X



HUAWEI nova lite 3 part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (アウアウクー MMfa-yws+)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:19:23.19ID:BCSnfxN8M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください

Huaweiのエントリーモデルnova lite 3のスレです。
海外版はP Smart 2019 (POT-LX2J)

■スペック
OS Android 9 EMUI 9.0.1
SoC Kirin 710
メモリ 3GB
保存容量 32GB
ディスプレイ 6.21型/ノッチ付き/19.5:9
解像度 2340 x 1080/FHD+
アウトカメラ 1300万画素+200万画素
AIデュアルカメラ
インカメラ 1600万画素
AIシングルカメラ
バッテリー容量 3400mAh
MicroUSB
サイズ
高さ:155.2mm
横幅:73.4mm
厚さ:7.95mm
重量 160g
Wi-Fi Wi-Fi 802.11 b/g/n
準拠 2.4 Ghz

前スレ
HUAWEI nova lite 3 part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1556784923/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0120SIM無しさん (ワッチョイ 0758-VMNE)
垢版 |
2019/05/24(金) 08:51:01.43ID:P2ekjEpw0
>>117
既存端末については何ら問題はないです
ちなみにセキュリティついては端末会社が行うものなので
Googleとは関係ありません!
0126SIM無しさん (ワッチョイ 6718-r9JY)
垢版 |
2019/05/24(金) 13:39:13.37ID:08SEI8OA0
問題なのは今の制裁程度じゃ折れる気がない中国
このままだと
既存の機種への追加制裁が来る可能性がでてくる
0130SIM無しさん (ワッチョイ df6d-FKrt)
垢版 |
2019/05/24(金) 14:50:41.83ID:q1J9CtHK0
完全に使えなくなってから考えろ
PCもすぐ更新して使えなくなったってわめくタイプ?
放っておくタイプが一番被害がない
0133SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-0PBK)
垢版 |
2019/05/24(金) 18:04:56.39ID:gKqTcynK0
トランプはそうかもしれないがその取り巻きはマジで中国を昔の人民服着て自転車漕いでた頃になるまで叩き潰したい様だよ
ポンペイオとか
0134SIM無しさん (ワッチョイ e7c1-dCWx)
垢版 |
2019/05/24(金) 18:08:02.32ID:SGtvBp+Y0
>>113
既存端末もAndroid10のメジャーアップデートは絶たれた
メジャーアップデートする時はファーウェイ独自OSになる
(どうせAndroidクローンでAndroidアプリも動く)
0138SIM無しさん (ワッチョイ a758-/OyN)
垢版 |
2019/05/24(金) 18:57:51.04ID:iFevi83I0
いやいや、アンドロイドよりデキのいいOSでグーグルも蹴落としてシェア独占、トランプにババ抜きでジョーカー掴ませるまでやろうず
0139SIM無しさん (ワントンキン MMbf-TA76)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:24:19.24ID:Mb/PW0XFM
ある日突然ファーウェイのオリジナル のオリジナル OS にアップデートされたらそれはそれで面白そうなので使ってみたい。
0141SIM無しさん (ワンミングク MMbf-NoyV)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:37:08.39ID:9B5rtdmpM
>>135
もしそうなったら、絶対にタスク落とさないスイッチを搭載して欲しいなw

冗談抜きでこれだけの性能と価格な端末を発売出来るわけだから俺も期待している。
0144SIM無しさん (ワッチョイ e7e5-NoyV)
垢版 |
2019/05/25(土) 03:58:07.79ID:1n1As7pQ0
p9lite使ってたときにあった自動明るさ調整のチェックマーク無いから調整してほしいときに自分でバー操作しないといけないのちょっとだるいな
0146SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-h/tS)
垢版 |
2019/05/25(土) 09:09:01.30ID:mYyq+zed0
青だけ先行して2万ちょうどになってたけど黒と赤も2万ちょうどまで下がったな

