X



ファーウェイはグーグルアプリ禁止になった 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:16:41.47ID:Rs/Gri2j
https://www.reuters.com/article/us-huawei-tech-alphabet-exclusive/exclusive-google-suspends-some-business-with-huawei-after-trump-blacklist-source-idUSKCN1SP0NB
ニューヨーク(ロイター) - Alphabet IncのGoogleはHuaweiとの取引を中止した。オープンソースライセンスで一般に入手可能なものを除いて、Androidスマートフォンの次期バージョンでも、
Google Playストア、Gmail、YouTubeアプリなどの一般的なサービスにアクセスできなくなります。

前スレ
ファーウェイはグーグルアプリ禁止になった
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558304260/
0578SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:33:17.93ID:s0lEKqvD
>>576
旦那さん、イヤらしい性格してるねw
0579SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:33:45.11ID:XbF450op
>>571
そうやって口ではいくらでも好き勝手言えるけどね
今は働けば働いた分だけ稼げる時代じゃないんだよ
実質階級固定社会だからね
むしろ働けば働くほど損をする

>>572
それは分かってる。だからファーウェイみたいな安くて性能のいいスマホが人気を博してきた矢先にトランプのファーウェイ潰し
5Gで覇権を握りたいだけでなく自国のiPhoneやPixelを売りつけたい思惑もあってそういうコスパ優秀なスマホを排除したいんだろう

>>573
A30はau系だけで実質simロック掛かってるしキャリア専売だからね
今後ファーウェイみたいにあmazonとかで全バンド対応のsimフリーが買えれば良いんだけど
0580SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:35:52.68ID:XbF450op
>>576
スマホはおもちゃではなくQOLを上げる為の道具
お前みたいにゲーム目的で使ってる奴には分からんのだろうけどね

そんなんだからお前は子供部屋おじさんなんだよ
0581SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:36:49.24ID:RG8BN9Hm
「大丈夫ですよ!」って言われても
この先どうなるのか分からないから
不安だよ!
0582SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:37:23.50ID:s0lEKqvD
今は学校の連絡も保護者のLINEに回ってくるからな。
0583SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:39:10.49ID:oJucr4BJ
根本的に違うと思うぞ
被害者意識排除して考えろよ

端末や中継機器の占有率を高めてネットのっとって戦争ふっかけようとしてる中国の侵略を未然に防いでるだけ
そのためのバックドアをファーウェイ製品の数パーセントに仕込んでる だから証拠がつかみにくい状況で強硬手段にでただけ
0584SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:40:29.60ID:ii0MvbcW
何か貧乏なりのスマホを持てとか言ってる自己責任論者らしきレスがあるけど
貧乏人だからこそ安くて高性能なスマホを求めるのは当然なんだがな
何故なら生活を支えていく上で必要不可欠なものだから

ほとんどの奴はゲームや遊びをメインに使ってるわけじゃないんだよ
0585SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:41:42.74ID:ca22aUsg
イオシスとかじゃんぱらとかの買い取り価格が暴落してる
もう売り抜けも出来んな
0586SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:42:08.29ID:ov60icuu
あつかましいわw
高性能求めるなら働けよw
0587SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:43:55.54ID:ii0MvbcW
>>586
こういう奴って未だに日本が一億総中流だと思ってるんだろうな
今じゃアンダークラスなんて階級まであるのに
0588SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:46:21.07ID:ov60icuu
>>587
スマホが必要不可欠なものとしても
高性能は必要ではないだろ
型落ち0円スマホだってなんでもできる
0589SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:47:07.09ID:s0lEKqvD
>>586
お爺ちゃん、日本はもう韓国よりも最低賃金の低い国になったんですよ・・・
0590SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:47:22.33ID:O3yz4PmG
ハイスペスマホを1日1時間、2年使うとしたら、730時間使うことになるだろ。
ロースペで2倍の時間かかるとしたら、1日2時間かかり、730時間無駄な時間がかかるわけだ。
時給1000円だとしても、730時間だと730,000円の差ができるわけで。
だから絶対ハイスペ買えよな、忠告だぞ。
0591SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:48:21.56ID:amPFVi82
>>590
5chやるのに、そんな数字出してちゃだめだよw
0592SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:48:26.60ID:Aau0As46
でもHUAWEIしばりのOSやアプリの端末も使ってみたい気もするw
0593SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:49:03.62ID:9V20Vj1W
アメカスが糖質なんでしょ
0594SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:50:02.04ID:s0lEKqvD
そのHUAWEIのなんとかOSを動かすエミュレーターでも出るんじゃない?そのうちw
0595SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:52:29.54ID:8kVmCJEa
>>589
その最低賃金が貰えないもんで日本に来るしかないバカな国か
0596SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:53:26.05ID:ii0MvbcW
>>588
そういうのは実際に使ってから言ってくれるかな?
ウェブブラウジングすらままならないスマホなんてスマホの形をしたゴミだよ

