X



ファーウェイはグーグルアプリ禁止になった 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:16:41.47ID:Rs/Gri2j
https://www.reuters.com/article/us-huawei-tech-alphabet-exclusive/exclusive-google-suspends-some-business-with-huawei-after-trump-blacklist-source-idUSKCN1SP0NB
ニューヨーク(ロイター) - Alphabet IncのGoogleはHuaweiとの取引を中止した。オープンソースライセンスで一般に入手可能なものを除いて、Androidスマートフォンの次期バージョンでも、
Google Playストア、Gmail、YouTubeアプリなどの一般的なサービスにアクセスできなくなります。

前スレ
ファーウェイはグーグルアプリ禁止になった
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558304260/
0476SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:46:09.77ID:9A2Zg4hh
>>474
日経に半導体は一年分確保してると記事にあったよ
0477SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:53:14.11ID:ZE7FjZGN
>>476
3ヶ月ってのをどっかで見たけどどっちだろな
0478SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:53:26.32ID:zUl22Sfu
現物で1年分確保?
相場に左右されやすいパーツだけに、普通なら在庫を抱えたくないよね。
D-DAYに備えて着々と準備してたのか・・・。
0479SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:53:40.50ID:otgWN/9E
流石にスマホくらいはミドルレンジ以上は買っとけよ
格安はかなり使っててキツイ、まず一年でボタンが壊れる
0481SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:04:00.86ID:H4ryS8TI
完全終了
今更誰が買うの?
0482SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:05:28.01ID:RG8BN9Hm
Huaweiに対して返品・返金要求できないのかな?
そして新たなスマホに変えたい!何か不安だわ
0484SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:12:21.02ID:IqTTZirB
>>482
いやー流石にそれは無理でしょ
文句を言うなら一方的に打ち切ったGoogleに言わないと

GoogleはPixel3aを半額で買えるクーポンぐらいくれてもいいんじゃないの
それだけの事をしたんだから
0485SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:28:16.88ID:KbbIWDBk
昨日のP30の発表会はどんな感じだったんだろ
0486SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:31:23.59ID:CMNRIm8c
中華のほかの企業まで手を出したら世界を敵に回すからありえんよ
0488SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:42:21.75ID:wFXZTrlF
>>277
その期間の間に在庫を情弱相手に一掃しなさいと
0489SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:45:25.67ID:ncQ0exLf
世の中には吟味に吟味を重ねた結果、先週末に大枚はたいてHuawei端末を買った自称 情強もいるだろうから、今ごろどんなツラしてるのか見てみたいわw
0490SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:50:07.82ID:iVUICozR
>>489
root取ってロム焼きとかして全然使えるし!って強気発言するに一票!!
0491SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:00:27.35ID:fjrSzZNw
>>486
トランプならそれぐらいやり兼ねんだろ
0492SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:08:56.72ID:IqTTZirB
常にトップでいないと気が済まない国アメリカ。本当に傲慢だわ
0496SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:14:03.07ID:zo9TKj5F
>>494
非公式でな

てかなんで端末に埋め込まれてるキーが公式以外で入手できてるんだ
キー生成式がバレてるんならファーウェイざるすぎるんじゃね?
あと新端末も簡単にアンロックキー生成できるって情報あるん?
0498SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:26:32.49ID:amPFVi82
欧米、日本で、TikTokやWechatやKingsoftやshimejiその他いろいろ中国アプリ、一回全部ブロックして中国の顔色見てみたらどうだ?

