X



ロリポップ(android5.x)だよ全員集合!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 03:09:35.23ID:mUFczXlA
android5.xスマホの為のスレです。

android4.xやandroid2.3は、
それぞれ専用スレがございますので、
そちらへどうぞ。
0004SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 03:18:59.24ID:mUFczXlA
ファーウェイは本当に危険なのか?
っていうスレの流れが早くて、
毎週スレ立ててた。

今は勢いが落ちてきて、
このスレを立てることができた。
0005SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 03:22:46.98ID:mUFczXlA
このスレを立てる計画は以前からあって、
ようやく実現した。
0007SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 03:43:23.11ID:c6L/+LoM
今ならクオカード、 すかいらーく500円券がただで貰えるぞ 
http://i.imgur.com/FhEDqHx.jpg
@スマホでたいむばんくをインスト
Aしょうたいこーど→ fyh1rlと入れる
Bこーどを入れると残高に600円入るのでそれで買う
0013SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 07:19:02.05ID:HCgdCTic
5.1でもメモリーリークは起きたままでしたが、5.1.1でもメモリーリークバグは直らず終い?
0015SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 07:35:23.24ID:HCgdCTic
やっぱりメモリーリークが原因?
開発者サービスが自動アップデートされるもメモリーリークが原因で起動と停止を繰り返して発熱モッサリ。
今回も同じ様な現象が通信系で起きた?
0016SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:01:32.86ID:GDwUhaBo
20くらい書き込まんと落ちるんじゃなかったっけ
0017SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 11:11:20.70ID:V8yvmgo+
Android総合行ったほうがいい
0021SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:12:45.75ID:FVPGp8I7
ロリポップは□長押しにメニューが割り当てられてるのが標準なんかな
機能割当くらい変えられるようにしといてほしい
0024SIM無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:29:11.22ID:0mQIl79+
2chMate 0.8.10.48/Acer/T02/5.1/LR
0026SIM無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:37:45.39ID:02iUDoFH
>>25
サンクス
0029SIM無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 01:16:37.61ID:MwIpasD7
2chMate 0.8.10.48/SHARP/SH-04G/5.0.2/LT
0032SIM無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:47:30.13ID:RaQ5a2wh
過疎地やなw
android4.xスレは栄えてるのに。
0034SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:33:39.09ID:fdPpquEa
android4.4は、アプリ非対応が増えている。
0035SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:08:32.41ID:tBPOtffR
5.xといえば開発者サービスの不具合だけは盛り上がるイメージ
あとは5.0のメモリリークとか?
それを除けばまだまだ普通に使えるからなぁ
0036SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:30:21.12ID:hx2QSw9y
ネタがないのはいいことだよ
0038SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:12:26.58ID:P+mOfzQD
OS4はさすがにキツイけど
OS5は9とも使ってて大差ないな
開発暴走って、バージョン限らずありそうだけど、なんなんだろう?
しかも完全ランダム?なんか傾向はないのかな?
0039SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:04:09.86ID:U4mVQ6Bd
確実な再現手順ない不具合の噂は全部ウソ
そういうことだぞ>>38
0041SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:49:59.16ID:Q4YJTBj6
メモリーリークが原因の暴走発熱だからどうしようもない
0044SIM無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:40:46.38ID:P7HZBDZo
メモリーリークありまぁす
0046SIM無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:34:07.33ID:P7HZBDZo
解消しきれないからぶん投げて6にしたんだろ?
0047SIM無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:53:56.27ID:I8GGrDkT
6の最終バージョンでメモリーリークは解消した。
つまり6のスマホの大半は最終ビルドではない。
メモリリーク機種でそれだけ見ると変わらんという
オチ付なんだけど。
0048SIM無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:02:41.84ID:pgxSG7Pw
マジか。
M飛ばしてN行ったから知らなんだわ。
ただロリポのメモリー周りのバグにはウンザリだった。
JBのほうが快適だったもん。
0049SIM無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 01:09:49.35ID:hQkJszVL
ここもスレ住人が棲むようになったか。
0050SIM無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 09:50:47.29ID:pdUgC5SD
少し前、このスレ不要とか云われてた。
0051SIM無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:13:19.11ID:9jaHne0J
5はまだみんな使ってるよね?サブとかサブのサブとか便所用とか
0052SIM無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:59:09.54ID:uDYp/OwW
トイレで携帯電話を使った事は生まれてから一度も無いですはい
0053SIM無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:20:12.31ID:x+3K3R1i
サブサブで使ってるけど
最近重くて、ブラウジングもきつくなってきた
アプリとかほぼ捨てて、ブラウジング専用にするしかないか
0054SIM無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 07:31:05.64ID:j2Isp8e0
>>52
会社のトイレでよく使うけど
別にシコってるとかではなく暇つぶしで
0055SIM無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:25:21.65ID:SP31oVCA
アプリによっては、android5非推奨になってる。
0056SIM無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:08:14.49ID:voPBkI0Q
android4.xスレは熱量有れど、
ここ(android5.x)は閑古鳥。
0057SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:09:41.15ID:Hd0xcrMN
なぜか4.xスレで5.xの話題で盛り上がってるよな
0058SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 21:18:39.68ID:dd58rSmx
黒歴史のLPへ行くのはためらうよな
Mへ行ったほうがいいよとLPスレで言っとく
0059SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:47:03.59ID:5ZTH27u+
Android5の方がユーザーが、多いので対応アプリがまだ沢山あるから、

スレに勢いが無いとか何とか
0060SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:07:48.29ID:VIqubl1s
スレの熱量が上がるのは、
残念ながら大半のアプリが非対応になった頃。
0061SIM無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 00:10:23.21ID:pYzfMkE1
5.0.2はメモリリークで可哀想だけど、俺は5.1.1だからトラブル無縁
でもMicrosoftのアプリはOnedriveとかOfficeでロリポ切りを始めてて怖い
0062SIM無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:43:53.38ID:d5yzRBKK
UPQ A01Xは、「いつまでも使い続けられる()」だが、
スレ住人は使ってるのか?
0063SIM無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:19:30.58ID:/7UnDErM
ポツポツ対応が6.x以降ってのが出てきてるから、そろそろ活発になりだす?
ゲーム関連だと大分前から切られ始めてるけど…
0064SIM無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:25:56.61ID:wBKo0m9f
泥用MSWordがサポート切られてたのに今日気付いた
OfficeLensでOCRしたテキスト見られないじゃんか
0066SIM無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:32:58.90ID:UXv3XbuW
403SHはクソや!
0068SIM無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:33:23.22ID:oB7eNgz5
>>67
Android5.1って書いてあるじゃん
よく読めよ

4.4なのは古い方の機種な
比較記事になってる
0069SIM無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:18:02.13ID:EgAZgTEp
>>68
Galaxy S5の方はアクティブの方もAndroidが最初は4.4だが6に公式更新が出来る優れ物ですね。
0071SIM無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 15:27:32.92ID:gmrVnWkc
調子良い時にエンタープライズにしてしまい、普通以下になった今下位プランに変更できなくなってしまった。どうしたらいい?年間25Kも出したくない
0073SIM無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 00:03:50.05ID:w3Abi3vH
近々、android6.xスレを立てる予定。
0074SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 11:59:05.35ID:RCzwTlen
グーグルはメジャーバージョンをすぐ上げて機能とかを大幅に変更したように見せかけるのが好きだよなあ
0075SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:02:58.76ID:361lXIek
>>74
その手法も詰んでる。
だってスマホ冬の時代ですもの。
0076SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:05:16.88ID:RCzwTlen
>>75
ニュー速系の雑談板に行くと今でも最新バージョンでマウントとってるやつ多いぞ
0077SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:14:05.19ID:HwqmDbAm
iOSと違って、Androidバージョンは機種によるからなぁ
0078SIM無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 03:42:14.39ID:/W0S1Gxu
>>75
スマートフォンは現状でもう十分だからな。シムフリーやシムロックは無料で解除出来る機種、プリペイドを含めた格安シム、街中にある無料の無線ラン等は増えたし、
カメラは一つだけで十分だし気圧センサーを含めて様々なセンサーは搭載される様になったし。
0079SIM無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 06:28:29.84ID:Rp5YkVbI
広帯域SDRチップと様々な復調に対応した受信アプリも搭載するべきだ
可能であればHFやMFにも対応できると尚良い
更にアナログ変調式の小電力トランシーバーとしても機能可能ならパーフェクト
中国人ならきっと作ってしまうだろう
0080SIM無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:49:34.12ID:P6Kh2/rA
センサーおじさんandroid4.xのスレだけじゃなくここも巡回してるのかよ
0082SIM無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 18:05:06.60ID:gfEXY+hM
過疎ったなおじさんAndroid2.3スレにも書き込んでて草
0083SIM無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:46:56.41ID:WwjJPqpJ
この過疎っぷりなら、
android6.xスレを立てるのは、
まだ先だな・・・
0084SIM無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:52:18.32ID:CuGVlpgr
Huawei Y6が破格値なら、
5ch専用機にほしい。
0085SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:25:35.89ID:noeAEQdq
>>84
5chを見るためだけの道具を持ちたいとアピールして 何か満足感を得られるの?
どういうこと?何してる人?
0086SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:02:30.96ID:bv3KR17l
5ちゃん専用なんて1,000円未満の中古端末で十分だろう
0087SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:06:09.47ID:6hdLiBxR
>>86
しかしandroid4.4未満は避けたい
tls1.2が使えない関係で画像をアップされたサイトによっては画像が見れない
0088SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:42:55.32ID:XJ93Xbsn
>>85
どうした?目くじら立てるようなことは書いてないのにどのへんが気に入らなかったんだ?
仕事クビにでもなったんか?
0089SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:45:24.13ID:bv3KR17l
えっ!?そんな風な書き方に見えますかね?
0090SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:54:59.21ID:bv3KR17l
あーすまんw
よく見たら85へのレスだったー
一つ上のレス見て勘違いしてしまった
0091SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:24:54.54ID:L4YtSseG
>>82
今更ながら、注目してくれてありがとう。
0093SIM無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:34:54.89ID:Ls3PWXMf
android5.xって、
今更買うのは割高。
後継世代と値段近いし。
0094SIM無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:36:08.11ID:Ls3PWXMf
新年セール、android5.x機種1000円放出マダー?
0095SIM無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 02:28:50.72ID:8EPEVEg0
徹夜明けで気付いたらSH-M02を買ってた。
今更こんな低スペに3000円出して愚かやった・・・
もう少し出せば、android6.0以降を買えたのにな。

唯一よかったのは、
改めてandroid5.0スマホを手にして、
スレ住人になれたこと。
0096SIM無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 02:29:32.10ID:8EPEVEg0
URBANO V01を買えば、まだよかった・・・
0097SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 07:16:06.84ID:xFTlLE1o
503HW高いよな。
不良在庫叩き売りマダー?
0098SIM無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:11:05.66ID:Kd0I/cTs
5.1もフリーズして、ロック画面に戻される。
Androidは6か7が安定していいですよ。
0099SIM無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 09:55:35.31ID:WKIDa+Hq
おま環理由を主張されてもな
0100SIM無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 16:53:09.98ID:aSkh5VOC
おま環以前にLP自体が論外だから…
0101SIM無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:29:25.64ID:xdGoHEBU
LP自体が論外以前にここLPのスレだから…
0102SIM無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:11:36.03ID:oqyCKDh2
Android7でも低スペックだとシステムUIがフリーズしてロック画面に戻されるよ
そんなもん
0103SIM無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 14:56:18.72ID:FOlGzpbO
5.xは黒歴史だもんな
別格だわw
0104SIM無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:17:57.22ID:BZNNQbpo
でもお前ガラケーじゃん
0105SIM無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:27:34.20ID:OuznnW7A
この板は末尾の区別ないぞ(8桁ID)
0106SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 03:53:24.38ID:BLdOp9y8
メモリーリーク酷くて頻繁にタスク落ちするし、気づけば開発者サービスが暴走していたりとロリポにアップデートするんじゃなかっと後悔した元F-05Fユーザー
その後中古で4.4.2のF-05Fをゲット
0107SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 07:52:18.40ID:RDEqxaO+
でも今は4.4だといろいろなアプリが切られてるよな
結局はそこで、スマホを長く使うにはバージョンアップしなければならない……
0108SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 09:26:20.32ID:BLdOp9y8
Oreoまでの端末しか持ってないけどJellyBeansとNougatが一番良かった。
0109SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 09:31:08.12ID:dGq7q3bk
>>107
さらにアプリ自体も開発者が更新しないとどんどん切られてく。。
重要アプリもどんどん死んでってるわ
0110SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 09:42:47.14ID:v9Ljw5Sv
進学校教師「ついてこれない人はおいていきますよー」
107,109「・・・」
0111SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 10:28:38.98ID:dGq7q3bk
>>110
こうですよ!
進学校教師「ついてこれない人はおいていきますよー」
110「・・・」
0112SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:55:41.57ID:a2PJR1ru
android4.xとかandroid2.3は、
専用スレ有るじゃん。
0113SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:36:17.91ID:G2jO1WCs
5もサポ結構きられてるよね
0114SIM無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 03:13:23.68ID:Gb6wdtG2
Android3のスレは無いのか
そもそも使っている人が2.3より少ないだろうけど
0115SIM無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 10:16:58.10ID:1CQBHOn1
>>114
3実機見かけたことすらない
海外であったかなぁってぐらいの記憶
なのですぐdat落ちか閑古鳥になるのでは?

