X



ファーウェイはグーグルアプリ禁止になった 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:16:41.47ID:Rs/Gri2j
https://www.reuters.com/article/us-huawei-tech-alphabet-exclusive/exclusive-google-suspends-some-business-with-huawei-after-trump-blacklist-source-idUSKCN1SP0NB
ニューヨーク(ロイター) - Alphabet IncのGoogleはHuaweiとの取引を中止した。オープンソースライセンスで一般に入手可能なものを除いて、Androidスマートフォンの次期バージョンでも、
Google Playストア、Gmail、YouTubeアプリなどの一般的なサービスにアクセスできなくなります。

前スレ
ファーウェイはグーグルアプリ禁止になった
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558304260/
0415SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:17:14.98ID:85LNocOt
その他
イオシスのHuawei製品の買取価格のツイートが流れてきたけど、じゃんぱらも露骨に下げてて笑う
20:48 - 2019年5月20日


じゃんぱら
Huawei docomo HUAWEI P20 Pro HW-01K Black AAH09747
未使用品(買取上限金額)(※2) ¥29,000

http://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=182917
0416SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:17:37.30ID:UbQ2LHaQ
>>408
そうか
逆パターンはどうなんだろうな
0417SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:24:30.46ID:2KnaNc0q
中国は鎖国すればいいのに
世界中から嫌われてるんだからさ
0418SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:24:34.55ID:0nNave21
>>415
nova3もじゃんぱらは昨日まで中古Aランク23000円買い取り→今日16000円
露骨に下げたからな 他も追随かもしれんね
0419SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:26:06.65ID:TvIpUSPy
すまほんのファーウェイ嫌いが隠しきれなかなってきたな

最近編集長が余裕のないキモオタ化してきたし
社員の入れ代わり激しいみたいだし
あそこの内部事情どうなってんだ
0420SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:27:09.78ID:ktsF4moD
P20proはよメルカリ流してくれや
0421SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:29:49.33ID:oaBg7im+
295 名無しさん@1周年 sage 2019/05/21(火) 14:21:56.55 ID:5N1FxTIh0
スマホ板のファーウェイスレで
2万で買ったばっかのp20liteを5500円で売り抜けてギリセーフだわって書き込みさっき見たけど
どこがセーフだよwファーウェイ民はほんとおもしろいわ(´・ω・`)
0423SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:31:44.59ID:xEsUcRd1
中国がアメリカの資産を不当に奪って安く売りさばいてたんだから
それが無くなればアメリカがファーウェイより安くていい端末を作るようになる
0424SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:32:55.43ID:XLzhFqV+
>>401
昨日ついった見てたら手持ちの蝿端末10台全て売っ払ったキッズがいて感心したぞ
お前はそのキッズより判断遅いってことだ
0425SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:33:07.10ID:TYwIn4+H
ファーウェイios互換機爆誕!とかないの?
0426SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:35:13.12ID:RDJXW7AR
>>326
playに付随して開発者サービスってアプリがあって、これがないと動かないアプリは、play以外のストアで配信しようがない。

そんな単純じゃないぞ
0427SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:36:45.66ID:RDJXW7AR
>>322
他国が開発した技術を盗みまくって作れば、そりゃ安くあがるだろうよ。
0428SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:37:45.96ID:RDJXW7AR
>>327
依存してるのはアプリとそのメーカー
0429SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:42:06.59ID:dFZFu2xe
p30が3万円切ったら買うんだ!(白目)
アプリがなくてもブラウザでできるGoogleコンテンツは大丈夫なんでしょ?
0430SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:44:04.28ID:kazRmwxl
>>357
今まで使ってた人は継続で使えるんしょ?新規で買う人よ
0431SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:46:40.83ID:CJ1e3UCS
gooSimsellerでの通常価格は、「HUAWEI P30」が6万2800円(税別、以下同)、「HUAWEI P30 lite」が2万2800円。

