X



スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 2f73-vSLw)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:42:51.87ID:tTwG8cpj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スマートフォン用のモバイルバッテリーについて語りましょう。
関連するUSB ACアダプタ(USB充電器)やmicroUSBケーブル、Type-Cケーブルも。

【基礎知識】
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/356/356398/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/357/357473/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/357/357790/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20130109_581015.html
http://news.mynavi.jp/column/androidnow/005/
http://kohju.justplayer.com/SmartPhoneTips_power_usbcurrent.html
https://www.renesas.com/jp/ja/support/technical-resources/engineer-school/usb-power-delivery-01-usb-type-c.html#usb-is-replacing
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/747170.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1164685.html

【製品検索】
価格.com
http://kakaku.com/kaden/battery/
ベストゲート
http://www.bestgate.net/batterycharger/

次スレを立てる時は本文1行目行頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンド記入のこと

【前スレ】
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557396339/

【関連スレ】
PC用モバイルバッテリー アダプターを語るスレ2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1554417084/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0067SIM無しさん (ワッチョイ 8ade-RW/j)
垢版 |
2019/06/18(火) 09:22:45.90ID:CppkCHmQ0
18W=スマホ+タブ非常用
30W=スマホ+タブ+ノパソ非常用
45W=スマホ+タブ同時orノパソ
65W=タブ+ノパソ同時フル
こうじゃないの
0068SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-zlGV)
垢版 |
2019/06/18(火) 09:31:24.51ID:HittM9D60
タブレットて30W充電できるのってiPadぐらいじゃないの?
0071SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-zlGV)
垢版 |
2019/06/18(火) 09:46:16.77ID:HittM9D60
>>69
書いてるじゃん
0072SIM無しさん (ワッチョイ 0310-qEVS)
垢版 |
2019/06/18(火) 09:57:37.22ID:PwOKzMp80
>>58
入出力ともに最大1Aで発熱を抑えてゆっくり充電できるのがメリットだな。
ただし出力が少し不安定な感じではあるが。

個人的には本体の充電にも時間がかかるのが誤算だった。
軽くて薄くて安いのだけは誰もが認めるけどな。
0073SIM無しさん (ブーイモ MM7f-RzHz)
垢版 |
2019/06/18(火) 10:59:14.42ID:R39KlzinM
>>67-68
30W対応はiPadの中でもProだけ
無印やエアーその他泥タブには何の意味もなさない
それとiPadProは35Wくらいまで対応するから充電器30Wが最適という訳でもない
充電器は45Wを選んでおいた方か充電も早く済むしノートPCやスイッチへなどの潰しも効く
アンカーの手抜きゴミでしかないかな
0077SIM無しさん (ワントンキン MM8a-tiDK)
垢版 |
2019/06/18(火) 14:13:00.87ID:S7nX4OftM
>>71
文字化けして見えてないのかな?
67にはスマホ+タブって書いてありますね
タブレット単体用としてではなくスマホと同時に使ったりすることを想定して書かれているんだと思いますよ
0079SIM無しさん (ワッチョイ db9d-70LS)
垢版 |
2019/06/18(火) 18:05:29.06ID:0yWEwVan0
【北京=多部田俊輔】中国政府は電気自動車(EV)など新エネルギー車のメーカーに対して、発火や故障などを防ぐために安全対策の強化を命じる通知を出した。車両を24時間体制で監視する仕組みの導入などが骨子。
中国で急速に普及しているEVなどの発火事故が相次いでいるため、安全対策の強化によって消費者の不安払拭を狙う。

自動車産業を管轄する工業情報化省が新エネ車メーカーに対して「安全にかかわる隠れた危険を調べて除去する取り組み」に関する通知を出した。
2018年9月にも同様の通知を出したが、発火事故が続いているため、メーカーに求める取り組みを増やした。

具体的には、24時間体制で故障などを受け付ける仕組みを導入し、1日以内の当局への報告を求めた。販売店に消火器などの発火事故に即応できる器具の備え付けも要求した。
発火事故につながる電池などの異常を知らせる警告があった場合、すぐに顧客に連絡して検査や修理などをすることも明確にした。

中国の自動車メーカーの業界団体によると、18年の新エネ車販売台数は125万台。同年末の保有台数は261万台に達しており、同年には40件の発火事故が起きたという。
今年も新興メーカー、上海蔚来汽車(NIO)のEVで発火事故が相次いでおり、消費者の不安が高まっていたとされる。