スレ立てるのは自由だから立ててみれば?
0117SIM無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 11:16:35.06ID:AgwY7B+/
Android3.xは対応アプリ的には実質2.3だからそれでよいのでは
中身は4.0に近いけど
0118SIM無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 11:17:22.81ID:AgwY7B+/
>>117
それでよいじゃなくて、Android2.3スレを使えば?という話
0119SIM無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 11:18:20.00ID:BDi/Cwwy
android3.xの実機は見たことあるが、
1年程度で消えた。
0121SIM無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 12:06:27.15ID:6dN8vGIq
Android3はタブレット専用だったからな
用途別に分けるのは時期尚早だった
0122SIM無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 21:24:39.41ID:jr0OeaMc
ソニタブPが3.0だったよね
2画面で真ん中から折りたためるやつ
0124SIM無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:38:06.23ID:iz44bzNq
アプリ対応切られまくる年になるかな?
0125SIM無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:45:48.30ID:bUhGcNbJ
>>121
あぁそうか、最近iPadのOSがiPhoneと分かれてたな
0126SIM無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 14:00:20.51ID:Jp1vw5i9
>>124
可能性ありそう。
ゲームアプリは「ロリポップ非推奨」増えてる。
0127SIM無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 21:19:23.61ID:SjT5L2yM
android4.4切られたアプリは、
android5.1切られるのも時間の問題か。
0128SIM無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 00:37:38.97ID:8uEozC+d
LINEは今年ロリポ切られるかもね
あとGoogle系も怪しいのがいくつか
0129SIM無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 09:41:50.69ID:L1pr3jqH
MSの泥アプリとか政府系のアプリとかもう切られてるし時間の問題だな
0130SIM無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:53:50.95ID:GKqhWSRJ
Android5.1の機種は電池交換容易なものが多い
それはほぼAndroid6や7にアップデートできない惜しい機種
板違いだがwindowsAndroid 2 in1タブに入っているのも5.1見捨てないでくれ
0131SIM無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 09:58:59.03ID:xeEpH9tx
最悪windows側でandroidx86pieエミュ動くんじゃね?
こういう機種ってandroidx86pie直接インスコできないの?
0132SIM無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:41:59.09ID:Pwliaycx
android5.xスレの方々は、
次のスマホはどれ選ぶ?
ロム焼きでandroid6以降か?
0133SIM無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:00:01.19ID:Ykz9Oxm3
公式で6.0に対応してるのを敢えて5.0で止めてる
アプリ切られ始めて支障が出るようになったら素直にアップデートすると思う
0134SIM無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:17:24.60ID:JMTrcVOC
マゾですか?

まあそれはさておき、そんな古い機種のアップデートを放置してるとだとアップデート期限も心配だぞ

過去にあったんだが、まだアップデート期限まで残り数ヶ月あるのに突然アップデートできなくなって、問い合わせしても原因不明と言われ、しばらく経ったらいつの間にかアップデート期限が過去の日付に書き換えられていたという事件があった機種がある
まあARROWS F-01Fって言うんだけどね
とにかく余裕を持つことをおすすめする
0135SIM無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:49:08.18ID:rGFpOtUE
自分はF-05Fで期限切れになる前にアップデータをダウンロードだけしてアップデートは開始せず放置。
去年10月にアップデートしたばかりw
0137SIM無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:33:02.30ID:uS47WjU5
>>132
6と7で壁があるから6にしたいけど
やはり9にしたい
0138SIM無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:52:25.25ID:LO3yiCH+
>>133
Microsoft系は既に切られてる(泣)から早く6.0に上げた方がいいと思う
0139SIM無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 06:58:59.59ID:RAG3oxqL
>>137
android One S1どう?
白ロム3000円から買えて、
アップデートでandroid9になる。

※アップデートはSIM不要
0140SIM無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 07:00:20.58ID:RAG3oxqL
android4.x/5.xスレ住人は、
android9へ大移動するんかな?
0143SIM無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 18:14:47.82ID:xluEqxXo
ワイモバから金もらってそう
0144SIM無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 18:59:08.52ID:6c5ngS8m
いや中古ならワイモバイルに金入るわけではないだろ
0146SIM無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 17:38:22.53ID:5iwQ/7mD
ドコモの5.1の端末を中古で買ったが何とかシムロックを解除出来たwドコモ以外のシムを差す時に説明書を見ずにしようとしたからてこずって危うくシムの差し込み口やシム自体を壊しそうになったw
0147SIM無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 17:44:51.26ID:rQdB2wJa
すまんお前何もわかってないだろ
SIMロックに付いて百回検索してから出直してこい
0148SIM無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:10:11.31ID:TPOq3KBl
海外に在住なんじゃないの?
0149SIM無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:37:52.25ID:+hDNrx7Y
たぶんSIMスロットについてるロック機構のことだと思う
俺の前使ってた機種はSIMロック(物理)を解除しないとSIMを抜き差しできない仕様だったからわかる
0150SIM無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 10:47:36.17ID:+ONTInwI
初耳だわ物理ロックとか
0151SIM無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 18:55:30.64ID:Sbw361N2
てっきりシムピンの事だと想像してた
0152SIM無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:02:42.73ID:k1mTzryM
ドコモユーザーに聞きたい
dミュージック、dデリバリーとか、dゲームの
dシリーズ
あれって、初期画面から消したらアプリで復元だよね?
まだ復元できるかな?
0153SIM無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:58:36.15ID:R8xOUvCK
>>152
ストアー行ってdで検索すれば出てくるよ
0154SIM無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 09:47:09.85ID:BgpkwxyS
初期画面から消すとか、復元とか、ちょっとそもそも考え方が間違ってるな
0155SIM無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:56:32.24ID:eoFpkYzr
>>153
全部で9個くらいあるね
何だっけ
0156SIM無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 00:11:49.76ID:aHy1GyD0
>>155
使っている端末によって違うから解らない

ちなみに今手元にあるsh-01kだとdメニュー・マーケット・ゲーム・ブック・ミュージック・アプリ&レビュー・ショッピング・fashion・トラベル・デリバリー・ジョブ・カーシェアの12個入ってる。os5.1のd-01hが居間に置いてあるけどもう少し?少なかった気がする
0157SIM無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 10:49:21.54ID:LP/0n1f2
>>156
ゲーム
ブック
ミュージック
アプリ&レビュー
ショッピング
fashion
トラベル
クリエイター
デリバリー
の9つとdメニュー、dマーケット

今もAndroid5.0対応してるかな?
0158SIM無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 14:12:42.52ID:aHy1GyD0
>>157
android5.0に対応っていうかストアでアプリを入れて開いてみたら判明する
0159SIM無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:47:36.70ID:e/43tbep
SIMトレイなんて無いよね
バッテリー内蔵だし
この世代
0160SIM無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 12:59:15.99ID:g9qBK3/z
ウチのau機にも物理ロック式スロットのがある…
0161SIM無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 05:37:20.76ID:BQkTKOIm
どうやって物理ロック解除するの?
マスターキーでもあるの?
0163SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:28:33.02ID:eH1erDE0
物理ロックというか一番奥まで差し込むと嵌まった状態になるタイプかな。

もう一度カチッと手応え感じるまで
押し込むと解除バネ作動みたいな外れ方になるやつ。SDスロットも似たようなのがある
0164SIM無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 10:48:00.38ID:1SAw52Gq
>>163
これで物理ロックの意味がわかった
物理っていうから鍵で施錠する物々しいの想像しちゃったじゃん
0165SIM無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 04:16:27.03ID:dk2hOyQG
昔のガラケーは物理ロック?のイメージ
MicroSDとか
0166SIM無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:10:37.44ID:x8/2YJWR
ロリポップって、動き緩慢なの?
4.4と5.0だと、4.4のほうが良いの?
0167SIM無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:51:56.48ID:G0myTqkn
5.0のほうが要求スペックは高いだろうな
0168SIM無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:34:01.88ID:uEfhbO8x
5.0の方がいいとは思うけど不具合が多い
0169SIM無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:38:27.48ID:OSWS9S3Y
ロリポは初の64bitにも対応したOSだがメモリー周りのバグが酷く、開発者サービスもよく暴走しがち
大量のバグを残したまま半ば闇へ葬り去られたOS
ちなみにヌガーは4.x並に軽かった。
0170SIM無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:03.87ID:GFC29HOu
メモリリークがあるから5.0は絶対に軽くはない
0171SIM無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:57:04.95ID:G0myTqkn
ICSは激重だったけどLollipopはそうでもないと感じるのは機種のスペックが上がってるからか
0172SIM無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:00:38.55ID:OSWS9S3Y
ICSは4コアSoCだと軽かった
1.2GHz程度で2コアだともっさりだっだね
0173SIM無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:19:10.07ID:rhdFlyFa
おい!グーグル!ロリポップユーザーにAndroidPie端末補償せよ
0174SIM無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 15:18:28.88ID:xlCHkgkv
セキュリティ面を考えると、iPhoneをえらんじゃうのかな皆
0175SIM無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 09:47:46.14ID:3P15mCVQ
iOSだからって、ウイルス等が無い訳じゃない・・・
0176SIM無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 01:27:08.89ID:Fw65dSss
>>175
少なくとも最新のiOSのアップデートに対応しているiPhoneなら大丈夫だろ。
0177SIM無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 08:08:15.24ID:AwlX2wqB
Android4点台のアプリどんどん排除されてる
やはり、ロリポップにアップデート出来る端末はアップデートしておいた方が良かっただろ?
0178SIM無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 08:19:26.52ID:0BOLinAT
アップデート出来るってのがFOTAで降ってくるって意味ならまあそうだわな
わざわざブートローダアンロックしてまで書き換えるって意味ならうーん

どうでもいいけど4点台って書き方はじめて見たわ
0179SIM無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:45:01.27ID:T5WguM7p
スマホは危険そして…ガラケーは安全(至言)
0180SIM無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 21:21:25.29ID:u9mtUKkI
モバイルSuicaのサポートが来年の2月末で終わるんでしょ
ここから他のアプリも続きそう
lollipopもついに終わりか
0182SIM無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 10:31:42.94ID:uNrelReS
>>180
モバイルSuica終わるのは泥4だから
ロリポップはまだまだ終わらんよ
0184SIM無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 13:10:20.77ID:3p/gW4AP
生体認証絡み?
BiometricPrompt API とBiometricManager API の互換バージョンは、Android 6.0(API 23)まで遡って全機能がサポートされます。
0185SIM無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 13:12:41.35ID:3p/gW4AP
AndroidM〜AndroidP: 指紋認証のみ対応
AndroidQ: 指紋認証に加え、顔認証も対応
0188SIM無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 04:18:02.34ID:NsN6CdF7
ロリポップもこっそり追記されてたのか
危ない危ない
モバイルSuica用に中古買うところだった
0190SIM無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 06:20:45.38ID:w8VQPhlS
ロリポップは永遠に不滅保守
0191SIM無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 10:21:38.37ID:rXskCL33
保守するならageないと意味無いのでは
スレ順で下から落とされるらしいから
0192SIM無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 20:31:59.02ID:/O3DUdRV
【悲報】グーグル、放置したままこの世代を見捨てる
0194SIM無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 01:58:11.01ID:fggRDW4Z
>>191
スレ順って関係あるんですか
とりあえず書き込みあれば落ちないと長年理解してた
0196SIM無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 00:03:46.85ID:av1PN5Bt
>>194
板やその時の状況にもよるけど、「圧縮」でスレが落ちるときはスレ順で下から一定の数が落とされるようになってる
だから保守の時はageておくと安全
(圧縮とは、その板のスレ数が板ごとに設定された基準値を超えると、一定の数のスレが下から順に落とされる仕組みのこと)

