X



ASUS ZenFone 6 Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ f360-AH0/)
垢版 |
2019/07/05(金) 14:52:58.90ID:Hj5ZI38O0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv」が3行になるようコピペして下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止です

Zenfone 6 (ZS630KL)
OS:Android 9.0 (Pie) , ZenUI 6
ディスプレイ:6.4インチ (フルHD+ , 2340x1080) 、 19:5:9、IPS液晶 (ゴリラガラス6), DCI-P3カバレッジ100%, HDR10対応
CPU:Qualcomm Snapdragon 855 (Kryo 485 8コア, 2.84 GHz)
GPU : Adreno 640
RAM:6GB / 8GB
内部ストレージ:128GB / 256GB
無線LAN:802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth:5.0
アウトカメラ (メイン) :48 + 13MP, F値/1.8 , デュアルカメラ, デュアルトーンLEDフラッシュ, レーザーAF
インカメラ:48 + 13MP , F値/1.8
動画 : videocam 最大画素数: 2160p 最大fps: 480fps , 電子手ぶれ補正
バッテリー容量:5000mAh
充電 : 18W急速充電(Quick Charge 4.0), 10Wリバース充電
ポート : usb 2.0, Type-C 1.0
サイズ:159.1×75.4×9.2mm
重さ:190g
カラー:銀、黒
通信方式:
3G: WCDMA B1 2100MHz,WCDMA B2 1900MHz,WCDMA B5 850MHz,WCDMA B8 900MHz
Network type: FDD-LTE,GSM,TDD-LTE,WCDMA
WIFI: 802.11a/b/g/n/ac wireless internet,WiFi Direct
Wireless Connectivity: WiFi
TDD/TD-LTE: TD-LTE Bands 38/40/41
4G+: FDD-LTE Band 1/2/3/5/7/8/20/28
VoLTE:ドコモVoLTE;FOMAプラスエリア3G 対応、au VoLTE、ソフトバンクVoLTE (ワイモバイルVoLTE) ,au 3G (CDMA2000) 非対応
その他:トリプルスロット(nanoSIM×2+microSD)、DSDV、指紋センサー、顔認証、イヤホンジャック、Type-C, 防水 非対応
ZenFone 6 (ZS630KL)
https://www.asus.com/Phone/ZenFone-6-ZS630KL/


前スレ
ASUS ZenFone 6 Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559374261/
ASUS ZenFone 6 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560432085/
ASUS ZenFone 6 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561388676/

次スレは>>980が宣言して立ててください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0786SIM無しさん (アウアウカー Sa43-V7wL)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:20:06.18ID:Ko9gopbua
これ出ないなら5zで我慢しようかと思ったらなんか1万以上値上がりしてるのな
0787SIM無しさん (ワッチョイ 83b1-pWAF)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:21:42.93ID:U3wgSEfQ0
>>781
開封して電源入れて胸ポケットとかに入れてれば『本人の使用に供する』の範疇でノーカンだと思うよ。確信はないけど、多分ね。
0788SIM無しさん (ワッチョイ 5b02-P44A)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:34:45.24ID:0r1dp/N60
スピーカー音はシリーズずっと悪いイメージだな
ていうかスマホの小さなスピーカーでいい音って出せるんか
0791SIM無しさん (ワントンキン MM8a-Xnej)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:19:21.24ID:GGOBbNRhM
あ、ここzenfone 6スレか
6も通話スピーカー使ったステレオなのかな?
まあ、どうせイヤホンやBluetoothスピーカーを
使うからよっぽど酷くなれけば問題ないけどな
0794SIM無しさん (ワントンキン MM8a-Xnej)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:38:45.91ID:GGOBbNRhM
>>792
いや、ちゃんと良くなってきてるよ
2→3→5と買い替えてきたけど、スピーカーも
ちゃんと成長してるし、5はソフト面でも
大分良くなっている
0798753 (ワッチョイ 3e73-TPoM)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:33:17.30ID:GMls+6ZK0
携帯品の範囲の話でここまで盛り上がるとは思わなんだ

