X



スマホ板 総合 質問・相談スレ Part31

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:31:43.33ID:Wvf6zH4n
質問する際に必要な場合は、キャリアと機種を書くこと
どんな些細なことでも質問はお気軽に

オンボロイド信者の荒らしはスルーで仲良く使おう

前スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553523397/

過去スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part19
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495836922/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501451572/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part21
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509544367/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part22
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517581589/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517968302/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part24
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525634470/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531105645/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part26
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1534152670/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537931184/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543173644/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548859368/
0900SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 02:25:44.67ID:t+gjwYvS
Mi9proを待つ
初動は5万超えるだろうけど
0901SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:48:50.98ID:07+S2Hqn
>>892
ありがとう
技適なし使ってても捕まらない?
0902SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 09:07:15.56ID:tJo1sL62
>>901
100%捕まらないとは言えないけど今のところは誰も捕まってないね
0903SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 09:11:06.66ID:/C0GtYOC
>>901
捕まったら死刑になるから気をつけてね
0905SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 10:10:25.30ID:Dc/5FuOi
>>904
自首した人も捕まってないもんな
俺も警察に拾い物として2度預けられたけど
普通に返して貰えた
0906SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:44:55.75ID:4FdM95H4
>>905
電波法は違法な電波を出すことを禁じてはいるけど機器を所持していることは
禁じていないので現行犯でないと起訴できないんじゃないかな

で、現行犯の場合でも目の前で使っているだけではダメで厳密には電波が
発信されていることは客観的に記録できていないとまずいと思うので
定常的に違法電波を発信しているとかで記録とかを取っていないと摘発は
難しいというか手間がかかるので技適レベルの機器だと積極的に処理しない
みたいな感じじゃないかな
0907SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:49:17.04ID:StsfVb+U
いや、外国人のスマホも取り締まらなくちゃいけなくなるから逮捕はしない
0908SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:02:04.71ID:+P8AvZgu
>>907
外国人の違法電波を取り締まるのは当たり前だろ?
アメリカだと身柄拘束当たり前だわ
0909SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:37:52.00ID:e2tFilB/
んじゃホットスポットとかで友達のスマホに電波飛ばすのは違法?
0910SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:46:40.89ID:B70EXtp9
>>909
何がんじゃだか知らんが
違法かどうか知りたいなら法律の専門家に問い合わせた方がいい
0911SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:51:24.49ID:rAVdkLim
>>909
何を知りたいのかさっぱり分からんが
電波法に違反してたら違法だし
違反してなければ合法とだけ言っておく
0912SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:11:07.92ID:gY5kHT0X
>>908
アメリカだったら・・・
そうやって他国と比較したがるけど、なんの意味があるの?
0913SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:15:52.62ID:R8ZLwuoQ
もしもし、警察ですか?
あの人を電波法違反でアメリカのように逮捕してください
なんなら、ヨハネスブルグのように射殺してください
0914SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:36:10.40ID:S/CwyizW
ザル法だよ
でも遵守する人を否定はしないよ

>>896

Umidigi F1 Play
0915SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 04:44:09.81ID:DnyUHXkn
アメリカの技適(FCCマークだっけ)通ってないスマホをアメリカに
持ち込んだら身柄拘束されちゃうん?
0916SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 07:09:09.02ID:XRsqxh46
ご質問です
現在ドコモのxz2コンパクトを使っているのですが
画面を点けた時にロック画面が映るのですが
その状態で画面下のカメラ等を起動して閉じると
ホーム画面に移動してしまいます。
これじゃロックの意味が無いと思うのですがどうすれば直せますか。
0917SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 07:31:36.35ID:DYBCe1P2
スマホアンテナって4Gの感度も良くなりますか??
0918SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 07:48:44.02ID:olTBHJ8D
YモバイルのかんたんスマホってYoutubeをサクサク見れますか?
買おうかと思ってるんだけど、動画がカクカクしそうで迷ってます
0919SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:16:44.93ID:DnyUHXkn
>>918
705KCってヤツ?ならスナドラ430にRAM3GB、解像度HDだから
YouTube見るくらいならスペック的には問題無さそう
0920SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:45:46.02ID:MshAcnZg
スレ違いというか板違いで申し訳無いんですが
OCNモバイルやUQモバイルなど、格安simを扱う板はどこになるんでしょう?
専ブラで順に見ていっても見つけられず、ちょっと困っています
0921SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:50:22.83ID:hRxuTa8Z
>>920
それを聞く前に質問を書けよ
スレチならスレチと回答がくる