ただ圧縮以外にもスレが落ちる基準はいくつかあるから、たとえsageでも書き込みがあるに越したことはないね
0197SIM無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:13:47.60ID:ZsRnWPZ4
ロリポ非対応増えてる?
0198SIM無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:31:14.42ID:D69wf9bR
Android4.xスレは賑わう一方、
ここは過疎スレ・・・
0200SIM無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:58:26.60ID:lASgaxKI
来年早々モバイルSuica終わるし多分年末くらいには人増えてくるでしょ
0201名無し48さん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:57:15.51ID:f1EuqQVq
>>198
CokeON、SE7EN11、マクドナルド、Yahooブラウザ、Tポイント×シュフー、Chromeなどのアプリが続々終了
0202SIM無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:59:10.05ID:f1EuqQVq
現在はA5以上のOSしか使えない。
0203SIM無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 05:30:54.34ID:Tesm43tu
>>198
4.4のクロームの更新が終了したから、これからはここが賑わうと思う。
0205SIM無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:37:02.48ID:EwVPfvR7
いろんなアプリが切られてから、古いverを使ったり代替アプリを考えたりするのが個人的には楽しい
0206SIM無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:35:28.73ID:TLVinUfq
不安症な自分はかなり疲れるわ。。
0207SIM無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 22:30:57.03ID:NZr/91BA
Androidスマホは、
2.3から9まで持ってる。
0208SIM無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 05:39:49.93ID:gz3YCkgV
>>204
5.1のギャラクシーアクティブネオには興味がある
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1510/15/news134.html#l_yo_gan01.jpg&;_ga=2.140147955.1159373780.1590959812-1539959752.1590549558
シムロックが掛かった中古品でも2015年3月以降のドコモの機種なら、適当に作ったマイドコモのアカウントからシムロックを無料で解除出来るから便利だし
0210SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 06:06:02.76ID:C5hmWm83
Chrome、Android4.4サポート終了だって

LP以上は一週間前にChrome83に更新されたが、KKはChrome81のまま
Chromeサポートページでは以下の一文が追記された…

> Chrome は Android 5.0(Lollipop)以上を搭載したスマートフォンやタブレットでご利用いただけます。
https://support.google.com/chrome/answer/95346?co=GENIE.Platform%3DAndroid
0211SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 06:41:41.52ID:udROgAIt
>>210
ヤフーブラウザとマイクロソフトエッジがあるからクロームが終了しても大丈夫だ。
0212SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:30:06.49ID:hRInFY2W
>>211
だからEdgeは同じChromiumベースだから同じタイミングでAndroid4.4は切られるのでは?
0213SIM無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 11:41:13.85ID:ru/Wdc/b
Suicaて4.4と同じく来年3月で使えなくなる?
0215SIM無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:20:15.60ID:OnvVmhKr
>>214
調べるとよく分からんが4.4は全て使えなくなるが、5.0はログインとか引き継ぎができないけど使ったりチャージはできるんじゃないの?
0216SIM無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 23:26:25.52ID:HuzGRwd6
>>207
メジャーバージョン全種保管してるのか?
3もあるなら珍しいね
0217ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 13:22:58.14ID:zcyj5H86
LAWSONアプリもAndroid5.0以降の端末
0218SIM無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 01:32:56.12ID:gzHF03ht
Firefoxがまだ4.4対応
0220SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 05:38:31.08ID:/zkOd6ym
ドコモ携帯 週間売上ランキング
(6/1-6/7週)
ttps://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=01
1位 iPhoneSE 128GB
2位 iPhoneSE 64GB
3位 AQUOS sense3 SH-02M
4位 Xperia 5 SO-01M
5位 iPhoneSE 256GB
6位 iPhone11 128GB
7位 iPhone11 64GB
8位 iPhone11pro 256GB
9位 Galaxy S10 SC-03L
10位 Galaxy S20 5G SC-51A
※ランキングにiPhoneが対象となった為先週順位からの変動は載せてない


ドコモ携帯 月間売上ランキング(5月)
1位 iPhoneSE 128GB
2位 iPhoneSE 64GB
3位 iPhoneSE 256GB
4位 AQUOS sense3 SH-02M
5位 iPhone11 128GB
6位 Xperia 5 SO-01M
7位 iPhone11 64GB
8位 iPhone11pro 256GB
9位 Galaxy S10 SC-03L
10位 iPhone11 256GB
※ランキングにiPhoneが対象となった為先月順位からの変動は載せてない


おいドコモ!
アンドロイドの売れ筋分かんねーよ!
何だこのクソランキング
iPhoneばっかじゃねーか!
もっとも、iPhoneが日本でバカ売れの原因は不治痛アローズエックスと凍死場レグザホンのせいではあるが
0221SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:57:28.28ID:N3m+TSPH
遂にコスパ抜群に成ったiPhoneSE2020が売れるのは当然の結果

中華スマホ達ですらSE2020のコスパには敵わない

コスパが絶望的に低いペリアを買うのは絶滅危惧種のSONY信者だけ

Appleは嫌いだが…コスパ激低メーカーを淘汰してくれるのは良い事
0222SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 04:53:35.09ID:SeTBzrlD
例の接触確認アプリの要件がAndroid 6.0以上らしいよ
0224SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:23:41.35ID:Te+d7CCS
ファシズム推進アプリなぞ不要
0225SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:42:28.51ID:g9gChRW+
嫌儲は書き込む板まちがてんぞ
0226SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 08:23:07.87ID:blKIQJ1/
>>223
初期Androidが5でも公式更新で7に更新出来る機種はあるから大丈夫だ。初期Androidが4.4でも6に公式に更新出来る機種もあるし。
0227SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 08:34:51.20ID:TRXPCZFJ
>>226
いやここにいるのはみんな最終OSがAndroid5の人だろ
お前は初期OS初期OSっていい加減ウザい
0229SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 09:53:34.19ID:blKIQJ1/
>>227
欲を言えば、Android7に公式更新を出来て、色がカモホワイトのこのスマートフォンが欲しいのだがなw
https://phablet.jp/?p=4638
0230SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:42:40.36ID:6Q426unR
マジでお前半コテ状態になってるんだけど
腹立つ死ね
0231SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:52:20.16ID:CfEadDAB
まあまあ
数少ない大事な保守要員なんだし
内容は的外れすぎてツッコむ気も起きないけどな
0232SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:58:36.91ID:Gvs/Ao/U
>>222-226
ツイッターランドの拾い物
………
かつてポルポトという独裁者が「ものを考えようとする国民」を皆殺しにして、皆が大人しく黙って働き続ける「理想郷」を作り上げようとしたけど、
今の日本って国民が自ら、そういう社会を作り上げようとしているように思える。自ら主権や思考を放棄して奴隷の道を歩もうとしているように思える。
………
《櫻井ジャーナル》
新型コロナウイルス騒動の裏で進む世界規模の個人管理プラン
2020.06.20

新型コロナウイルス(COVID-19)の死亡率は季節性のインフルエンザ並みだと指摘する専門家は当初から存在した。その指摘が正しかったことをその後の情況は示している。

しかし、新型コロナウイルスに庶民、つまり被支配階級の人びとは恐怖して支配階級のプランを受け入れつつある。
社会は収容所化され、ワクチンの強制的な接種が行われようとしている。
世界経済フォーラム(WEF)は資本主義の大々的な​リセット​を訴えたが、その先にはファシズムの世界が見えている。

このWEFは昨年10月、ジョンズ・ホプキンス健康安全保障センターやビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団と共同でイベント201を主催、
コロナウイルスが全世界で流行するというシミュレーションを行っている。
その​シナリオ​では、患者が1週間で倍増するというペースで感染は拡大、18カ月後までに6500万人が死亡することになっていた。

伝染の拡大を収束させる手段として想定されているのがワクチンなのだが、ワクチンは伝染病に有効でなく、むしろ危険だと考える専門家もいる。

例えばhttps://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202006200000/
0234SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:14:01.27ID:tEiGdC16
過疎スレがいきなり活気づいたw
0236SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 06:43:54.34ID:JsmI4GBI
>>228
それを見て数年前に若くて可愛い女の子がギャラクシーアクティブネオのカモホワイトを使ってたのを思い出した。ギャラクシーアクティブのカモホワイトを買いたくなった
0239SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:09:29.79ID:W/Tm68d4
>>236
安い中古のアクティブネオのカモホワイトを買って反応が良かったらS6アクティブを買うのですね。分かります
0240SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 09:37:45.30ID:tKk5DJVl
>>236

galaxy使ってる女性

半年に1回位見かけるけど

ほとんど目が吊り上がってて

カメムシの裏側みたいな

顔してるよね。。
0241SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:10:50.49ID:xLqLp+V4
Bot♪Bot♪さもしいウヨボットォォォ!
0242SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 04:51:50.63ID:ZWSi0r7b
>>239
S6アクティブを買うのは難易度がかなり高いぞ。ヤフオクでシムフリーのを出品してたりするのは代行とかでよく分からないし、
アメリカのアマゾンやイーベイで販売されていて日本に発送が可能でも英語だしクレジットカードで払うにしても為替手数料だのの余計な費用が発生するだろうしな
0243SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:24:54.93ID:rxj3nyrC
>>242
販売地域がアメリカだと輸送中に運送会社や輸送車両が襲われて略奪されてもおかしくないな。
0244SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:11:17.88ID:bG+t2keS
合衆国だとJPとはバンド違い。
0246SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 00:48:01.41ID:4HlyHLXL
>>245
日本では、LTE B19無いと郊外は厳しい。
0247SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 01:41:38.23ID:aDfeeUiU
>>246
ちゅ
0248SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 04:27:31.33ID:ZvzPmbkU
>>246
ここにいる人間は中古のスマートフォンを何台も持っていそうだから一台だけ19に非対応でも何も問題は無いだろw
0249SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:53:46.35ID:XUSJdpkI
>>248
それはお前だけだろ
いつもいつも変な機種の話ばっかりしやがって
こっちはサポート切られまくって必死なんだよ
0250SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:25:55.81ID:GAEVnX/0
>>249
どんな機種なら良いのだよ?w
0253SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:09:39.51ID:nBISICcO
>>249
サポートを気にするならiPhoneにしとけw 6SはiOS14に何とか対応されたが次回の更新ではどうなるか怪しいから7以上のを買っとけw
0254SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:32:08.04ID:Pu1lTzZx
>>253
だからそうやって機種をポンポン買ってんのはお前だけだぞ
0255SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:11:36.52ID:nBISICcO
>>254
今ならシムフリーを含めて中古品の安いのが多くあるし。ドコモなら、2015年3月以降に発売されたのならロックが掛かっていても適当に作った
マイドコモのアカウントからでも無料で解除は出来るし。只、あまりにも安いと電池が劣化している様で直ぐに無くなるがw
0256SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 05:36:35.07ID:p4p/WK2l
>>249
必死とか被害妄想で京アニに放火をして大量殺害をした精神障害者の青葉の言動を連想させるなw
0258SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 06:55:13.34ID:x7QZV9oT
ガラケーsimを通話専用で使おうと思って買ったpriori2が出てきた。
同時に買った中華スマホがアプデでdsds対応になり、ほとんど使ってない可愛そうなスマホ。
流石に泥5って事以前にスペックがねぇ。
0261SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 05:55:36.22ID:piKUusI5
priori2は3g版とlte版があったよ。