発売記念特価として、P30は4万9800円、P30 liteは1万4800円で販売する。
「OCN モバイル ONE」の音声対応SIMとのセットで、セール期間は5月22日11時〜6月10日11時。
gooSimseller 本店、楽天市場店、Yahoo!ショッピング店が対象。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1185512.html
0432SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:48:16.42ID:kazRmwxl
いちよんぱやすすぎ
0433SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:49:54.42ID:gpL2IUxU
発表会で呉さんが既存の端末は大丈夫て言ってたな
0434SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:50:26.56ID:oaBg7im+
>>431
嵌め込みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0435SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:52:17.25ID:e9KezUV1
既に市場に出てる分は影響無いって言うがそれも今後、どれだけ守れる事やら
まぁ購入するのにリスク抱える商品にはなった
0436SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:52:48.17ID:jCDMm0Pa
>>431
はやく捌きたいだろうなぁwwwwwwwwww
0437SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:58:18.40ID:OXzpOORJ
習近平が切れたら中国のApple工場閉鎖して全世界でiPhone買えなくなりそうだな。
むろん中国人の誇りであるHUAWEIが傷つけられて中国全土でiPhone不買運動(全世界の17%の売り上げ)待ったなしだし、World War 5G に米中突入して全世界で恐慌が起きそうな気がする。
0438SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:59:21.10ID:UsHsa+hH
まぁ一般消費者は既存は大丈夫とか言われても何の免罪符にもならんわな
他にいくらでも選択肢あるんだし先行き不透明で不安なイメージがついたものわざわざ買わんだろう
0439SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:07:20.77ID:y4tG1J0/
019/05/21(火) 14:46:43.07 ID:SjpXmLQk0
>米商務省は16日、米政府の許可なく米企業から部品などを購入することを禁止する「エンティティーリスト」にファーウェイと関連68社を追加した。

トランポー 怒りのHuaweiを輸出規制対象リストに追加
0440SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:12:11.90ID:AunYZp4P
まぁ一般消費者は米国とのいざこざとか言われても何の興味もないわな
安くて性能よくて評判よければ先行き不透明と言われていることすらも知らずに買うようなのもおるだろう
0441SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:17:03.50ID:vZhzzN2V
マップ使えなくなるんじゃ選択肢からはずれるな
ブラウザからシコシコ見るなんて面倒で嫌じゃ
0443SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:27:06.51ID:35BzgRy6
>>425
まあ次使うとしたらlinaxじゃね
androidの前は中華の大好きなOSだったし
0444SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:28:43.29ID:kMpVv+zo
>>208
gooで49800円さらに5000円引きもいけるな
0447SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:29:25.59ID:xEsUcRd1
>>442
ガラクタ
たとえ百万で使ってくれと言っても要らない
0448SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:31:51.44ID:xEsUcRd1
>>437
既にappleはアメリカ工場移転しているし
中国を市場とみなしていない
生産をアメリカに戻すと生産コストが大幅に下がるのでiphoneの価格は20000円まで下げられる
0449SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:35:39.85ID:rJTFN6KH
これはある意味戦争やってるようなもんだな
Huawei は終わり
0450SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:37:06.06ID:7gDMwAtF
ぶっちゃけファーウェイをBANしても、
アメリカはファーウェイに売ってた企業の売り上げが減る以外困らないというのが、
ファーウェイの大したことがない客観的重要性を示してる。
ロシアでさえファーウェイの通信機器程度は自国で代替可能と言ってるしね。
0451SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:39:46.46ID:60IjLhj3
>>446
そんなもん来たってGoogleplay使えないんじゃシナー以外使わねえだろバカじゃねえの
0452SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:41:55.87ID:bfLGdp0e
ドコモのp20 pro使ってるんだけど、gmail以外にもlineとかもアップデートされなくなるの?

2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/HW-01K/8.1.0/DR
0454SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:44:02.54ID:e67WR5TT
ホングメング!HongMeng!🤟😎👍
0455SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:44:18.35ID:zZEb90Y5
>>452
それは全く問題ない
今後発売される機種が対象
0458SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:59:49.90ID:oJskzDby
買い取り価格は激下がっても
売値は変わらんのな
0459SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:06:16.55ID:zGGus9nB
>>258
ファーウェイユーザーだけどそんな面倒くさいことしない。まぁ、頑張って。

ただ、今まで二台体制でhonor9を使ってるだけど、どこのメーカーに買い換えるかかが問題だ。
セールの時に安く買えて、長く使うつもりでいたからショックは大きい。
0460SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:06:17.51ID:Ma2klHRa
一部のバカ日本人はだといい加減学習しろ
中国ロシア韓国北朝鮮はは国ではなく暴力団だとチンピラケダモノ泥棒だと認識しろ