なんで二度手間なことをするのか理解できない
馬鹿女そのものの行動だな
0922SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:59:27.79ID:DnyUHXkn
ワタシ男だけどこの人なにを怒ってんの?
0923SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 11:23:53.91ID:qkMjl+ZL
>>922
専ブラの検索条件窓にUQて入れればいいんじゃね?
0924SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 11:57:12.86ID:olTBHJ8D
>>919
ありがとう。60歳以上だと月々3000円で国内かけ放題のスマホなんだけど、
オンラインで動画がサクサク見れなさそうで迷ってたんですよね
店頭で見たときはオフラインの動画ならサクサク見れてました
0925SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 13:23:39.95ID:MdW+VNsK
>>920
何故かプロバイダー版
モバイル版にも少々
0926SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 13:26:42.78ID:MdW+VNsK
>>924
回線はソフトバンクその物だから
YouTube見るくらいなら昼休み時間含めて何の問題もない
ただデータ量使いすぎに注意
Sプランの3GBくらいじゃすぐなくなるよ
0927SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 13:49:30.28ID:NAyJHfrv
モバイル板にはこっちの悪質コテなんて雑魚に見えるほどの、多スレ爆撃型の狂人粘着荒らしが年単位で生息してる
その被害により板ごと機能不全になりかけたことすらあり、やむなくプロバイダ板への避難を選択した&居着いたスレが多い(全てではない)、という経緯
その荒らしはプロバイダ板へも出張してくるから影響ゼロではないけど、まだモバイル板よりはマシなので
0928SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 13:58:32.17ID:MdW+VNsK
>>927
MVNOってプロバイダーと兼業会社ばかりなので
書き込みが被って滅茶苦茶になったりするんだよな
0930SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 16:02:43.59ID:9CzWfytf
>>896
Mi9T(PRO)デカすぎるならMi9seやMiA3
MiシリーズはBand6にはデフォ対応
0931SIM無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 03:44:46.42ID:VGsW/2HH
>>926
一日に6時間ぐらいYoutube動画を見てようと思いましたが、
データ不足ぽいのでWEB閲覧だけにしときます
0932SIM無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 05:01:10.17ID:YcTAg2Ly
格安simに関する板についての回答、ありがとうです!
ちょっと気をつけて行ってきます
0933SIM無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 05:02:43.40ID:Mpu8EXx4
ずっとzenfone2使ってたけど画面割れてしまったので買い換えようと思います
ラインと各種動画アプリ(youtube、abema、アマプラ、hulu等)、ネットサーフィンくらいしかやらないんですが2万以下で買えるsimフリースマホでいいのありますか?
huaweiは無しで
0934SIM無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 07:48:16.78ID:jblCLF/A
>>933
ありますよ
今週末にトップカメラに行ってみましょう
0935SIM無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:31:54.96ID:3Jwg+Klm
>>934
トップカメラw

途上国にあるイチバン電器みたいだなw
0936SIM無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:41:28.70ID:jVkGa31p
価格.com - オリンパス OLYMPUS VG-170 スペック・仕様
https://kakaku.com/item/J0000000176/spec/

これよりいいカメラのスマホ教えて下さい
0938SIM無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:46:29.65ID:1hzOYXdG
いざって時にはモバイルバッテリーとして他のスマホ等に充電できるZenfoneのリバースチャージ機能、

