X



Sony Mobile 次世代Xperia 総合225
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/05/24(金) 11:55:21.67
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
未発表のXperiaシリーズに関する予想・噂・妄想を語るスレです。
「Xperia」ブランドで発売されるものを対象とし、日本版・海外版は問いません。

※前スレ
Sony Mobile 次世代Xperia 総合224
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557591538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102SIM無しさん (ワッチョイ 537d-MPhm [115.179.28.254])
垢版 |
2019/05/29(水) 07:33:52.69ID:zW34v6KY0
今までゴミ作って売り続けてきたからしょうがないわ
1は久しぶりに食指の動く機種だが、時すでに遅しってね
0114SIM無しさん (ワッチョイ fb0c-5Ib8 [119.231.237.181])
垢版 |
2019/05/29(水) 19:22:59.42ID:p2SoFVJS0
>>112
少なくともお前の意見よりは100倍マシだけどな
0116SIM無しさん (ワッチョイ fb0c-5Ib8 [119.231.237.181])
垢版 |
2019/05/29(水) 19:38:39.67ID:p2SoFVJS0
じゃあケツ穴晒せや
0120SIM無しさん (スフッ Sd33-TUU5 [49.104.30.177])
垢版 |
2019/05/29(水) 21:38:11.26ID:BNGQrhEHd
長くて使い辛いのは我慢する。
だから次の端末では極厚にする事なく画面内指紋認証と50倍ズームを付けて欲しい。

自宅で映画を見るならテレビかパソコンで観たい。スマホで見るのは不自由だと思うんだけど、そんなに需要あるの?
0121SIM無しさん (ワッチョイ 13e5-7bM5 [219.97.62.134])
垢版 |
2019/05/29(水) 22:22:56.53ID:0xhw+4yB0
XPERIA 1のモック触って来たけれど、今のオートバイに付けているホルダーに確実に合わない
気に入って既にパープルを予約しているだけに、更なる出費は痛いわー
0123SIM無しさん (ワッチョイ 330c-Ccpk [101.140.9.209])
垢版 |
2019/05/29(水) 22:27:27.67ID:MqdMObos0
>>110
中国系ってちょっとヤンキー気質っていうか
あのパープルの紫色の色に敏感に反応してるで彼ら 女が特に