中国やロシア韓国北朝鮮に対話では何も解決しない

彼らは歴史的に遅れた道徳しか持歴史的にてなかった民族
丸山議員が戦争でしか北方領土は取り戻せないといったことは政論

フォークランド紛争を軍事で取り戻したイギリス見習え平和ボケアホ共。、
0461SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:08:18.27ID:85LNocOt
>>448
いつしたの?3つ工場作ったってのはデマ確定じゃないっけ?
インドには作ったとかだけどそれで賄えるんだろうか
0463SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:09:02.98ID:Ma2klHRa
一部のバカ日本人はいい加減学習しろ
中国ロシア韓国北朝鮮はは国ではなく暴力団チンピラケダモノ泥棒と認識しろ

中国やロシア韓国北朝鮮に対話では何も解決しない

彼らは歴史的に遅れた道徳しか持てなかった民族
丸山議員が戦争でしか北方領土は取り戻せないといったことは政論

フォークランド紛争を軍事で取り戻したイギリス見習え平和ボケアホ共。
0464SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:09:29.35ID:9A2Zg4hh
>>461
鴻海とか複数に委託してるから、別の国の組み立て工場に委託すれば良いだけ
0465SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:13:49.11ID:Ma2klHRa
漢族はチビで弱いので白人と戦争したことが一度もない。
0466SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:15:29.38ID:85LNocOt
中共は林檎がiPhoneZS(だっけ?)の生産入ったとこで何か仕掛けてくんのかなぁ
まあ林檎はトランプ皇帝に楯突く外道国賊だから徹底的に粛清されるべきだが
0467SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:16:38.91ID:85LNocOt
>>464
そっか、そういえばそうだね
インドかフィリピンかタイかあの辺になるんだろうか
0468SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:17:38.98ID:VmoEnhAp
>>463
そこまで言うくせに

自分が平和賞取るためなら、

北方領土はもちろんのこと北海道まで共同管理させそうな勢いで

北の拉致には言及せず将軍様のご機嫌取りしそうで

南の文にも文句もたれず

中国共産党の永久党首の手法をただひたすら見習う

売国スネ夫総理の安倍は支持してるんだよな?
0472SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:24:42.09ID:xzWDEfF9
>>385
コピー劣化品がなんだって?
昔から変わらんわww
0473SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:27:25.84ID:85LNocOt
米中新冷戦 ファーウェイ「禁輸リスト入り」に中国が沈黙する理由

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190521-00064745-gendaibiz-int
アメリカが「奥の手」を繰り出した

 先週、アメリカ時間の5月15日、ドナルド・トランプ政権が、米中の「ハイテクのカーテン」を決定づけるような発表を2つ行った。

米中貿易戦争に関して、「奥の手」とも言える決定打を繰り出し、ルビコン河を渡ったのだ。
0474SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:38:03.88ID:d0Mxc3yU
部品の供給もストップされるみたいなニュースもあったけど
本当ならもう製品作れなくなっちゃうよなあ、どうすんだろ
0476SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:46:09.77ID:9A2Zg4hh
>>474
日経に半導体は一年分確保してると記事にあったよ
0477SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:53:14.11ID:ZE7FjZGN
>>476
3ヶ月ってのをどっかで見たけどどっちだろな
0478SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:53:26.32ID:zUl22Sfu
現物で1年分確保?
相場に左右されやすいパーツだけに、普通なら在庫を抱えたくないよね。
D-DAYに備えて着々と準備してたのか・・・。
0479SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:53:40.50ID:otgWN/9E
流石にスマホくらいはミドルレンジ以上は買っとけよ
格安はかなり使っててキツイ、まず一年でボタンが壊れる
0481SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:04:00.86ID:H4ryS8TI
完全終了
今更誰が買うの?
0482SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:05:28.01ID:RG8BN9Hm
Huaweiに対して返品・返金要求できないのかな?
そして新たなスマホに変えたい!何か不安だわ
0484SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:12:21.02ID:IqTTZirB
>>482
いやー流石にそれは無理でしょ
文句を言うなら一方的に打ち切ったGoogleに言わないと