>>140
ほんの200円のために得体の知れないマケプレから買うより尼志村で買ったほうがいいぞ
0153SIM無しさん (ワッチョイ e7e5-NoyV)
垢版 |
2019/05/25(土) 16:41:06.66ID:1n1As7pQ0
>>145
動画見るときとか自分で明るさ最大にしたりするんだけど周囲の明るさ変わってない状態で画面の明るさだけ再調整してほしいときにチェックマークがあると2回押すだけで勝手にいい感じになるからそれが欲しかった
0155SIM無しさん (ワッチョイ dff4-aqnu)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:49:05.46ID:XtEIkDPJ0
もう何なんだよこの端末。マジで失敗だったわ
カメラ起動してシャッターチャンス窺ってる時に
「画面をタップしてカメラを起動」
とか表示された真っ暗な画面によく無理やりされるし
アプリ切り替えたら前のアプリの状態死んでリセットされてることあるし
何もないのにバイブ鳴ったりするしほんとカスだわ
0157SIM無しさん (ワッチョイ 2776-d7ea)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:14:52.69ID:6PHpTHZk0
中古買取で100円とかGEO買取不可になってきたけど、
100円で買取り、いくらで売るのかね?
買い叩いて差額ボロ儲け?
皆さんの近所の中古価格を教えて下さい。
横浜市GEO
p20lite 状態普通 12800円
nova3lite 状態普通 14800円
0163SIM無しさん (スップ Sdff-7bM5)
垢版 |
2019/05/25(土) 19:41:00.96ID:04qn4mswd
そもそもAndroid使えないから独自OS云々は今後開発する機種の話であってこの機種はAndroid9のままセキュリティアプデ続けるのみ
0166SIM無しさん (ワッチョイ 7ff1-2wl7)
垢版 |
2019/05/25(土) 21:05:44.66ID:mUR4pSwK0
nova lite3って付属品に画面保護フィルム付いてないのですか?
0167SIM無しさん (ワッチョイ dff4-aqnu)
垢版 |
2019/05/25(土) 21:07:53.17ID:XtEIkDPJ0
一応簡単な奴だったら最初から貼ってある状態
0169SIM無しさん (ワッチョイ e714-Fpyl)
垢版 |
2019/05/25(土) 21:33:21.32ID:AbkyQGmR0
自分もガラスフィルムに替えなきゃって思ってたけど
手帳ケースのおかげもあるかもしれないがデフォルトのやつで
綺麗なまんまだな(3ヶ月以上使用)
0171SIM無しさん (アウアウクー MM5b-NoyV)
垢版 |
2019/05/25(土) 22:00:02.84ID:wIDwML2OM
>>166
買い取り不可(もしくは激減)の端末なんで査定とか気にしないでおk
保護フィルムなんていらねー
裸ノーガードで使うのがベスト
0174SIM無しさん (ワントンキン MMbf-2wl7)
垢版 |
2019/05/25(土) 22:35:45.65ID:61UDogWTM
ステータスバーの左にHDというアイコンがずっと消えないであるんだけどこれ何?
0176SIM無しさん (ワッチョイ df56-NoyV)
垢版 |
2019/05/25(土) 22:41:05.28ID:Isy9EKHg0
今日、車内でナビ表示させて使ってたら、高温の為に冷まして下さいみたいな表示出てきた。
発熱しやすいのかな?
夏場は、大丈夫なのか…
0178SIM無しさん (ワントンキン MMbf-2Jdt)
垢版 |
2019/05/25(土) 23:34:22.26ID:/kSFKSkEM
Bluetoothでカーオーディオとしても使ってるんだけど、エンジン再始動するたび音量ボリューム0で曲が再生されるんだけどこれデフォ?
0183SIM無しさん (ワッチョイ dff3-dCWx)
垢版 |
2019/05/25(土) 23:55:04.07ID:eT12HHQr0
3月にバッテリー持ちが悪くなったp10 liteを売ってこれ買ったが、画面の大きさの割に電池よく持つね
家のBluetoothスピーカー用に古いシャープのスマホ使ってるが、
1〜2年したらnova lite3を家用にしよう