当時dsdsで困ったのは、バッテリーよりもストレージ16GBなのにSDスロットが埋まった事だった。
0262SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:51:14.58ID:8fcAowZE
>>261
LTEの方はAndroidが4.4止まりだったのは笑えたw
0263SIM無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 05:24:42.08ID:PBAFp3R+
>>262
フリーテルはAndroidが5以上でLTEに対応していてもロムが8GBとか容量で不安になるのが多いな。安いのなら容量が少なくても当然だが
https://www.freetel.jp/product/old_product/#priori2
あとは、携帯電話会社から販売されたのは16GBでも不要なアプリがてんこ盛りだと容量で不安になるがw
0264SIM無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 22:53:59.14ID:E2GfsO27
ROM4GBのwine smartですらSD使えばソコソコ余裕が有ると言うのに…
0265SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 04:56:24.81ID:JqfGwA5z
>>264
それは日本仕様にされてジェイコムから販売されれる前のでは、これだな。
https://gpad.tv/phone/lg-gentle/
0266SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:16:43.10ID:GtpvDnE+
LGS01はROM空き1GB以上だからSD使えば問題ない
0268SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 06:16:53.01ID:iqmhWvOh
>>267
キムチ悪いの貼らないで。。
チョンスマは最初から候補に入ってないww
0270SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:45:21.86ID:yXJWYIPy
>>268
「光に溶けるゴールドプラチナ」が売りのギャラクシーS6を使っているが動作は問題無いな。只、透明だがソフトケースを着けてあるのでケースに付いた汚れ等で透過率が下がり
直のゴールドプラチナを堪能出来てないがw透明なハードケースなら透過度が高く汚れも付きにくいや拭きやすいだろうが、落とした時の衝撃が直に伝わるだろうな。
フィルムは貼ってあるから本体に直に傷が付くのは避けられるがw
0271SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:39:12.69ID:cip3G/GB
>>270
それってiPhone 6Sとよく似てるよなw
0272SIM無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:36:08.19ID:JqAGYIS/
>>271
似てるけど押せるホームボタンの左右に静電式のボタンがあるから少しだけ操作感は変わるw
0275SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:53:45.43ID:69IJmycJ
2日半ぶりの露骨な自演
0276SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:48:01.23ID:ZjMobNwI
>>275
自演があったの?
0277SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 01:44:27.55ID:Xz3fZZSe
>>276
このスレでURL貼ってる奴は同一の自演荒らし
0278SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 01:48:17.33ID:sZJ3J/GB
全部ageだからよくわかる
ちなみにこいつはAndroid4.xスレにもいる
0280SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:43:41.63ID:KQYaZGn2
4.xとか6.xスレに比べて、
ここは過疎ってる。
0281SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:04:54.57ID:Pw1H72o8
7.xスレってある?
0285SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:07:37.80ID:6EDVDsmK
>>280
二つも致命的なバグがあるからな〜
元々5.xの機種は大概6.xにアップデート出来る気がする
4.xで5.xにアップデート出来る機種でも
アップデートを控えてそのままにするケースが殆んど
誤ってアップデートしたりした人とかの
ここは見捨てられた場所って気がする
0286SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:23:13.35ID:Mkjti1sS
>>285
何だ、その狭間、みたいな言い方は?w製造会社によっては公式更新が4.4から6、5.xから7とあったりするが。
中には4.4、5.0、5.1止まりで終わる哀れな機種はあるが。
0287SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:32:40.09ID:7npo9epj
>>286
公式更新があったのは、転生した、止まってるのは、定着せし者、だな。
0288SIM無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:41:51.34ID:2fkD53fo
>>287
サモンナイトエクステーゼかよw
0289SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 02:32:43.41ID:ZpEL590V
Android4と比べたら、まだまだAndroid5は現役で使えるから、

過疎ってる
楽天市場アプリですらまだ使えるし
0290SIM無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:53:20.85ID:57srKfh8
ロリポップは
マイクロSIMで使える最後のグループ
0291SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:41:52.62ID:1sCZQfrA
あとどのくらい使えるかなあ。
家用のWiFiタブレットがAndroid5。
0292SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:43:46.13ID:1sCZQfrA
使用用途は、YouTube、ネットショップ、TVerとか。
0293SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:10:20.67ID:DMKmH9GI
>>291
5はまだまだ大丈夫だろ。ブラウザはファイアーフォックスが4.1以上を未だにサポートはしているし。OS自体やその機種のソフトウェア自体に問題が出たら
ブラウザの更新が続いても駄目だろうがw
0294SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:30:46.32ID:trQR3gva
そろそろアプリによっては怪しいけどね
少なくとも各アプリの最新版は使えなくなるだろう
Firefoxは今の68で4.1~4.4を切って次期バージョンから5.0以上だから安泰だ
0295SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:41:12.83ID:1sCZQfrA
>>293
>>294
ありがとうございます。
中古タブレットだったので、そろそろ次を探し始めようと思います。

1万円くらいで買いたいので、次はAndroid 8以上の中古か、または9や10となると中華タブくらいか…むー。
0296SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:30:04.06ID:trQR3gva
ギリギリまで粘った方が安く買えると思う
0297SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:35:09.41ID:FvmVlpaw
>>296
ありがとう、そうだね、焦らずギリギリまで粘ってみる!
0299SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:09:00.80ID:cvOcdhqd
ロリポップ対象ある?
まだ使えるよね?
ドコモの一部機種、9月で「LINE」利用不可に
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1271411.html
0300SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 02:16:49.38ID:Tgw3GK0l
4.4以降で切られてる機種はガラホとかだけでしょ
0301SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:13:56.73ID:VgcHEKg+
分かってレスしてんじゃね
0302SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:57:37.90ID:g5wclIxc
だね。スレの保守代わりかな。
0303SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:05:22.64ID:c1ojLs8u
この板1ヶ月近く書き込みがないと普通にすぐ落ちるしな
0305SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:30:19.15ID:g5wclIxc
>>304
あ、あの書き込みは自分じゃないよ。
0307SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 23:21:10.51ID:g5wclIxc
>>306
いやいや、ごめんね。
気を取り直して行こうー。
0308SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 01:29:56.54ID:To4IobsY
マクロミルのアプリはAndroid5.0〜5.1.1が今日(8月25日)で終了
0309SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:00:41.26ID:EgzkMIAA
>>299
5は無いだろ。ガラホや老人向けのスマートフォンと特殊なのだしw特にガラホは、バージョンが最新でもプレイストアもタッチパネルも無い特殊なのだからラインは切り捨てたか切り捨てる予定だw
0310SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:12:59.99ID:cITfm85E
草生やすな…草生やすな…
0312SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:38:17.00ID:1wiFFUQM
スレ完走まで、あと2年かかるか?
0313SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:53:57.51ID:7AvGohyC
Android 5 をメインのスマホに使っている人はもう少ない?
0314SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 09:13:38.24ID:3yzFsxSS
Android 11が一般公開されたけどsage

>>313
自分は5と6とを一台ずつ常用してる(どちらがメインとも言えない)
ちなみに8(9にアプデ可)も持ってるけどほとんど使ってない
0315SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 09:44:03.23ID:M+xa2MKY
5.0にクロームの更新があったから5は、まだまだ大丈夫だな。
0316SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:54:59.36ID:M+xa2MKY
>>314
Androidは11まで出たが、もうついて行けないわ。Androidが2.1だか2.2でフラッシュに対応して革新があり、更に4.0でアイスクリームサンドウィッチとあったが。
その頃には地球規模版のシムフリーのスマートフォンも高価だったが色々買えて、明るい未来を感じたが。しかし、直ぐに4.1、4.2、4.4とバージョンは進み陳腐化。
4.4は今じゃクロームの更新すら切られたし。
0317SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 01:29:22.18ID:+XS5d/oS
>>316
セブンイレブンのアプリはAndroidが5から9で10以上は非対応の様だから新しいのが良いとは限らないぞ。iOSは10から12だしw新し過ぎても不便になったりするw
0318SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:31:13.85ID:Z03gCJcE
>>317
ちょうどセブンイレブンのアプリ見てたんだけど、タイムリー?なお知らせが来てました…


アプリ動作環境に関するお知らせ
2020年9月14日

株式会社セブン‐イレブン・ジャパン

2020年9月28日にリリース予定のセブン‐イレブンアプリ バージョン2.3.5より、iOS11未満およびAndroid6未満のスマートフォン端末での アプリバージョンアップ・動作保証・サポートを終了致します。

iOS11未満およびAndroid6未満のスマートフォン端末において、最新バージョンでのアプリ利用・動作保証・サポートをご希望の場合は、 大変お手数ですがiOS11以上、Android6以上へのアップデート等のご対応をお願い申し上げます。詳しくは以下の案内をご確認ください。
https://i.imgur.com/1QKBRpQ.jpg
0319SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:28:34.29ID:HGaTQico
>>318
Android5もじわじわ終わりつつあるな。まあ、今は6以上で中古で安くて良い上にシムフリーのスマートフォンを買いやすいから大きな問題は無いが。
0320SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:29:35.86ID:nfQN6dJA
>>317
動かないだけならともかく、某ゲームアプリでOSが新しすぎてBANされたって例もあるから

>>318
いよいよこのスレも活性化、かな?
0321名無し48さん(仮名)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:47:01.00ID:vgUjn5JO
>>318
DyDo公式アプリSmile STANDもAndroid 5.0以下終了

CokeONはAndroid 5.0でも使える
0322SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:09:32.61ID:5HI7jnzP
>>317
いよいよiOS14の更新が近付いているな。6Sは何とか更新に対応しているが次は無いらしいし。そうなったらiPhone8以上を中古でも良いから買うしかないな。
0323SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:04:47.19ID:3FNDeV3I
ドライブ と Gmail のバージョンが6.0以上のと違うんだけど、サポート切られた?
apkmirrorとかのデータだと6.0に入ってるバージョンは6.0未満は非対応になってる

ただ両アプリとも5.1での更新が8月下旬に来てたっぽいのが謎だけど

Android 5.1 (arm-v7a)
 ドライブ 2.19.412.05.33
 Gmail 2020.05.31.316831277.release

Android 6.0 (arm-v7a)
 ドライブ 2.20.341.02.34
 Gmail 2020.08.23.329964166.Release

Android 8.1 (arm64-v8a)
 ドライブ 2.20.341.02.44
 Gmail 2020.08.23.329964166.Release
0324SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:08:22.44ID:+zRgj6bi
>>322
7じゃ無くて8?ならSE第2世代で良いんじゃ…
0325SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 05:57:50.47ID:oNUbG3sf
>>324
少し新しい物を求めるなら8と考えて。中古のシムフリーでも安くなっているし。しかし、テンエスは中古でも品質が良さそうなのは4、5万円はするから簡単には手を出せないw
0327SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:43:11.46ID:4RMcVjvN
4.xと5の標準フォントとして使われてたモトヤマルベリが好きだった
Noto Sans CJK JPは未だに「中華フォントか?」と思ってしまう
(自分の端末のバグなのか、本当に中華字体になってることもあるけどそれは別の話)
0328SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:25:13.07ID:+zRgj6bi
何故に?SE第2世代をテンエスと勘違いするのか…コレガヨクワカラナイ
0329SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 06:17:46.12ID:6no8B7BT
>>322
6Sの16GBで14への更新をしようとしたが大変だったぞ!容量が足りないで大量のアプリと画像を削除して、やっとダウンロードからインストール中までが出来た!
0330SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:00:14.23ID:30POfzNM
>>329
早く7以上で32GB以上のiPhoneを買え!!
0331SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:12:52.63ID:Jilllx+C
>>329
16GBは本当にまずいなw画像は全部削除してアプリは必要最低限にしたが空き容量が0.9から0.5を行き来しているw
1.1GBも空いた時は嬉しかったw
0333SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:58:35.45ID:Jilllx+C
>>332
私は自演をしてないが何を言ってるのだ?
0335SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:05:50.44ID:ogh9J4uz
自演とか以前に完全なるスレチなんだよなあ
0336SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 06:47:07.26ID:OAGHszFH
>>298


  

Bし〜Nランキング」2020年9月7日から13日の日次集計データ
SIMフリースマートフォンの実売台数ランキング

  
   
1位◆ A5 2020(OPPO)


2位◆ AQUOS sense3 lite SH-RM12(シャープ)


3位◆ P30 lite(Y!mobile)(Huawei Technologies)


4位◆ Redmi Note 9S 6GB+128GB(Xiaomi)


5位◆ Reno3 A(Y!mobile)(OPPO)


6位◆ BASIO4(UQ mobile)(京セラ)


7位◆ Reno3 A(OPPO)


8位◆ AQUOS sense3 SH-M12(シャープ)


9位◆ ZenFone Max (M2) 64GB ZB633KL-64S4(ASUS)
  

10位◆ nova lite 3+(Huawei Technologies)


  
 
0337SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:06:15.00ID:IHrM6gjz
16GB有れば大抵の場合5GB以上は空きが出来る筈
0338SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:11:00.48ID:gtKO4YOZ
5.0、5.1にクロームの更新があった。5はまだまだ大丈夫だな。
0340SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:09:02.74ID:wf6zZ9mc
Android4.1から4.3
Chrome71

Android4.4
Chrome81

Android5
Chrome91で終了か?
0341SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:38:08.57ID:uOvT1503
Android 4.0がChrome 42だったから規則性は特になさそう
0342SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:12:47.68ID:j6m4NW3b
5.xはWebViewのアップデートがあるからまた事情が変わってきそうだと思う

