X



スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part44

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 2f73-vSLw)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:42:51.87ID:tTwG8cpj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スマートフォン用のモバイルバッテリーについて語りましょう。
関連するUSB ACアダプタ(USB充電器)やmicroUSBケーブル、Type-Cケーブルも。

【基礎知識】
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/356/356398/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/357/357473/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/357/357790/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20130109_581015.html
http://news.mynavi.jp/column/androidnow/005/
http://kohju.justplayer.com/SmartPhoneTips_power_usbcurrent.html
https://www.renesas.com/jp/ja/support/technical-resources/engineer-school/usb-power-delivery-01-usb-type-c.html#usb-is-replacing
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/747170.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1164685.html

【製品検索】
価格.com
http://kakaku.com/kaden/battery/
ベストゲート
http://www.bestgate.net/batterycharger/

次スレを立てる時は本文1行目行頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンド記入のこと

【前スレ】
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557396339/

【関連スレ】
PC用モバイルバッテリー アダプターを語るスレ2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1554417084/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0855SIM無しさん (ワッチョイ a5a1-8X4L)
垢版 |
2019/08/04(日) 12:40:00.77ID:k+cOk3tj0
>>853
MicroUSBなら別にしたい派だったけどTypeCなら一緒でもいいかも
MicroUSBは爪がダメになって抜けやすくなったり接触不良になったりコネクタが故障しやすいイメージだったけどTypeCは使いはじめて3年以上経ってもコネクタは全部生きてる
ケーブルが丈夫でTypeCなら個人的にはアリ
0857SIM無しさん (アウアウウー Sa09-TvVq)
垢版 |
2019/08/04(日) 13:15:03.50ID:v7+/K5zya
>>855
教えてくれてありがとう。
どうも既存の頭があって、実際の使用してる人の言葉は頼りになる。
候補拡大に参考にさせてもらうね。
0858SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-DUP1)
垢版 |
2019/08/04(日) 13:29:11.85ID:SPwUbzQ90
>>847
販売開始してたの知らなかったわ
type-Cのメタルボディを今も使ってるが2016〜2017年初頭発売なのに今でも最薄クラスだから良い
期間ポイント溜まってたから810の方買った
0859SIM無しさん (ワッチョイ f502-Nxbh)
垢版 |
2019/08/04(日) 14:47:49.97ID:Wgz+bmP70
>>852
現行でいいのがない
fusion5000が出た当時は良かったけど今となってはPD対応してないし
容量の割にでかくでサイズ的には個別に持った方がいい
そして期待された後継機が発売中止
代わりにappleから出たやつは価格が高い上にでかい
0860SIM無しさん (ワッチョイ cbf1-wRmU)
垢版 |
2019/08/04(日) 14:55:52.20ID:LP9R1Bph0
>>852
コンセントの金具だけじゃなくて充電器部品も丸ごと内蔵してるからね
同じ体積や重量で比べると、バッテリー・充電器それぞれの単体に負ける
充電器部分はACDC変換で発熱するけどバッテリーは熱を持つと劣化する
それでも人気はそこそこあると思うけどな
0865SIM無しさん (ワッチョイ cbf1-Ur6Q)
垢版 |
2019/08/04(日) 18:04:55.43ID:0fqJZNiL0
コンセント付きだと周りが邪魔して挿せないコンセントとかない?
0874SIM無しさん (ワッチョイ cd58-7ShF)
垢版 |
2019/08/05(月) 08:04:34.77ID:kV+yECBp0
>>872
Seriaなくなったね…
CanDoもない
あるのはDAISO、シルク、100円領事館

>>873
そうなんだ

で、何処で買うのがおすすめなの
円筒コード側の問題なの?
USBケーブルじゃなくて
ありがとー
0875SIM無しさん (オッペケ Sra1-NtKN)
垢版 |
2019/08/05(月) 08:20:21.65ID:rIvti7kRr
>>873
電気は流すものじゃなくて流れるものだからUSBは12Wだから安全!ってのは間違い。保護回路働くまで流れるよ。
現に6A位で止まる適当なアダプタもあるしね。そもそも3.7Vでも火種になりうるのはこのスレだと常識でしょ。
0879SIM無しさん (ワッチョイ d5b1-XqtI)
垢版 |
2019/08/05(月) 15:13:42.81ID:VFTZs9yz0
>>877
容量と重さは比例するので、どの程度まで許せるかによりますね
容量偽装でも構わないなら軽くて大容量のを扱っているおすすめ?のショップがありますがw

1つで大容量のものではなく、容量10000mAh程度で薄型のものを複数購入しておいて必要に応じて持っていくのが個人的にはおすすめです
また、残容量が数値で表示できるものの方が何かと便利かと…
0882SIM無しさん (ブーイモ MM43-wr1c)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:15:15.01ID:ikwNabDXM
>>877
質問がアバウトすぎるよ