Fire7をAndroidタブ化して使えば疑似体験出来る。本当に使い物にならないから

>>590
お前スマホ以外にも生活費や税金保険料が掛かる事を全然考慮してないな。スマホ使うにも通信費が掛かるし。そんな事を分からないとは流石こどおじ
0597SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:54:18.71ID:RFeyqjFA
>>568
国内メーカーのSIMフリー端末はデザインもスペックも周回遅れだもんな
とにかくキャリア優先でSIMフリー利用者を舐めくさってる
0598SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:55:38.36ID:Xqg/P2TD
>>596
一人暮らしすらしたことないんだろって言おうと思ったら既に書いてあったわw
0599SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:55:56.20ID:CDpzdq7N
>>561
そーなんだよ、つまんない
ファーウェイは必要悪
アップルの発表会とかなにも面白くないし
ギャラクシーは一見派手だけど中身が無難すぎ
ファーウェイみたいに頭いっちゃってる企業が他にない
0600SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:56:27.65ID:ov60icuu
>>596
バカじゃないの?
型落ちスマホだってfire端末よりはるかにはやいわw
最上位機種と比べると遅いだけ
0601SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:58:01.47ID:OCId7WgT
こどおじって机上の空論大好きだよね
0602SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:59:42.17ID:s0lEKqvD
現実的な話、HUAWEIのミドルスペックからの乗り換えは、
Pixel3aかgalaxyA30の二択ってことだな?
0603SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:01:09.20ID:s0lEKqvD
galaxyA30は数か月でUQ版が値崩れして携帯ショップで安く買えるようになるだろ(関東限定
0604SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:01:45.57ID:BZeq3fuD
>>590
スマホの違いで2倍の時間がかかるのか?
0605SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:03:41.35ID:OCId7WgT
A30はドコモソフバンで使えないから次期モデルに期待
今使ってるのが壊れる頃には良い端末が出てると良いけど
0606SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:10:03.89ID:s0lEKqvD
>>605
じゃあ、Xperia10なんてどお?
expansysで3万ちょっと。
0607SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:10:12.79ID:kazRmwxl
>>596
それを考慮したって73万の差にはかなわないだろーが
>>604
2倍ってのが大袈裟に感じるなら1.1倍でも73,000円だよ
0608SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:18:09.28ID:aZZ+0K8k
p20liteとSEの2台持ちからpixel3a とSEの2台持ちに変えざるおえない
0609SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:19:17.51ID:YTBvr0ch
防水おサイフなし禿バンド対応のグローバルA30で良ければ蟻で25,000円くらいだな
0610SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:19:51.20ID:OCId7WgT
>>607
貯金すら出来ないレベルのワープアだとハイエンドスマホを買うだけのまとまった金を捻出できないぞ