2019/6/18 14:32
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46237190Y9A610C1FFE000/
0081SIM無しさん (ワッチョイ 3373-Mzok)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:59:43.18ID:psHMsn+60
バッテリーのスレで充電器の話を延々と続けるのは紛らわしいな。
60W OUTPUTできるバッテリーが2500円で買えるのかと勘違いした。
0082SIM無しさん (アウアウエー Sa52-V6AN)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:28:48.91ID:Tvl4skXDa
iPhoneとiPad Pro使用で考えていてノートPCで使うことはほぼないからそれこそ基地外が喜んで価格などで叩きそうなAnkerの19000買います
0083SIM無しさん (ブーイモ MM7f-RzHz)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:45:22.28ID:GH3PJ30PM
>>82
それ30Wどころか27Wしか出力できないゴミだぞ
中身も得体の知れない無名中華セルだし
値段だけでなくスペックと品質も終わってる
典型的な高いだけの低スペック粗悪ゴミ
0085SIM無しさん (オッペケ Srbb-vI2o)
垢版 |
2019/06/18(火) 23:12:15.50ID:mDBxGX+4r
北日本の人は今後の地震に備えて満充電しておけ
0086SIM無しさん (ブーイモ MM7f-RzHz)
垢版 |
2019/06/18(火) 23:18:24.82ID:GH3PJ30PM
>>84
スマホ用なら10000mAhの入出力18Wが最適なのは分かりきっている
20000クラスを買うなら10000を2個買ったほうがスマホでは幸せになれる

じゃあ20000の存在意義は?と考えると容量単価か高出力に行き着くよね
20000は45Wが目安かな?iPadProもスイッチも最速で充電できるし
そこであえて27Wで値段も高い無名支那セルアンカーゴミを買うのは馬鹿かステマでしかないかな

アンカーみたいな容量単価も高いし入出力も低スペックなゴミは阿呆らしい
情弱を騙してカモってるだけ
0092SIM無しさん (ワッチョイ 9a73-40OS)
垢版 |
2019/06/19(水) 02:02:17.37ID:Q5GTXvjA0
PD1個口だけだと本体充電が地味にめんどくさいなぁって思った
今まではもちろんTypeAにケーブルさしたまま
Microに刺してたからさ
0095SIM無しさん (ワッチョイ 0e76-2qry)
垢版 |
2019/06/19(水) 09:15:27.68ID:DveqYA160
Ankerって無名だっけ?
マツコの知らない世界でも紹介されてたくらいだし、業界じゃそこそこ有名なんじゃないの?
0100SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-tiDK)
垢版 |
2019/06/19(水) 13:50:20.42ID:Uf5KKzLl0
>>89
情報ありがと
とりあえず夏の軽装用に薄型ケーブル内蔵のを買ってみたけど、今はコレっておすすめがないからねぇ…
27さんの書いてるフィリップスの残量数値表示のがあれば欲しいけど…
0101SIM無しさん (ブーイモ MMba-RzHz)
垢版 |
2019/06/19(水) 14:04:50.10ID:TQw1v2FoM
>>95
当時はパナソニックセルを使用していてテレビとかアマゾンレビューで宣伝しまくってた
んで名前がある程度売れたらコストダウン粗悪化する糞中華
パナソニックセル→韓国LGセル→無名中華セルとゴミ化していった
何故か値段だけは右肩上がり

まんま>>79の燃える無名支那セルを使ってるのが今のアンカー
0102SIM無しさん (ラクペッ MM73-Gz14)
垢版 |
2019/06/19(水) 14:20:46.35ID:fdvD/YvJM
>>92
そうかな
俺は最終的にc1口と言う選択肢もありだとは思うけど
パススルー着いていないならね
c-cケーブルをバッテリーに挿したままの運用が常時できる
0110SIM無しさん (ワッチョイ 3e7e-yhWW)
垢版 |
2019/06/19(水) 16:47:01.65ID:PoPgwA4M0
Ankerだから燃えるんじゃないの
0114SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-tiDK)
垢版 |
2019/06/19(水) 19:46:03.83ID:Uf5KKzLl0
>>113
テンプレは無いです
定番品はアンチが湧くし
他の商品は安定供給されないのでテンプレは用意できません
随時確認してください
0115SIM無しさん (ワッチョイ 3ab6-xV/M)
垢版 |
2019/06/19(水) 19:48:28.12ID:xIx+Iulx0
>>108
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
https://twitter.com/shimapan_baby/status/1141088204730142720?s=19

【追記】
発火した製品は
Anker PowerPort 10 (60W 10ポート USB急速充電器) 【PSE認証済 / PowerIQ & VoltageBoost搭載】
購入日:2016年9月17日
購入元:Amazon

