X



HUAWEI P30 pro #8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:06:55.790
!extend::none
!extend::none


書き込む時は名前欄に
!id:on !slip:vvvvvv
をコピペしてください

2019.3.26に発表されたHUAWEI P30 Proのスレです。

高さ/幅/厚さ:158.0/73.4/8.41 mm
質量:192g
ディスプレイ:6.47インチ1080×2340有機EL
プロセッサ:HUAWEI Kirin 980
RAM/ROM:8/128or256or512 GB
バッテリー容量:4200mAh
トリプルカメラ
IP68防水・防塵
イヤホンジャックなし
microSDスロットなし(NMの可能性有)
画面内 指紋認証あり
128G 999ユーロ
256G 1099ユーロ
512G 1249ユーロ

※関連スレ
HUAWEI P30 Series #4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1556107068/

docomo P30 Pro HW-02L
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557978488/

強制コテハン(ワッチョイ)設定のスレ立ては禁止です。

※前スレ
HUAWEI P30 pro #7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559721953/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0259SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:54:01.02a
そうそう
さっそく貼ってたガラス割れた
隅の所なんかぶつかった跡有るから
いい仕事したんだと思うけど
本体は無傷
なんかお勧めの保護ガラスある?
0260SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:08:36.97M
ガラスてそんな割れるのか?
今まで割れたことないけど30proはフィルムにした
0261SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:24:38.630
FINDXは裸&コーティングなしでコンクリの上に落としたら割れたよ
翌日に酔っ払ってもう一度落としたら使用不能になった
0262SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:54:11.05M
ヤッパ超広角のうんと周りの方変な画質に成るのはセンサー言うより
レンズのせいなんかなあ?
0263SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 07:38:55.820
超広角レンズは一眼レフ用でも歪むし甘くなる
0266SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:35:12.050
カメラ詳しくなくてわからないんだが、
オートモード、ズームで檻の間から動物撮影しようと思ったら意地でも檻にピントが合う‥
これプロモードの設定でなんとかなるんでしょうか?
手前に物置いて背景に合わせようとしても手前に合う‥
0269SIM無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:45:23.860
DOCOMO仕様じゃないとおサイフケータイ使えないよね?SIMフリーが良いのだけど。。
0271SIM無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:30:38.70r
解除してもOSレベルでauの周波数帯を潰されてるという噂が本当なら意味ない
0274269
垢版 |
2019/08/26(月) 23:26:19.200
それしかないよね。DOCOMOアプリいらないんだけど。
0275SIM無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:57:04.250
お財布は権利持ってる企業以外が使おうとするとコストが恐ろしくかかる
非関税障壁だからね。oppoのインタビューによると1台1万円
0277SIM無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:41:57.99a
Dアニメだかが見れない端末はゴミとかいうぜ?ドコモユーザー
0278SIM無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 10:03:57.46a
次の奴5眼とか
TOFって言うかアパーチャ用に一個
センサー&レンズ用意すんの?
0279SIM無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:43:21.78r
>>271
オーエスレベルで潰す?端末の部品レベルで潰されてるからどうにもならんよ
0280SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:42:10.63M
>>275
そう言う事やってっから
何時までも小銭ジャラジャラなんだな
そして増税時に抱き合わせで普及させようとか
だから斜陽化する
0282SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:10:40.97a
三脚欲しいんだがいいのないか?
0283SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:17:09.810
いつの間にか用無しになったの?
あれだけドコモまだーと騒いでた連中どこいった
0284SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:40:15.41r
>>283
だってもう更に優れてると思われる次の機種発表がすぐだよ?
0285SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:52:59.80a
10月過ぎてからMNP弾ているの?
ていうかどれぐらいの破壊力に落ちるんだろ
0286SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:47:15.90M
輸入した!
Googleフィードをスクロールで表示する方法わかる?
Mate10ホーム画面から設定しようとしてもHiboadっていうやつしか設定できない…
0287SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:15:37.280
今日P30proグロ版届いた
貴様らよろしくな!
0288SIM無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:02:42.390
>>287
オメ、いい色買ったな

御愁傷様
0289SIM無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:58:12.940
解像度てみんなどれで撮ってるの?
全画面で撮ってるけどこれ画質一番悪いの?
0292SIM無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:49:35.900
>>290
ありがとう
画質はいいけどズームも広角もできないのか…4:3は使い辛い…
0294SIM無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:54:35.77M
>>293
なんでわかるんの?
huaweiの文字が説明にもタイトルにも一切出てないから?
0298SIM無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:41:12.58d
来週出るDOCOMO版はグーグルはずっと使えるの?
0301SIM無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:49:23.75a
>>293
MTK6763 p30proでググれ
US $146.64って円でいくら?
0304SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:21:29.28M
>>301
googleの検索窓に$146.64と入れると
15,679.48 円 
って表示される。1万5千円をいくらで売ってるんだろうw
0308SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:34:53.68M
自分の欲しいもの調べることもせず入札するやつもおるんやな
0309SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:58:07.750
https://japanese.engadget.com/2019/09/08/new-p30-pro/
ただしGoogleとの取引禁止には、ファーウェイ製品を利用している消費者の混乱を避けるための緩和措置として
「既存製品のアップデートについては取引を認める」扱いがなされています。
これは時限的な措置で、延長がなければ2019年11月17日をもって終了する予定です。


既存製品も11月17日以降はアップデートできないみたいだね
ドコモの社長もファーウェイ製品を売ると顧客に迷惑かけると言ってがこのことだったんだろうな
あわててP30Pro買ってしまった人は残念でした
0310SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:45:53.75a
あきらかに
偽物なら返金できるっていうか
受け取ったボタン押さないと相手に金行かないんだよね?今日び
0311SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:10:27.84a
Huawei社製ですか?って質問あえて無視してて悪質
0312SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:10:55.32a
>>310
その偽物も同じp30pro言うんよ
説明にこれでもかって説明書いてあるし
画像も全く嘘偽りない偽物まんま
ただメーカー名書いてないだけ
これはギャラクチョンと同じ詐法だね
0314SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:40.240
今年の11月19日にはgoogleから閉め出されるってこと?
最悪じゃん
0315SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:39:12.35r
フッ化水素やレアアースと一緒で
一度でもこういう行為をしてしまうとリスク分散の流れを誘発するから
もうgoogle独占は出来なくなっていくだろうね
0316SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:05:00.350
>>309
Mate 30みたいな新規機種はGoogle製品全般乗せること事態無理なわけだけど
発売済み製品に関してはGoogle製品について11/17以降アップデートが来なくなるだけで
Play Store、GmailなんかのGoogleアプリが強制削除されるわけではないって認識でいいのかね
0318SIM無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:37.730
>>316
端末自体が弾かれるでしょ
google map もyoutubeもアウトだと思うよ
0319SIM無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 01:42:10.53a
もうね
話が6月にループするが
PCでもグーグルマップもユーチューブも見れるだろと
PCのOSがなんで有ってもだ
しかも
0320SIM無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 01:43:52.10a
もう
グーグルを凌ぐ検索サービスを
中華な企業が西側で作ってしまえ
0321SIM無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:11:45.92r
これから先Huaweiがgoogleぬきで使い物になるサービスを本気で充実させていけば、10年後には「今どきgoogleなんて有り得ない」となる可能性だってある
トランプは自国の超大手企業を潰しかねない愚策を行ったことになる
0322SIM無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 09:00:44.530
>>321
自国とアフリカ諸国あたりでは浸透するかもねw 米国とか日本その他先進国が中華OSを使用するなんて事
ありえないわなw
0323SIM無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 09:55:30.310
>>322
優れてれば使うけど
0324SIM無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 16:00:43.37r
フッ化水素やレアアースの話もそうだけど
政治家は民間企業が行っている独占を過大評価し過ぎてるんだよな
供給をするから独占が可能なのであって供給を停止したら即座に代替されてしまうのは当然の話
0325SIM無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:03:19.020
時間とお金をかければね
今日明日始めたってダメなんだ
0326SIM無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:30:46.51M
>>324
だいたい下策だよね
大昔のオペック減産だってあんまり効果ないっていうか
市場経済舐めてるっていうか
むしろ
いっぱい売った方が影響力有るっていうか
0327SIM無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:49:49.070
大きな供給力も含めての独占力だからねえ。
0328SIM無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:55:31.62a
輸入盤使用中。
Bluetoothイヤホンの音が小さいんだけど俺だけ?
M5pro とかだとちゃんと大きい音出るのに…
0330SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:48:54.07d
オススメのガラスフィルム教えて!!
0331SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:03:59.390
>>329
いゃ待てよ
現在グーグルを使えている(ネットが整備されている)地域はグーグルサービスに変わるものを用意するだけで、電気、水道をはじめとする他のインフラと異なりネット環境というインフラは既に整っている
ヨーロッパ、アメリカはわからないがそれ以外は独禁法も中国ならお構いなし
5年後、10年後はどうなるかわからないよ
0332SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:15:01.74r
>>331
具体的にGoogleサービスがないと困ることはなにかと考えると早いかもね

Gメールは他にすりゃいいし、マップは日本国内ならYahooマップでも使えばいい
Googleフォトへの自動バックアップはたしかに便利だが、あれは写真の保管方法を別に考えればいいし、それこそHuaweiならより便利なものをmate30と同時に発表し、全データを移行するツールも出してくるかもしれない
他も同様

そう考えるとGoogleの独占は決して代替不可でもなんでもない
日本が韓国をホワイト国から外したら、実は困るのは取引がなくなった日本企業というのと同じことが起きるだけなんだよな
0333SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:52:24.870
>>332
日本企業はこぞってホワイト国除外に賛成だったから自業自得だな
グーグルはそこまでバカではないと思うよw
0334SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:55:27.66r
>>333
Googleはトランプのやることに賛成なんかしてないからな
0335SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:32:44.540
androidのバージョンアップよりもGoogle playのアプリが使えなくなったりバージョンアップできなくなる方が致命的だろ
0336SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:47:37.22M
あーメルカリとヤフオク使えなくなんのか
0337SIM無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:10:38.040
間違いなく数ヵ月後には阿鼻叫喚w
0338SIM無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:47:21.40M
メールとかSNSの通知ができなくなるのも問題かと
0339SIM無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:48:52.01M
>>338
あ、アプリがgoogleのFirebase Cloud Messaging(FCM)依存ならね
0340SIM無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:21:27.20M
中国でもandroidは動いているんだからな
FCMは必須って訳でもないんだろう
0342SIM無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:33:58.50r
>>341
>現在、HUAWEI PUSHサービスは次の国と地域で利用可能です

案の定日本は含まれていなかった
マジ後進国だなこの国は
0343SIM無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:06:48.79M
>>342
個人情報の扱いとかGDPRに準拠してない中国だからしか無い
0344SIM無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:58:01.91r
中国は個人情報を政府や企業に差し出して点数つけてもらう芝麻信用が広まってる国だからな

国民の個人情報というものについての考え方が、他の民主主義国とは全く違う

香港の件もそんなくだらないことやってないで政府に従った方が楽なのにと冷ややかに見てたそうだし
0346SIM無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:08:04.560
huaweiのAppギャラリーから普通にフォートナイトインストールしてプレイできるなこれ
0347SIM無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:28:01.95r
HuaweiのAppの方が無法地帯である意味おもしろそうだな
セキュリティの面は知らないが
0348SIM無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:05:39.84a
おまえらもう
Huaweiのマーケットの方からなんかインストした?
うちは
マイクロソフトアカウントにログインしてPCと同期するやつ
Huaweiの方から落としてインストしてみた
0349SIM無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:13:39.980
今はもうやってないけど初期の頃アズレンとか陰陽師とかインストールして遊んでた
0350SIM無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:16:43.610
発売日前日なのに過疎ってんな
0351SIM無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:45:23.74d
2回線でそれぞれ予約してるけどスルーしようかな…
0353SIM無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:41:57.89M
>>318
端末を弾いたらgoogleと消費者間のトラブルにしかならないからできないと思うよ 企業間取引の規制とユーザーへの規制は違うから
0354SIM無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:19:19.32r
そもそも端末弾きなんて偽装で一発で無意味
ただマウンティング取れると思ってる野次馬でしょ
0355SIM無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:54:20.000
常用するものなのに、偽装しないと使えないようなもの使わない
出先で突然使えなくなったらどうするんだよ
0356SIM無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:56:30.010
>>353
端末を弾くではなくて対応しなくなる その為に11/19日という猶予期間が与えられたのだから
まだ2ヶ月あるから解約するなり売っぱらうなりすればいいw
0357SIM無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:58:32.42a
話がループだけど
別にPCからブラウザでグーグルのサービス利用するわけだし
GmailからGドライブからなにから
0358SIM無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:03:59.730
アプリが使えなくなる以外特にないしな
カメラ次第でハーモニーでえーわ
ブラウザから使うし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況