スマホやカメラのバッテリー容量から、それを何回分くらい充電したいか→その容量÷0.6で必要なモバイルバッテリーの容量は導き出せるでしょう
大きすぎても重いだけだしね
0883SIM無しさん (ワッチョイ ad0c-5x0A)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:48:02.89ID:bfN9O4dv0
俺の最近使用してるやつ
cheero PowerPlus5 10000mAh
Novoo PowerCube 10000mAh
Omarsの薄いの 10000mAh
RAVPower 6700mAh

アマゾンタイムセールの時にOmarsを白黒2個買うのが安くていい
0885SIM無しさん (アークセー Sxa1-F/0Y)
垢版 |
2019/08/05(月) 18:01:07.06ID:0YBWx7+Kx
RAVPower RP-PB172買った人、Lightning入力の入力電流を調べていただきたいのですが。
提灯レビューは大事なところを言わないから困る。
0888SIM無しさん (アークセー Sxa1-AU6u)
垢版 |
2019/08/05(月) 18:31:56.70ID:Sudn7zDHx
勝手に読み漏らして
勝手に文句いって
RAVPower社の人間もたまったもんじゃないな

脳内でやればいいのに2レスも無駄遣いしちゃってさ
0889SIM無しさん (アウアウカー Sa91-4FBJ)
垢版 |
2019/08/05(月) 18:46:22.45ID:1jbviLsGa
Ravpowerのモバイルバッテリー買ったんだが
Ravpowerの充電ケーブルってもう売ってないの?
type-c欲しいんだがモバイルバッテリーについてきたやつはtype-bでな
0891SIM無しさん (ワッチョイ cd58-7ShF)
垢版 |
2019/08/05(月) 19:40:36.15ID:kV+yECBp0
安かろう悪かろう駄目元で100均の試してから良いもの買う…のスタイル
DAISOで3.4A自動識別ACアダプタ2ポート黒\500で売ってたから買ったンゴww
PSEついてないみたいなのん…(# ゚Д゚)
0899SIM無しさん (ワッチョイ bd73-0ks1)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:34:51.80ID:4AYDO8lN0
すんませんスレチは承知ですが怖いので質問させてください
先日掃除していたら昔使っていたPSPのバッテリーがでてきましたが、かなり膨らんでいてやばそうな感じでした
もうずっと使っていなくて家電量販店のバッテリー回収箱へ持って行きたいのですが
手で持っていっても問題ないですか?持っていくのに安全な手段がありましたらご教示いただきたいです
スレチですいません
0904SIM無しさん (ワッチョイ 2db0-wr1c)
垢版 |
2019/08/06(火) 00:59:05.26ID:jv3f/yfm0
>>903
ウチの自治体はモバイルバッテリー回収してるからそこで

JBRC加盟メーカーの製品なら、一部の家電量販店でも回収してくれる
0905SIM無しさん (ワントンキン MM99-wRmU)
垢版 |
2019/08/06(火) 02:24:15.33ID:RwTHzJIGM
https://mobile.twitter.com/shao1555/status/1155496240190124033
モバイルバッテリーの処分方法、ググっても上位のページに正解が書いてないので説明すると
- 自治体の「有害ごみ」回収はダメ
- "JBRC加盟企業が販売するものであれば" 家電量販店などにある回収BOXが使える https://www.jbrc-sys.com/brsp/a2A/itiran.G02
- それ以外はメーカーに問い合わせるか、自力で産廃業者に処分依頼

メジャーどころではこんな感じ
- Anker: JBRC非加盟。メーカーによる回収プログラムがある https://www.ankerjapan.com/recycle.html
- Cheero: 販売元であるTRA株式会社がJBRCに加盟してる
- RAVPower, AUKEY, Xiaomi: 非加盟。リサイクル窓口なし
- 国内メーカー(Panasonic, SONY, ELECOM, maxellなど) はJBRC加盟。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0906SIM無しさん (ワッチョイ cd58-7ShF)
垢版 |
2019/08/06(火) 07:20:37.23ID:F53RnsP30
100均の\500と\300PSEマーク付いてた
ひし形の
本体に
ばお〜で買った2ポート\480、2,4Aにも
付いてるのは当たり前なんだね
d
0909SIM無しさん (ワッチョイ 4b76-0ks1)
垢版 |
2019/08/06(火) 10:49:12.64ID:/k2oxZ330
>>877
こういうのはどうですか?
ttps://www.ravpower.jp/solar-charger-rp-pc005.html
写真にもあるけどリュックに背負っておけば結構充電出来そうな感じ
0921SIM無しさん (ワッチョイ da06-RqjC)
垢版 |
2019/08/08(木) 02:09:46.81ID:jUALh9I30
ankerに親を殺された工作員が発狂しているという事は、
anker一択、anker最高という事がはっきり分かんだね
0922SIM無しさん (ワッチョイ da06-RqjC)
垢版 |
2019/08/08(木) 02:10:32.00ID:jUALh9I30
amazonプライムデーの売上