モバイルバッテリーではありません
同時に使用していたUSBケーブルもANKER製品です https://t.co/ibCU5upEWQ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0119SIM無しさん (ブーイモ MM7f-DyHm)
垢版 |
2019/06/19(水) 21:59:07.01ID:Eg99nvFQM
>>115
アンカーのACアダプターは明らかに問題あるよね
過去にも5ポートのやつが発火しまくってる
http://www.amazon.co.jp/review/RH9S1D5NU5PT1/
http://www.amazon.co.jp/review/R4W7A0NV13CO/
https://twitter.com/CUEICHI/status/498063009701326849
https://twitter.com/viviravi/status/557283546281168896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0120SIM無しさん (ブーイモ MMba-RzHz)
垢版 |
2019/06/19(水) 23:00:32.79ID:zckaCADyM
>>118
アンカーがヤバ過ぎるだけかと
ACアダプターってそう壊れるもんじゃないし
経年劣化で燃えるなら普通にリコール回収案件だと思うんだがな

アンカーは売りっぱなしでリコールなんてしないから糞中華そのもの
0121SIM無しさん (ワッチョイ b973-0BNU)
垢版 |
2019/06/20(木) 00:05:35.69ID:Jj+bkFmH0
充電器は人に勧めるなら純正品かUSB-IF認証品だな
自己責任で使うのはセール価格の時にAnker cheero AUKEYあたりを買う
0122SIM無しさん (ブーイモ MMb3-+6gI)
垢版 |
2019/06/20(木) 00:23:43.21ID:czDJLtz8M
>>121
アンカーみたいな粗悪品と並べるなよw
他が可哀そうだろ

アンカーが発火して叩かれてるから他も巻き込もうってか?
>>109>>118見たいな話しそらしもアンカー信者というか回し者だろうな
ステマと広告で無駄に高いだけ
実態は経年劣化で発火する糞ゴミ粗悪品
0123SIM無しさん (ワッチョイ f1b1-cudp)
垢版 |
2019/06/20(木) 00:52:33.15ID:fZdR3eqg0
「自己責任で使う」って発言にまで噛み付くなよ……
アンチの言動が偏執狂的すぎるからこのスレで今ひとつ共感得られてないんじゃない
0124SIM無しさん (ブーイモ MMb3-+6gI)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:12:29.42ID:czDJLtz8M
>>123
オーキーのACですら危ない危ない言われても火吹かねーじゃん
どうせ信者と回し者はアンカーは数が出てるから問題無いとか
あと10倍くらい発火案件が出てもアンカーなら問題無いとか
無理矢理な擁護するだろうが

初期不良でなく3年使うと経年劣化で燃えるとか怖くて使えねーよ
アンカーはACの発火が多過ぎる
しかもそれを放置してネット工作でもみ消すとか汚過ぎる糞メーカー
アンカーのPSEは1年6ヶ月で無効になるのかね
0125SIM無しさん (ワッチョイ 9306-w2KU)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:48:21.19ID:28tyXsj00
ankerに親を殺された工作員が発狂しているという事は、
anker一択、anker最高という事がはっきり分かんだね
0126SIM無しさん (ラクッペ MM2d-BB1e)
垢版 |
2019/06/20(木) 03:43:28.88ID:5ToaZvb4M
アンカーは出荷台数多いから
発火件数を%で出せば少ないのかも
知れないけれど…
実際燃えてるの見ちゃうとなぁ…
限りなく0でなくてはならないモノだし
0128SIM無しさん (ワッチョイ b973-0BNU)
垢版 |
2019/06/20(木) 04:17:00.62ID:Jj+bkFmH0
AUKEYも焦げ臭いにおいがして使えなくなったとか
5Vポートに8Vかかってたとか
危ない故障はあるよ
初期不良もすごく多い
火を噴いたというレビューは見てないが

cheeroは故障は全然見かけないがPDの相性問題はたまに見る
PDでVBus Hotもやらかしてる

AnkerはVBus HotどころじゃなくてType-Cケーブル自体が端末だと偽装する
設計ミスを3年前にやらかしてる
PDで20Vまで電圧上がった後スマホを外してもVBusに20Vかかったままになる
そのままPD非対応のスマホに繋ぎかえると確実にスマホがぶっ壊れる
youtube.com/watch?v=SjeZB12985c

確かにAnkerは特にやらかしてる印象はある
それでも売れてるからなぁ
0135SIM無しさん (ワッチョイ 9306-w2KU)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:08:06.80ID:28tyXsj00
ankerに親を殺された工作員が発狂しているという事は、
anker一択、anker最高という事がはっきり分かんだね
0139SIM無しさん (ブーイモ MMab-MfGO)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:31:21.33ID:2oj/UVTUM
「Anker PowerPort 10」に関するSNSでの発火報告について
https://www.ankerjapan.com/topics_detail.html?info_id=133

2019年6月18日(火)22時10分頃、SNSにて弊社のUSB急速充電器「Anker PowerPort 10」が発火した旨のご報告があり、翌2019年6月19日(水)午前中に当該お客様より弊社カスタマーサポートにもご連絡を頂きました。
本件により怪我等をされた方はいらっしゃいませんが、被害に遭われたお客様をはじめ、多くの皆様に多大なるご心配をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