生活費すらロクに払った事のないこどおじには分からんだろうけど

生活費ってね、お前が思ってる以上に掛かってんのよ
それに実質賃金ダダ下がりで可処分所得も減ってるから尚更
0611SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:20:33.97ID:KgYBKMsh
auにmnpするかau版白ロムでも買ってaum系mvno使えばいいじゃん
0612SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:24:45.63ID:Xqg/P2TD
でも全バンドに対応してるに越した事はない
その分選択肢が増えるからね
0613SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:27:27.82ID:s0lEKqvD
契約先の選択肢は増えるけど、スマホ選びの選択肢は激減するぞw
0614SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:31:48.67ID:otgWN/9E
安物買ってすぐ壊すより高いの買って大事に3年使う方がお得だと思うけど
0615SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:50:10.14ID:rA7r5FTC
>>606
Xperia 10の海外版は対応バンドが国内のに合わない
0616SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:50:45.57ID:RFeyqjFA
3年くらいしか保たない代物に10万超の金は出せんな
経済的にハイエンドには手が出ないのでミドルレンジで高コスパ狙い
0617SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:51:14.45ID:Vu2BLyYc
つまりp9lite買ってもうすぐ3年だからお得だったのか
0618SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:51:54.64ID:uf79BTlO
>>568
ちゃっかり華為もスマホ高価化に参加してるけどな。
0619SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:54:49.34ID:pMJQa78L
>>520
民主国家であったとしてもアメリカの覇権に挑戦したらアメリカから叩き潰されるよ
逆にクソDQN国家でもアメリカの言うことも聞けばかわいがってもらえる
サウジアラビアなんてクソ土人国家だがアメリカに忠実だからかわいがってもらえてる
0620SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:56:05.86ID:ii0MvbcW
>>618
それでもiPhoneよりは安いという
9万のMate 20 ProなんてGPU除けば20万のiPhoneXsMaxに勝ってるからね
そりゃトランプも潰したくなるわな
0621SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:56:22.78ID:uf79BTlO
・筐体(画面)巨大化
・カメラ多眼化
・イヤホンジャック廃止
おまけに高価化が、
悲しいことにスマホ業界のトレンドか。
0622SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:07:14.67ID:oAC8T42k
>>615
ほぼ対応してるよ。
au3Gはダメだけど。
0623SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:10:28.10ID:xXIon7Qo
>>622
バンド19使えないのは室内で繋がらないよ
0624SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:11:25.13ID:zTfBIVPl
>>561
ファーウェイがコスパスマホ出して他のメーカーのケツ叩いてくれてるから他からもコスパスマホどんどん出てくるわけよ

こういう功績をわかっとらんよね
0625SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:12:07.94ID:CPM6vOk4
短い目で見ればアメリカの勝ちだが、安いスマホを生産できるのは中国メーカーなのでGoogleはいずれ敗れる
プラットフォームは採用されなければ何の意味も無いからだ
0626SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:13:35.32ID:CPM6vOk4
ハードの時代ではなくソフトの時代とか言う奴が沢山いるが、中国は安さでハードの市場を専有できるので、ハードの方が重要なのだ
0627SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:18:44.14ID:dPp+M8hi
ハードな世界観はんぱねー!
0628SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:22:02.65ID:uf79BTlO
>>624
華為スマホって、
Pocofone F1よりコスパ悪いけどな。
0629SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:30:56.34ID:dke/JIsc
>>628
日本での話でしょw
実際ファーウェイのおかげでサムスンとかが改良された面は否めない
もちろん海外でのシャオミのコスパは認める
0630SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:31:46.82ID:fa6nw7Z/
この際だからiOSみたいにファー機専用でハードスペック出しきれるOS作ってくれば面白いかもね
見合ったアプリ出せなきゃ勝負にならんけど
0631SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:39:41.82ID:SzRWJb42
チャンネル桜 米中貿易摩擦・ファーウェイ問題の最新動画 youtube 5/21
https://youtu.be/4gcj6lQAL34?t=1648
0632SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:47:42.15ID:kazRmwxl
>>610
ロースペカスマホで無駄にしてきた時間バイトするだけでハイスペ端末買えるっつー話してんだぞ
0633SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:52:16.91ID:FDu+6BF0
ファーウェイ使ってる時点でまともな社会人じゃないだろ
危機管理能力に極めて劣ってる
0634SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:00:51.55ID:gj4WIOfP
今からWBSでHuaweiのスマホが今日本で人気て特集するぞ なんの冗談だw
0635SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:01:36.57ID:HdSjVhnd
>>632
だからスマホだけに金使えるお前みたいな奴ばかりではないという事