恒例の国別ベストセラーの発表で、日本のベスト3はAmazonブランドのペットボトルの水「Happy Belly天然水」、

モバイルバッテリー「Anker PowerCore 10000」、

紙おむつ「パンパース」シリーズだった。

ankerに親を殺された工作員が顔を真っ赤にして涙目で発狂しながらレスしても、ankerは売れまくりwwwww
ここで失禁脱糞しながら工作しても
現実は何も変わらずwwwww
現実は厳しいのうwwwww
無力やのうwwwww

工作員

くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwww
0926SIM無しさん (ワントンキン MMea-xAWj)
垢版 |
2019/08/08(木) 08:37:11.12ID:DxsqoutVM
>>924
そうですか…ありがとう
0932SIM無しさん (ワッチョイ b10c-/llV)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:00:35.86ID:UvZdZTKF0
cheero Power Plus 5
cheero Extra
cheero Stream
定価はどれも5980円!
10000mAhもPower Delivery 18Wも全部一緒!

何がしたいんだ…
0937SIM無しさん (ワントンキン MMea-Myn+)
垢版 |
2019/08/09(金) 13:44:35.90ID:nLbxvz5EM
リチウムイオン電池 回収のため表示義務化 火災増加で国検討
https://mainichi.jp/articles/20190808/k00/00m/040/294000c
リチウムイオン電池の入った小型家電が不適切に捨てられ、それが原因とみられる火災が相次いでいることを受け、経済産業省と環境省は商品にリチウムイオン電池使用の表示を義務化する検討を始めた。
0938SIM無しさん (アウアウクー MM35-/GOj)
垢版 |
2019/08/09(金) 14:58:25.73ID:7RB5hWiuM
>>905
携帯やノートPCのバッテリー含めて、ごっそり回収箱に掘り込む光景をチラホラ…
各自治体が市役所や図書館などになんでも回収できる箱を設置すりゃいいのに
0940SIM無しさん (ワントンキン MMea-Myn+)
垢版 |
2019/08/09(金) 15:51:44.52ID:nLbxvz5EM
Nintendo Switchドックの機能をコンパクトに凝縮した「GENKI: Covert Dock」海外周辺機器メーカーが発表、人気沸騰中
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190809-99330/
HDMI 1.4端子を1つと、USB 3.1端子を2つ(Type-A・Type-C)備えており、

搭載するUSB端子はUSB PD 3.0の規格に準拠しており、Nintendo Switch本体だけでなく、スマートフォンやタブレット、ノートPCなども高速に充電可能。データのやり取りもおこなえる

たとえばPCやタブレットとUSB 3.0で繋ぎ、DisplayPort規格にて映像をHDMIで出力したり、USBメモリなどを利用するといった用途にも使える。
ちなみに、充電器にHDMI端子を搭載するのは世界初だと謳っている。
0942SIM無しさん (ブーイモ MMde-RqjC)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:46:09.92ID:0ANELvoLM
ankerに親を殺された工作員が発狂しているという事は、
anker一択、anker最高という事がはっきり分かんだね
0943SIM無しさん (ブーイモ MMde-RqjC)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:47:07.83ID:0ANELvoLM
amazonプライムデーの売上

恒例の国別ベストセラーの発表で、日本のベスト3はAmazonブランドのペットボトルの水「Happy Belly天然水」、

モバイルバッテリー「Anker PowerCore 10000」、

紙おむつ「パンパース」シリーズだった。

ankerに親を殺された工作員が顔を真っ赤にして涙目で発狂しながらレスしても、ankerは売れまくりwwwww
ここで失禁脱糞しながら工作しても
現実は何も変わらずwwwww
現実は厳しいのうwwwww
無力やのうwwwww

工作員

くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwww
0944SIM無しさん (ワッチョイ 7da6-qe6y)
垢版 |
2019/08/09(金) 21:22:32.42ID:qEr5EV2e0
ついにコンビニにもtypeC型バッテリーが来た

と思ったら出力はTypeCなのにバッテリーの充電がmicroという謎
0946SIM無しさん (ワッチョイ b10c-/llV)
垢版 |
2019/08/09(金) 23:11:01.45ID:1Z8ytgzR0
Type-Cが入出力対応5V3AならType-C用のコントローラーICが入ってる
入力か出力どっちかしか対応してなくて2Aや2.4Aになってるのは物理形状しかメリットない
A-Cケーブルや変換コネクタと変わらん
0949SIM無しさん (ワッチョイ fa4c-BXZE)
垢版 |
2019/08/10(土) 07:38:48.09ID:2V2+4HJh0
3年前に買った20000mAが585gと重量に疲れてきたので新しいのを検討中
Ipad proを外で使うから20000以上をと思っていて今現在でPD対応、重量、薄さ、安さの全部盛りが揃ってる機種ってどれでしょうか?
0951SIM無しさん (ワッチョイ fa4c-BXZE)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:31:39.54ID:2V2+4HJh0
あ自問自答しました…
30wで20000mah395gの小型が最近ベルキンから出たばかりで1番適当ではあるけど話題に昇ってないってことは…
様子見で10000を探します
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況