X



ASUS ZenFone 6 Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ f360-AH0/)
垢版 |
2019/07/05(金) 14:52:58.90ID:Hj5ZI38O0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv」が3行になるようコピペして下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止です

Zenfone 6 (ZS630KL)
OS:Android 9.0 (Pie) , ZenUI 6
ディスプレイ:6.4インチ (フルHD+ , 2340x1080) 、 19:5:9、IPS液晶 (ゴリラガラス6), DCI-P3カバレッジ100%, HDR10対応
CPU:Qualcomm Snapdragon 855 (Kryo 485 8コア, 2.84 GHz)
GPU : Adreno 640
RAM:6GB / 8GB
内部ストレージ:128GB / 256GB
無線LAN:802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth:5.0
アウトカメラ (メイン) :48 + 13MP, F値/1.8 , デュアルカメラ, デュアルトーンLEDフラッシュ, レーザーAF
インカメラ:48 + 13MP , F値/1.8
動画 : videocam 最大画素数: 2160p 最大fps: 480fps , 電子手ぶれ補正
バッテリー容量:5000mAh
充電 : 18W急速充電(Quick Charge 4.0), 10Wリバース充電
ポート : usb 2.0, Type-C 1.0
サイズ:159.1×75.4×9.2mm
重さ:190g
カラー:銀、黒
通信方式:
3G: WCDMA B1 2100MHz,WCDMA B2 1900MHz,WCDMA B5 850MHz,WCDMA B8 900MHz
Network type: FDD-LTE,GSM,TDD-LTE,WCDMA
WIFI: 802.11a/b/g/n/ac wireless internet,WiFi Direct
Wireless Connectivity: WiFi
TDD/TD-LTE: TD-LTE Bands 38/40/41
4G+: FDD-LTE Band 1/2/3/5/7/8/20/28
VoLTE:ドコモVoLTE;FOMAプラスエリア3G 対応、au VoLTE、ソフトバンクVoLTE (ワイモバイルVoLTE) ,au 3G (CDMA2000) 非対応
その他:トリプルスロット(nanoSIM×2+microSD)、DSDV、指紋センサー、顔認証、イヤホンジャック、Type-C, 防水 非対応
ZenFone 6 (ZS630KL)
https://www.asus.com/Phone/ZenFone-6-ZS630KL/


前スレ
ASUS ZenFone 6 Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559374261/
ASUS ZenFone 6 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560432085/
ASUS ZenFone 6 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561388676/

次スレは>>980が宣言して立ててください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0361SIM無しさん (ブーイモ MMff-8Out)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:21:34.60ID:YfOynMfVM
もうクレカ払いに落ち着いたなぁ…
ローソンとかカード刺すだけで即支払いできるし、チャージの端数が出ないぶんスッキリするし
0363SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-mKWc)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:38:39.62ID:q0r06mvkM
なんでガラ機能をアスースに求めるのか謎だよな
フェリカ防水あるスマホなんて他に腐るほどあるわけで、それ買えばいいのにな
まじでこのスレに住み着く意味が分からんw
なにが目的なんだろな気持ち悪い
0365SIM無しさん (ワッチョイ 8358-Pv24)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:48:33.01ID:O+5LTjfu0
その条件をクリアしたのがOPPOしかないからやで。
FeliCa搭載でDSDSなのが無い。鴻海かアサッスがやってくれると信じてるんやで。
NFC決済が一般化するまでのつなぎだろうから、どこも積極的に入れたがらない。

正直防水はどうでもいい。認証取ってないだけで生活防水は大体ついてる。
割ってみたらわかるけど大体の機種でパッキンやシーリング施してある。
0367SIM無しさん (スップ Sd1f-BHM5)
垢版 |
2019/07/10(水) 11:18:38.14ID:Y5PErDC/d
Qiとか懐かしいな
もう7年前に買った機種で使ってたけど未だに普及が微妙だよな
個人的には便利だと思うけど端末に標準装備してもらわないと
わざわざ自分で付けてまで使う気にはなれんな
0372SIM無しさん (ササクッテロ Sp87-cHwG)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:28:28.16ID:I20dzRc4p
>>367
Qiは手持ちのiphoneには搭載されてるけどわざわざ充電台買ってまで使おうとは思わない
立てかけるタイプならまず問題ないけどただの「台」になってる奴だとど真ん中に置かないと充電されなかったりするって聞いたし、ケーブルで充電した方が早くて発熱しにくくバッテリーにも優しいからなあ
この機種も上記の理由で意図的に非搭載になったし
でもandroidなら賞味期間精々2〜3年だからバッテリー劣化気にせずにQi使ってもいいのかもしれないね
0373SIM無しさん (スッップ Sd1f-DS7y)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:30:54.89ID:9Lgungf2d
普及率、利便性、実績、セキュリティ考えると○○pay<越えられない壁<IDの件について。
大手の大体の有人レジなら大体使えるしチャージ不要で大体は置くだけ、wenaでどうとでもなるけど。