>>633
そりゃあ上級国民様は皆iPhoneだからね
アンダークラスの奴等なんて人間じゃないとでも言いたいんだろ?
0637SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:03:24.46ID:HdSjVhnd
>>634
ファーウェイがiPhoneの脅威になり始めてきたからトランプが安全保障ガーっていって潰したんだよな
もちろん一番の理由は5Gだけどね
0638SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:04:58.30ID:kBoxn/EP
別にアンダークラスでも人間だと思うけど
安いからってファーウェイなんか使って国を中国に乗っ取らせようとするのは人間じゃないと思う
その思想、道徳観は中国人そのものやし
0639SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:09:45.89ID:dke/JIsc
>>633
んなこといったらLINEなんて韓国政府が傍受できるのに日本人みんな使ってるやんけ
本国韓国ではびびってみんな使わないんだぞ
0640SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:11:33.32ID:mOdgdrhC
安くなったらLINE専用に買う
0641SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:11:42.16ID:ZjVid7Kz
>>637
ずっと前から米当局に睨まれてたんだぞ
いい加減に目を覚ませよ
0642SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:12:48.03ID:4teQBBfA
いやお前らの情報集めて何になるんだよ身の程を知れ
0643SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:15:39.47ID:0/chb/Oh
>>642
じゃ手始めにお前の個人情報からここに晒してもらおうか
0644SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:16:11.88ID:kBoxn/EP
そう
情報集めが目的ではない
全世界のネットワークシャットダウンさせるのが目的
その混乱のすきに武力行使し世界をのっとる計画
0645SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:17:10.19ID:ahFJygHQ
コスパがとかよりも中国のスパイ企業ってとこが問題なわけでこれで安くなったら使うとかはアホの極みでは?
0646SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:20:31.46ID:iNlXm0Ws
下級民たち
スマホ界のブラックジャック
アップルマック神戸のサイト見てから物を言いなさい
0647SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:22:28.91ID:3dEjgKlQ
>>638
アップルがコスパの良い「本物の」廉価版iPhone出してればファーウェイ使わずに済んだかもしれんのにファーウェイユーザーを責めるのは如何なものかと
国が乗っ取られる危機に陥ったとしてもそれは自己責任ってやつじゃないの?

廉価版ならXRがある?あんなものは廉価版でも何でもない
0648SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:29:09.42ID:i5snUfv9
いや廉価版だろ
あれ以上安くするにはそれこそ国家の後ろ盾みたいに優遇されなければ無理
生産コストだけで考えてんだろうけどAppleがどれだけ人件費とセキュリティ、サポートに金かけてんだと思ってんの?
そこの経費が皆無だからファーウェイは安いんだよ
0650SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:29:58.61ID:QdmyPAZ5
>>645
アメリカのスパイ行為は見て見ぬ振りか。アメポチって本当ダブスタだよな

トランプの制裁は保護主義とか言って擁護するくせに
同じ事を中国がしたら社会主義ガー共産主義ガーだもんな
本当何枚舌持ってるんだろう
0651SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:31:12.92ID:nKGEbfbD
>>609
保証とお財布考えたら普通に買っても変わらなくないか?
0652SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:33:36.54ID:QdmyPAZ5
>>648
価格の半分近くはブランド料だから
製造原価からも人件費やその他コスト含めてもXRは5万が適正価格
あとサポート面で言えばファーウェイも優秀なんで