ソニーを信頼してたのに買わなくなったのはあまりにもデザインが不細工で性能的にも劣るものを近年出し続けてたかららしい
0129SIM無しさん (ワッチョイ 4d76-SI/k [58.89.4.177])
垢版 |
2019/05/30(木) 10:39:21.60ID:5Do4il9r0
「折り畳む前にやれることがある」
フォルダブル出すってことは、「やれること」とやらはやりきったって事か。1の方向性は確かに良かったと思うが、それ以外にも他にもっとやれること有ったはずなんだが
0130SIM無しさん (ワッチョイ 02e9-0gbP [125.1.104.130])
垢版 |
2019/05/30(木) 10:42:58.35ID:sS+13d9r0
折りたたみなんて作る元気もないと思うんだがなぁ
それか4Kの有機EL発注に伴ってロット数の少なさからSAMSUNGにむりやりフォルダブルな有機EL売りつけられたか
0132SIM無しさん (アウアウイー Sa51-vMVU [36.12.103.128])
垢版 |
2019/05/30(木) 12:41:00.88ID:vyOxAokAa
iphoneがイヤホンジャック無くしたときに、うちは無くさないよと言って翌年には早々に無くした方針ブレブレのソニーモバイルのことだから…
Xperiaブランドでプロジェクターやロボ作ってる一環でニッチ向け前提の少数生産でやらかす可能性はあるンとちゃうかな。
0133SIM無しさん (オッペケ Sr91-PWUV [126.179.32.206])
垢版 |
2019/05/30(木) 12:51:38.33ID:2gb1GFVZr
方針ブレブレは確かにあるな。
ド素人の俺がコンセプトを決めて走ったほうがいいまである
ギャラクシーファーウェイアイフォン、トップを行く者たちにはそういう物がしっかりと感じられるからな
0137SIM無しさん (スップ Sd02-0gbP [1.66.103.227])
垢版 |
2019/05/30(木) 14:47:12.04ID:oqehG3xad
USBに変換できるんだから何も困らんわ
適材適所で無線イヤホンと有線イヤホン使ってるがイヤホンに変換の線付きっぱなしだし使い勝手変わらん
変換の線が邪魔だって言う人もいるけど実際使ってると有線の時点でもう邪魔だし一緒
0146SIM無しさん (ワッチョイ 067c-7Sts [111.217.241.209])
垢版 |
2019/05/30(木) 17:39:57.12ID:Kf1KjGnf0
VAIOと同じ道を辿りまくってるよなー
そのVAIOと違うのは、売却後曲がりなりにも日本企業として再出発するんでなく
Xperiaブランドが好きな中国や台湾辺りの企業に買収されそうな所だが
0151SIM無しさん (ワッチョイ 9939-Bpgm [222.12.20.223])
垢版 |
2019/05/30(木) 20:58:11.38ID:grg8UwGv0
>>140
だね。
周回遅れスペック(そのくせ高価)、イヤホンジャック、ベゼル、曲面ディスプレイ
とここ数年枚挙にいとまがなかった。
何か一つ妥協したとしても他にも気に入らない部分が多くて、って感じ。
まぁ1ではベゼルとか曲面ディスプレイとか諸々改善されて、
少しは良くなったと見るべきだと思うけど、
離れてしまった客を引き戻すまでには至らない気がする。
0153SIM無しさん (オッペケ Sr91-PWUV [126.179.32.206])
垢版 |
2019/05/30(木) 21:22:24.83ID:2gb1GFVZr
ハイスペックは出せてるけど、胸を張ってハイエンドと言えるものにまではできてない感じはあるね
まぁ文字通り体制が変わって一発目。後は冬の端末でどうなるかやわ
0164SIM無しさん (スップ Sd02-gDS1 [1.72.2.182])
垢版 |
2019/05/31(金) 06:47:09.16ID:2vz3Pg+5d
画面がデカいからXperia 2に期待するしかないけど、カメラも左寄りになればいいな。
0168SIM無しさん (ワッチョイ 8dd5-hDDM [122.20.39.40])
垢版 |
2019/05/31(金) 08:25:08.76ID:znpOtRzR0
Snapdragon 855搭載Xperiaはあと3モデル存在、うち一つは3キャリア共通に
https://androplus.org/Entry/9449/
https://androplus.org/wp/wp-content/uploads/2019/05/cap_2019-05-29_210955.png
判明したのは3モデルで、Sphinx (スフィンクス)、Horus (ホルス)、Bahamut (バハムート) の三つです。
BahamutについてはBAHAMUT_K・BAHAMUT_N・BAHAMUT_Sとある通り、
KDDI (au)・NTT doomo・SoftBankの三社から販売されるモデルとみられます。
0176SIM無しさん (スププ Sda2-uEbE [49.98.62.226])
垢版 |
2019/05/31(金) 10:50:10.67ID:A+yLd3lmd
これ単なるXperia1の開発機のコンフィグのスイッチじゃねーの?
そもそもコメントアウトされてるし、そんなに大量に同時開発する余裕はないだろ
何種類か段階的に作られてるだろうから、リビジョンごとに名前付けをしててもおかしくないし、眉唾だわー
あとはリージョンの違いで分けてるか
0181SIM無しさん (アウアウウー Sac5-RZIY [106.132.219.83])
垢版 |
2019/05/31(金) 15:16:17.92ID:/XdxGZLYa
世界初のCLED搭載Xperiaとか期待してたけど
それまでにXperiaは立ち直れるのか
0190SIM無しさん (オッペケ Sr91-PWUV [126.234.49.228])
垢版 |
2019/05/31(金) 18:38:16.15ID:ZvXKJFUCr
>>188
>パソコンは生産性だったがスマホは違う。

駄目だこれ。数年で撤退もあり得る。スマホはもうだいぶ陳腐化も進み生産性も求められる。というかアップルはずっと前からその点も重視してきたけどな。
やっぱりソニーのエリートは駄目だ。
とっとと首にしてウォズニアックでも連れてこい。
0192SIM無しさん (スフッ Sda2-nrWb [49.104.28.248])
垢版 |
2019/05/31(金) 20:09:13.62ID:qZPbgBa0d
大きな失敗だと思うんだけどあの壁紙は何なの?

他のスマホと並んでる時に恐ろしく見劣りしてしまうんだけど…

本体とディスプレイのバランスを見るのにも不便だし。
0193SIM無しさん (ワッチョイ 6982-Jg44 [180.45.32.220])
垢版 |
2019/05/31(金) 20:12:34.31ID:51X8xVST0
>>190
スマホは陳腐化してるんだったら、生産性よりもエンタメ性をってソニーの考えのどこがおかしいんだ?

無駄に生産性高めて、ただでさえ赤字なXperiaを更に赤字化させるつもりか?少しは頭を使おうよ。
0195SIM無しさん (ワッチョイ 3d11-fxrz [42.148.73.28])
垢版 |
2019/05/31(金) 20:23:15.52ID:iVpNRHTJ0
>>175
知ってるか?スマホ好きは3つに分けられる

スペックを求める奴
論争に生きる奴
買い時を読める奴

この3つだ

あいつは・・・
0199SIM無しさん (オッペケ Sr91-PWUV [126.234.49.228])
垢版 |
2019/05/31(金) 22:22:29.68ID:ZvXKJFUCr
>>196
なんで俺まで入ってんだよ(笑)
最近いた糞連投ブログ君みたいな書き込みもあんちれすをしたわけでもないのに。GKか?
中立的な意見は常に許容すべき。マンセーするだけではこのまま沈むだけだ。今季はなんぼか持ち直すだろうけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況