携帯品とはいえ、何に使うんですかって言われて馬鹿正直に転売しますって言うと
個人使用じゃないので課税とか言われるかもだから、お土産ですって答えると吉

「原則、1品目につき3個まで」なので30万以下だからといって
個人では1個しか使わないであろう携帯を多く持ってると5個とかは疑われるかもですな〜
複数種類だったら使い分けるって言えば何とかなりそうだけど
まぁそこら辺は検査する人次第かなぁ?確実な安全圏は3個かと

ちなみにだけど「課税価格」が30万以下って
0.6掛けするから実は50万ぐらいまでOKなのよね〜
ttp://www.customs.go.jp/kaigairyoko/zeigaku.htm
0800SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-9kkb)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:10:52.98ID:mMUwepky0
>>773
デレステで音がまだおかしいんかな?

zenfone5zでAndroid9にしてから音割れまくったりとか
ノーツがずれまくったりとかして役に立たん。

zenfone6でも同じなら他機種考えようかな。
0806SIM無しさん (ワッチョイ 1a73-MoFX)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:05:53.72ID:CDK/b96T0
今週発表なら8月頭もあるが
盆休みあるので
結局9月ってことだろう

プライムデイで使おうと思ったが
中華製でも特に粗悪なのばかりだからなぁ
0808SIM無しさん (ワッチョイ b796-WUiH)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:07:14.97ID:Egf5m9fK0
シルバーはまだどこも出てないの?
どうせ遅れるなら同時に出してほしいけどまぁ無理なんだろうなぁ…
0815SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-FeNo)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:04:11.95ID:9ZJm3N3K0
来週台北いくんで見てくるわ

zen6かmi a3迷うなぁ
0816名無し (アウアウエー Sa52-clkn)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:36:27.40ID:cbpUMeWea
>>815
同じ時期ですね〜
0817SIM無しさん (ワッチョイ 1774-FeNo)
垢版 |
2019/07/15(月) 00:02:52.23ID:V9nQ808x0
>>816
何気にmi shop見るのが楽しみになってきた反面asusコーナーがショボくなって行き悲しさもある。syntrendビル。
0820SIM無しさん (ワッチョイ 175b-pfDZ)
垢版 |
2019/07/15(月) 00:53:59.13ID:xx5nQdTT0
3から6に買い換えようと思って待ってるんだけど
値段的にもアマプラの5にちょっと揺れるわ
電池のもちがめちゃ悪くなってるし、強制終了も多いしなぁ
せめて6が8月には発売してくれるって明言されてるなら待つんだけどハッキリしてないしなー
0821SIM無しさん (ワッチョイ 7ae4-pXo2)
垢版 |
2019/07/15(月) 00:56:53.80ID:g2bvMVlZ0
>>820
同じ状況だけどファーウェイのp30liteに浮気しようかと思ってる
5はさすがに買いにくい
ただ6は、今月発表で8月中には販売来ると思うよ
価格はぼられそうだけど
0825名無し (アウアウエー Sa52-clkn)
垢版 |
2019/07/15(月) 01:11:59.22ID:FOlh9LgTa
>>817
楽しみですね、
何気に、ガジェットめぐり好きです

もし機会があれば一緒に店巡りでも
0826820 (ワッチョイ 175b-pfDZ)
垢版 |
2019/07/15(月) 01:29:05.36ID:xx5nQdTT0
ありがとう、そもそも3使ってるのもSIMが2枚入るって理由だけで正直性能のこととか全く詳しくないんで助かります
もう少し様子見つつ、3がもってくれるのを祈ります
0836SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-Bj8P)
垢版 |
2019/07/15(月) 04:24:07.60ID:+KmzzCpq0
流石に9万はないだろと思いたい
信じてはいない
0837SIM無しさん (ワッチョイ 83f0-q5pO)
垢版 |
2019/07/15(月) 04:31:32.35ID:3VNS6tnz0
>>832
手動でべつにいい
裏返り4800万画素カメラと11mm超広角カメラが欲しいだけなので