というかAndroid4.0のChrome42切りは本当に酷かったよなあ
あまりにも早すぎる
最近まで4.0使ってたから本当に苦労したわ
0343SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:56:30.70ID:mOVK9bw9
>>337
DM-01Jと言うスマートフォンは16GBだが、実際に使える容量は酷く少ないらしいぞw Androidは6だから内部ストレージ化は出来るらしく、出来た人は快適になったとかあったが。
0344SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:13:18.62ID:rpBRIn/D
>>343
価格コムのレビューを見ると容量が少ないでボロクソに叩かれているが内部ストレージ化が出来るならすれば良いのにな
0347SIMさん
垢版 |
2020/10/01(木) 08:01:43.31ID:V4imKo6F
>>329
64GBのiPhoneならiOS14への更新も様々なアプリのインストールも余裕で快適だぞw容量不足に悩まされる事も不便を強いられる事も無いw
0348SIM無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 01:58:57.80ID:7SPrIAB+
>>347
64GBのiPhoneならiOS14への更新も、様々なアプリのインストールも余裕で快適だぞ(笑)
容量不足に悩まされる事も、不便を強いられる事も無い(笑)
0349SIM無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 06:21:18.44ID:GL9/k5YU
2chMate 0.8.10.68/LGE/DM-01G/5.0.2/LR
0350SIM無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 06:27:20.44ID:svahY3cV
>>349
ディズニーモバイルか。ディズニーモバイルはAndroidが7のDM-01Kで終わったな。
0354SIM無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 10:30:56.77ID:33NLfTf0
>>350
ディズニーは人気があるのにディズニーのスマートフォンは人気が無いのだなwww
0356SIM無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 06:53:40.85ID:CmKs1K5q
>>355
馬鹿女だと突然、落とすのに備えないで落下に強いフィルムを貼らず、落下に強いケースを着けないから画面が割れたや傷だらけのiPhoneを使っているなwww
0357SIM無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:50:13.26ID:CmKs1K5q
5.0、5.1でクロームを含めて、かなりのアプリの更新があったw 5.xは、まだまだ使えそうだなw
容量が32GB以上なら更に快適に使えるだろうがw
0358SIM無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:28:03.40ID:nFjmMUdT
何故に?無理してwを付けるのか…
0359SIM無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:45:19.52ID:bPu7kVSA
俺も厨房の頃は文末に無駄に「(爆)」とか付けてたなぁ、懐しい
#ロリ「ポップ」だけに、ってわけじゃないよ

テレビのバラエティとかでよくある、観客の笑い声のSEみたいなものか
0360SIM無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:46:54.40ID:rBvza7dx
t34t
0361SIM無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:38:58.61ID:gZ/LX6EM
やっぱり Gmail のサポート切られてる?
新アイコンのやつが Android 5.1 に来てない
0362SIM無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:46:25.71ID:sPalcuJM
アイコンなら7.1でも変わってないよ
こういうのはPlayストアの詳細ページの更新日を見るのがわかりやすい
0363SIM無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:15:05.50ID:gZ/LX6EM
2020.10.04.338083592.Release
↑が 6.0 に入ってる新アイコンのやつのバージョン

まあアイコンはランチャーとかでも変わるみたいだからあんまりアテにできないね
うちの 5.1 に入ってる Google Play なんか未だに四角のアイコンだから(通常は三角)
0364SIM無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:20:42.47ID:ck56W+xE
新アイコンかっこいいね、早く来ないかな
0365SIM無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:48:14.91ID:/cKTaAk/
ドライブ、フォト、マップ、Gmail、Play ストアのアイコン統一感が半端ない
せっかくペロペロキャンディーっぽい色使いなんだから 5.x にも来てほしい
0366SIM無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:49:14.59ID:/cKTaAk/
あ、あと Chrome も
俺が入れてないだけで他にもあるかもしれんけど
0367SIM無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 20:05:44.61ID:cKpLS6i2
アイコンが似すぎててパッと見で区別できないから改悪だという声もある
今回アイコンが変わったG Suiteのサービス群なんて特にだ
0368SIM無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 20:26:29.87ID:/cKTaAk/
あー
//en.wikipedia.org/wiki/Google_Workspace
これはもうちょっと何とかしたほうがいいね
0369SIM無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 08:51:17.38ID:xFq0bjjn
2chMate 0.8.10.73 dev/ZTE/ZTE T660/5.0.2/LR
0370SIM無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 14:16:04.58ID:tbgXZcwN
>>362
7.0か7.1の私が持っているスマートフォンでは新しい印になっていた。しかし、ギャラクシーなので白い四角があるw
6.0のギャラクシー以外のはMだけだがw
0371SIM無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 14:27:41.09ID:tbgXZcwN
>>362
iPhoneのGmailも新しい印になっていたが今、気付いたがギャラクシーとほぼ同じ白い四角があるなwサムスンが真似たのだろうけどw
0372SIM無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 17:50:49.32ID:sCk+UX0I
>>371
iPhoneアプリはアイコンの形が決まっているから、わざわざ余白を追加しないといけないからな
0373SIM無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:30:56.47ID:eIoCJQk/
>>370
Androidが9の京セラも白いのがあるがこちらは円形だw
0375SIM無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 09:57:39.09ID:Wq/uUgTv
>>374
何のことかと思ったら
「祭 with Android」ってのが六本木ヒルズであったのね
5年前に
0376SIM無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:03:05.23ID:v7b0/XNG
>>375
とんでもないエスパー現る。
0377SIM無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:56:37.80ID:1xB6gDba
2chMate 0.8.10.76/KYOCERA/KYV37/5.1.1/DR
0378SIM無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:35:14.39ID:yc4UF0ix
>>377
キュアフォンか。シムロックは解除してありますか?
0379SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:28:46.49ID:9lIzViWQ
来年の8月末で新たにAndroid5、6が切り捨てられるらしいな。
0380SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:53:50.17ID:819ZPbRu
>>379
証明書の件なら、自分で証明書インスコすれば何事もなかったかのように動くはずだよ

ていうかやっぱり Gmail コネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
0381SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:54:52.34ID:k5Ab1Q+L
https://にアクセスできなくなるだけなので特には問題ないぞ
0382SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:57:34.70ID:9lIzViWQ
まあ、真の終わりはChromeの更新が打ち切られたらだな。
0383SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:58:26.66ID:819ZPbRu
ちなみに証明書のインストールは、もしかしたら端末によって違うかもしれんけど
 設定→ユーザー設定→セキュリティ→認証情報ストレージ→SDカードからインストール
0385SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:25:27.38ID:819ZPbRu
お前らなんでそんな林檎にお布施したいんだよって
Android版がないiOSアプリ見るたびに思うわ
0386SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:31:52.50ID:bOrsdmwi
>>383
SDカード入れてない…
0387SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:35:56.77ID:9lIzViWQ
>>384
6Sと初代SEはiOS14.xで更新が終わりそうだから買うなら7以上だな。
0388SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:45:18.81ID:E3os6yLx
>>386
内部ストレージもsdカード扱いでは?
0389SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:39:30.51ID:fT3Af+VT
Androidスマホの方がコスパ低いから寧ろ御布施をしてるのは…
0390SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:51:50.31ID:v0FQzH8C
スマホとか物理に関しても林檎は全部独占してて Android とは状況が違うんだけど
むしろアプリ配信とかそういうサービス系のやつがね

Gmail とか使ってると「Google に魂を売ってる」感覚はあるんだけど、
(金銭的に)お布施してるって感じは薄いんだよなあ
0391SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 15:00:32.41ID:v0FQzH8C
で、やっぱり Lollipop には新アイコンの Gmail 来てないよね?
Google から何かアナウンスあったっけ?
0392SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 15:33:59.49ID:v0FQzH8C
>>386,>>388
内部ストレージも参照できるし、自分とこだと Google ドライブも参照できるっぽい
まあ root があれば /system/etc/security/cacerts に突っ込めばいいんだけど

そうだ「ドライブ」おまえもだよ、Lollipop のサポートどうしたよ
別にアプデされないからってサービスまで使えなくなってるわけじゃないからいいけどさ
0393SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 19:54:03.39ID:d5iOciz3
ちなみに他のアプリでネット出来なくなってもOperaはめちゃくちゃ長持ちするぞ
0394SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:03:36.66ID:WCvMg66L
OperaはChromiumベースなんだからChromeと同じだろ
0396SIM無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:07:06.01ID:rfv6hBby
無料無制限とかでユーザー釣っといて後出しで制限とか有料化するのはどこも変わんねえな
0397SIM無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:11:38.83ID:rfv6hBby
ちなみにフォトアプリのアプデは Lollipop にも来てる
あとついでにマップも来てる
0398SIM無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 06:06:19.71ID:3t1W4Fsp
>>391
来てないな。6には来ていたが。5はジーメールの更新は切られたかも。クロームの更新は続いているが。
0399SIM無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 21:09:02.72ID:22T4UqG6
>>398
Android9にGmailの更新が来ていたが7、6には来てなかった。
0400SIM無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 21:36:25.47ID:KGlUGGnA
>>400 Bad Request

>>399
うちの 6 は 2020.10.18.341076532.Release になってる
apkmirror とか見るともっと新しいのもあるけど、どれも 6 以上対応っぽい
(2020.11.01.342354497.Release とか)
だから単に端末に降ってくるまで時間かかってるだけの気がするよ
0401SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:05:07.09ID:oJ9m2ERK
>>391
今も5にはジーメールの新しい印は来てないな。5はジーメールの更新が打ち切られた可能性がある。
0402SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:02:55.56ID:nipG3IgE
アンインストールからの再インスコで新しくならない?
0403SIM無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 08:43:20.68ID:6lgXSySc
>>402
問題無く使えているなら、そこまでする必要は無いでしょ。
0404SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 15:47:22.51ID:nt72kXgL
2chMate 0.8.10.79 dev/GM-01A/GM-01A/5.1.1/LR
0405SIM無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 06:25:32.28ID:q3T0/6r7
>>404
容量が8GBとは驚いた。
0406SIM無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:55:33.53ID:/dUvdp2R
驚いたって、少なくてってこと?
自分が使ってる Android 5.1 の端末も ROM 8GB の RAM 1GB だよ
ちなみに /data が容量 5.2GB で、今見たら空き 1.2GB だった
0407SIM無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 16:56:52.10ID:oAYAh0kF
旧型 Teclast P80H
storage8GB RAM1GB
めっちゃ重い
0408SIM無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 17:25:03.82ID:/dUvdp2R
>>407
288.8グラムだったら確かに重いかもしれないね(違)
しかし8インチで1280x800ってのも何かすごいな
0409SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 03:15:19.03ID:pM97Yt9v
>>401
Android6にGmailの更新がまたあったが5.0、5.1には無かった。しかしChromeの更新はあったからまだ5.xは使えるwww
0411SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:07:12.09ID:YhZF0g3V
>>410
現在の最新は 87.0.4280.101 らしいけど
ウチもまだ Lollipop にも Marshmallow にも 86.0.4240.198 までしか来てない

まあ Google Play で落とせるようになるまで時間かかるのはいつものことなんだけどね
0412SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:28:40.45ID:D7RdpqD2
Qt 6.0 は Android 6.0 以上対応らしいよ
憶えやすくていいね!