お前はアップルに毒されすぎだわ
さっさとApple板かiOS板に帰れば?
そこでiPhoneマンセーでもしてろよ
0654SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:33:45.87ID:3ZT/dEO/
アメリカはなんだかんだ日本を守ってんだろ
中国人の事知らないからそんな事言える
あいつらどんな残虐な殺し方でもできるんだぞ
警察か何かに知り合いいるなら聞いてみろや
そもそも道徳観がまったく違うからそれができる
日本人を人間と思っちゃいないんだから
0655SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:35:40.72ID:C+sCmwqh
さすがにファーウェイのサポートが優秀はない
それこそ毒されてるよ
0656SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:35:43.44ID:k6xxw9pG
Huaweiが足掻けば足掻くほど追加制裁が酷くなる
既存モデルのストア締め出し、取引企業(キャリア等)への制裁、そして最後には対日関税だな
0657SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:36:05.27ID:QdmyPAZ5
>>654
人体実験も兼ねて原爆落として虐殺したのに?
日本人を人間だと思ってないのはアメリカ人じゃん
0658SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:36:33.25ID:eb8sPX2m
原爆落とした国の方がひどいよね
0659SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:37:19.95ID:Xqg/P2TD
>>655
イメージだけで語ってるんだろうが
サポート受けた事のないエアプが言っても説得力ないぞ
0660SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:37:49.70ID:C+sCmwqh
戦争だろ?
兵器なんだから当たり前じゃないの?
日本はアメリカ人殺してないとでも言うのか?
0661SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:40:07.01ID:k6xxw9pG
>>650
バカか?アメリカは自国からファー締め出しただけだが?
中国は以前からアメリカ締め出してんだぞ?なんでアメリカだけは締め出し悪いんだよ
0663SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:40:45.70ID:w6XUD4wT
>>660
アメリカ人の殺人は良い殺人か
本当ダブスタ全開だな
0664SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:41:34.33ID:SJ35oxQG
>>662
そうかもしれんが
台湾さんは親日だから許してくれw
0665SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:41:56.84ID:KiXOEqzv
>>649
AndroidのアプリってことはオープンソースのAndroid改造するだけなのかな
0666SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:42:04.24ID:dke/JIsc
完全に政治スレと化して草
0667SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:42:04.79ID:k6xxw9pG
>>657
731部隊って知ってるか?
中国人を毒ガスの実験体にして殺しまくった日本人の部隊だよ

戦争なんだから殺るやられるは当然の話
日本は何もしてないような被害者ヅラしてんな
0668SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:42:51.68ID:w6XUD4wT
>>663
何かこれだと別の意味だな。アメリカによる殺人だな

アメポチさん曰くアメリカによる殺人は良いけど中国人や韓国人による殺人は極悪非道なんだとさ
本当よく調教されてるよ
0669SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:42:58.30ID:C+sCmwqh
>>663
殺人に良いはないぜったいに
でも今の平和な世の中と戦時中ではまったく話が違うだろ
そもそも戦争ふっかけたのは日本
0670SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:44:37.25ID:w6XUD4wT
>>667
ネトウヨのくせに731部隊を否定しないとか変な奴だな
ネトウヨは731部隊は捏造だって言ってるぞ
アウシュヴィッツは捏造みたいな感じで
0671SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:46:00.21ID:k6xxw9pG
>>669
日本が戦争吹っかけるように仕向けたのが欧州つかイギリス
アメリカはドイツとドンパチする気だったが日本とやる気はなかったのにな
0672SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:47:47.25ID:k6xxw9pG
>>670
俺はネトウヨじゃねえよ
反安倍、反経団連、反財務省、反野党だ
0673SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:49:30.61ID:0RtIlPRg
結局どうなるの?
既存端末はストア使い続けられるの?
0674SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:49:52.59ID:k6xxw9pG
アウシュビッツなんてあんま殺ってないぞ
一番殺ったのはソビボル、ベウジェツ、トレブリンカの絶滅収容所な

歴史認識は正しく持て
0675SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:50:00.71ID:JS0LMv/0
>>672
まだ抜けてるだろ
反親、反社会だろ
0676SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:51:43.32ID:sdzHRN1g
アメリカの軍事顧問と兵器をもってしても蒋介石は日本軍を止められなかったからな
日米は太平洋で戦っていたが、権益がぶつかり合ったのは中国だ
中国を巡る戦いだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況