フェアーとはどういうことが中国人に学習させる。
0499SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:26:59.60ID:s0lEKqvD
ファーウェイ様
端末部門だけ西側の企業に売却してください
0500SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:27:34.60ID:UbQ2LHaQ
iPhone、Androidに次ぐ第三勢力登場か
この三つ巴の戦いは長く続きそうだ
0501SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:33:27.05ID:GVudUS/Q
     彡 ⌒ ミ  
     ( `八´)
    /      < ファーウェイ利用者は、安心して使ってほしいアル
    / /|ファーウェイ|\
0502SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:33:50.68ID:afG1NM97
本当に関わらなくて正解だった
自分の嗅覚を褒めてやりたい
0503SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:35:36.67ID:s0lEKqvD
食わず嫌いでは成長しない。
酸いも甘いも噛み分けたうえで語れる話もある。
0504SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:35:37.25ID:Qu1+EGoD
Googleはpixel売るためにHuawei潰しかよ。
0505SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:36:55.34ID:KiXOEqzv
既存は使えるから良いとして
次に発売するのからは特殊な環境になるな

ファーウェイ日本撤退もありうる
0506SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:37:09.46ID:7ezaYYZD
>>499
ファーウェイが端末部門だけ西側に売却しても、中国共産党からの補助金が無くなれば今までみたいな安売りは出来なくなるよ

中国の影響力を増大させる国策としての端末販売だったんだから、もしも中国から離れたらスペック=材料費相応の価格で売るしか無い
0507SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:37:51.42ID:s0lEKqvD
どこかに欧州撤退か?って記事が出てたな。
0508SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:39:48.32ID:s0lEKqvD
>>506
端末部門は儲かってなかったよね。
利益は通信設備から稼ぎ出してたみたいだし。
0509SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:39:53.92ID:GVudUS/Q
     彡 ⌒ ミ  
     ( `八´)
    /      < グーグルさんに3ヶ月だけ猶予を与えてもらったアル その後は使えなく
    / /|ファーウェイ|\  なるが許してほしいアル すべてOSもアプリも中華製にするアル
0510SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:43:22.10ID:G5Ae76+Q
メルケルを10年以上盗聴してたアメリカは正義遂行中
極東三国が連携しないようにアメリカが分断工作をしてるとしか思えない
文化も人種も同じだが足の引っ張りあいの極東アジア
アメリカ、EUの毛唐連合
日本はアメリカの言いなり
0511SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:43:51.19ID:amPFVi82
>>504
日本だってダンピングやって家電業界叩かれたわけでフェアーじゃないと潰される
0512SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:44:57.81ID:7ezaYYZD
ファーウェイのスマホを買うと、2万円キャッシュと最大2万ポイントをバックするキャンペーン https://ascii.jp/elem/000/001/861/1861386/


お前ら急げ!
0513SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:45:48.40ID:bQs+mBfM
現状一番まともな端末出してくれてたのにな、残念だ
iPhoneは言わずもがな糞だしGalaxyは仮に良くても使いたくないし、そうなると消去法でここしか無かったんだが…

次回の機種変はどうすっかな、pixelがもう少し頑張ってくれればそれでよかったのに新しいのが出る度に期待を裏切ってくるからなぁ
0514SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:46:52.72ID:acJZOhpQ
>>513
iPhoneは端末自体はそこまで悪くないと思うが価格設定が明らかにおかしい
0515SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:47:28.40ID:7ezaYYZD
>>510
昔から西欧では「分断して支配せよ」って言うからな
0517SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:50:13.55ID:TmCcJ4pS
ファーウェイが、国内向けに
中国市場には全く影響しない
と発信した段階で、
海外では制限受けるという
逆裏付けだろうに

既発売の機種はサポートが継続されるなんて
アメリカ政府自体はコメントしていない

Google広報からのコメントくらいしか出ていない状況
0518SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:51:31.32ID:bs9MqQw4
Google Playプロテクトとは、
Android端末に最初から搭載してあるインストール不要の無料セキュリティソフトです。名前の通り、提供元はGoogle社です。