他のメーカーにも似たような機能を持った機種はありますか?
0939SIM無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:06:23.03ID:d2ubkbjs
>>938
ギャラs10に付いてる
けど、これほんとに使わないというか他の何かが充電出来ないってことはスマホも充電出来ない状況なので、他に回していいのか?ってなって結局面白がって使った一回だけ
モバブー一個カバンに入れたほうが気持ちがラク
0940SIM無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:09:21.90ID:SUGftqCP
初のスマホに乗り換えました。いま端末の到着待ちです。

スマホではログインID、パスの管理は皆さんどうしてますか?
PCではIDManager使っていてこれのデータが使えるアプリがあるみたいですが他におすすめ
があったら教えて下さい。
0941SIM無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:35:28.34ID:7gS69XWk
>>940
ミルパスで管理してる
メインパスは家族にも知らせてる
0942SIM無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:40:01.48ID:oD6drnhq
インターネット閲覧(主にホームページ、動画閲覧)とミュージックプレイヤー用にスマホ買いたいんですが、最近のでおすすめのをいくつか教えてほしいです。
現在PSvitaをネット閲覧用に使っているのですが使いづらくて...。
本体のみ購入で結構です(通話やパケット等の契約は一切要らない)
バッテリーの持ちやレスポンスなどスペック面も考慮の上で教えていただけると助かります。
0943SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:01:07.77ID:i9lR9NlP
>>942
本当にそれ以外何も使わないなら、ここ1年2年で出たやつどれ買っても問題ないでしょ
0944SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:02:19.04ID:KhN5Qfz6
>>941
レス有難うございます。
こんな物があるんですね。でも無料が良いです(笑)

調べてはいるのですが何せスマホは初体験なので頭がこんがらがりそうです・・。
PCで使用しているID、パスワードをスマホでも使いたいのですがその場合どのようにすれば
よいのでしょう?
無料で、できれば2段階認証が設定できる物がいいですね・・。
0945SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 02:15:39.59ID:FXCT09wP
>>942
持ち歩かないならタブレットでも良いのでは?
中古のdtab compact d-01jとかとかコスパ高いし音も良いよ
0947SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 06:37:00.14ID:BobFa6+V
>>945
出掛ける時はルーターと一緒に持ち歩くのでできればPSvitaかスマホくらいのサイズがいいです。
タブレットで5インチくらいのがあればいいのですが。
0948SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 10:24:35.43ID:nR6BhxUl
もうすぐドラゴンクエストウォークが出るらしく、
丁度今月と来月が更新月なのに合わせて機種購入とセットでMNPをするつもりです
今はiphone6を使用中でauです

とりあえず自分なりにネットで機種の実質負担(キャッシュバックなどは考えない)を調べてみましたが
UQのiphone7の13500円
ワイモバのiphone6s 540円
OCNのp30lite 5184円
楽天のp20の24,840円、nova3の21,384円
この中だとどれがおすすめでしょうか?
0950SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 11:27:14.87ID:x/4kHYpG
>>946
リンク有難うございます。早速読ませていただきます。
0951SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:55:59.99ID:eMMjk98f
>>937
その機種だけでしょうか?
0952SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:35:29.78ID:nR6BhxUl
>>937
カメラにこだわるなら
Xiaomi Mi MIX 4
OPPO Reno 10x Zoom
HUAWEI P30 Pro
iPhone 11
 
この中から選べばいいんじゃないかな
0953SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 14:29:35.26ID:0RpF+Sb3
現在ガラケーとスマホ(格安sim)2台持ちなんですが
ガラケーが壊れたのでスマホ1台だけにしようと思ってるんですが
ガラケーをmnpして新しい音声対応simを頼んで今まで使っていた格安simは解約であっているでしょうか?
0954SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 16:43:49.50ID:eMMjk98f
>>952
ありがとうございます
どうせ買うなら手持ちのコンデジよりいい写真撮れたらと思って
(コンデジが古い)
0955SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:57:10.52ID:nTMqouYy
>>953
2台持ちが嫌ならデュアルSIMスマホって手もあるけど
0956SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:11:30.62ID:y267HrVL
バイクのナビ用にも使えるスマホを探してるんだけど、何かおすすめある?