GoogleはPixel3aを半額で買えるクーポンぐらいくれてもいいんじゃないの
それだけの事をしたんだから
0485SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:28:16.88ID:KbbIWDBk
昨日のP30の発表会はどんな感じだったんだろ
0486SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:31:23.59ID:CMNRIm8c
中華のほかの企業まで手を出したら世界を敵に回すからありえんよ
0488SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:42:21.75ID:wFXZTrlF
>>277
その期間の間に在庫を情弱相手に一掃しなさいと
0489SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:45:25.67ID:ncQ0exLf
世の中には吟味に吟味を重ねた結果、先週末に大枚はたいてHuawei端末を買った自称 情強もいるだろうから、今ごろどんなツラしてるのか見てみたいわw
0490SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:50:07.82ID:iVUICozR
>>489
root取ってロム焼きとかして全然使えるし!って強気発言するに一票!!
0491SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:00:27.35ID:fjrSzZNw
>>486
トランプならそれぐらいやり兼ねんだろ
0492SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:08:56.72ID:IqTTZirB
常にトップでいないと気が済まない国アメリカ。本当に傲慢だわ
0496SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:14:03.07ID:zo9TKj5F
>>494
非公式でな

てかなんで端末に埋め込まれてるキーが公式以外で入手できてるんだ
キー生成式がバレてるんならファーウェイざるすぎるんじゃね?
あと新端末も簡単にアンロックキー生成できるって情報あるん?
0498SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:26:32.49ID:amPFVi82
欧米、日本で、TikTokやWechatやKingsoftやshimejiその他いろいろ中国アプリ、一回全部ブロックして中国の顔色見てみたらどうだ?

フェアーとはどういうことが中国人に学習させる。
0499SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:26:59.60ID:s0lEKqvD
ファーウェイ様
端末部門だけ西側の企業に売却してください
0500SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:27:34.60ID:UbQ2LHaQ
iPhone、Androidに次ぐ第三勢力登場か
この三つ巴の戦いは長く続きそうだ
0501SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:33:27.05ID:GVudUS/Q
     彡 ⌒ ミ  
     ( `八´)
    /      < ファーウェイ利用者は、安心して使ってほしいアル
    / /|ファーウェイ|\
0502SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:33:50.68ID:afG1NM97
本当に関わらなくて正解だった
自分の嗅覚を褒めてやりたい
0503SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:35:36.67ID:s0lEKqvD
食わず嫌いでは成長しない。
酸いも甘いも噛み分けたうえで語れる話もある。
0504SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:35:37.25ID:Qu1+EGoD
Googleはpixel売るためにHuawei潰しかよ。
0505SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:36:55.34ID:KiXOEqzv
既存は使えるから良いとして
次に発売するのからは特殊な環境になるな

ファーウェイ日本撤退もありうる
0506SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:37:09.46ID:7ezaYYZD
>>499
ファーウェイが端末部門だけ西側に売却しても、中国共産党からの補助金が無くなれば今までみたいな安売りは出来なくなるよ

中国の影響力を増大させる国策としての端末販売だったんだから、もしも中国から離れたらスペック=材料費相応の価格で売るしか無い
0507SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:37:51.42ID:s0lEKqvD
どこかに欧州撤退か?って記事が出てたな。
0508SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:39:48.32ID:s0lEKqvD
>>506
端末部門は儲かってなかったよね。
利益は通信設備から稼ぎ出してたみたいだし。
0509SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:39:53.92ID:GVudUS/Q
     彡 ⌒ ミ  
     ( `八´)
    /      < グーグルさんに3ヶ月だけ猶予を与えてもらったアル その後は使えなく
    / /|ファーウェイ|\  なるが許してほしいアル すべてOSもアプリも中華製にするアル
0510SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:43:22.10ID:G5Ae76+Q
メルケルを10年以上盗聴してたアメリカは正義遂行中
極東三国が連携しないようにアメリカが分断工作をしてるとしか思えない
文化も人種も同じだが足の引っ張りあいの極東アジア
アメリカ、EUの毛唐連合
日本はアメリカの言いなり
0511SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:43:51.19ID:amPFVi82
>>504
日本だってダンピングやって家電業界叩かれたわけでフェアーじゃないと潰される
0512SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:44:57.81ID:7ezaYYZD
ファーウェイのスマホを買うと、2万円キャッシュと最大2万ポイントをバックするキャンペーン https://ascii.jp/elem/000/001/861/1861386/


お前ら急げ!
0513SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:45:48.40ID:bQs+mBfM
現状一番まともな端末出してくれてたのにな、残念だ
iPhoneは言わずもがな糞だしGalaxyは仮に良くても使いたくないし、そうなると消去法でここしか無かったんだが…

次回の機種変はどうすっかな、pixelがもう少し頑張ってくれればそれでよかったのに新しいのが出る度に期待を裏切ってくるからなぁ
0514SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:46:52.72ID:acJZOhpQ
>>513
iPhoneは端末自体はそこまで悪くないと思うが価格設定が明らかにおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況