Google Play プロテクトのご紹介
10 億人を超えるユーザーに安心をお届け
端末は 24 時間を通じて自動的にスキャンされる
端末を紛失してしまった場合も、端末を探す機能
毎日 500 億のアプリをスキャンして問題を未然に防止
Chrome のセーフ ブラウジング機能
0519SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:51:53.75ID:WCOlpuSq
こりゃiPhone天下取るわ
ファーウェイwwww


http://news.livedoor.com/article/detail/16493533/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/b/4bb4b_1400_714eaa4b96d2c283ebc68028e1cdb737.png
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/0/f0271_1400_08697b07669b7b0ebc30e2e448ea791b.png
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/4/e4df2_1400_2c826dde9ad99e620e1facdf36c3ee26.png
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/b/eb90f_1400_0932b70668869818624fec6bd1cb4c60.png
0520SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:53:19.91ID:EOOVLtrl
>>510
中国がまともならアジアだってまとまってるわw
まずは中国が民主国家になるべきやな
0521SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:55:09.51ID:bQs+mBfM
>>517
Googleからコメントあればそれで十分

そもそも既存端末のサポート体制を後出しで変えたら世界中の既存ユーザーからGoogleが総スカン食らうだけだよ、そんなことするわけないだろ
0522SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:56:41.67ID:/kKlOOOd
>>517
なんで企業のサポートに関する声明が政府から出ると思ってるんだ…
0523SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:57:44.66ID:kazRmwxl
ジャップはアメリカの犬ってことだけは共通認識にしとこうぜ!
0524SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:00:12.81ID:s0lEKqvD
中国は祖母、アメリカはママだ。
0525SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:06:11.10ID:G5Ae76+Q
>>520
アメリカがまともだと思いますか?
アメリカはイラクに戦争しかけて大量破壊兵器が出ない。
挙句の果てに難民製造でヨーロッパ混乱
第一次世界大戦以降アメリカが覇権を獲った時のような現状
工作活動、戦争、盗聴お咎め無し
味方のいない中国が勝てるわけがない
0526SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:06:25.29ID:8MpsGlb8
アイフォン規制かけそう(笑)
0527SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:15:54.34ID:acJZOhpQ
>>526
むしろアメリカのファーウェイに対する措置のように中国での使用と販売を禁止するべき
実はiPhone大国日本よりも人口の多い中国の方がアップルにとっては上客なわけで
一回アップルには痛い目に遭わせないと
0528SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:20:30.93ID:u+ps6wZ6
>>404 日本企業より
外国人投資家の占める割合少ないんやで
0529SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:21:03.25ID:ps4MCsXh
中華人民共和国の為と書いて華為。
0530SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:24:19.42ID:2KnaNc0q
中国終わったな
工作員の皆様ご苦労様でしたw
0531SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:27:04.94ID:amPFVi82
>>526
中国はGoogleに規制かけてるんだよ

ずっと燻っていたのが爆発したわけでもある
0532SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:31:03.54ID:XLzhFqV+
>>519
これは泥陣営から抜けてでも買いたくなるデザインだな
俺は無傷で使う自信あるけど一般的にはサイドバキバキだろうがw
0533SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:31:49.51ID:XB6eUqE0
アンドロイド更新がない=OSのバージョンアップなし
ゴミじゃんw
まぁ俺のタブレットはもうメジャーアップデートないしいいやw
でも泥タブ他社のゴミばっかりなんだけど何買えばええん?
宗教上アップル社は眼中にない
0534SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:34:14.95ID:7JIKYC04
考え方によっては8/19にgoogleが使える低価格高スペック機種が世の中からなくなるって事だから、逆にHUAWEI機種が根上がりするんじゃ?
0535SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:35:57.98ID:FHExNIZ9
>>534
既存機種の価値は上がるだろうね
でもその頃にはもっとコスパいい製品出てるし
0536SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:38:56.76ID:K1RD6YJ6
>>534
iPhoneは値上げしてもファーウェイは値上げしない
日本人のほとんどはアップル好きだし中国嫌いも兼ねている
で、今回の締め出しだ。一気にiPhoneの需要が高まりファーウェイの価格は暴落する
ユーザーとしてはある意味ありがたいけど
0537SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:41:02.14ID:UbQ2LHaQ
中国・イラン・北朝鮮の仲良し三人組と彼らを羨ましそうに見つめる韓国をいじめるアメリカってひどい国だよね
0538SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:41:25.62ID:+AsD7Z6f
OSのバージョンアップ無しって日本メーカーの事か?
0539SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:43:15.23ID:EOOVLtrl
>>525
まともではないが中国はよりまともじゃない
民主国家になってから出直して欲しい
0540SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:43:22.61ID:TfexFVWh
>>536