Qt 使って作られたアプリ全く知らないけど!!!
0415SIM無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 15:15:31.67ID:7HkZi4xZ
2chMate 0.8.10.83 dev/Plus One Japan Limited/FTJ152A/5.1/LR
0416SIM無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 14:04:12.32ID:B7Oadd1J
2chMate 0.8.10.83 dev/GM-01A/GM-01A/5.1.1/LR
0419SIM無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:30:38.24ID:rbnXdamr
楽天市場アプリが未だにAndroid5サポート中とは…
0420SIM無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:17:10.25ID:6SBaPFiJ
むしろAndroid5を切るほうがおかしいぞ
毒されすぎww
0421SIM無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:31:53.08ID:a/8ze9dd
なにしろ天下の Chrome 様がサポートなさるくらいだからな
0422SIM無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:58:36.18ID:j2UDraWf
むしろSuicaの2.3対応復活が望まれるんじゃ…
0423SIM無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 16:46:32.38ID:J1RQ9aMW
2chMate 0.8.10.83 dev/Plus One Japan Limited/FTJ152A/5.1/LR
0424SIM無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 10:44:03.64ID:DmHGgKFq
5.0でもクロームやYouTubeの更新があった。しかし、Gmailの更新は今も無い。
0425SIM無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:26:11.29ID:b5SPcBfk
メイン5サブ6で銀行系とか切られだしたから新しいスマホ買ったわ
本体性能は5の方がいいんだけどsim抜いた5でできることがそんなにないな
0427SIM無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 01:17:32.23ID:xiR+8QDp
2chMate 0.8.10.83 dev/GM-01A/GM-01A/5.1.1/LR
0428SIM無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:52:51.60ID:Iot74fkK
ウチの POP は最近 SD カードの読み書き(特に書き込み)が異常に遅いのだけが難点
多分 SD カードの方が問題で、本体は無罪だとは思うんだけど
ちなみに exFAT は非対応っぽい
0429SIM無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 00:53:58.72ID:9EItI+VW
Galaxy Note3(茸版)は、
公式ではAndroid5.0止まり。
0431SIM無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 14:33:08.58ID:uQCYdFwq
まあ通話はねえ
あと金銭絡むアプリは対応してたとしても自分は避けたいなあ
0432SIM無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 04:40:07.96ID:LA/buFAu
>>430
快適に使いたいならAndroid8以上は必須だな。
0433SIM無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 04:54:33.52ID:kACqsaHx
>>432
少し欲張って9にしようw
0434SIM無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:56:17.44ID:bOAgQQWM
iPhoneSE2の方が永く使えるから楽チンチン
0435SIM無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 05:07:02.87ID:Bh2PfvSQ
>>434
iPhoneは更新が長いよな。6Sが未だに更新が続いているし。只、流石にiOS15へは更新されないらしいがw
0436SIM無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 08:32:17.20ID:OKRH07Yk
>>435
メモリを圧迫してアプリが使える領域が減ったって文句を言ってるぞw
0437SIM無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:22:04.49ID:Bh2PfvSQ
>>436
32GB以上なら大丈夫だ。
0438SIM無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:37:13.13ID:OKRH07Yk
>>437
メモリとストレージの違いを理解してない人だったか
0439SIM無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:52:47.78ID:AZt6ZzWS
6 のスレ、30日間書き込みなくて落ちちゃったよ
まあもともと必要ないスレだったわけだが
#建て直すなよ、絶対だぞ!
0440SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:04:34.27ID:uNIznxGl
そもそもAndroidスレ自体人いないし
0441SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:31:02.09ID:bWP28HV1
古いOSほど話題があるという悲しい現実
iOSとは真逆だね
0442SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 09:53:06.78ID:0YCHekaY
>>441
少なくとも、4.4以下は無いだろ。クロームの更新は終了しているし。5.0でもクロームの更新が続いているからな。
只、かなりの安心を求めるなら、Androidさ6以上にすべきだ。
0443SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:11:34.14ID:0YCHekaY
>>435
iPhone 6SのiOSに新たな更新があったわwww
6Sで容量、ストレージが32GB以上なら、今でも6Sは快適に使えるなwww
0444SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:06:30.24ID:KTn0BLmC
>>442
だから話題があるんだろ
相変わらず馬鹿だな
0445SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:29:33.61ID:2qCET3/+
Nexus4〜6やL-01Fなんかえらく古い端末なのにカスロムでAndroid10まで上がるぞ
0446SIM無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:07:47.15ID:xd4Moyfm
>>445
製造会社が造った純粋なソフトウェアじゃないと安全面が気になるし。遊びで重要な事に使わないなら問題は無いけど。
0447SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 02:07:33.77ID:fbjTQc77
Minecraft for Android が KitKat 以下を切るけど Lollipop はサポート継続らしい

>>445
Termux で 32-bit ARM + Android 10 とか使ってる人はこういう端末なんだろうなあ

>>446
深センあたりの端末だとむしろ元から入ってる奴の方が信用ならないんだけどな
広告用 API が謎の通信してるとかで炎上したことを俺は忘れないよ…
0448SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 02:16:38.29ID:Je8umiLb
>>447
L-03KはCPU64bitなのにOSは32bit版だからそう言うのも有ると思う
0449SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:40:32.62ID:30UsChkK
>>432
アハモなんか多くの機種がアンドロイド8.1以上じゃないと使えないようだしな。ドコモのVoLTEに対応してる事も必須で、かなり複雑だが
0450SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:30:36.37ID:Mec/s/2w
正確には認証アクセスの際も完全に4Gのみで通信可能なモデムかどうからしい
Z2やZ3は可能なのでAndroidバージョン低くても対応リストに入ってる様だ
0452SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:16:20.39ID:ryC+DAVH
Google製マルウェア一体型OS Android
0454SIM無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:10:46.15ID:pICEMQ0Y
こういうレスてID変えるテストなの?
0455SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:03:04.47ID:pRIZJ7tq
Android5.1で最初はTwitterのアプリがSDカ-ドに移動出来ていたのに、いつ頃から出来なく成ったのか、知っている人が居たら教えて欲しい。
0456SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:29:27.91ID:6GrRQq8R
↓この記事を信じてacerを買ってやったのに、結局泥6になることはなかった
電池もゴミすぎたし、歴代最短使用で終わった
そしてひっそりと事実上撤退。台湾死ね

https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20151021129/
>ソフトウェアを見ると,OSはAndroid 5.1(Lollipop)を搭載していた。
>提供時期は未定ながら,Android 6.0(Marshmallow)へのアップデートも予定されているとのことだった。
0457SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:20:29.56ID:WuEhE3iZ
右のコンパニオンが可愛い
0458SIM無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 20:37:14.42ID:74zSzm+w
昔は海外版だけ公式に OS のバージョン上がって日本版はそのままとかざらだったよね
0459SIM無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:56:41.26ID:TOoNkZJu
昔のアプデ放置はキャリアを挟んでるせいとか言われてたけど、
SIMフリーのASUS Zenfone4SelfiePro(Andoid7.1発売)あたりは日本版だけ完全に放置されてる

逆の話だとキャリア版がグロ版よりも先行したドコモXperiaZ5(Android5.1発売)
「本気を出せばできるのかよ。今までの遅延はただの怠慢だったのか」と明らかになった愚策
0460SIM無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 19:23:06.28ID:tr28NJNo
特殊な例では、富士通のSIMフリー機種はキャリア版だけアプデがあってグロ版は一切アプデがない
これはキャリアのマネーで開発している機種だったからという説がある
0462SIM無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 11:53:09.32ID:nrfw+lM/
保守ごくろう
てかマシュマロのスレ建て直したんかwまあいいけど今度はちゃんと保守しろよな!
0463SIM無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 13:22:31.58ID:lmaVh6Fg
Android板に建てないかぎり同じことの繰り返し
0464SIM無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:12:14.19ID:lhd9bbqY
Android5.0はクロームの更新が今もあるな。
0465SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 11:30:12.96ID:zrwXItli
だが、楽天市場アプリは6以上
0466SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 14:07:49.38ID:2Bfiq7jO
050plusは、Android7.0未満非対応。
0467SIM無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 07:25:27.49ID:3wIHYm+p
>>466
様々なIP電話アプリを快適に使いたいならAndroid8以上は必須か。余裕を持つなら、Android9以上だな。
0468SIM無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 08:09:39.26ID:rHoeWsCp
携帯電話の音声通話プランが安くなってIP電話の存在価値がさらに減った
0469SIM無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 19:27:47.60ID:mHmVYlFG
2chMate 0.8.10.92 dev/GM-01A/GM-01A/5.1.1/LR
0470SIM無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 15:55:40.57ID:2Edo3kN+
2chMate 0.8.10.93 dev/GM-01A/GM-01A/5.1.1/LR
0471SIM無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 00:22:25.13ID:2rLiy+k+
>>466
様々なIP電話アプリを使いたいならAndroidは7以上が必須か。Android8以上なら更に安泰だな。
0472SIM無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 00:27:17.42ID:y1V345gS
この世代を通話などメインの携帯電話として使用する奴などいません
0473SIM無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 09:48:25.16ID:0foWE/nq
>>472
Skype(050番号も有料で取得可能)ならAndroid4.03以降対応

AndroidフィーチャーフォンはAndroid5〜6辺りがまだまだ現役
0475SIM無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 00:06:36.07ID:LiL4m6ne
おまえたちドケチ板に行きなさい
0476SIM無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:30:03.09ID:2YHGy++K
>>471
イオンのレジゴーのAndroid版は8.0以上じゃないと使えないな
0477SIM無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 03:01:11.73ID:fFj5cmtA
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害により逮捕、起訴。
0478SIM無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:51:28.62ID:Zy5rSqPw
2chMate 0.8.10.103 dev/GM-01A/GM-01A/5.1.1/LR
0480SIM無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 22:58:04.82ID:XSl8wY6U
2chMate 0.8.10.106/LGE/DM-01G/5.0.2/LR
0481SIM無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:45:09.34ID:EYWxdX2i
2chMate 0.8.10.106/Sony/C5503/5.1.1/LT
0483SIM無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 11:11:43.31ID:oyFP16Oy
久し振りに5.0、5.1のスマートフォンを起動してプレイストアの更新があるアプリを確認した。そうしたら、クローム、ユーチューブやらのアプリの
更新があったwwwwww5.xは、まだまだ使えそうだなwww
0484SIM無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:43:50.76ID:aAemt0a1
【悲報】Yahoo!ブラウザー
2021年9月下旬以降、Android 5.1以下をサポート対象外
0485SIM無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:32:46.12ID:2jlivT7a
5→6→7 あたりってダイナミックリンカの仕様変更が一番大きいと思うんだけど
そういうことじゃなく単に動作確認する環境がないから切ってるだけなんろうなと
0487SIM無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:00:12.23ID:fE4dY3aU
>>483
アップデートがあっても5.xじゃバッテリーが酷く劣化したのばかりで使い物にならないだろwww新しいバッテリーや中古で劣化してなさそうな
バッテリーを買ってもクロームやらのアップデートが突然打ち切られたら無駄金になるしwww
0489SIM無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 00:28:12.85ID:6PTmy6d1
>>487
5.xは細々と遊ぶオモチャでしか使えねえな。クロームやらのアップデートがいつ終了してもおかしくねえからな
0490SIM無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 05:57:20.95ID:6PTmy6d1
>>489
俺は遊びで使える資金が潤沢にないから5.xの中古でどうでも良いスマホは買えねえわ
0492SIM無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:00:45.31ID:6PTmy6d1
>>491
およよ?
0493SIM無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 04:51:22.35ID:KzDrkUg5
2chMate 0.8.10.116 dev/GM-01A/GM-01A/5.1.1/LR
0494SIM無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 06:45:52.95ID:JvHuOyuM
昨日、5.0のスマートフォンを起動してプレイストアを開いたらクロームの更新があったわwww
0495SIM無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:21:23.58ID:1ogGzl1B
2chMate 0.8.10.106/Sony/C5503/5.1.1/LT
0496SIM無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:43:17.91ID:kXu9y7m6
アプリの最新版が動かねぇ >>484 こういう状態
0497SIM無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 02:34:46.25ID:i8JOdJu+
>>496
モバイルスイカも5.xは非対応になったしな。しかし、クロームはまだ更新がある。遊びや必要最低限の機能があれば良いなら、
まだ使える。
0498SIM無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 04:18:18.29ID:zb5YJKG7
セブンイレブンのアプリが6未満は非対応になっていた。
0499SIM無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 05:25:23.99ID:c6kCGN32
050plusは、Android 7.0未満非対応。
OCNアプリは、Android 7.0では上手く動作しなかった。
0500SIM無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 10:40:21.64ID:BtQrS/MR
マンガparkもアップデートループで起動しなくなった
0503SIM無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 06:33:49.93ID:6n4+F0lc
アイフォーン6SにもiOS15の更新が適用されたから、6Sが発売された前後に発売されたAndroidのスマートフォンのバージョンを調べたら
5.xや6.xだったのだな。それらの中にはAndroid8まで更新されたのが最高らしかったから、iPhoneは更新期間が長いなwww
0504SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 00:21:06.37ID:5qifbNsF
「Google Chrome 95」が正式公開 〜FTPサポートは完全に削除、脆弱性修正は19件
Android版における「Android 5.0 Lollipop」のサポートは本バージョンが最後
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1359941.html

> また、Android版における「Android 5.0 Lollipop」のサポートは本バージョンが最後となる。「Android 5.0」環境に「Chrome 96」はリリースされない。
0505SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 09:44:12.22ID:RTMQXsRw
>>504
Android5.1はどうなの?
リンク先を見る時間が今は無いので…
0506SIM無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:41:02.18ID:+Uo2y29Y
>>504
いよいよ、5.0も終わりか。
0507SIM無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 03:07:27.58ID:YxFX9RvG
>>504
リンク先のURLを見たらAndroid5.0と記載されていたけどAndroid5.1は大丈夫そうな感じの記事だったね
0508SIM無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 07:30:54.12ID:91yuDHeL
いや、わざわざ「Lolipop」というコードネームで明記されてるから5.1も切られるかもよ
知らんけど