・防水

・長さ:115-175mm 幅:58-88mm 厚さ:<12mmのホルダーに収まる範囲でディスプレイが大きめ

・安価

・しばらくはOSアップデートできるぐらいのモデル
0957SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:19:42.37ID:pUxGtHt4
>>953
デュアルSim機の典型的な活躍ジョウキョウじゃん
0958SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:47:10.72ID:C1bKniA9
>>956
バイクの振動でお高いスマホが、とくにカメラ部分がピンぼけになるかもしれないので
素直にバイク用のナビを買った方がいい
若しくは衝撃耐性のスマホ
TORQUE G04、CAT S41、CAT S60、FZ−X1
0960SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:51:51.72ID:ROKMqVQO
>>959
DSDS対応スマホにして、ガラケーシムと格安スマホのシム両方いれて一台持ちにすればいいんじゃない?って事かと
0961SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:01:40.92ID:pUxGtHt4
>>959
ああゴメン スマホはそのままなんだね
ここはオススメ機種やタイプ聞く人が多いから間違った
0962SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:07:05.95ID:sMvKIHaU
今使ってるシングルSIM端末売ってでも
デュアルSIM端末買った方がいいかもね

ただiPhoneしか使えなかったり
FeliCa使いたい人は契約の方を変えた方がいい
0963SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 06:50:06.81ID:4iJ6vc87
えいぽんたんのバックアップしたいんだけどスマコロって何?
0964SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 07:25:32.01ID:4iJ6vc87
自己解決しました
右上のメニューってとこから友だちっていうアイコンをタップしてメアドを登録、登録したメアドに返信が来るんでそこのURLを押したりしていくと出来ます
0965SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:07:46.08ID:YRo9Nvbd
>>942のような用途が目的で本体だけ買った場合、将来的に通話機能やパケット通信などの契約をしたくなったら
量販店かショップに持っていけば契約できるでしょうか?
0966SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:39:57.17ID:6sQ+waQY
>>965
格安SIMをネットで契約すればSIM送られてくるから、届いたらスマホに挿すだけ。
エントリーパックとか、尼とかでも売ってるし。
0967SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:40:24.82ID:Ew9XXPHZ
1週間前、家電量販店のdocomoブースでauからのMNPにてiPhoneXRを16,000円で一括購入しました
しかしかなり使いにくいので他の機種を買い直したいと思っているのですがそれは可能でしょうか?機種変更ではなくできればMNPの価格で手に入れたいのですが…あと「8日以内キャンセル」はこういった事例には適用できませんよね?
0968SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:45:52.64ID:tSyoZXEs
>>967
使いづらいから8日以内に他機種と差額やMNP価格で交換とかは無理でしょ、騙されたり不良があったりしない限り
なんでiPhoneにしたの
0969SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:55:26.71ID:tJBfgfP4
>>967
違約金とかは高くても15万まではいかないと思うし、
もう一回他社にMNPしてMNP価格でスマホを買うのもありだと思うよ
0970SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:00:57.19ID:517abnjX
>>967
SIMロック外して売れば6万くらいにはなるだろ
それを元手に結構何でも買える
0971SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:04:25.23ID:517abnjX
>>967
キャンセルは電波が入らないか
店員の説明が嘘か重要な事を説明してないかの2点だけって
いつも念を押されるな
0972SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 03:20:24.95ID:psXSmzSS
SIMカードのトレイが(おそらく機種変更の際に)なくなってて、試しにトレイ無しで突っ込んだら認識されたんですが問題ありますでしょうか?
店舗に聞けば当然イレギュラーだから駄目だと言われると思いますが実際どうなんでしょう
現時点では取り出しにくい点くらいしか気になる部分はないのですが、将来的によくないとかあればやめようかななどと考えてます
0973SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 03:46:37.14ID:MMPMc+Ol
直近で起こりうるのは、微振動の繰り返しでSIM位置ズレて通信不能
さらに先起こりうるのは、正しくない端子に接触してSIM破壊+端末動作不良、再起不能すらないとは言い切れない