>中国嫌いも兼ねている
お隣の国なら嫌いなやつも兼ねてそうだが・・・
0541SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:49:09.46ID:KiXOEqzv
開発者サービスもセキュリティに関係してるならこれもアップデートされることが大切だな
0542SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:50:31.87ID:XB6eUqE0
>>538
何時の話してるん?今は2世代ぐらいは当然してるで
0543SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:53:24.18ID:pkqmwxKf
>>512
前から決まってたからやるんだろうけど、ドコモに止める奴いないんだろうなぁ。
如何にもサラリーマンがやりそうな仕事。
0544SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:57:44.62ID:pkqmwxKf
>>521
googleはアプリのアップデートは大丈夫と言ってるけど、osのアップデートはないと言ってるから
皆、心配してるんやで。
0545SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:57:59.49ID:Bjtf7kfo
圧倒的なコスパの良さでsimフリー端末の売上ではトップを
走り続けてた訳だけど、果たして今回の件でファーウェイ端末持ってる人は
どの機種に移行するんかな?
元々価格の安さに惹かれてファーウェイを選択した人達は
iphoneなんて論外だろうし無難にシャープあたりにするのかな
0546SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:59:20.75ID:KgUAP35p
いくらOSのバージョンアップがなくても問題ないと強がって見せても
揉め事のあるメーカーの商品をあえて買いたい消費者は少ない
その証拠に買い取り価格が下落してる
lite買う人は値下がりしても気にしないだろうけど
proとかハイエンド買う人は2年後買い換えの時そこそこで売りたいよな
0547SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:00:43.14ID:VtUNX9IG
元々ファーウェイなんかあやしさ満載の端末買った層だから安けりゃ買うのんでない?
貧困だけどスマホはどうしても持ちたいみたいな感覚なんだろ
0548SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:01:11.42ID:fhUTa5sY
Huaweiって会社はある意味格好いいな
アメリカに真っ向から立ち向かってるもんな
全部中国内の技術でネットワークビジネスを構築してやるという気概がすごい
アメリカの犬に成り下がって技術力低下の一途を辿る日本とは大違いだ
上手く立ち回って自分の世代だけ勝ち抜けできればいいなんて考えてる奴ばかりだから日本は没落してるんだろうな
0549SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:02:10.76ID:XB6eUqE0
安くても現行機種しかダメだし
新機種は最初からアウトだし
買う人おらんやろw
0550SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:03:49.96ID:s0lEKqvD
liteは一括0円+キャッシュバックで買えてたから
乞食の収入源がまた一つ無くなってしまうな・・・
0551SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:03:57.61ID:fhUTa5sY
実際真剣に考えてみろよ
アメリカなんかにデカイ面される世界には懲り懲りだろ
中国に支配されるのも大概だが一度アメリカは痛い目に合ってもいいと思う
0552SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:04:58.80ID:OiIg0Li2
>>548
釣りだろうが裏でコソコソやってるのに正々堂々はない
バックに中国政府がついてるからこわいものなしなんだろ
でも結局悪は討たれる
自然の摂理
0553SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:05:13.89ID:dke/JIsc
>>548
P30proの発表会もすっげー他社ディスってたからなiPhoneとかw
あれでトランプは手に持ってたグラスを叩きつけただろw
あんだけ敵視されてんのによーやるわと思ってたらこれw
0554SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:05:15.43ID:6OH4F+og
>>545
Galaxy A30かPixel 3aじゃね
シャープにコスパいい機種なんてあったっけ?
0555SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:05:27.46ID:EOOVLtrl
HUAWEI持ちのネラーって貧困やったん?ww
それならしゃーないのかな・・・
働いて稼げばええのにな
0556SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:06:35.65ID:EOOVLtrl
>>551
中国に支配されるよりは1000倍マシ
北朝鮮に支配されるのと似たようなもんやぞ
あんな独裁国家に支配されたら世界終わるわ
0557SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:07:37.46ID:fhUTa5sY
>>552
悪ってのは立場によって変わってくるんだよ
アメリカが正義、中国は悪だなんて考え方は幼稚だな