1次ソースがどこかわからん
Chromiumのサイトの奥深くを探さないといけないのか?
0509SIM無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:30:27.55ID:y5hOAmYc
Android5.0、5.1のスマートフォンでプレイストアからクロームの最新のバージョンを確認したが、94.xだった。まだ95には到達してなかったから更新は続く。
0510SIM無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 16:20:53.25ID:ZVe39gJX
とうとうクロームのバージョンが95.xになった。Android5.0の終わりがより近くなったな。
0511SIM無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 00:17:54.96ID:1ShWgxRy
とうとう5.0のクロームの更新が打ち切られた。最新にしてもクロームの最初の画面の右上をタップすると、!、があって打ち切りを知らせる表示が出た。
0512SIM無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 00:53:29.72ID:5Rk2j4ba
Chrome Devは今配信されてるビルドで最終っぽいな
Canaryではその次のビルドでは6.0以上になってるから

興味があれば今のうちにダウンロードしといてSAIで.apksでバックアップしとくといいかも
まあDevなんてそんな役に立たないけど
0513SIM無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 14:02:15.69ID:DsXrBaW+
5.1もクロームを最新にしたが、保護(サポート)を終了したと出た。5.xのブラウザは終わったわ。
さようなら。
0515SIM無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:48:27.39ID:DsXrBaW+
>>514
4.4の頃を彷彿させるな。暫くしたらファイアフォックスも終了。他のアプリも色々と終了とw
0516SIM無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:32:10.05ID:zevBankG
>>515
MicrosoftのEdgeはインスコ出来ないの?
ロリポは手放したから確かめるすべがないんよ
0517SIM無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:47:42.96ID:DsXrBaW+
>>516
android edge、で検索したが、プレイストアのサイトで5.0以上に対応している表示があった。因みに、今はiOS15.1のiPhoneでインターネットをしているがwww
0518SIM無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:52:28.75ID:DBEJLuFz
>>516
そもそもサポート終了するのはChrome96の話だからまだインストール可能だが
0519SIM無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:09:52.43ID:DsXrBaW+
まあ、5.0のスマートフォンにある楽天エディの残高が少しあるから、早目に使い切る。
0520SIM無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:00:59.03ID:84WWBr49
アウトレット 機種変更
arrows J
android one S6

1円セール キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

投げ売りと言うより
ワイモバイルが金出してゴミ送ってくれるレベル
0521SIM無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:21:22.51ID:XTmPmEAX
>>520
S6はAndroidが11まで更新出来るから素晴らしいかと。
0522SIM無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:44:32.63ID:PzZaw13b
5.1でのクロームの保護は打ち切られたのに5.1の中古のスマートフォンは安くなってないなw
0523SIM無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:16:16.51ID:w5h9HpMd
5.0にクロームの更新があった。一先ずバージョンが95.xでいる間は更新が続くかも。
0525SIM無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 15:04:03.72ID:jTEcMuiT
Edgeは今夏まで4.4対応で更新されてた
0527SIM無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 20:44:27.96ID:pcKJFyHY
5.0はブラウザのエッジがサポートされなくなっていた。5.0も終わったか。
0528SIM無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:00:52.87ID:pcKJFyHY
5.1もエッジのサポートが終わってた。5.xは終わったな。
0529SIM無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 11:47:20.77ID:Y0J3kzBV
今のうちに最終apkバックアップだ…
0530SIM無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 14:43:40.50ID:17brgFnL
最近のアプリは分割APKだからバックアップの時は注意だな
従来の単一のAPKしかバックアップできないアプリでバックアップを取ると、インストールできないorインストールしても起動しない悲劇が起こる
0531SIM無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 15:06:49.87ID:cOZAXn2p
>>530
どのアプリ使えばいいの?
0533SIM無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 17:02:13.59ID:rWjlxlkm
>>530
泥5.0向けapkあたりからどうもおかしい思ってたらそんな罠か、旧verのBuckUpアプリ流用しとったわ
0535SIM無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 11:57:00.48ID:Ua5ZDuuo
>>527>>528
5.xでもギャラクシーならサムスンのブラウザはサポートされるらしい。
0536SIM無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 08:57:19.49ID:pm635hs7
>>535
それも怪しいぞ。ギャラクシーじゃないAndroid9のスマホではプレイストアにサムスンのブラウザが出たが5.0では出てこなかったから
0537SIM無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:33:08.06ID:jKNpQ8im
APKMirrorで見てみたけどそもそも泥5用はなさそうだったけど

というか自演バレバレだけど、別に他人装わなくていいんだよ?
自己レスするなら他人装わなくていいだろ
0538SIM無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 12:46:47.18ID:YhjA0RHw
>>527
Androidは自由に不満無く使いたいなら8.0以上は必須だぜ。イオンのレジゴー、ワクチン証明アプリやらは8以上から対応だからな
0539 【男の娘】 【87円】
垢版 |
2022/01/01(土) 13:46:47.54ID:5+at1aTj
F-05Fは、電源まわりの故障が多い感。
ジャンクスマホでF-05Fを何台か見たが、
バッテリー0%から充電しない個体だらけ、、、
0540SIM無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 18:20:38.29ID:9Ucp9P/u
F-05Fは初期にアウトカメラの不具合が目立ったのとAndroid5.0.2にアップデートすると最悪な機種になる
0542SIM無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 19:35:16.52ID:p3p3pYmE
今年も粘る

2chMate 0.8.10.138/Acer/T02/5.1/LR
0543SIM無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 20:15:40.63ID:iWlY4b8J
waonとメルペイ入れた,F05Fだけ持って旅に出てます
0544SIM無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:39:28.74ID:sNYiCjmZ
5.1のスマートフォンでグーグルカレンダーの更新があった。
0545SIM無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 18:21:36.93ID:ehwqRcOI
ガンガンオンライン切られた
起動させてくれないから新スマホに移行できない
コツコツためたポイントが無駄に
0546SIM無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 18:30:56.90ID:LOyyyjxj
問い合わせでもすりゃいいんじゃね
0548SIM無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:30:57.29ID:TNS8q12l
USATODAYのサイトがTLS1.3のみになってアプリが使えなくなってた
Android8未満はまったく表示できなくなってた
0549SIM無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 05:01:35.95ID:eyXkaiN9
初期Androidが5.0で7.xに公式に更新されたスマートフォンを充電の為に電源に繋いでも、充電の電灯が点灯しなくなった。
これは壊れたな。因みに、そうなる直前では充電をしながら起動して、操作を始めたらスピーカーから、バリッ、
だかの音が出て電源が切れたのだよな。
そのスマートフォンの為にフィルム、ケースを買って着けていたのだが無駄になった。
0550SIM無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 15:18:12.62ID:pxdjobM8
Android版のラインは推奨バージョンが7.0以上になってた。
0551SIM無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 12:06:10.22ID:mNmbSkXb
>>550
Androidの打ち切り、非対応は早いな。耐衝撃、老人用やらと特殊な用途のAndroidは除いてスマートフォンはiPhoneが良い。
iOSの保護は長いからな。どうしてもAndroidなら保護が長いPixelが良い
0552SIM無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 12:12:12.77ID:Yphexh7o
iosの方が各アプリの打ち切り自体は早いけどな
0553SIM無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 11:04:07.53ID:VYDWUI9/
>>551
ガラホみたいな機種が無いからニッチな需要はカバー出来ないけどな
0554SIM無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:09:19.40ID:tAOinKZv
Android5.xの終了違いの?
6.0のタブレット使っているから気になる
0555SIM無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:36:47.41ID:srNo3CTJ
泥6は結構長く新品スマホ出てた印象だけど、
tverも4.4~→7~になったし他も割りとカンタンに6飛び越していってるようだが
0556SIM無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:44:37.01ID:LvV8Vthp
TVrrがAndroid6.xでは観れないのか…
アプデ前にインスコしていると大丈夫なのかな?
0558SIM無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 20:23:36.46ID:Q3RVz4z3
Firefox入れて、UserAgent変更アドオンでTVerだけパソコンのUAにしてやるとよき
Firefox自体のPCサイトモードを使うと表示も小さくなってしまうが、UA変更アドオンならスマホ表示のまま動画が見られるようになる
0559SIM無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 20:27:13.30ID:yJqykD/C
いやブラウザからは見れるねん全機能かは知らんが(泥5.1でも可)
アプリが7以上なtver
0560SIM無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 23:15:09.81ID:MCoVmJWI
AppCloner使えば見れるかも。課金いるかもだが
0561SIM無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:03:58.89ID:zOR0q0ck
古いバージョンのapk探してきてインストしても「アップデートしてくさい」て出て使えない
0562SIM無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 14:24:12.80ID:S0skP4vW
AppCloneは同一ブラウザの異なるverを使い分けるのに便利だ
0565SIM無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 11:16:10.90ID:F5fFoPKl
マンガPark通信できなくなり切られた
ここは事前予告してたから良心的なほう
いよいよロリも終わりだな
0568SIM無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 20:20:03.42ID:gRlF0yby
2chMate 0.8.10.153 dev/GM-01A/GM-01A/5.1.1/LR
0569SIM無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 05:30:10.66ID:eAFwot5x
LINeマンガは7/22で切られる
マガポケも7月中に切られる
もう終わりだ猫のロリポップ
0570SIM無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 09:39:23.08ID:aerGMXEm
ヒャッハー!
0572SIM無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:29:02.87ID:/EKJWAxn
2chMate 0.8.10.153 dev/GM-01A/GM-01A/5.1.1/LR
0573SIM無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 13:57:51.05ID:eQRhXHp3
ホシュy
0574SIM無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:54:24.23ID:w0JvvVey
ウホッ
0576SIM無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:46.69ID:ROjcSGTV
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOL26/5.0.2/LR
0577SIM無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 01:49:41.99ID:ROjcSGTV
Google playでも、非対応(インストール済みでも更新不能、新規インストールも不能)のアプリが増えた感じ。
0579SIM無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:23:47.23ID:bYHVAxr3
ロンリーハート
0580SIM無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 10:40:23.43ID:NHDS1yF3
>>577
PayPayだとAndroidは早目に7以上にしないと使用不可になる、ジャニーズ中毒の奴はチケットを買う場合で
Androidを使う場合は、10以上じゃないと駄目とかになってるしな。イオンのレジゴーで自分が持っているAndroidを使う
場合は8だか9以上が必要らしいし。
0581SIM無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 13:34:47.18ID:ZLL5Nspj
>>580
クロームのサポートもAndroid7以上になったしな
0582SIM無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 14:56:28.18ID:xE4ZJEVU
(;・∀・)
0583SIM無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 07:46:11.54ID:D/DAsaAG
\(^o^)/
0584SIM無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 16:50:57.27ID:B3MHVeKs
中古買ってきたロリポ、ツイキャスインストールできないんだな

2chMate 0.8.10.153/Quanta/JCI VA-10J/5.0.2/LT
0585SIM無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 20:29:22.11ID:jri1qDjx
APKで入れてもダメなアプリか?
APKで古いの入れてもサポート切れとかでダメなアプリもあるんよな
0586SIM無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 23:05:24.44ID:B3MHVeKs
>>585
APKでも駄目だわ、ちなみにNetflixがログインできねーw
0587SIM無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 00:08:20.25ID:KHmbKU9r
2chMate 0.8.10.153/KYOCERA/KYV37/5.1.1/LR
0588SIM無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 22:28:58.51ID:qZpJevq7
あけおめ

2chMate 0.8.10.153/Quanta/JCI VA-10J/5.0.2/LT
0589SIM無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 08:17:13.16ID:3QhD/rBS
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-A750C/10/LT
0590SIM無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 21:54:36.02ID:nH6Yfgkw
あげ
0592SIM無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 09:19:30.70ID:gh9hzaeN
売れてるのかね
0593SIM無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 22:24:21.15ID:zaMTnkD1
保守ぽっぽ