Edyの場合NFCからチャージ出来る、ASUS系は対応リストにのっている。

Suicaだけクレカチャージしたい場合FeliCa必須という。
0375SIM無しさん (スップ Sd1f-BHM5)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:42:10.36ID:Y5PErDC/d
>>372
Qiはsh-09dという端末で使ってたけどその時は取り外し可能な電池パックでその電池パック自体がQi対応してたんで電池パックだけ乗せても充電可能だった
何気に便利だったが現在はバッテリーの容量も増え急速充電が必須になってQiと有線じゃ速度の面で厳しいんだろうな
0381SIM無しさん (ワッチョイ 8358-Pv24)
垢版 |
2019/07/10(水) 14:56:19.39ID:O+5LTjfu0
今のとこナンバリングモデルはプレス呼んで発表会やってるみたいだから、
事前情報無く今日突然発表ってのは無いと思うよ。
0393SIM無しさん (ワッチョイ a3f0-rgZK)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:12:30.85ID:gZrVOlG/0
日本発売があるか無いかだけでもさっさと言って欲しい
無ければグロ版買うので

カメラ目当てだから日本仕様は案外どうでもいい
ただ日本でのちゃんとした補償は欲しいから待ってる
0394SIM無しさん (ワッチョイ cfed-Pv24)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:27:49.69ID:p06qPdYq0
もう待ちくたびれて最近はいらないって思ってる
0397SIM無しさん (オッペケ Sr87-BHM5)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:51:13.32ID:JqgzNLGHr
グロ版でも店舗によっては納期遅いところあるし、好意的に見るならば量産間に合ってないんだろうなこれ
0414SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-GfBT)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:48:34.91ID:ABb0FWXZM
https://www.ama zon.co.jp/dp/B07SH5RVPQ/
https://www.ama zon.co.jp/dp/B07JVJDN67/
https://www.ivideo.com.tw/japanese/wifi/50284
今こういう格安大容量SIMがたくさんあるんで、トリプルスロット&大容量バッテリーの需要あるんだよな
zenfoneはほんといいとこ突いてて時流に乗ってるんだが、いかんせん発売のタイミングがおかしかったり営業がアホすぎる
0420SIM無しさん (JP 0H27-8Out)
垢版 |
2019/07/10(水) 20:59:16.00ID:J8q8AkR4H
ギアべで注文したけどしばらくは国内版でるかどうか確認しちゃうだろうな
0423SIM無しさん (ワッチョイ cf1c-DS7y)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:35:40.05ID:SUI9TD4U0
本物なら完全にサムスンどころか韓国終了な資料が出て来たみたいだね。

こんなボーナスタイム的なの来てるんだから早く発売すべき。
0427SIM無しさん (ワンミングク MM9f-/kf+)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:40:03.22ID:eeL474EiM
もう町のお店で8GB買っちゃったよ。
まさかの銀行振込に振込用パスワードを忘れて苦戦したけど。
いつ届くかなー、三連休遊びたいな
0429SIM無しさん (ワッチョイ cf1c-DS7y)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:06:54.20ID:SUI9TD4U0
キャリアから声がかかってな流れになってないよね。
サムスンまで無くなったらキャリア端末が不足する。
0431SIM無しさん (ワッチョイ a37e-nuPj)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:10:38.12ID:jTRMjJ5G0
さすがにこの調子だとXiaomiとかに流れるかなー
バンドが合うのから探さないと
本当発売されれば即決なのになにをやっているのか腹立たしい
0432SIM無しさん (ワッチョイ 83f1-a7sZ)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:15:56.82ID:ybYYX8mj0
xiaomi mix4の方が早かったりして
0433SIM無しさん (ワッチョイ e7bb-hmrT)
垢版 |
2019/07/11(木) 01:14:40.33ID:jLZG8li90
>>261
6月のSIMフリースマホ販売動向、ボーナス商戦不振で前年を2ケタ割れ
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190710_127657.html

ASUSが売れてるのではなく制裁の影響でファーウェイの大幅低下で市場そのものが大幅に冷え込んでるんだよ
このままじゃSIMフリー端末の居場所がなくなり、キャリア採用されない端末は全滅しかねない
0434SIM無しさん (ワッチョイ 9a73-9kkb)
垢版 |
2019/07/11(木) 02:14:50.46ID:4bpBeImM0
早く出てくれないと辛いが、
日本とかいう極小市場を重視なんて出来るわけないのもわかってるからにんともかんとも
そりゃ今はインド重視だよな&#183;&#183;&#183;
0435SIM無しさん (ワッチョイ 83f0-q5pO)
垢版 |
2019/07/11(木) 04:15:43.61ID:u/THI8Cz0
>>433
ちょっとでも頭の使える人間はおかえしプログラムなんかで買わんから市場が冷え込んだんだろ
危ないのはキャリア端末の方だろw
おサイフが欲しけりゃ今持ってるやつをおサイフ専用で使えばいいし
なんならやっすい白ロムで十分

証拠に、キャリアでしか買った事のない俺が、あれ以降もうキャリアで買う気が無い
0437SIM無しさん (ワッチョイ 172c-MB0l)
垢版 |
2019/07/11(木) 06:14:32.98ID:zTqqYllf0
尼に国内版が出るの待ってるけど、気長に待つかな・・・。
今、m2 pro使っててしのいでいるけど、ノッチが邪魔でうまくスライドできない。
0438SIM無しさん (ワントンキン MM8a-WMpD)
垢版 |
2019/07/11(木) 07:08:06.70ID:wHYTJ5ImM
>>436
キャリアべったりの日本のユーザーが悪いだけだよ
高性能機をいくら安くしても売れない割に合わない市場に進出してくれるだけでも感謝しなきゃ
未だにSIMフリーってよくわからないとか言ってる情弱大国だぜ?
0439SIM無しさん (ワッチョイ 3bf1-QDdU)
垢版 |
2019/07/11(木) 07:47:33.15ID:JBOELcQK0
gearbeatで6万円か
買っちまおう
0440SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-KeMZ)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:15:43.05ID:vH3SWwVs0
きんもー
0448SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-q5pO)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:01:47.91ID:LqB3L3sT0
フェリカもそうだしカメラもスマホについてなくていいんだよ
スマホの新商品ニュースみるたびに画質がカメラが解像度が・・・・
そんなに画質にこだわるならデジカメくらい持ち歩けよ
WIFI接続で自撮りすればいいだろ
0449SIM無しさん (スプッッ Sd5a-ox0W)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:15:13.32ID:J/Z31wZPd
>>445
通知領域として使用しないiPhone Xだからノッチがあっても問題ないのであって、通知領域が専有される泥では不向きと言うか相性が悪いんだよな
まぁ一般人は通知領域を整理して見やすくする知能がないから通知が溜まってて機能していないけども
0452SIM無しさん (ワッチョイ aa87-gJmd)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:22:57.56ID:dJ39emZl0
>>448
個々では余計となってもイロイロできるからスマート電話なんだろ?
ゲームしないけど、子供いるから写真取りたくなるよ
デジカメほどキレイな必要ないし沢山携帯するの面倒だわ
0453SIM無しさん (ワッチョイ aa87-gJmd)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:37:44.40ID:dJ39emZl0
>>448 再レスすまん
まぁ俺も「前面カメラはイラネ派」
ノッチ画面とか余計な駆動だとかでマジウザィ!!
と思うので、気持ちはわかるよ
0454SIM無しさん (ササクッテロ Sp3b-vH7x)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:40:57.23ID:VDtLEmpfp
SNSに画像あげるならスマホで撮影したほうが楽だしこの時代にスナップ写真撮るためにデジカメ持ち歩けとかないわ
そもそも2眼から3、4眼と増えていくのが今のトレンドで圧倒的大多数がカメラ性能求めてるからカメラなしは非現実的
既に広角、標準域で比較するなら画像処理技術で誤魔化してるとはいえ一昔前の下手なコンデジに勝るとも劣らない画質になってきてるしな
0457SIM無しさん (ワッチョイ b357-NoAI)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:52:44.03ID:RvtDdvY60
メモがわりにちょくちょくカメラ撮るからな
5年前の背面フラットカメラ低性能でいいからカメラは欲しい
0458SIM無しさん (ドコグロ MM92-5yLb)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:53:33.27ID:2jZm21c1M
今更だけどこのフリップカメラのつかいかたで思いつくのは自販機とかの床の隙間のぞきやすいかなってくらい・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況