発生事象については、既に当該お客様より管轄消防署等にご連絡いただいており、弊社でも当該お客様のご協力を頂きながら、原因究明に向けて準備を進めております。
今後は関係各機関の調査に全面的に協力すると共に、早期の原因特定と再発防止に向けて取り組んで参ります。


「Anker PowerPort 10」をお使いのお客様へ

この度は、皆様にご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。 「Anker PowerPort 10」をご使用いただいており、ご質問やご不安がおありのお客様は、弊社カスタマーサポートにてご相談を承ります。下記までご連絡ください。

【お問い合わせ窓口】
https://www.ankerjapan.com/customer-support.html
0141SIM無しさん (ワッチョイ 519d-m+bv)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:56:16.79ID:B+pOadwv0
>>139
>「Anker PowerPort 10」をお使いのお客様へ

発火したのは、(販売量があまり多くない)10ポート製品だけですよ、みたいな意図が見える

本当は5ポートの製品もたくさん発火してるのに >>119
0144SIM無しさん (ワッチョイ 93ac-Im5L)
垢版 |
2019/06/21(金) 20:48:42.07ID:kPXxeU3t0
>>141
1行毎に空の行を入れるのはどういう意図があるんですか?
0145SIM無しさん (ササクッテロラ Sp8d-eRKM)
垢版 |
2019/06/22(土) 09:35:17.62ID:k+hiSMYQp
PowerIQ2.0ポートでiPhone充電するとなんで遅くなるん?
0146SIM無しさん (ワッチョイ b958-Im5L)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:01:20.76ID:PSJ7FMwA0
1999円の24,000モバイルバッテリーセール終わってた
相変わらずレビューは★5の低レビューは少ないヤラセレヒューみたいだけどw
やっぱ中華かな?
0147SIM無しさん (ワッチョイ 93da-DlxB)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:10:17.88ID:NvVZVj1Q0
中華はレビュー書いてケーブルプレゼントorアマギフプレゼント
ランニング用の帽子買ったら中に手紙があって
レビュー書いたらもう一個帽子上げるから
書いたらメルアドに連絡してねってのがあった
0150SIM無しさん (ワッチョイ 9306-w2KU)
垢版 |
2019/06/23(日) 15:24:30.50ID:pSYAAicQ0
ankerに親を殺された工作員が発狂しているという事は、
anker一択、anker最高という事がはっきり分かんだね
0156SIM無しさん (ワッチョイ 9158-kJA6)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:56:42.35ID:G1b/VKyz0
https://item.rakuten.co.jp/kouseisyouten/cdxk24he1/?s-id=bh_pc_shop_popular_item

急速充電2.1A非対応機種が有る様な事が読み取れない商品説明なんだけどiphoneは1Aでしか
充電出来ないと社内検証で確認とれたとか…信じられんけど、USBチェッカーでの電流値写真
送ったから検証した感があったわ。ま、キャンセル対応してくれて商品はそちらで処分してくれ
と言われたけど、今もその商品説明のまま販売され続けてるんだよね。キャンセル扱いだと
レビューかけないしなんか納得できん。なのでandroid(ファーウェイ)は確認出来たと
ぬかしてたからファーウェイスマホ使ってる人いたら買ってiphoneだと急速充電出来ない
とごねればただでもらえるかもよ。
0158SIM無しさん (ワッチョイ 2bdc-BB1e)
垢版 |
2019/06/24(月) 00:49:15.13ID:chRHEK5U0
>>155
バズるってほどRTされてなくない?
あの件数でもサッと対応したんだから
少しは意識改善がみられるとみるべきか
(意識よりも商品改善はよ)
0160SIM無しさん (ワッチョイ 1381-OOhF)
垢版 |
2019/06/24(月) 10:39:55.16ID:nmqbYKTL0
AnkerDirectでPowerPort Speed5 を買って5ポート全て使って充電してみたら、手に持って熱いって思うくらい発熱した
1ポートでは殆ど発熱しないんだけども
そんなものなのかな?
0164SIM無しさん (スッップ Sdb3-C3Pt)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:07:13.93ID:jd63RhZFd
メーカーに送る前に消防等に連絡しておかないと証拠隠滅されそう

別件だけど罹災証明書や火災保険の申請面倒だったなあ
家族は煙吸って病院行ったし
0165SIM無しさん (ワッチョイ 1381-OOhF)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:33:47.14ID:nmqbYKTL0
>>162
うん、怖いからなるべくフルで使わないようにしようと思う
ただこれが仕様なのか異常なのかなどっちなのかなと

>>163
大した出力ではないと思う
こんな感じ
iPad iPhone BTイヤホン スマートウィッチ デジタルクロック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況