NDK はまだまだサポート続くよ

Termux はアプリ自体はサポート復活(GitHub 版)してるけどパッケージがね
0594SIM無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 23:25:21.92ID:eGyFUVWk
うむ
0595SIM無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 09:19:55.19ID:VTDJ1xTu
おはようございます
0597SIM無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 12:23:37.28ID:crqye5uV
公式You Tubeアプリまだ使えるか?
0598SIM無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 12:38:06.10ID:0xjQKSVS
使えてるけどupdateは止めてる16.40.35
2chMate 0.8.10.153/Acer/T02/5.1/LR
0599SIM無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 12:50:43.68ID:LxRfmoi/
>>598
まじ?じゃあ対策されたのか。vancedの16.40.35はアプデしろ表記出る
ただこれ16.29.39がベースらしいからそのせいかな
0600SIM無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 13:14:33.71ID:0xjQKSVS
>>599
特にアプデしろ表記とか何もない一応今追加で確認したけど登録チャンネルもライブのチャットも(書込はしてないけど)表示は問題ないもちろん再生も
youtubeは更に古いスマホ(も)使ってるからあっちのスレが騒がしいのも知ってるけど互換アプリ群も大していじらず使えてるの多いし
0601SIM無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 19:57:47.88ID:WMArHuYY
>>599
それ、「アプデしろ」っていうか本当は「公式アプリ使え」っていうメッセージなんよ
だから公式だと出てこない
一時期NewPipeでも出ていたらしい(現在は対策済み)

ReVanced系だと「client-spoof」と「protobuf-spoof」という2つのパッチで回避してるけど、Vancedは引っかかってしまう
0602SIM無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 13:21:21.05ID:T95NZtgX
試しに公式You Tubeインストールしたけど最新のYou Tube使えってアラート出て再生出来なかった
みんなのもそろそろ再生出来なくなると思う。そうなったら広告ブロック出来るブラウザかNewpipe使ってくれ
0603SIM無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 13:27:42.02ID:Xdtfqnqk
ウホッ
0604598
垢版 |
2023/04/28(金) 14:09:42.58ID:8eqJnOGh
追加で調べた感じ5.0が切られたぽいね
当方は今日も無問題
だけどそろそろ6のスマホをメインに移行するかなchromecast使えんでは困るし
0605SIM無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 13:22:28.86ID:sY9org/Z
YouTube見れたわ
2chMate 0.8.10.153/Quanta/JCI VA-10J/5.0.2/DT
0607SIM無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 18:29:13.50ID:g/wPfUa4
保守
動画視聴用に現役
0608SIM無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 00:27:25.21ID:QZbLy1H2
フードコート
0609SIM無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 11:04:41.98ID:9csIiT3E
おはようございますm(_ _)m
0610SIM無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 07:47:09.04ID:WQgqqRC2
モーニング
0611SIM無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 02:41:38.48ID:YIAW2QSU
人いるか分からないが。
ロリポて分割apkじゃなかったよね?
久し振りに弄ったらインストール出来ないからおかしいと色々みたら分割ぽいんだけど。。
0612SIM無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 03:05:34.55ID:YIAW2QSU
GalaxyNote3 Android5.0

SAIでSplitとなってるアプリがインストールできない。
詳しい人いないか
0613SIM無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 05:55:01.87ID:06mXjc73
分割 APK って Android App Bundle のこと?
いま Google Play で配布されてるアプリってほとんどそうだと思うけど
(更新されてないものを除く)
Google Play 経由以外でインストールしようとしてるなら知らん
0614SIM無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 05:57:32.84ID:06mXjc73
ああ ADB 経由で APK と同じ方法でインストールしようとしてるなら多分できないと思う
0615SIM無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 09:04:23.31ID:YIAW2QSU
>>613
レスありがとう
Androidバージョンで対応しないとかないのか。勘違いしてた
で知らずにapkでバックアップしてて戻せない
しかもSAIでapksはできてる?がインストールできない。
方法なかったっだろうか?
0616SIM無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:37.69ID:TfxZBbug
分割APKはAndroid5.0以上

apksでバックアップしてたならSAIでインスコできる
0617SIM無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:46:24.63ID:YIAW2QSU
>>616
こう出てしまう

>お使いのROMはRootlessinstallerとの適合性がありません。SAIの設定で他のインストーラーを選択してみてください。
0618SIM無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 00:21:57.61ID:bcb5Ab6W
結構他アプリもダメだったしもうオフラインでしか運用しないからapkmirrorさんにお世話になりました。マジ神
0619SIM無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 06:59:24.22ID:KUhAGGg6
うほいじ
0621SIM無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 02:14:03.75ID:lwgP8BPq
Play開発者サービスの更新が終わるって話だから大した問題じゃないでしょ
0622SIM無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 07:03:32.01ID:OmJ7lOpo
ストアへのアクセスがどうなるか
いきなりサーバ側の仕様変更でストアにアクセスできなくなってもおかしくない

まあ俺はロリポップの Google Play は無効化しちゃってるが
0623SIM無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 07:05:53.81ID:OmJ7lOpo
ていうか今はロリポップ関係ない
近い将来?ってことならそうかもしれないが
0624SIM無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 08:18:49.07ID:Is3NyJ6i
Google Playはroot取って削除したわ、俺は
また何か必要なら、単純にPCでapk探して端末に送るだけだが
マツケン産婆を古いスマホ連中にブチ込んでるので、送るのは簡単

https://i.imgur.com/khpz00k.jpg

友人曰く、スマートフォンからPCの中身覗くのは多々あるが
PCからスマートフォンの中身覗くのは、普通は無いでしょw
とのこと

産婆
https://www.teradas.net/archives/772/

プチ・しょぼいファイルサーバーにもなるし
PCから音楽再生してみたが、全く問題ない
自己満の世界だわ
0625SIM無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:32:23.29ID:fvTEwb71
ウホッ
0626SIM無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 08:55:30.21ID:oMbI9fFZ
暑い
0627SIM無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 17:54:28.35ID:h7u39MRu
うむむ
0628SIM無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 03:23:38.02ID:kdh631gt
こんばんわ
0629SIM無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:23:37.39ID:6Rxe7pRB
はいこんばんは
0634SIM無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 09:30:02.63ID:Q0HR25XL
8.1ですら、未対応アプリ増えてきてキツイ。OSアップデートさせないハードも、古いOS切り捨てるアプリも両方困るわ。
0636SIM無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 20:36:12.39ID:NjNraTcD
本日、youtubeアプリが切られた!
2chMate 0.8.10.173 dev/Acer/T02/5.1/LR
0637SIM無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 22:23:00.53ID:NjNraTcD
だけどyoutube musicは生きててchromecast出来た!
0639SIM無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 06:08:55.05ID:Mb/B8+BR
YouTubeアプリはデータ削除なりインストールし直しで一時的には使えるよ。けどすぐもとに戻る。似たような症状がAndroid4.1でもあった記憶だからそのうちに完全に使えなくなるとは思うけど
0640SIM無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 20:34:36.95ID:+D62pYsR
Android4.xスレより

361 SIM無しさん 2023/10/21(土) 14:39:08.03 ID:MzV4mV7y
とうとうAndroid5.0.2でもYouTubeアプリ使えなくなったぞ!( ノД`)…

362 SIM無しさん 2023/10/21(土) 19:55:02.04 ID:4D36GmbH
すまんインストールしなおしたら復活したぜーっと!!!!

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1623782195/361-362
0641SIM無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:17:57.11ID:kZ1+irfO
「ネットもテレ東」アプリのアプデが来てるけど行っても大丈夫?
先日、YouTubeのアプリ版が打ち切られたからビクビクだお(´・ω・`)
0642SIM無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 21:05:35.77ID:xBakIlcn
アプデ来てるなら大丈夫じゃないか?
minSdkVersion の NDK とのミスマッチは Lollipop はまだ大丈夫だと思う
(Jelly Bean だと某 5ch 専ブラがアプデで動かなくなって問題になってるやつね)
0643SIM無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 10:20:25.10ID:HWEH7KQG
うむー
0644SIM無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 15:02:24.95ID:UF4doXwF
2chMate 0.8.10.176 dev/Acer/T02/5.1/LR
acer z530でdev版0.8.10.177不可
0645SIM無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 22:53:45.00ID:yHiHxhWs
Google以外のYouTubeアプリ使ったらどうだ?
0646SIM無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 23:07:53.97ID:hKbAnjxT
何がしたいのかにもよるよね
個人的にはつべアプリって使ったことないしなにがいいのか分からん
(食わず嫌いとも言う)
シムフリー機にもプリインストールされてること多いけどことごとく無効化してる
見るだけなら Firefox とか一般的なブラウザでも見れるわけだし
0647SIM無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 23:17:05.61ID:UF4doXwF
youtubeは純正外だとliveのコメントがほぼ不可、chromecastやnest hubに飛ばせない、別端末に移行したな
0649SIM無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 14:22:19.70ID:VnR25ou4
2chMate 0.8.10.178 dev/Acer/T02/5.1/LR
acer z530でdev版0.8.10.178更新により使えるようになった
0651SIM無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:06:00.44ID:/JQ0ybV5
このスレもまだまだ現役!!!
0652SIM無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:07:52.71ID:I6PMS1QY
Android板に立てればこんな無理に保守する必要ないのに
OSそのものの話題はAndroid板の方が適切だし

Android5.xにはタブレットだってあるのになんでスマートフォン板に立てたがるんだ
0653SIM無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:10:09.76ID:/JQ0ybV5
すまんいま板が荒らされてるのよ
だからスレの保持期間とか関係なく保守する必要がある
無駄な努力かもしれんけどね
0654SIM無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:11:22.67ID:I6PMS1QY
保守不要でスレが数年間残り続けるAndroid板に移るいい機会だと俺は思ってる
0655SIM無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:13:06.34ID:/JQ0ybV5
まあそうかもしれんけど
Android 板も荒らされれば結局同じだからなあ
0656SIM無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:27:56.45ID:/JQ0ybV5
スレ建てる労力と保守する労力とを天秤に掛けて俺は後者を選んでるわけだが
しかし何時間も続くようだとギブアップだな
0657SIM無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:39:59.44ID:/JQ0ybV5
うーむ
0659SIM無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:50:00.21ID:/JQ0ybV5
延命

既に犠牲になったスレが出てきてるなあ
0660SIM無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:59:09.51ID:/JQ0ybV5
上がってくれぇ
0662SIM無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:09:09.55ID:/JQ0ybV5
延命です
0663SIM無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:18:57.89ID:/JQ0ybV5
延命
0664SIM無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:28:57.08ID:/JQ0ybV5
延命です
0665SIM無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:36:12.24ID:LXVFNg89
遣唐使です
0666SIM無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:44:40.56ID:/JQ0ybV5
止んだかな?
0667SIM無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:10:15.12ID:/JQ0ybV5
止んでねえな
0668SIM無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:19:56.75ID:/JQ0ybV5
延命
0669SIM無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:29:53.33ID:/JQ0ybV5
延命です
0670SIM無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:39:54.89ID:/JQ0ybV5
延命
0671SIM無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:49:11.18ID:/JQ0ybV5
延命です
0672SIM無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:54:11.33ID:jCf/p/k3
ICSとKitKatはまだ生きてるがロリは全部死んじまった。
0673SIM無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:09:34.73ID:/JQ0ybV5
延命します
0674SIM無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:19:29.37ID:/JQ0ybV5
延命
0675SIM無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:37:49.89ID:/JQ0ybV5
延命します
0676SIM無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:30:22.35ID:fwsJOXW+
  
    ∧∧
   (,,゚Д゚)
   ⊂  ⊃ 
  ~|  |
  ,,  し`J
0677SIM無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 04:26:24.00ID:F7kRVJd0
おはようございます
0678SIM無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:02:11.94ID:FRugv2c9
Android ロリポップ
0679SIM無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:25:38.96ID:tPvL8RAA
🍭POP(^ω^)ペロペロ
0681SIM無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 18:55:25.58ID:S9CX4GQJ
テスト
0683SIM無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:11:02.82ID:r9PWFdOh
「NHK+」と「TBS FREE」と「ネットもテレ東」のアプデが来たけど更新して大丈夫かな?

アプデしてサービス打ち切りは凹むから非対応になるなら対応最終バージョンで居たい
0684SIM無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:14:12.20ID:v80W1e3Y
apkバックアップしておけばいいんじゃねーの
0685SIM無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:17:07.03ID:qbw7/KVb
逆だよ
アプデ来なくなったら終了なんだよ
0686SIM無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 16:10:54.81ID:wcPiO4Xd
寒い、

温かい鍋はよ
0687SIM無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 15:36:00.36ID:X7hYfuNS
CHMATEがすぐ落ちるのはなぜだー
0688SIM無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 16:39:27.60ID:C+ZHbk3X
それって chMate 0.8.10.182 からだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況