>>178
車でも使ってるが、音量0になった事ない
0184SIM無しさん (ワントンキン MMbf-NoyV)
垢版 |
2019/05/25(土) 23:58:21.78ID:Teyoyyz7M
自由貿易主義の良いところは選択肢が色々あって優れたものを選ぶことができることなんだけど非自由貿易主義者が邪魔をしまっていて良い技術が選択されない状況を生み出してしまった

これにより消費者余剰は消失してしまう
0185SIM無しさん (ワントンキン MMbf-2Jdt)
垢版 |
2019/05/26(日) 00:20:46.78ID:3WD54F5EM
>>183
使用しているときに通知をサイレントにしてるのが問題なんですかね?
でも初代nlはサイレントモードでも問題なく使えてたしなあ…
0186SIM無しさん (ワッチョイ df11-g9ik)
垢版 |
2019/05/26(日) 06:14:13.19ID:x9DCs9yZ0
iPhonexからの乗換えです
私の使用環境では大満足の端末ですね
メモ、地図、ツイッター、LINE、辞書、ニュース、5ちゃんねる、写真(これは流石にiPhonexの方が良い)、天気位なので価格の安さと動作のサクサク(ぬるぬると迄はいかないが)感は流石HAWEIだと感心しきりです
0190SIM無しさん (ワッチョイ 0758-VMNE)
垢版 |
2019/05/26(日) 08:02:44.54ID:VR4HEc2j0
GoogleとHUAWEIの共通認識として
「既存端末は問題が無い」という事なので
既存端末については普通に購入しても何ら問題が無い
0194SIM無しさん (ワッチョイ ffca-/OyN)
垢版 |
2019/05/26(日) 08:58:46.15ID:ka/cbBF60
文鎮スマホ
0196SIM無しさん (ワントンキン MMbf-NoyV)
垢版 |
2019/05/26(日) 09:16:54.54ID:3jfmtA4/M
>>193
メジャーアップデートは無理

セキュリティならまだあり得るけど
少なくとも8/19までは大丈夫なはず

でも規制は無くなる可能性もあるけどね
ZTEのときみたいに

今回は徹底抗戦モードだと無理だけど

米中分断によってユーザーも引き裂かれる悲劇

でも他に端末持ってるならサブとしての使いみちはある

ファーウェイ一台で済ますのは辛いけど
amazon fireのように
0200SIM無しさん (アウアウクー MM5b-NoyV)
垢版 |
2019/05/26(日) 09:47:46.73ID:ZEwrFFVSM
とりあえずP20liteみたくファーウェーロゴなくてよかた
今の状況でファーウェー使うのは勇気いる。
「えっ?ファーウェー使ってるんですか?」(正気ですか?)
みたいな空気なるから…
0203SIM無しさん (ワッチョイ dff4-aqnu)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:30:53.87ID:DzWvLCr30
付属のケースなんてほんと気休めだろ
0209SIM無しさん (ワンミングク MMbf-NoyV)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:45:42.19ID:XRU+ecfCM
中国は自国通貨が高くならないように為替操作してるからスマホとか法外なダンピング価格で売れる卑怯なやり方。
変動相場制に移行するから許してくださいってトランプに言えば許してくれると思うよ
0210SIM無しさん (ササクッテロ Sp5b-0PBK)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:47:28.32ID:fDsAljjyp
今回は5Gが絡んでるからそれだけで許してくれるかは微妙
5G特許を全部アメリカ企業に無条件無償で提供するぐらいすれば許してくれるかもしれない
0218SIM無しさん (ワントンキン MMbf-2wl7)
垢版 |
2019/05/26(日) 21:28:04.06ID:GBEaHUEdM
この機種向けのおすすめのガラスフィルムって何ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況