>>553
Huaweiは全て中国内メーカーで作る気だからね
それで世界を席巻するのが目標だろう
0558SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:10:07.37ID:s0lEKqvD
>>548
戦後の日本経済はアメリカの庇護のもとで成長したんだから仕方ない。

バブルの頃、日本にも国力を過信した人達がいたが、あの時に「NOと言える日本」を
実践してたら今回の中国のように潰されてたと思う。
0559SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:10:55.05ID:fhUTa5sY
お前ら中国を馬鹿にしてただろうかその結果が今だぞ
中国は本気で世界を乗っ取ろうとしてる
たぶん今回の制裁なんて大して被害もないだろう
0560SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:10:55.69ID:OiIg0Li2
>>557
悪ってのは立場によって変わってくるんだよ

立場=日本人だからな
おまえさんは違うのかもしれんが
0561SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:11:41.25ID:Y065Us5Y
ファーウェイのスマホ無くなったらつまらなくなるよ。
0562SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:11:57.95ID:KgUAP35p
スマホ事業はハイエンドをいかにブランド化して売るかにかかってる
せっかくliteを赤字でバラまいてシェア上げたのにハイエンドの価格が下落したらブランド終了です
0563SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:14:00.69ID:s0lEKqvD
HUAWEIの端末の半分は中国本土で消費されてる。

少なくともこの件に対米追随するのは旧西側くらいだろうから、
全ての部品を内製できるなら生き残っていくんだろうな。
0564SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:14:37.74ID:bQs+mBfM
>>544
OSのサポートなんて元々短いし心配してないよ
Googleアプリが問題なく使えてアップデートできるならなんの問題も無い
0565SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:16:14.12ID:s0lEKqvD
HUAWEIって特許申請件数がめちゃくちゃ多いんだよね。
アメリカはこれをどうするんだろうか。
0566SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:18:40.64ID:pMJQa78L
>>565
そんなもん無視するに決まってるだろ
0567SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:22:34.10ID:fhUTa5sY
日本人技術者が韓国中国に惹かれる気持ち分かるわ
出る杭は打たれる、忖度ばかりの日本とは大違いだもの
覇権を握るためなら手段は選ばない
そら働いてて面白いわな
0568SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:22:43.13ID:XbF450op
>>561
分かる。ファーウェイのおかげで価格競争が起きて他のスマホもある程度安くなってたのにファーウェイがなくなったら一気に値上げするじゃん
どうせ次はOPPOが標的になるしXiaomiはリスクのある日本にわざわざ進出しないだろうし
高いiPhoneやGalaxy以外だと国産ゴミスマホしか選択肢がなくなるんだろ?マジで地獄だわ
0569SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:25:04.14ID:c7/RT640
かなりの特許案件がQualcommから流出した技術に由来していると米国は見ているんだろう
遠藤ババアは「HiSiliconはQualcommの愛弟子」とか美化してるが、そんなもんじゃないと思うぞ
0570SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:26:06.44ID:XbF450op
あートランプのせいで貧乏人はスマホ買えなくなるわ
iPhoneは高すぎだしGalaxyもそこそこ高いし国産スマホはスマホの形をした何かだし

貧乏人はスマホ持つなって暴論吐かれそうだけど今の時代スマホって贅沢品じゃないんだけどな
0571SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:27:03.82ID:EOOVLtrl
>>570
まずは貧乏脱出することを考えろよw
0572SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:27:07.59ID:amPFVi82
>>570
トランプと日本政府が原因で低所得者になってるんだよ
0574SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:29:51.68ID:UbQ2LHaQ
これから中華スマホは次々とHongMeng OSになっていくのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています