxV10J0
今、クーポンキター
0204SIM無しさん (ワッチョイ 8363-epv3)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:52:37.05ID:+BFrJ0X60
>>197
俺もそう思ったけど、次のまた直ぐでるじゃん秋だっけか?次は5gでしょ?それまで期限良いのかな?

直ぐに、クーポン発行ならケースポチってたけど、今更いらんわな。くそ高いしな。
0206SIM無しさん (ワッチョイ 9a32-K6Ut)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:53:42.79ID:Pi7/GhlA0
home miniが半額になってるからプロモコードで買おうとしたら定価からの5000円引きになったのでやめた
買うもんねーなー
0211SIM無しさん (ワッチョイ b3ed-UyDG)
垢版 |
2019/07/13(土) 15:10:24.71ID:YzIxav9J0
3aが3万円になったら買う
きっと年末ぐらいのセールでそうなるだろ
0220SIM無しさん (ワッチョイ 9acc-ClqJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 15:31:07.65ID:nOLxV10J0
>>216
www
0229SIM無しさん (ワッチョイ 9acc-K6Ut)
垢版 |
2019/07/13(土) 15:47:30.73ID:nOLxV10J0
持ち歩き用に電源コードにした。
0235SIM無しさん (ワッチョイ 57e3-3AgO)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:00:46.71ID:RaoQT8ZZ0
playストアで使えねーのか
買うもんないやん
0245SIM無しさん (スッップ Sdba-K6Ut)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:32:26.53ID:ND+VNJV0d
>>189
俺はXZpremiumから替えた。
SDカードないのが面倒くさいけど軽いし新しい感じがして良いよ。

2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/LR
0246SIM無しさん (ワッチョイ 9a73-JwGh)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:32:29.70ID:elPZ0snR0
nest hub買ってやろうと思ったのに、
2000円割引セールに
5000円クーポンで7000円引きじゃないのね

計算も出来ねぇのかよ
0248SIM無しさん (ブーイモ MM26-QSGK)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:37:39.71ID:LJD6tIr4M
クーポン来た来た!
0258SIM無しさん (ブーイモ MM26-K6Ut)
垢版 |
2019/07/13(土) 18:38:35.51ID:MZvKV4YXM
>>189
SD820比だとベンチマークの比較ではスペックダウンだが、ゲーム等では820はすぐサーマルスロットリングに入ってしまいカタログスペックを発揮できない(フルスペックを発揮可能な時間が数分しか無い)のに対して、
SD670の本機は低発熱でスロットリングに入ることがまず無いため、実効性能において逆転している。

けどまあわざわざ買い換える程ではないな、破損・紛失したとか、バッテリーが劣化してもう一日持たないとか、買い替えではなく買い足し併用だが併用するうちに先代を使わなくなった…とかならまだわかるが。
0259SIM無しさん (ブーイモ MM26-K6Ut)
垢版 |
2019/07/13(土) 18:43:19.82ID:MZvKV4YXM
クーポンは、400円追い銭積んで2口の充電器にしたわ。

本体同梱と同じアダプタとtype-Cのイヤホンにしようかとも思ったけど、まあイヤホンは使わんだろうなと。

ケースとかは割が悪すぎて論外だな。
Google純正ケースでキメたい、くらいの人向けか
0264SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-cAdo)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:32:14.85ID:U2Df6qJj0
pixel3使いだが、あまりにバッテリー持たなくて困ってる。
一日余裕でバッテリーがもって、カメラ夜景に強くて、動画をある程度大画面で見たいと考えたときに行き着いたのがpixel3axlなんだが、なにか間違ってる?
0265SIM無しさん (ワッチョイ 8363-epv3)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:36:43.53ID:+BFrJ0X60
>>263
よくわからないけどpdっても、そもそもwがダブルポートと比較しても、そんなに変わらないような。やはりダブルポートか?
0266SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-nC4c)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:42:04.28ID:DaSTwDB00
もうピクセル系はバッテリーカスだからやめとけって!
なんでまた買うの?ww
xiaomiに切り替えたら満足するよー
0268SIM無しさん (ワッチョイ 3661-opg8)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:56:15.68ID:9qLym/B30
結局ケースにしたわ(´・ω・`)
紺色だから白と合うしかっこいい
0271SIM無しさん (ワッチョイ 47f8-TPoM)
垢版 |
2019/07/13(土) 20:14:53.96ID:3abKaTWn0
布ケースは拭いただけでは汚れが落ちないから衛生上問題がある
ケーブルも充電器も別に必要では無い
むしろマグカップとかドロイド君グッズとかそういうのが欲しいわ
0273SIM無しさん (トンモー MMff-K6Ut)
垢版 |
2019/07/13(土) 20:18:46.88ID:FCiAUE1lM
プロモコード使ったあとに問い合わせた分のプロモコード来たわ
前者無効にするとか言われてた気がするが。。。
0280SIM無しさん (ワッチョイ 1a74-K6Ut)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:26:06.33ID:ZKtFGoQp0
>>265
3a用は18Wだけどこれは15Wなんだよね。基本ネクサス用だから選べないなと思ってた。純正ほどじゃないにしてもそこそこ高速に充電してくれるならありかなあ?
0286273 (トンモー MMff-K6Ut)
垢版 |
2019/07/13(土) 22:08:55.47ID:FCiAUE1lM
試しに別に届いたプロモコードで買い物してみようとしたら有効ぽいがどうなるんだこれ
問い合わせた分じゃない使ったほう無効にされたら悲しいぞ
てまだ発送されてないからキャンセル扱いになるのかもしれんけど
0292SIM無しさん (ワントンキン MMff-K6Ut)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:43:08.18ID:P4MopjC6M
>>290
小米 Xiaomi Mi9 Part3
0119 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-nC4c) 2019/07/13 00:16:06
通知アイコンが上に表示されてもすぐ消えちゃうんだけど残しておく方法とか分かる人教えて下さい…
0297SIM無しさん (ワッチョイ 8363-epv3)
垢版 |
2019/07/14(日) 04:47:40.40ID:U5k+cD090
プロモでセール価格からピクセル3買えないのなwww Chromecastでアマプラ見えるんだよね?それにするか?欲しいもの無くて、すげー困るね!
0300SIM無しさん (ブーイモ MM26-K6Ut)
垢版 |
2019/07/14(日) 06:50:44.98ID:vgQi3mqUM
Google日本語入力は、将来的にはGboardに収斂されるとかなんとか

まあshimejiはネタとしても、IMなんて好きなもん使えばよかろう
APK抽出してpobox使ってるSONYファンボーイとか居るだろ
おれはできることならNX Input(富士通の端末にプリインのカスタムATOK)が使いたい…
0307SIM無しさん (オッペケ Sr3b-cYEz)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:29:37.44ID:wBnCqVltr
フリックに慣れないのは元々ガラケーもあまり使ってなかった人なのかな
ガラケーの文字入力を同じ形のまま簡便化したような方式だから、
俺はガラケーよく使ってたんで10年前にiPhone 3Gに替えたときも一日でフリックに慣れたよ
0308SIM無しさん (ワッチョイ 5b85-K6Ut)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:32:32.09ID:xCNz0mY60
Chromecastってなんだろって検索したらps4あれば要らなくね?ってなった
Chromecastでしか出来ないことってなんかあるの?
0309SIM無しさん (ワントンキン MM8a-9Lv1)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:35:14.91ID:L+PBgLElM
電源ボタン押さずに画面消すためのウィジェットはないですか?
ステータスバーをダブルタップで消す方法しかありませんかね
0310SIM無しさん (スッップ Sdba-K6Ut)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:37:33.45ID:vPVeOjI3d
>>308
スマホの画面をTVに映せる。
VIERAだとtvシェアっていうアプリ使えばいける。
BRAVIAはchromecastついてるしね。
韓国のTVはワカラン。
0311SIM無しさん (スッップ Sdba-K6Ut)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:40:54.61ID:vPVeOjI3d
>>309
設定 → ユーザー補助 → ユーザー補助機能メニュー ON で右下に人間マークでるから、そこ押せばいいけど
ワンタップではないね。
0317SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-MGSh)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:08.56ID:mM8pqMUl0
ガラケーの時は片手で文字入力もできてなおかつそれなりに慣れてたんだが
スマホが思ってたよりでかくて片手じゃ指が届かない現象が起きてて親指使えないから人差し指で頑張ってたんだが
感覚に慣れずパパっと入力できなくてな…でもキーボードはなんか10倍くらい早くポチポチできて不思議
0318SIM無しさん (ブーイモ MM26-K6Ut)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:06:33.61ID:ZN2eiO9GM
英語はグライド入力が主流になりつつあって確かに早いが日本語で実現するのは厳しいな
単語の意識がないし
0320SIM無しさん (ワッチョイ b378-K6Ut)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:07:45.85ID:k7oarEZc0
ガラケーは物理キーだから10キーでもそれなりに早く打てたけど
スマホのスクリーンキーだと何回慣れようとしてもなかなか適応できなくてqwerty安定になってしまった
0326SIM無しさん (ワッチョイ b609-K6Ut)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:14:17.28ID:HN/ZEthq0
>>319
ウチも繋げて見ていたけどセッティングが
面倒臭いんだな。
PC立ち上げ、動画探して、線繋いで。
でもChromecastもTVer使えないらしいからなぁ
0327SIM無しさん (ブーイモ MMff-Z0H9)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:58:04.71ID:AiKZNg9dM
プロモって何に登録するとくるの?
0329SIM無しさん (トンモー MMff-K6Ut)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:42:59.20ID:9J8OcQZTM
プロモコード使って商品発送された人いる?
昨日ケース注文してまだ発送されていません状態
倉庫が動き出す明日?までステータス変わらんのかな
0330SIM無しさん (ワッチョイ 1a82-GVRU)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:09:15.73ID:5YreNHsL0
ラスタバナナ Pixel 3a フィルム
ttp://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=236523
梱包内容:保護フィルム、カメラレンズフィルム×2、液晶クリーナー、補助ツール、貼り方ガイド

レンズフィルムが付いてるのがいいぞ
0336SIM無しさん (ワッチョイ 1a73-TzLg)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:18:47.77ID:Oo0F32Kz0
公式ケースは背面に小さいスタンド的なのついてたら買ってたわ
立てかけるものがなくていつも苦労する
0342SIM無しさん (ワッチョイ ca0c-K6Ut)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:44:50.09ID:2tddyork0
>>341
Pixel 3a に使われてる OLED は 441 ppi だらら、人間が器質的にピクセルを認識不能な解像度なんだが…
人間の網膜で検知出来るピクセルは 300 ppi 程度で臨界点を迎えるぞ

あんたは宇宙人かなんかか?
0353SIM無しさん (アウアウウー Sa47-K6Ut)
垢版 |
2019/07/15(月) 12:12:28.58ID:sIj9fgx1a
ドットは買ってすぐ気になった
今でも目を凝らせば下の絵みたいなパターンが見える
◇◇◇
◇◇◇
◇◇◇

多分、初めてのOLEDかつペンタイル式だったからだろう
しばらくしたら慣れたけどね
0357SIM無しさん (ワッチョイ 1abb-+OlT)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:26:58.60ID:8QcWaJ2j0
ド近眼の人がメガネやコンタクト外してディスプレイ見ると違いは感じるよ
本当にディスプレイに近づいて見るからね
0359SIM無しさん (アウアウウー Sa47-K6Ut)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:32:35.80ID:sIj9fgx1a
>>356
Playストアのアイコンとか
赤の部分が比較的ざらついて見える

あと購入当初、セットアップ画面の文字の滲みを見てがっかりしたよ
なんでか今は気にならない
フォントスムージングの方法変わったのか?
0360SIM無しさん (ワッチョイ b378-K6Ut)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:40:25.85ID:XlNYH66M0
いつもは気にならないけど眼鏡外して裸眼で近づけて見るときに明るい画面を見ると>>353が見えるね

画面と目の距離が5〜10cm以内だとドットのザラツキが気になる感じ
0361SIM無しさん (ブーイモ MMba-K6Ut)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:45:43.42ID:raOBXIpMM
DPIは十分高くても画素の配置がペンタイルで1ドット当たりのRGBの画素数が名目より少ないとか、垂直で輝度差のある線がガビガビに見えるってのはわかるよ

典型的には黒バックで白文字(あるいは白バック黒文字)で垂直の線のエッジとか見るとわかりやすい
あとは の とか つ 等の曲線のエッジ
まあ3aがどうとかじゃなく有機ELに多いペンタイル配置の画素のせい
0364SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-K6Ut)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:10:00.50ID:uzGVHXk0M
クーポンで買ったアクセサリがお前の名前が分からんから発送できてないとか言うメールが来た

本体買ったときはちゃんと送られてきたのにどういう事だろう
0365SIM無しさん (ブーイモ MMba-K6Ut)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:11:44.13ID:scqdV+fBM
大雑把に言うとペンタイルのサブピクセルの実効画素数は普通のRGB1:1:1のストライプ型サブピクセルの2/3しか無い
0367SIM無しさん (スップ Sdba-K6Ut)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:15:08.34ID:P81T5V3Td
自分のDOCOMO版は見えないですね。
こう言うの、ディスプレイ、バッテリー、メモリー等々複数購買だよね。
バッテリー事故の後、日本向けのGalaxy S8ではLGではなくてシャープのディスプレイ、ソニーのバッテリーを使ったものだけが供給された。
同じようにドットが見えるメーカーのディスプレイとそうでないのが混在してるんじゃない?
0383SIM無しさん (ワッチョイ a773-DGFM)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:53:10.26ID:Hm1ooqr70
Buy a Google Pixel 3a XL and get a free $100 Amazon gift card
The Google Pixel 3a XL has a list price of $479, so that’s almost like getting it for $379.

米でPixel3,3aXLが値下げ。100ドルのアマゾンギフト
3aXLは3aより20ドル安くなったね

グーグルストアクーポンはまだ来ないし、使い道がないし、日本もアマゾンギフトにしてほしい

しかし、4の発売相当近いのかね、値下げ攻勢が激しいが
0388SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-MGSh)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:23:06.83ID:tHVFpvMD0
ブルートゥースのイヤホン買わなきゃと思ってたけどジャックあるから安い有線使えるって地味に嬉しいな
せっかくだからブルートゥースとやらも使ってみたかったが高い上に充電の手間もあるみたいだし
逆に不便そうだったから助かったわ
0389SIM無しさん (オッペケ Sr3b-cYEz)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:58:35.15ID:j6nxHrjcr
>>388
Bluetoothイヤホンは充電が面倒なデメリットも大きいけど、線に邪魔されないメリットもすごく大きいよ
安いやつを一つ買って試してみる価値はある
0390SIM無しさん (ワッチョイ 1a02-q5pO)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:00:54.82ID:DjEIU2ah0
Bluetoothはもしかして繋がってなくて音駄々洩れになってるんじゃないかって不安になる時がある
ヘッドホンアイコン表示してくれればいいのに
0391SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-K6Ut)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:21:17.71ID:VhRuOA8m0
bt繋がってないときはbtオンにしててもマーク出ない(繋がってるときだけマーク出る)から案外わかりやすい
0392SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-MGSh)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:23:02.35ID:tHVFpvMD0
>>389
もしブルートゥース買って充電切れたら有線使って両用しようかなとも考えたんだけど
よく考えたら二度手間だしその値段で質のいい有線イヤホン買った方が得じゃないかと思ったんだ
それに音楽聞く場面で線が邪魔になるようなタイミング今まで無かったし
スマホ片手に激しい運動したりブンブン振り回すようなこともないやろ?
0393SIM無しさん (オッペケ Sr3b-cYEz)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:33:37.13ID:j6nxHrjcr
>>392
電車やバスの中で動かないとき以外では常に線って邪魔じゃね?
歩くときは体に引っかかるしデスクワークするときは目の前を横切るし
あと俺は筋トレするときに無線が必須
0399SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-q5pO)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:00:26.36ID:zUOkD1bG0
>>392
Bluetoothのいいところねえ…
室内ならスマホだけじゃなくて他のデバイスやPCやTVからの音声もどこでも聞ける対応してなくても安価なトランスミッターあるし
家で掃除・筋トレ・料理したりウロウロするときとかは楽
外出先でも線がないと荷物の取り回しが楽になるよ
0400SIM無しさん (ワッチョイ ff11-9Lv1)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:10:03.29ID:coyzC1J40
>>311
情報ありがとうございます。
ワンタップじゃないですけど、これはなかなかいい機能ですね!
欲をいえば並べ替えられたら良かったなと感じました

感謝です!
0404SIM無しさん (ワッチョイ 73b9-zBbe)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:53:36.49ID:6HL2AlSS0
普通に風呂で使ってるよ
0407SIM無しさん (ワッチョイ ca0c-K6Ut)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:23:13.90ID:uQ+3UoIu0
btイヤホン、充電池を耳の中に入れることになるってのがどうしても怖いんだよなあ…

マシになったとはいえ、いつ爆発するかわからんし…
0411SIM無しさん (JP 0H12-AvHN)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:48:58.58ID:XhxUM3UkH
XperiaではないけどSD630の端末も併用中だけど、さすがに670と630では挙動もかなり違う(670の方が速くて快適)

並べて使わなければ630でも不満が出る用途があるとも思えないけど、SONYの廉価機は冷や飯食い確定(アップデートとかまず無い)だしなあ…
SD630自体は低発熱で、14nm世代ではバランスの良いSoCだと思うよ。
10nmの670が選べる時代に、わざわざ選ぶ意味があるとも思えないけどね。
0412SIM無しさん (ワッチョイ 1a82-GVRU)
垢版 |
2019/07/16(火) 00:22:28.38ID:7DsyEolh0
5インチまでくらいにしとかないと胸ポケットに収まらないんで、
屈んだり作業がある職種だとスマホポーチでの運用になる。
持ち運びが面倒。
それ以外は満足。
0414SIM無しさん (ワッチョイ 4ebc-K6Ut)
垢版 |
2019/07/16(火) 00:55:53.65ID:zcTTZ54n0
クーポンは8月末まで様子見するわ

あまりに使いみち無さすぎて、もうちょいマシなもんが登場するのを期待したい
0417SIM無しさん (JP 0H12-AvHN)
垢版 |
2019/07/16(火) 01:23:47.78ID:G2xyCt34H
胸ポケットに入れるのが無理なら、ホルスターにして腋の下に吊るといいよ
スーツでもいけるし、内ポケットに重い物入れてスーツの形が崩れたりもしない

まあ胸ポケットに入れるとしてもストラップつけて首から吊っとけよって思うけどね
0418SIM無しさん (ワッチョイ a773-P44A)
垢版 |
2019/07/16(火) 01:28:14.05ID:E35tJp0e0
そうなんだ
amazonのフィルムとケースの方が遅く来そうな気配
楽しみだけど設定が面倒
SDに入ってるデータをクラウドと端末にどう振り分けるか悩む
0422SIM無しさん (ワッチョイ 479c-TItS)
垢版 |
2019/07/16(火) 07:43:32.55ID:mby0PdtI0
ポケゴープラス使ってる人いる?すぐ接続切れるんだけど、いい方法ないかな?
0423SIM無しさん (ワッチョイ b7fc-P44A)
垢版 |
2019/07/16(火) 08:10:29.96ID:j/r90bDZ0
質問です
下からスワイプするとアプリ一覧が出てその背景は白か黒なんですが透明にすることとかできないんでしょうか?
0424SIM無しさん (ワッチョイ 0e0c-K6Ut)
垢版 |
2019/07/16(火) 08:11:39.13ID:kqy1mDA10
ポケGOはどんなスマホでも長時間使用でバッテリーを痛めるのでレスポンス込みで中古のiPhoneにした方がいい。
GO+を使うなら尚更。
通常生活にPixel、ゲームにiPhone。
0425SIM無しさん (スッップ Sdba-K6Ut)
垢版 |
2019/07/16(火) 08:20:24.43ID:ybs7UJ9Yd
>>405
docomoです。
選んだ理由はカメラとandroid謹製。あとXperia特有のモサモサがないと期待して。
今まではずっとXperia使ってた。
まだ月々サポート残ってるからGoogleオンラインから買った。

2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/LT
0427SIM無しさん (ブーイモ MMff-QSGK)
垢版 |
2019/07/16(火) 08:20:40.86ID:IIz3zispM
純正ケースつこてる人いる?使用感知りたいねん
0429SIM無しさん (オッペケ Sr3b-TItS)
垢版 |
2019/07/16(火) 09:17:52.70ID:OMXOTBbRr
>>424
ありがとうございます!
その解がいいのですね。
0431SIM無しさん (オッペケ Sr3b-TItS)
垢版 |
2019/07/16(火) 09:38:48.36ID:OMXOTBbRr
>>430
7中古探してみます
0438SIM無しさん (ブーイモ MMff-QSGK)
垢版 |
2019/07/16(火) 12:21:02.45ID:IIz3zispM
>>433
オォ!貴重な情報をありがとう😊でも買っちゃった
0439SIM無しさん (ワッチョイ 8af0-DxZj)
垢版 |
2019/07/16(火) 13:50:46.91ID:5XnA0ryN0
キャリア版でSIMロック解除して
他社SIMでテザリングしてる人いない?

テザリングのAPN設定は固定されてない?
0440SIM無しさん (オッペケ Sr3b-N7FP)
垢版 |
2019/07/16(火) 14:06:13.04ID:prvglPeer
iPhoneXsMaxから乗り換えたけど、バッテリーの持ちはホントに良かった。ただ細やかなUIやタッチの感度がどうしてもしっくり来なかったので再びiOSに戻りました。Pixel4に期待。
0445SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-MGSh)
垢版 |
2019/07/16(火) 16:29:49.91ID:DQfpSd/d0
視覚保護モードとは違うかもしれないけど夜間モードって黄色っぽくなる機能はあったね
個人的には使ってないけど
0450SIM無しさん (アウアウウー Sa47-K6Ut)
垢版 |
2019/07/16(火) 19:23:15.00ID:AB5Asv3fa
何時間か使用してみて気になった点は、タスク切るのが左にシャーってやらなきゃいけないところかな
あとは前のくそスマホよりだいぶ良い
むしろ粗探ししなきゃ見つからないくらい各段にいい
これから仕事場に持ってくけどどのくらい持ってくれるかだな気になる点は
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/LR
0452SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-MGSh)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:02:45.22ID:DQfpSd/d0
>>449
昔から今に至るまでファミコンやら携帯ゲーム機とかPCとかガラケーとか一日中全力で使った事もあったが
特にドライアイでもないし視力も下がらんとうか既に低いし目は疲れもしないしどっちかというと体力持ってかれるし
今更ちょっと保護しても意味無いしな色の変化が気に食わないってストレスの方が俺にはしんどい
0456SIM無しさん (ブーイモ MMff-QSGK)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:03:11.77ID:IIz3zispM
>>71
修理って可能なのか?
0458SIM無しさん (JP 0Hda-cefx)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:25:30.10ID:E4Blt+vMH
アップデートすげーーーーーー!!!!!
やっぱ毎月アップデートが来るPixel以外選択肢ねえな
0464SIM無しさん (ワッチョイ b667-TPoM)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:51:27.93ID:l/yaIWl30
smart lock を設定していて位置情報をOFFにしているとき
スリープ復帰後フリーズ
再起動しても同じ
アシスタンスとか上の通知は反応するから復帰可能
VPNでwifiしたからなのか知らないがsmartlockで場所追加しようとしたらカナダに位置があった
時間とられたしフィルムも無駄にしたしクッソ
0466SIM無しさん (ワッチョイ 4edc-K6Ut)
垢版 |
2019/07/17(水) 02:36:02.84ID:vA12Aygc0
キャリアスマホみたいにゴチャゴチャアプリ入ってないのは良いけど、それが逆にこまってしまった。
おすすめのギャラリーアプリとか画像編集アプリあります?

スレ違いかしら
0479SIM無しさん (ラクッペ MMcb-2YSW)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:04:49.28ID:5QBjHGlKM
還元率とか考えないがキャッシュレスが楽なので基本はSuica、それが使えないところはqrで使い分けてる。
FeliCa使えないけどqrなら使えるとこも増えてきたからね
0480SIM無しさん (ブーイモ MMba-epv3)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:14:27.15ID:xGa6yUuOM
自分も似たような感じだなー
コンビニとかチェーン店で使えるところはQPで
個人店でfelicaリーダーがなくてQR対応してるところはQR系で
0481SIM無しさん (ワントンキン MM8a-aOfD)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:25:26.14ID:A8JHf4tLM
まあ俺はスマホではセキュリティを要するような作業はまずしないからP9liteで十分なんだよなぁ
メインはP9liteをテザリングの母艦にしてのiPad Air2をwifi運用。もしくはwindowsノートPC。これならセキュリティも万全だ
スマホなんて極論すればテザリングできて電話できてカメラがそこそこ使えれば十分。それならバッテリーがへたるまでの5年間は使える。しかもそれなら2万のスマホで十分となる
俺のような発想の転換をすればスマホにセキュリティは不要となるのだ。頭使えよ

【結論】
スマホなんて2万の適当な泥スマホを買っとけば十分
0483SIM無しさん (ラクッペ MM67-K6Ut)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:36:40.55ID:n9IwTRgaM
小銭持ち歩くのやめてEdy、Suica、QPで買えないものは基本買わなくなった
2年も使えば端末代分は軽く節約できそう
0486SIM無しさん (ワッチョイ 4e1d-xynO)
垢版 |
2019/07/17(水) 13:13:39.43ID:bobw4D+d0
>>484
こんな便利機能なら1万円でも安いわw
ちなみにライセンスバリューなのでガラケーからやってる国内メーカーは2000円程度
AppleとGoogleはOSライセンシーが実質要らないのでさらに下
0487SIM無しさん (ワッチョイ db99-ppBH)
垢版 |
2019/07/17(水) 14:32:33.65ID:xUNY6tcB0
すんません。教えてください。
サイレントモードで、電話の着信音を鳴らないようにする設定は、どこのメニューをいじれば良いですか?
0488SIM無しさん (ワッチョイ 73df-uV6z)
垢版 |
2019/07/17(水) 14:40:40.65ID:t4AJ0ohm0
Felicaのみではなく、おサイフケータイやモバイルSuicaなどのライセンスも
含めるとその位になるってことじゃないかな
モバイルSuicaは改札を通るためのテストとか必要なんだよね
0490SIM無しさん (ワッチョイ db99-ppBH)
垢版 |
2019/07/17(水) 15:06:48.71ID:xUNY6tcB0
>>489
レスありがとうございます。
Pixel3の方で検索して、解決できないことがわかりました。
音量を弄るしかないようですね。
試行錯誤してみます。
0492SIM無しさん (ワッチョイ db99-ppBH)
垢版 |
2019/07/17(水) 15:26:24.09ID:xUNY6tcB0
>>491
ありがとうございます。
私も、先程それに気づきました。
電源ボタンと音量ボタン同時押しも同じ機能が働きますね。
サイレントモードのようなスケジュール設定ができるといいんですけどねぇ・・・。
まぁ、これで対処していきます。
0496SIM無しさん (ワッチョイ 3661-opg8)
垢版 |
2019/07/17(水) 16:20:10.66ID:q4IKU23Y0
>>478
利便性の方を優先するわ
わずかなポイントのためにめんどくさいことなどしたくない
0497SIM無しさん (アウアウクー MM7b-mq1S)
垢版 |
2019/07/17(水) 16:53:49.54ID:rzTWNqUHM
>>496
20%以上が僅かでもないだろ
1%の為に財布のなかからポイントカード探すのは俺もやらなかったけど

QRも慣れれば面倒など感じなくなるけどな
使った額や付与ポイントが即画面に出てくるのは便利で安心だし
0498SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-epv3)
垢版 |
2019/07/17(水) 17:00:00.09ID:UHk2DDix0
千円買ったら200円はでかいよな!?
また飲み物二本くらい買えるし(笑)
まっfelicaでドヤッってしたいのもわかるけどさ〜
店の端末によってクイックペイが時間かかりすぎるは早く改良してほしいけど。
あのシーンっとした時間がなんともいえなくて…。
0499SIM無しさん (ワッチョイ 23fd-q5pO)
垢版 |
2019/07/17(水) 17:08:19.03ID:RLRzoAQI0
個人の性癖はどうでもいいけど、
QRで還元あるからFeliCaは必要ないって言う人がいたらそれこそなんというか
0500SIM無しさん (ワッチョイ db99-ppBH)
垢版 |
2019/07/17(水) 17:14:37.93ID:xUNY6tcB0
>>493
これは分かりやすいサイトですねぇ。ありがとうございます。
これで、サイレントモードは「俺の邪魔するな」というモードにしかならないことがわかりますねぇ。
「音はいらねぇ、だけど通知しろ」は、音量を弄る方向でやる方がベターだな。
0502SIM無しさん (ワッチョイ 9acf-P44A)
垢版 |
2019/07/17(水) 17:52:21.68ID:ud7xN/m70
バッテリー駆動の時にアプリの通知が遅れて来るんだが
自動調整バッテリーオフ 電池の最適化しない push notifications fixerを入れてみたりしたけど
リアルタイムで通知来ず。何か他に見直す設定ある?
0506SIM無しさん (ワッチョイ e760-sLk1)
垢版 |
2019/07/17(水) 18:48:43.71ID:KVzYcQPn0
Suicaもビュースイカじゃないと年会費取られる制度も来年?に改正されるし
だんだん見直されてきて良い流れだな
0517SIM無しさん (ワッチョイ a773-P44A)
垢版 |
2019/07/17(水) 21:54:04.26ID:8i8Wjltw0
15日午前に注文して明日届く予定です。
楽しみー

今までおサイフケータイでクイックペイ使ってたけど、
google payで使う場合は引っ越しじゃなくてカードを登録するだけで出来るのね。

という事は両方の端末で決済できるって事?
0518SIM無しさん (アウアウウー Sad3-IlHw)
垢版 |
2019/07/18(木) 00:09:03.72ID:cdKHKo2za
ATOKいちいち設定し直さないといけないと思ったらUSBケーブルつないでアプリ移したらそのままだった
最近は便利なんだな
0519SIM無しさん (ワッチョイ 8f9d-IlHw)
垢版 |
2019/07/18(木) 01:39:05.64ID:5uzo9h9D0
下のカプセルを右にシュッてやると直前のアプリ、じゃないやつになることが多いんだが同じ症状のやつおらんか?
Nova使ってるせいかな
0522SIM無しさん (ワッチョイ 4f60-a9bA)
垢版 |
2019/07/18(木) 09:31:48.76ID:903XudXk0
>>517
いいなー早いね
自分は16日火曜日に注文して発送に遅延が発生しています。って出てるわw
人柱で両方で出来るかやってみてくれ
0525SIM無しさん (ワッチョイ 3f52-9W53)
垢版 |
2019/07/18(木) 10:34:33.43ID:Xs6WZ4Vm0
消費税みたいなもんよ
0526SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-6A8M)
垢版 |
2019/07/18(木) 10:59:44.53ID:+gFMkigH0
クーポンで買った純正のファブリックケースが届いたよ
ラギッドアーマーより軽いのは良いけど衝撃にはあんま強くなさそうね
実際落として画面割れたって報告あったし
0527SIM無しさん (ワッチョイ 3fcc-IlHw)
垢版 |
2019/07/18(木) 11:05:13.53ID:44Gtwk6d0
アマゾンタイムセールで
anker powercore10000 pd買った
もりもり充電中
着々とpixel3a体制構築中
15日発送のacアダプター追跡出来ない
googleさん、どうなってるの?
0531SIM無しさん (ワントンキン MM9f-PQSF)
垢版 |
2019/07/18(木) 12:43:24.94ID:JkCEh7sGM
dsds欲しい
0534SIM無しさん (ワッチョイ ff53-0ngu)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:57:21.93ID:h5hKa88l0
クーポンかえる物ないから、しかたなく
2ポート充電器を頼んだ。
充電器沢山あるからもういらないんだけどね・・・
0541SIM無しさん (ワントンキン MM9f-0x8c)
垢版 |
2019/07/18(木) 16:51:27.06ID:DT9sI+zMM
まあ俺はスマホではセキュリティを要するような作業はまずしないからP9liteで十分なんだよなぁ
メインはP9liteをテザリングの母艦にしてのiPad Air2をwifi運用。もしくはwindowsノートPC。これならセキュリティも万全だ
スマホなんて極論すればテザリングできて電話できてカメラがそこそこ使えれば十分。それならバッテリーがへたるまでの5年間は使える。しかもそれなら2万のスマホで十分となる
俺のような発想の転換をすればスマホにセキュリティは不要となるのだ。頭使えよ

【結論】
スマホなんて2万の適当な泥スマホを買っとけば十分
0542SIM無しさん (スフッ Sd5f-IlHw)
垢版 |
2019/07/18(木) 16:51:41.32ID:vBtKGTC7d
>>540
失礼だけど、他のUSB-C機器は大丈夫?
その2本は同じメーカーの同じもの?他社のケーブルでは?
そもそも、同梱のケーブルでも駄目なの?
0544SIM無しさん (ワッチョイ 8f85-IlHw)
垢版 |
2019/07/18(木) 17:02:13.25ID:3B/H036H0
1回充電し始めたら平気なんだけど
電池減ってるなぁー充電するかみたいに時間置いて刺すとほぼ認識されない

連投失礼
0545SIM無しさん (ワッチョイ 8fb1-kypX)
垢版 |
2019/07/18(木) 17:03:09.58ID:i/96KvaL0
なんかハード側の不具合っていうか不良多いよねー
どこ製造なんだろ…
画面変な色とかfelica反応悪いとかも聞くし
0548SIM無しさん (ワッチョイ 0ffd-k+pP)
垢版 |
2019/07/18(木) 17:42:12.10ID:ddm5ad8c0
分かりにくいというか分からん
でもあっというまに充電されるから、どんだけ充電されたかとかあんまり気にしないな
触ってるときにどんだけ減ってるかってのは気にするけど
0551SIM無しさん (ワッチョイ 0ffd-k+pP)
垢版 |
2019/07/18(木) 18:13:34.82ID:ddm5ad8c0
まだ届いてないからわからんけどついてないと思う
でも穴ちょろっと開けるのは一瞬でできるだろうしそうするつもりよ
0554SIM無しさん (アウアウカー Sac3-0XUL)
垢版 |
2019/07/18(木) 18:51:45.58ID:ef7QjDJWa
QRコード決済って、頭の古い経営陣がSuicaはなんとなく誕生が古いしってんで流行りに飛びついて始めて失敗しただけやん
なんだかんだワンタッチでここまでセキュリティ高くて続いてるSuicaが素晴らしすぎるんだよな
0557SIM無しさん (ワッチョイ 0ffd-k+pP)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:34:42.76ID:ddm5ad8c0
京都とか外人多いとこ行くとQRは知らない種類のとかあって、ああそういう用途なんだって思う
QRスキャナとかの設備投資もあるだろうし広めたいのはわかるが……
0561SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-0XPj)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:58:37.36ID:09JpESwp0
最近注文した方、クレジットカードの決済日は
注文日と同じですか?
イオンカードの20%還元キャンペーンに合わせて買いたい
0562SIM無しさん (ワッチョイ 3fcc-xrGw)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:02:06.03ID:44Gtwk6d0
15日発送のACアダプターやっと香港発送になった。
0570SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-jGuh)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:24:04.39ID:yG7ccWhT0
純正カバー、到着。ちょっと滑りやすいね・・・
落下危険信号が脳内で。
0572SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-jGuh)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:43:37.79ID:W59/p6xl0
>>522,523

リクルートカードプラスがgoogle payに対応してなかったよ。
前のスマホのおサイフケータイアプリで機種変(お預け)して、
pixel3aのおサイフケータイアプリで受け取り出来た。

なので、二台で決済はこのカードでは無理でした。
0573SIM無しさん (ワッチョイ 3f7e-5LBU)
垢版 |
2019/07/19(金) 01:36:27.34ID:42vLf8NO0
アンビエント表示はみんなONにしてます?
これって微妙に位置ずらして表示されてるのかな。
じっくり見てるんだけど(暇人)ずれてる感じは無い。

有機EL、その部位だけ常時表示できるのは良いけど焼き付きの問題があるし、
そんなこと解った上で対策されてるのだとは思うけど。
0576SIM無しさん (ワッチョイ ff61-YVOd)
垢版 |
2019/07/19(金) 02:18:08.06ID:Gwn5YL3f0
焼付き防止ならもっと大胆に動けばいいのに
結局気分的に不安になるからOFFにしてるわ
0577SIM無しさん (ワッチョイ 4ff8-aZqd)
垢版 |
2019/07/19(金) 02:39:53.45ID:7Jx40EnZ0
重要な通知を見逃したくないけれども
常時画面表示させた所でほとんど意味がない
気がつくまで通知を繰り返すという事を標準で出来ないのが謎
その点LED通知は色や点滅速度で気が付けた
0578SIM無しさん (ワッチョイ 3f7e-ENL2)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:30:53.01ID:42vLf8NO0
たしかにLEDはあれば便利。
ガラケー発達した日本ならでわなのかな。

ちなみに、「新しい通知」だかなんだかが
アンビエント時にでますけど、
出ないときもある?。
「新しい通知」と出たときは、例えばメール
ならメールアイコンが青かったりカラーで
表示されるんだけど、ただの通知時は、
白いアイコンが淡々と並ぶよう。
なんじゃ?
0579SIM無しさん (ワッチョイ 3f40-+0sz)
垢版 |
2019/07/19(金) 05:21:59.92ID:kC1/cJAN0
アンビエント表示にLINEのマーク出てたらLINE来てたとわかる
電話や他のアプリの通知でも同様
それが通知LEDの役割果たしてる感じ
私は2xl使いだけどそこは3aも同じでしょ?
因みにアンビエントずっと使ってて焼き付きはこの程度
https://i.imgur.com/mB49bgL.png