特に11mm、一眼で同等画角のレンズを買おうと思ったら40万する
こんな極小センサーでそういうバカみたいなカメラを乗っけようってとこがとにかく魅力
0841SIM無しさん (ワントンキン MMdf-Xnej)
垢版 |
2019/07/15(月) 07:32:56.79ID:H4g1h1ntM
>>820
zenfone5をまだ1年ぐらいしか使ってないけど
もう乗り換える気満々だよ
まあ、悪い機種っていう程でもないんだけど
背面割れた3を使い続けて6を待ってたほうが
良かったんじゃねえかな?って思う
やっぱ、バッテリー持ちが一番のネックだね
0843SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:12:59.19
ebayでもたまに6万円で台湾版出品してるのあるぞ
すぐ売り切れるが
0845SIM無しさん (ワッチョイ 1a73-00K4)
垢版 |
2019/07/15(月) 09:01:51.06ID:Kh11ZWM20
YouTubeのレビュー見たけどカメラが強制ポートレートモードなのな
人を撮影すると背景が強制的にボケようとするらしい
ちょっとこれは使いづらそう
0851SIM無しさん (ワッチョイ 83e5-pfDZ)
垢版 |
2019/07/15(月) 10:41:45.23ID:sugk6ltr0
Asus Zenfone 6の日本発売延期?欧州全土で売り切れの人気機種に
https://sumahoinfo.com/post-33222
0858SIM無しさん (ワッチョイ da1c-QRX5)
垢版 |
2019/07/15(月) 11:30:29.22ID:jDGPA+pX0
>>800
デレステのプレイ自体には特に問題ないよ
広く浅く色んな音ゲーに手を出してるけどことごとくお風呂場音声
音楽アプリとか動画だと普通の音質なのにゲームだけおかしい
スピーカーの話だからイヤホン派には関係のない話だけど
0864SIM無しさん (ワッチョイ 0eae-tF/O)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:18:12.11ID:DPVWVjeV0
>>857
欧州で人気で7も後回し、8も後回し
9も後回しで10も後回し、11も12も
後回しで13からその後シリーズ名称
変わったあとも後回しだなぁ
0866SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-mspw)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:28:47.09ID:VrSOH7PxM
まあハイエンドなんで日本では数も出ないだろうし、しょうがないよ
売れてもせいぜい5000台程度でしょ、営業経費考えたら赤字の可能性もある
7万円超えるシムフリー買う奴なんてごくごく一握りのマニアだけ
0867SIM無しさん (スッップ Sdba-abE7)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:42:00.88ID:GMGtA63Gd
これに9万だすなら正直one plus 7 proを買うかな…
台北行った時に街のスマホ屋で買うのが一番安上がりなんだろうけど。
0870SIM無しさん (ワッチョイ e376-KeMZ)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:30:03.89ID:DcvpwJPe0
Zenfoneシリーズが消滅の危機だったから
世界で売れてるのはいいことよ
選択肢がなくなるのが恐かったから
我慢するから安くして欲しい
0872SIM無しさん (ワッチョイ 83f0-q5pO)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:12:58.41ID:3VNS6tnz0
>>870
いやまぁぶっちゃけZenfoneなんて格安中華スマホぐらいの認識で買うどころか見る事もしなかったぐらいだけど
(ASUS製ってのもわからない、とにかく興味が無い)

今回急に欲しくなったのはやっぱりカメラが入口
で、見てみたらSD855に256GBにラム6GBで正直ビックリ

世界で売れてるってのも、そういう「認識」が変わったって事でしょ
俺もまんまそうだし
0875SIM無しさん (ワッチョイ 5acf-Sy+x)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:35:57.90ID:7nv/cccZ0
ASUS製品 1度は使ったことある人なら
わかるけど
製品のクオリティは前から高いよ

売り方が下手というか雑だし
買った後の保証さえしっかりしたら
ワールドクラスになれる
0877SIM無しさん (アウアウウー Sa47-IoSG)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:42:44.92ID:HZoXgdnya
単に例のギミックのせいで生産性があんま高くないんじゃね。

ただこれが事実だとすると安売りはしそうもないし、既発売地域の補充再優先で発表遅れてるって事も考えられるな。
0881SIM無しさん (ワッチョイ 83b1-pWAF)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:55:25.99ID:w0yt0sno0
>>875
リコール騒ぎのMAX Proをしばらく使ってたけどタッチ感度が変だったよ。時々逆スクロールしてた。あとイヤホンのボリュームの変化量が大きすぎて良い音量にできなかった。

品質はイマイチだなという印象です。9万円クラスなら違うのだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況