すでに手遅れなのは、今後これと無関係な問題起きた時や、明らかに>>972のせいではなく端末のせいってトラブル発生しても、メーカー・キャリアによる対応一切の拒否
0974SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 05:01:10.06ID:psXSmzSS
>>973
詳細ありがとう
確かに微振動あるなぁ
よくわかりました
0976SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 07:06:25.65ID:vcxkU4qD
967ですご回答ありがとうございます
>>968
>>971
やっぱりこの理由では無理ですよね…
>>970
速攻で外そうとしたんですが何故かネットではエラーが出て外せなくてdocomoショップに来いと言われましたw
>>969
15万!?解約金の1万くらいだと普通に思っていたのですがそこまで高額になる可能性があるのですか?
0977SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 07:09:37.75ID:vcxkU4qD
リロってませんでした連投すみません
>>975
自分でもかなり無茶かと内心思っていたのですが可能なのですか?
0979SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:45:17.12ID:h3XchzKd
>>978
無理だよ
出来たとしてもドコモから睨まれるのは
今後の人生も考えて避けた方がいい
0981SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:36:04.49ID:p952hu9L
>>980
>>978
iPhoneは手元に残す?返す?
MNP価格で買い直せる方法、うちも知りたい!
0982SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:28:09.67ID:ixyM9kYZ
iPhoneは手元に残せるでしょ
もう一回線契約すればMNP価格で買い直せるってことじゃね
0984SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:18:10.28ID:h3XchzKd
>>981
売ればいいだろ
新品同様なら6万前後で売れるだろ
代わりにOnePlus7でも余裕で買える
0985SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 04:25:33.79ID:O1anuHR2
機種変データ引継ぎについて、
グーグルドライブにて旧スマホのデータをバックアップしたんですが、それを新スマホに復元する方法が分かりません。どなたか教えて下さいませんか?お願いします。
0986SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 04:38:28.74ID:dCZSMpcA
>>985
バックアップする画面にアプリを再インストールしたときにって書いてないか?
0987SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 07:01:38.58ID:O1anuHR2
レスありがとうございます。
ないです。android9です。
https://i.imgur.com/aQP0gif.png
グーグルドライブには旧スマホのバックアップされているのですが。
0988SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:25:50.61ID:Lliqr0FL
>>987
phone cloneとかアプリが入ってない?
機種書いた方がいいかも。
0989SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:24:41.88ID:QXzyqbSm
>>987
アプリの情報がバックアップされてるから紐付けしたスマホでアプリいれたら状態が戻る
0990SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:33:18.68ID:O1anuHR2
クローンは入れてみましたが
使えないようです。

紐付けをしたスマホでアプリを入れたら、
の入れるアプリはなんでしょうか?
0991SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:59:57.46ID:4pMZTISK
l is to make things rightってどういうことですか?
0992SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:00:17.75ID:4pMZTISK
うわ書き込み咲き間違えましたすみません
0993SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:44:16.67ID:9+fHcS2E
Oxygen UIが色々なUIの中でも上位の使いやすさだと聞いたのですが、それはどう言ったところでしょうか
現在僕はMIUIを使ってるのですが、どこらへんに差がありますでしょうか?
0994SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:57:55.98ID:wOgeMduO
>>947の者ですがzenfone max proのM1かM2はどうでしょうか?
0996SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:09:31.93ID:ij5Y8PmD
>>994
M2は超おすすめです
安くて画面がでかい
難点はmicroUSB端子・・・
0997SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:29:00.02ID:VV7ljwZs
>>990
違う話をしてたらすまん
例えばゲームアプリをいれる、遊ぶ、バックアップする

次の機種で同じグーグルアカウントで接続する、以前と同じゲームアプリを入れる、バックアップで復元される
0998SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:46:07.81ID:lWCEYF8a
産め
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況