ナビゲーションボタンの表示エリアがうっすら見えるかな?
アンビエントの時計らしきものは見えないと思うけども参考までに
0580SIM無しさん (アウアウエー Sabf-2dbQ)
垢版 |
2019/07/19(金) 06:57:48.73ID:Z3xw9AwYa
スクショ?
スクショなら見えるはずないでしょ
画面が焼き付くのであってスクショ自体に表示が残るわけじゃない
表示させたのをカメラかなんかで外部的に撮らないと判断できんよ
0581SIM無しさん (スップ Sd5f-IlHw)
垢版 |
2019/07/19(金) 07:01:59.11ID:6eDDP+bOd
うーん、これぞPixel使い
0586SIM無しさん (ワッチョイ 3f8b-9W53)
垢版 |
2019/07/19(金) 07:38:33.73ID:BPNRNlAg0
Pixel3スレのテンプレに焼き付き防止でちょっとずつ動いてるgif貼られてるよ
0591SIM無しさん (ワッチョイ 0f63-kypX)
垢版 |
2019/07/19(金) 09:55:00.26ID:Mv0tdV8g0
>>551
でもさ、そこ支点でケースが開き気味になるじゃん?是非ともレポートを。今TPUでも大丈夫だから可能かもね? 可能なら俺もやるから
0594SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-/VB7)
垢版 |
2019/07/19(金) 12:46:12.23ID:mpCyCE1d0
この機種でモンストやってる人いますか?
どんな感じですか?
0599SIM無しさん (ワッチョイ 8f11-IlHw)
垢版 |
2019/07/19(金) 14:13:30.55ID:HUl3bPE30
ファブリックケースにストラップホール開けようと思ってたがホツレてきたりしそうで踏み切れない
やった人がいたら失敗しないやり方を教えろください
0600SIM無しさん (ワッチョイ cf73-k+pP)
垢版 |
2019/07/19(金) 14:40:37.56ID:NhBipfoU0
要らなくなったカードとかをカットしてケースの内側に入れてストラップ付けるのがいいよ
前に3スレで画像貼ってる人いた
0602SIM無しさん (ワンミングク MM9f-NxfS)
垢版 |
2019/07/19(金) 14:48:44.49ID:pCmPbkC+M
Googleアプリってメイン画面左側に表示されてるのがデフォですか?

ところでGoogleアプリを使ったことないんですが、なにか便利な使い方ってありますか?
0609SIM無しさん (アウアウクー MMa3-kypX)
垢版 |
2019/07/19(金) 15:57:28.34ID:B5A71TRAM
>>592
俺もだわ
自宅を設定してるのに普通にロックかかったまま
位置情報がシビアすぎるのかな
もうちょい広い範囲で判定してほしい
0613SIM無しさん (ワッチョイ 3fbb-IlHw)
垢版 |
2019/07/19(金) 18:38:43.27ID:3T8wZcvz0
iDアプリにクレカ登録してるんですが時々iDアプリ再起動しろみたいな通知がきます。
これってアプリ再起動しとかないとコンビニで恥かきますか?
0614SIM無しさん (ワッチョイ 4f60-a9bA)
垢版 |
2019/07/19(金) 18:56:54.40ID:8VHHodK00
アンビエント表示の動きは少なくしたほうが省電力だからそうなってんじゃないの?
発光部だけがバッテリー食う有機ELだから描画範囲が小さいほうがバッテリー食わないじゃん
という素人考えだがw
0618SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-jGuh)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:59:15.66ID:b0qV18jy0
>>577,578

そんな人にはvibration notifier
定期的に音とバイブで通知を知らせてくれる。

それから、以前通話録音の話があったけど、
acrで出来るね。
google playにあるacrはgoogleの都合で相手の名前が不明と出る
バージョンだけど、acr apkでググると相手の名前が出るバージョン
が有る。

野良アプリなので自己責任ね。
0624SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-jGuh)
垢版 |
2019/07/19(金) 23:47:15.05ID:b0qV18jy0
アンビエント表示が常にONでも、
近接センサーが反応する状態では消えるのね。
常にONにしても寝る時は伏せるなど、
使い方でコントロール出来るからいいね。
0626SIM無しさん (ワッチョイ 3f8b-9W53)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:36:18.87ID:qTAB2y5Z0
>>624
ポケットに入れたらアンビエント消えるって事を期待して設計してる…気がする
0629SIM無しさん (ワッチョイ 3f02-ImgV)
垢版 |
2019/07/20(土) 07:58:11.53ID:dG9LgYdc0
z1 sd800から乗り換える価値ある?
何も困ってないんだけど

2chMate 0.8.10.10/Sony/D5503/5.1.1/SR
0634SIM無しさん (アウアウウー Sad3-cpVx)
垢版 |
2019/07/20(土) 08:56:48.18ID:fc6x1L1+a
Dxomarkでスコア出てんじゃん
静止画103動画95
総合で100
国産のハイエンド機種には勝ってそうw
0635SIM無しさん (オッペケ Sra3-4LCH)
垢版 |
2019/07/20(土) 09:12:06.48ID:y66ksrivr
>>545
>>633
それ書き込むよりググれば一瞬で出るじゃん…

フォックスコン(ホンハイ)
世界最大のメーカーだぞ
台湾本社で深セン製造
iPhoneもPS4もスイッチも作ってる
シャープの親会社
0636SIM無しさん (ワッチョイ 7f0c-kypX)
垢版 |
2019/07/20(土) 09:27:21.31ID:tJAlomMT0
>>635
相手するなよ
こんなのに教えて上げても「中華じゃん」で終わるよ
深センがどんなとこかも知らないから理解しようがない
是々非々の判断が出来ないから「解らない→聞く→」「中華製→ゴミ」くらいの判断が関の山なんだ
0642SIM無しさん (アウアウオー Sabf-ntup)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:43:14.48ID:295yqUT1a
ポイント貰ってシリコンジャケット届いた
色はICE PLANT
猫いるから毛が付いて大変だわ
0650SIM無しさん (トンモー MMb3-IlHw)
垢版 |
2019/07/20(土) 15:44:07.46ID:FT4DxPhAM
うちも午前中に届いた
pkilaだかの全面ガラス(3枚目)とも干渉なくいい感じ
ただ普段見えないところの指紋の丸穴が少しずれてるかなあ
今までは滑らせて認証て感じだったけど、指突っ込んで認証て感覚になった
0652SIM無しさん (トンモー MMb3-IlHw)
垢版 |
2019/07/20(土) 15:49:26.88ID:FT4DxPhAM
連投すまんが
ケース付けたらぎゅって握るやつすげー反応するようになったわ
今まで一切使ってなかったのに反応しすぎて活用したくなった
0657SIM無しさん (オッペケ Sra3-Fzfw)
垢版 |
2019/07/20(土) 17:09:02.82ID:7d6JNlEZr
汚れやすいよ。もみ洗いせなw
わしはソフトなクリアケースやけど
0661SIM無しさん (ワッチョイ 3f40-+0sz)
垢版 |
2019/07/20(土) 18:54:47.97ID:m6IbweMM0
布製品は使う前に防水スプレーかけると長持ちする
それで水系のシミや手垢が付くのもある程度防げる
防水が落ちてきたら洗って乾かして再度防水スプレー
0666SIM無しさん (ワッチョイ 8f11-IlHw)
垢版 |
2019/07/20(土) 19:08:21.75ID:VMck9YWG0
>>659
俺も過去ログ見てないんでもっと良い方法だったのかもしれんが……
なるべく薄くてしっかりしたフィルムを本体幅に切って穴を開け
そこにストラップを付けて本体と一緒に収める

透明なフィルムで見にくいがこんな風に俺はした
https://i.imgur.com/xXfVrKY.jpg
0667SIM無しさん (ワッチョイ 3f8b-9W53)
垢版 |
2019/07/20(土) 19:15:37.24ID:qTAB2y5Z0
これかな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561122512/282

282 SIM無しさん (ワッチョイ 1311-eC5q) sage 2019/06/26(水) 09:32:28.04 ID:6B/i0WFB0
リングストラップ好きだからいらないカード切って挟んで付けてみたけどいい感じになった
https://i.imgur.com/AO4mREG.jpg
触ると一応厚み感じるけど気にならないしいまのとこ本体にも傷ついてない
0669SIM無しさん (ワッチョイ 0f86-doXB)
垢版 |
2019/07/20(土) 19:21:00.35ID:gCRBxP3G0
felicaはしっかりと反応するん
0670SIM無しさん (ワッチョイ cf53-IlHw)
垢版 |
2019/07/20(土) 19:24:14.28ID:XOBQGrqj0
5000円クーポンで買ったタイプA↔CとタイプC↔CのUSBケーブル届いた
ようやくモバイルバッテリーで充電できる
0672SIM無しさん (ワッチョイ 3f8b-9W53)
垢版 |
2019/07/20(土) 19:34:40.45ID:qTAB2y5Z0
chmate 過去ログ
でググるとchmate上で過去ログ見れるようになるぜ
0673SIM無しさん (トンモー MMb3-IlHw)
垢版 |
2019/07/20(土) 19:37:06.04ID:kNm7vpbfM
発行依頼分のプロモコードまだ注文画面では有効だなあ
期限近くまで待たずに使っちゃうかこれ
適当というか寛容というかよくわからんが
0674SIM無しさん (ワッチョイ 3fcf-5Xl5)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:03:15.94ID:QrEKvVZD0
2ヶ月くらい裸運用でわかった、ケースはダサい
凹凸が大きくなるし、気持ち重くなる
0675SIM無しさん (ワッチョイ 4ffe-IlHw)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:20:27.46ID:7Ntunp9o0
気持ち重くならないケースってある?
0677SIM無しさん (ワッチョイ 3fcf-5Xl5)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:34:54.53ID:QrEKvVZD0
この2ヶ月の運用でディスプレイが破損しましたが、
ケースを付けても壊れるときは壊れるのでつける意味がない。
0681SIM無しさん (ワッチョイ 3fcf-5Xl5)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:41:38.84ID:QrEKvVZD0
クーポンは利ざやの大きいケースを買わせるgoogleの罠や
0682SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-jGuh)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:45:05.63ID:7GFWyz140
シャッター音の大きさに驚いた。
本体から振動を感じるね。

初日だけどバッテリーの持ちは問題無いな。
トラブルが嫌なのでUSBやクラウド経由で設定を引き継がなかったのが
良かったのかな。

せっかくの新しい端末に古い設定は持ち込みたくないんだよね。
0685SIM無しさん (ワッチョイ 3fcf-Ld9r)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:58:35.08ID:QrEKvVZD0
1mくらい上からコンクリートの地面めがけて投げつけてみてください。ケースや保護フイルムなどつけても意味がないとわかるでしょう。
0686SIM無しさん (ワッチョイ 3f74-IlHw)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:58:40.64ID:QkxQOK4s0
>>674
どこぞの変態紳士みたいだな。
フリチンもいいけどたまにはパンツはくと気分も変わるぞ、ってくらいの気持ちでケースを見てみろ。穴が何かを誘ってるだろ?
0691SIM無しさん (トンモー MMb3-IlHw)
垢版 |
2019/07/20(土) 22:13:05.92ID:sp6ZzAxKM
ちなみに本体パープリッシュで
電源ボタン本体と同じ黄色のシースケーブ買ったけど、
明細書にはPixel 3a, Case, Purple-ishてなってたわ
0693SIM無しさん (オッペケ Sra3-PzXx)
垢版 |
2019/07/21(日) 00:54:31.07ID:XqQXlWNgr
情報なくてここに辿り着きました。アクティブエッジが反応しないのですが対処法ありますか?設定はしてます。
0696SIM無しさん (ワッチョイ 0f63-kypX)
垢版 |
2019/07/21(日) 02:46:10.49ID:bRk+wKf60
ケースのストラップは凄いね。これから幅が広がるわ。今まで穴あけてたよ。ただ今回のプロモは、スマホ転売時のこと考えてやはり充電器にする。
0697SIM無しさん (ワッチョイ ff03-lrIB)
垢版 |
2019/07/21(日) 02:47:23.99ID:3OdG5zTl0
近所のブックオフでpixel3の中古(3aじゃない、3だ)が47000円ぐらいで売ってたぞ
つまりはそう言う事だ
0706SIM無しさん (ワッチョイ 8fb1-qzLE)
垢版 |
2019/07/21(日) 10:27:50.51ID:hBPvfEHT0
3無印はいまだにFeliCa無反応報告があるのが怖い
3aはFeliCa関連での不具合はもう改善されたって認識でいいの?
0707SIM無しさん (ワッチョイ 4fee-B/ND)
垢版 |
2019/07/21(日) 10:29:30.77ID:lmcuEwXR0
>>704
なおさらわからん

pixel が合わないから他に変えるならともかく、
3aの方が良い点ってイヤホンジャックだけじゃないの?
0708SIM無しさん (ワッチョイ 4f0c-IlHw)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:25:21.39ID:R4OVYV0L0
>>707
電池の保ちも改善しとるで
当然、OS のアップデート保証終了時期も 3a の方が先だし、ディスプレイの解像度も 3a のほうが大きい
また、3 より 3a の方が筐体サイズは大きいけど 3a の方が軽い

そりゃ、ワイヤレス給電や完全な防水はないけど、クソみたいなノッチがないだけでも 3a の方がより使う人を考えた設計やで
0709SIM無しさん (ブーイモ MMb3-IlHw)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:27:16.21ID:FAYrPDuFM
>>706
改善っていうか、直販の第一便の数えられる程度の筐体だけハズレがあっただけで、
それ以降はハズレは存在してないから安心していいよ
0711SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-Hrt6)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:41:52.54ID:YeBo02GF0
しばらくぶりに泥に戻るからリハビリ機として3a買ったわ
4はいつ頃来るのかなiPhone下取りに出して完全乗り換えしたい
0712SIM無しさん (アウアウクー MMa3-qv3u)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:58:11.88ID:92DVvoBMM
gmogje純正なんだからアプリ側もそれ基準に最適化して林檎並みにヌルヌルになってほしい
0713SIM無しさん (ワッチョイ 4fee-B/ND)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:59:37.42ID:lmcuEwXR0
>>708
電池保ちの改善はありがたいな。
ただ、気になったんだが、pixel3 には最初からノッチはないし、重量も1gしか差がないぞ。
電池持ちの話もバッテリー容量が3a XL>3XL
ってこと?
0717SIM無しさん (ワッチョイ 0ffd-k+pP)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:42:29.01ID:+t9vqEyn0
アクティブエッジって物理的に押すと反応するのね……
ずっと液晶の触りかたがトリガーだと思ってた俺アホや
0719SIM無しさん (ワッチョイ 0ffd-k+pP)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:48:43.14ID:+t9vqEyn0
>>718
純正ケースつけて指が画面に触れにくくなったのにやたら反応するようになったから、
ケース外したりいろいろ試してたら左右に押したのに反応する部位があった
0722SIM無しさん (オッペケ Sra3-Fzfw)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:14:11.67ID:9trEtH1Sr
おれは6合目にある
0726SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-IlHw)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:48:28.50ID:02hZaxjh0
HTC端末からの買い替えだったから違和感なく使えてたがなるほどどう使えばいいかもわからない感じの人もいるのか
0727SIM無しさん (ワッチョイ 0ffd-k+pP)
垢版 |
2019/07/21(日) 15:27:51.01ID:+t9vqEyn0
手が小さい、指短いからアクティブエッジ使えないとかそういうのは勘違いだったのだ
原理わかったらすげー使えるようになったわ。アホから少し進化した
0735SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-jGuh)
垢版 |
2019/07/21(日) 16:48:10.75ID:hca+TKtB0
使い始めたばかりだけど、写真が微妙に動いて見えて病気かと思ったら、
モーションが自動になってた。
用途に悩む機能だね。
0737SIM無しさん (ワッチョイ ff61-YVOd)
垢版 |
2019/07/21(日) 19:50:52.28ID:gWJAtCgw0
ケースきたー
スリムでいいけど防御力は低いな
黄色いボタンがまぶしい(´・ω・`)
0739SIM無しさん (ワッチョイ 3fbc-bjFx)
垢版 |
2019/07/21(日) 20:22:16.18ID:S4YK930H0
LINEの受信が遅い…しかもアイコンにバッジが出ない
LINEアプリ内では通知ドットの表示をオンにしてるんだけど
誰かタスケテ
0740SIM無しさん (オッペケ Sra3-Fzfw)
垢版 |
2019/07/21(日) 20:41:37.53ID:DBcGWkOyr
俺もラインやメールを半日以上も気が付かないことあるよ
0742SIM無しさん (オッペケ Sra3-Fzfw)
垢版 |
2019/07/21(日) 20:46:51.13ID:DBcGWkOyr
お知らせランプもないからなぁ
0746SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-jGuh)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:01:30.98ID:hca+TKtB0
>>744
完全クリーンな状態でも?
USBで移行とかせず最低限のアプリで試してみたらいいよ。
仕様じゃなくて何か原因があるはず。
0751SIM無しさん (ワッチョイ 8fc7-Rlw+)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:30:45.62ID:dDNwKir+0
なんかGooglePlay開発者サービスっていうのがフル充電後から84%のバッテリー使用みたいに書かれてるけどこれが原因だとしたらどのような対処したらいいんですか?
バッテリー消費爆速問題です
0755SIM無しさん (ワッチョイ 8fc7-Rlw+)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:45:00.37ID:dDNwKir+0
>>753
ちょっとそれやってみて様子見します
とりあえずキャッシュ消してバックグラウンドオフにしました
ありがとうございます
0757SIM無しさん (JP 0Hbf-0ngu)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:49:49.16ID:6+R08OG0H
GooglePlay開発者サービスは、アプリとかから位置情報やGoogle垢絡みの処理を仲介するサービスで、
過去にバグでバッテリー喰いまくってた事はあるけど今のはそんな事ないので
GooglePlay開発者サービスを使うアプリのどれかが何か悪さをしている(例えば位置情報を問い合わせまくったりしてバッテリーを浪費させている)

本来は例えばアプリAとアプリBとアプリCがそれぞれ別個に位置情報を要求するといちいち3回GPSやらWiFiやらWWANやら使って測位することになるものを
GooglePlay開発者サービスを経由すると例えばアプリAが位置情報をリクエストした直後にアプリBとCも要求したらアプリAの時のリクエストで測った位置情報をBやCにも渡すとかして省力化するのがGooglePlay開発者サービス
もちろんいちいち測り直せってリクエストもできるので、そういうのを発行しまくるクソアプリがあるとGooglePlay開発者サービスがバッテリーを喰った事にされる
0759SIM無しさん (ワッチョイ 0ffd-k+pP)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:55:08.82ID:+t9vqEyn0
爆速で減るってのが24時間しか持たないとかいうことなら、まあそんなもんよ
3時間しか持たないってなら明かにおかしいけど
0762SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-IlHw)
垢版 |
2019/07/21(日) 23:30:31.44ID:02hZaxjh0
有機ELだしmateも壁紙も真っ黒にしてダークテーマにできるアプリは全部ダークにしてるけどなんというか飽きてきたな
0764SIM無しさん (ワッチョイ 8fc7-Rlw+)
垢版 |
2019/07/21(日) 23:33:02.88ID:dDNwKir+0
>>759
Chromeでネット閲覧していると2分で1%は減ります
>>760
リセットってファクトリーリセットの時にバックアップ入れないでアプリを一つずつ入れるってことですよね?
大変だけどしかたないですね
0769SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-a9bA)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:02:15.23ID:AnD72cA9M
通知が遅いってのはAndroid9?から追加されたバッテリーの最適化働いてないか?
前にGMailの通知が遅いって人が書いてたような
0771SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-TsWF)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:12:47.75ID:rhUmHtOj0
3aはバンド対応悪いのがなあ。
ヨーロッパ行ったときに困る
0773SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-qv3u)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:38:36.28ID:w1xanFVJ0
何故か830積んでる機種よりピクセル3aの方が動作が速い
何故だ
0774SIM無しさん (ワッチョイ 0f73-qv3u)
垢版 |
2019/07/22(月) 05:40:51.19ID:9+jP8hpo0
純正だから
0776SIM無しさん (ブーイモ MM0f-IlHw)
垢版 |
2019/07/22(月) 09:02:52.89ID:aE/wyfRWM
>>772
まず服を脱ぎます


まあ、Google開発者サービスのキャッシュやデータを削除して端末も再起動してみるとか、ファクトリーリセットから手作業で一つずつアプリを入れて様子を見ながらやっていくとかですかね…
Google開発者サービス自体はむしろ省力化のための仕組みなので、こいつがバッテリーを浪費しているなら、これに無駄な仕事をさせているアプリが居るということ。
0777SIM無しさん (ブーイモ MM0f-IlHw)
垢版 |
2019/07/22(月) 09:09:50.31ID:aE/wyfRWM
>>773
ハイエンドSoCは確かに高性能だが、その性能を発揮すると相応に発熱するので
熱設計の枠内で動作するために自動的に処理を抑えてしまう。

3aが搭載しているSoCはミドルレンジのものだが、そこそこの性能で最新の配線プロセスで製造されているため発熱量が少なく、処理を抑制する必要に迫られる事もまず無いため、ほぼフル性能をずっと発揮し続けられる。

ウサギとカメの寓話ではないが、そこそこ十分な性能でコンスタントに走りつづけられるSD670と、ダッシュは超高速だがすぐにへばって休憩に入るSD820では、平均すると前者の方が安定して高性能を発揮できるようだ…
0782SIM無しさん (ワッチョイ 4f60-a9bA)
垢版 |
2019/07/22(月) 10:28:12.02ID:6QOxrMH60
届いたぞー!って箱空けたらボディーの一部破損してて
交換になった
今はチャットで問い合わせする時代なんだな
0784SIM無しさん (ワントンキン MM9f-0x8c)
垢版 |
2019/07/22(月) 12:05:59.54ID:PEnxKUniM
まあ俺はスマホではセキュリティを要するような作業はまずしないからP9liteで十分なんだよなぁ
メインはP9liteをテザリングの母艦にしてのiPad Air2をwifi運用。もしくはwindowsノートPC。これならセキュリティも万全だ
スマホなんて極論すればテザリングできて電話できてカメラがそこそこ使えれば十分。それならバッテリーがへたるまでの5年間は使える。しかもそれなら2万のスマホで十分となる
俺のような発想の転換をすればスマホにセキュリティは不要となるのだ。頭使えよ

【結論】
スマホなんて2万の適当な泥スマホを買っとけば十分
0788SIM無しさん (ワッチョイ 8fb1-kypX)
垢版 |
2019/07/22(月) 13:59:42.55ID:/TEd6D9Y0
nfcオフってるとかじゃないよね?
googlepayでsuica登録してその後モバイルsuicaアプリいれたら普通に使えるようになるとおもうんだけど…
0791SIM無しさん (ワッチョイ 0f0c-IlHw)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:29:16.62ID:MzkeZnzu0
最初は安っぽいって思ってたけど、使ってるうちにこのミニマムな感じが気に入ってきた。
純正ケースもかわいいね。

2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/LT
0793SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-jGuh)
垢版 |
2019/07/22(月) 21:49:35.58ID:QuN9v9cK0
ポケットに入っている時に着信すると、
勝手に通話ボタンが押されて困る。
知らぬ間にポケットからモシモシ?って聞こえてくるよ。

何か良い方法有りませんか?
0795SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-jGuh)
垢版 |
2019/07/22(月) 22:15:50.60ID:QuN9v9cK0
>>794

本体の対策法をお願いします。

画面のどこをスワイプしても電話が取れてしまうのが
原因だと思うんです。

設定で無理なら、お勧めの着信画面アプリ有りますか?
0800SIM無しさん (ワッチョイ 0f11-kypX)
垢版 |
2019/07/22(月) 23:57:48.17ID:HMu0KONd0
こけたりしたときに画面側外だと割れるよねー
まぁカバンかポーチにいれとくのが一番なんだろうけどさ
0803SIM無しさん (ワッチョイ 4ffe-IlHw)
垢版 |
2019/07/23(火) 05:02:04.92ID:19EJKfnp0
けつポケに入れてたら、もううっすら曲がってる
けつポケは絶対におすすめしない
0806SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-IlHw)
垢版 |
2019/07/23(火) 07:47:59.53ID:QUY+rGAAM
pixel3a を使用しています
購入してから2ヶ月でカバーと保護フィルム
をつけて今まで異常なく使用していました
が、今週末からタッチしていないのに勝手に入力されたり複数のアプリが起動します
似た症状の方いませんか?
0807SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-IlHw)
垢版 |
2019/07/23(火) 07:51:24.99ID:QUY+rGAAM
上に追記すると
今週末出掛けた時、鞄の中にICカードを剥き出し入れたままにしていた為、
本体の裏からずっと読み取り状態であったようでそれに気づいた後からおかしくなりました
0809SIM無しさん (アウアウイー Saa3-AE4I)
垢版 |
2019/07/23(火) 09:26:38.96ID:6dBcUvJCa
>>788
ケーブル繋いで移行したあとモバイルSuicaで機種変更手続き完了させただけだとNFCは有効に成らなかった、googlepayだと有効になるの?
0816SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-fi6E)
垢版 |
2019/07/23(火) 12:03:00.58ID:vEnkqSZIM
さほどスペックを追い求めるタイプではないけど、カメラの観点からなら無印とa、どっちがいい?
さほど変わらないなら、aにしようかと思ってる。
0823SIM無しさん (ラクッペ MMe3-IlHw)
垢版 |
2019/07/23(火) 12:54:11.44ID:Qmea/whWM
pixel3は機械学習用のチップを積んでるから、カメラは動作が早くなると思う
具体的にどれくらい変わるかは分からんけど
0829SIM無しさん (ワッチョイ ff61-YVOd)
垢版 |
2019/07/23(火) 14:24:57.36ID:iV+SRBjX0
>>805
いやだから自宅に帰るとスマート解除されるわけだけど、
夜半くらいになるとなぜか認証しないといけなくなるんだよね
せっかくに良い機能なのに
0831SIM無しさん (ワッチョイ 8fb1-kypX)
垢版 |
2019/07/23(火) 14:28:23.93ID:R6wJAg1+0
イオシスやらじゃんぱらに未使用のseより性能良くて5万以内のsimフリーiphoneいっぱい売ってるよ
seに入ってるキャリアのsim挿れたらそのまま使えるしー
0837SIM無しさん (JP 0H0f-9W53)
垢版 |
2019/07/23(火) 15:41:25.42ID:k0zO5K94H
>>820
いや、すまん、ポケットに入れる理由を聞きたかったんだ、なにかメリットがあるのかな、と
0852SIM無しさん (ワッチョイ 0ff0-aZqd)
垢版 |
2019/07/23(火) 20:16:08.17ID:XspqqjMU0
くそワロタあぁぁぁぁぁぁぁぁl(´・ω・`三´・ω・`)
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
まぁ嘘なんですけどね(´・ω・`)
0853SIM無しさん (ワッチョイ 0f76-2y5n)
垢版 |
2019/07/23(火) 21:05:16.96ID:uMKX43XI0
pixel4って5G対応かな?調べてもまだ情報が出てこない
(だったら聞くなよって思うかもしれないけど英語のサイトまでは見てないw)
pixel3xlは糞ノッチで見送ったけど、pixel4はxlもノッチがなくて新しいセンサーが載るみたいだから気になる
0855SIM無しさん (ワッチョイ 3f5a-4Qlm)
垢版 |
2019/07/23(火) 22:07:32.60ID:tvxaou250
>>634
静止画がPixel3と互角とか凄いやん
0857SIM無しさん (ワッチョイ 4ffe-IlHw)
垢版 |
2019/07/23(火) 22:11:56.38ID:19EJKfnp0
16日購入
今日、モバスイ改札出るとき反応なし
再起動で解消

2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/DR
0858SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-fi6E)
垢版 |
2019/07/23(火) 22:13:22.92ID:4nggeFTn0
1週間くらい試用したいけど、そんなこと出来ないよね?
よく話題に上がってる電池の持ちを検証したいと思ってる。
そこだけが今ネックなんだよなぁ…。
0866SIM無しさん (ワッチョイ 7f0c-IlHw)
垢版 |
2019/07/24(水) 02:01:00.24ID:uZtKQZjR0
指紋認証から画面スワイプでホーム画面とかにできないかな
指紋センサがいい位置にありすぎてうっかり解除しちゃう
0870SIM無しさん (ワッチョイ 0f02-IlHw)
垢版 |
2019/07/24(水) 06:24:23.09ID:/WHOpU7B0
廉価版は待ってもあまりメリットはない気がする

そういうこと気にせず買えるのが逆にメリットと言うか
0871SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-fi6E)
垢版 |
2019/07/24(水) 06:42:55.10ID:mgjUrYUrM
楽天のポイントが貯まってて、これ使って買おうと思ったらラクマくらいしかないかな?
市場には高いのしかないし…。
0873SIM無しさん (エムゾネ FF5f-IlHw)
垢版 |
2019/07/24(水) 07:50:05.94ID:HuXwBFJLF
>>866
中指で登録
0881SIM無しさん (オッペケ Sra3-jxZK)
垢版 |
2019/07/24(水) 10:53:53.90ID:k97r2KOpr
でっかく逞しくなれよ
0885SIM無しさん (オッペケ Sra3-jxZK)
垢版 |
2019/07/24(水) 16:09:17.18ID:pCiPgnKAr
ソフトバンクから1万円分のJCB商品券きたー!
いらんから妹にやるか
0887SIM無しさん (オッペケ Sra3-jxZK)
垢版 |
2019/07/24(水) 16:19:27.42ID:pCiPgnKAr
もう妹は売れた。50歳既婚だから(爆)
0891SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-fi6E)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:06:25.05ID:MKExBH0zM
3aで、透明でハイブリッド(背面は固くて薄く、横は柔らかくて厚め)でストラップホール付属のケースってある?
なんか全部を満たすようなケースがなかなか見つからないんだが…。
0893SIM無しさん (ワッチョイ 3fc0-IlHw)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:50:56.01ID:rmjQ1Nsy0
>>890
グーグルペイは対象外だけど、
グーグルストアでデビットなりイオンカードなりを使うのは行けるのでは?
それではだめなの?
0895SIM無しさん (ブーイモ MM0f-IlHw)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:54:34.89ID:a9Bfw5jnM
>>891
全体がTPU製で透明でストラップホールのついたケースなら幾らでもあると思うが、背面がPBCとかになると全く思いつかんな…
0902SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-+21c)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:23:50.04ID:097yEJ3I0
>>891
同じ条件で探して、LP-PXMHVCL クリア で妥協した。

背面はアクリルで、サイドはTPU、ストラップホールあり。ただし背面はかなり分厚い。

まだ落としてないから、どのくらい保護してくれるかは分からない。
0904SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-/0C9)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:33:38.25ID:vZL5ebQo0
みんなこの機能知ってた?

設定−ユーザー補助−ユーザー補助機能メニューをONにする。
すると、下に人のマークが出て色々出来るんだけど、
ロック画面をタップするとすぐロック出来て指紋で解除できる。

片手でロック出来るのが凄い便利だよ。
0907SIM無しさん (ワッチョイ 0358-0V0z)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:54:59.12ID:Mvu4Gu1g0
>>904
なにこれ便利ありがとう
Novaのホーム画面ダブルタップでロックしてたけど、これならどのアクティビティが全面でもロック出来て便利やわ
0910SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-BKTU)
垢版 |
2019/07/25(木) 01:32:36.35ID:PbsvKYTQ0
3a買おうかと思うけど、基本的には片手ですべて操作可能?
今まではずっとエクスペリアのコンパクト使ってた
あとバッテリーは長持ちする方?
0911SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-BKTU)
垢版 |
2019/07/25(木) 01:32:49.53ID:PbsvKYTQ0
3a買おうかと思うけど、基本的には片手ですべて操作可能?
今まではずっとエクスペリアのコンパクト使ってた
あとバッテリーは長持ちする方?
0932SIM無しさん (アウアウウー Sacf-4V7i)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:43:24.12ID:PCNJf5D4a
>>926
モバスイって普通に対応してるんじゃないの?
そうだと思ってたけど、違うの??
0941SIM無しさん (ワッチョイ ab02-fKbh)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:56:56.34ID:xMm3QL5/0
Q beta5入れてるけどアプリによってはハンバーガーメニューを引き出すときに戻るジェスチャーと干渉して不便
そこ以外は概ね満足
0942SIM無しさん (ワッチョイ cf60-74Hd)
垢版 |
2019/07/25(木) 19:05:16.09ID:jZvVFloZ0
いや違うしょ
不在着信とかあったら画面OFF時でも画面にドット出したいってことでしょ
Galaxyが出た頃No LEDってアプリが流行った
0943SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-4V7i)
垢版 |
2019/07/25(木) 19:05:18.49ID:wxP+PYYAM
ゲームとかしないライトユーザーだけど、カメラの性能のためにpixel買う予定。
予算を気にしないなら、3にしておくのがよい?
それともカメラは変わらないから、3aにしてバッテリーが持つ方を選んだ方が良い?
ワイヤレス充電や裏の素材なんかはどうでもいいです。
0945SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-fhJb)
垢版 |
2019/07/25(木) 19:15:17.74ID:OzSwMoIH0
ゲームアプリに手を出し始めたんだけどアズールレーンとかいうのやってみたら温かくなった
結構怖いんだが意外と大丈夫だったりするのかな?スマホは初心者です
スペック的に何処までがセーフなのかよくわからんです
0946SIM無しさん (ワッチョイ a3c7-FjGe)
垢版 |
2019/07/25(木) 19:39:47.00ID:95UMbQoJ0
>>943
そりゃ予算気にしないなら無印買わない理由はないでしょ。
いくら3aのカメラ性能が良いって言ってもカメラ目当てなら無印のほうが優れているのは事実だし。
0947SIM無しさん (ワッチョイ ab11-R91e)
垢版 |
2019/07/25(木) 19:43:53.99ID:xVs+qGfM0
>>945
ゲームすると発熱はほぼするから普通だよ持てないくらい熱いのは処理を頑張ってるね熱いからって急に冷蔵庫とか冷やしちゃだめよ結露で中やられちゃうからね
0948SIM無しさん (ブーイモ MMc7-+21c)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:10:11.49ID:XkaoA260M
>>943
電池取るかカメラ取るかって話だと思うけど、3a でも適当なコンデジよりはマシだから、
余程こだわらない限りは 3a でバッテリー取った方が幸せだとは思う

もしポートレートばっかり撮りたいなら、3a より 3 の方が広角だからこっち選んどいた方が良いよ
0963SIM無しさん (ワッチョイ 7ffe-+21c)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:08:27.02ID:YVuLLC7N0
純正ケース届いた
良いかわいい♪
0965SIM無しさん (ワッチョイ 4a81-ySdJ)
垢版 |
2019/07/26(金) 01:24:25.17ID:23ZSORKQ0
Androidが好きでアップルと日本メーカーが嫌いなんだけど、サムスンとHUAWEIとGoogleで迷ってる。Googleにしたいけどスマホ評判悪いよね
0970SIM無しさん (ワッチョイ ab11-0V0z)
垢版 |
2019/07/26(金) 01:50:22.94ID:AXxkZ2ID0
ここで聞いたらgoogleって言われるに決まってんじゃんw
使い心地はよいけどハードが弱いと思う。熱くなる、バッテリー一気になくなるとか…。キャッシュ削除アプリが初めからはいってないからかな〜
まぁgalaxy使っておけば間違いないと思う
0972SIM無しさん (ワッチョイ a3c7-FjGe)
垢版 |
2019/07/26(金) 01:57:18.22ID:m+dO+VaI0
みんなやっぱりハードで選ぶのかね。
個人的にはシンプルなUIが好きだからpixel使ってるところもある。
そういう意味ではoxygenOSはかなり良いんだがproががっかりだったんでな…。
0973SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-/0C9)
垢版 |
2019/07/26(金) 02:27:47.26ID:Uj9KJ5m90
色んなアプリ使って思うけど、
google製だけあって安定性は高いよね。
特に端末の動作を変更したり、元々出来ない事を出来るようにする
系統のアプリは問題無く動く物が多い。
0979SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-4V7i)
垢版 |
2019/07/26(金) 08:45:54.82ID:6EmbUOoAM
中古で売ってるソフトバンクロック解除済みのものって、googleストアから買ったものの全く同じってことでok?
プリインアプリがあるとか、sim制限があったりとか、その辺は変わりはないですよね?
0987SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-wfEc)
垢版 |
2019/07/26(金) 10:04:40.28ID:NTEdr9Je0
googleの決算報告
Pixel3aシリーズは予定数の2倍の販売数となった、と発表された
低価格にニーズが多いので会社としても今後も対応していきたい

Pizel4は結構お安く出すのかもな。3aと比べてさっぱり売れず、発売から延々と値下げ
0988SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-+21c)
垢版 |
2019/07/26(金) 10:55:17.93ID:tGlNJK78M
無印は性能いいけどぱっと見安っぽいのがなもう少しゴージャスなら売れてたかも

aは実用品としてみれるから安っぽくても満足感高い
0990SIM無しさん (ブーイモ MMb6-+21c)
垢版 |
2019/07/26(金) 11:10:28.10ID:oM7NkyXPM
3と3a並べても、見た目の違いなんてほとんど間違い探しのレベルで区別つかんのだが?
手に持っても、ガラスとポリカーボネートの質感の違いもはっきりしない(微妙に違うということはわかるが)

見た目が安っぽい?一瞥した程度じゃわからんよ…
0992SIM無しさん (スップ Sd4a-y10Y)
垢版 |
2019/07/26(金) 11:28:30.97ID:H9RyY8w0d
>>989
アプリ更新のお知らせ
7月24日の更新を適用しないと8月21日以降はログインの必要な操作が出来なくなると書かれてる
0994SIM無しさん (ワッチョイ 46d1-+21c)
垢版 |
2019/07/26(金) 15:20:27.48ID:FtgS/2Fv0
スマホを伏せたら自動でスリープしてくれるアプリありますか
出来たら持ち上げた時、自動画面オンしてくれたらいいんですが

pixel3aにもとからある機能は伏せたらサイレントモードだけでこれは変えれないんですよね
0996SIM無しさん (オッペケ Sr23-aoNz)
垢版 |
2019/07/26(金) 16:13:53.54ID:CnsvIHtcr
ブハハウイルス
1000SIM無しさん (ワッチョイ 0b12-Aoic)
垢版 |
2019/07/26(金) 16:38:23.50ID:GU15JYwQ0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 16時間 32分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況