X



ファーウェイはグーグルアプリ禁止になった 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:16:41.47ID:Rs/Gri2j
https://www.reuters.com/article/us-huawei-tech-alphabet-exclusive/exclusive-google-suspends-some-business-with-huawei-after-trump-blacklist-source-idUSKCN1SP0NB
ニューヨーク(ロイター) - Alphabet IncのGoogleはHuaweiとの取引を中止した。オープンソースライセンスで一般に入手可能なものを除いて、Androidスマートフォンの次期バージョンでも、
Google Playストア、Gmail、YouTubeアプリなどの一般的なサービスにアクセスできなくなります。

前スレ
ファーウェイはグーグルアプリ禁止になった
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558304260/
0169SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:53:53.80ID:NZRI1NPr
ちょっと前にフラッグシップが6.4?がメジャーだけど、今は6.7にシフトしつつあるねw

この位のサイズになると、手帳型ケースで紙幣を折らずに入れられるなw
あとはDSDVの端末探しだ
Xperiaにまた回帰したいなw
0170SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:01:04.79ID:zFSTIwej
OSどころかCPUも自前
支那畜ざまぁ
0171SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:02:16.88ID:psx/bDt0
ラ〜メンつけめん僕ホンメン
0172SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:04:22.16ID:mcdAdwap
端末でさえなんか仕込んでるじゃないか怪しいのにOSとかとてもじゃないが怖くて使えんわ
0173SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:05:25.83ID:ToI9pC76
カメラ性能が一番高くて新機能いち早く搭載してたのに
独占禁止法じゃねえのかこれ
元はといえばクソトランプの私欲のためだろ
0174SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:08:07.46ID:DRK4xCyk
>>164
まあ、個人ならそんぐらいで済めばいいけど企業としては使うわけないわな
0175SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:08:28.60ID:SK326f8D
>>165
OSOSわめいて言うのはアプリかよ
どれほど素晴らしいアプリ使ってるのか興味があるわ
0176SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:10:02.73ID:kS9fBE56
windowsphoneってw
どんなアプリが使えんだよw
あとapkapk言ってるやつも一般人にそれを強要すんなよ
結局は客離れっしょ
0177SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:14:28.70ID:HyA2gQOY
中国仕様はずっと前から禁止www
0178SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:26:13.50ID:Ic04qe//
>>173
今回S10 5Gに負けたけどな

そもそも中国が技術パクったり散々悪さしたから制裁されたのに盗人猛々しい
0179SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:59:32.73ID:MrOHIZy3
ファーウェイはコスパいいから使ってるだけでファーウェイ自体にこだわってるやつっていないだろ?
0181SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:22:42.12ID:k3znqr27
>>179
最近は投げ売りなけりゃたいしてコスパいいとは思わんな
0182SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:24:26.36ID:NoA+MNyK
どうなってしまうの(ToT)
0184SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:33:46.51ID:NoA+MNyK
>>57
テロ浅は普段めちゃめちゃ反中のくせに
日本にいる半島由来の半日が損するとなったらダンマリなんだな
糞きめえ連中だよ本当に
0186SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:41:13.45ID:NoA+MNyK
>>113
知ってるよ
白人どもはアジアンなんかみんないっしょくただよ
雨本当に嫌いだわ
0187SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:43:01.85ID:AMAjURZ1
こういう時こそ役に立つのがバックドア
0188SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:52:19.96ID:B87gu4yh
ASUS使ったけどHUAWEIの遥か下をいく質感だったからなぁ
次買い換える先どうすんのさ
0189SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:57:03.16ID:vj30OT9y
Androidアプデはしない

ファーウェイ、スマートフォンやタブレットへのサポート継続表明
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1SQ0X0

[ロンドン 20日 ロイター] - 中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]は20日、自社のスマートフォンやタブレットへのセキュリティー更新とサービスの提供を継続すると表明した。

米アルファベット(GOOGL.O)傘下グーグルがファーウェイへのソフトの提供など一部ビジネスを停止。これにより、ファーウェイはグーグルが開発する基本ソフト(OS)「アンドロイド」のアップデートができなくなる。
0190SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 04:01:35.78ID:rnKsPsrp
小米欧珀vivo 最近だとumidigiなど
色々と取り揃えております(ニッコリ
0191SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 04:14:09.50ID:wjL6ZNbq
>>179

中国は人口が多いのがなぁ〜

逆に中国産のスマホゲームやってる日本人が困りそうだな

荒野行動とかだっけ?

ゲームしたいならファーウェイのみとかにされるわ
0192SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 04:25:00.07ID:AbW2WOCI
一方中国では
ファーウェイウェイイェイに社名変更して対抗した
0193SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 04:33:56.09ID:1puq2mZq
MVNOで力入れてるsharpは
お財布防水防塵ワンセグとか国内向け機能きって
液晶IGZOから普通のIPSにグレードダウンして
メモリとCPUとストレージ強化してDSDV搭載したやつを
3万ぐらいで売りに出せばいいのにな
まるごと既存Huaweiユーザー取り込めるだろうに
0194SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 04:38:19.85ID:cniAqMvH
激安品紹介系のアフィブログに頻繁に紹介されてきたから買った人多数
サポート打ち切りでブログ炎上とか起こしそう
0195SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 04:48:02.24ID:AjxMWLoQ
>>46
違うよ情報収集目的で採算度外で安価に世界中にばらまいてたのがファーウェイ
もはや作ることもできなくなったからばらまくことも出来なくなるが
0196SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 04:49:58.67ID:isjzr1FB
シャープはむしろおサイフや防水の使い勝手重視のsense2で成功してるんだろ
Appleの次に日本で売れてるんだし
0197SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 05:04:59.64ID:FCffFvGP
Googleのサービスが使えないスマホなんて
マサイ族だって買わないよ(´・ω・`)
0198SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 05:08:54.23ID:MrOHIZy3
知り合いがsense plusもってたからいじってみたけどセンスいいつくりたったsenseだけに
0199SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 05:18:05.77ID:jwO4hM1p
WPはゴミだったな
セキュリティを意識しすぎて利便性が死んでた
でMSのやる気がみるみるなくなってるのがわかった
MS謹製のゲームが落ちまくる問題があったけど
MSはバグ直さずにアプリストアから排除したりな
0200SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 05:35:14.53ID:2KnaNc0q
この板ファーウェイや中国共産党の工作員が多くてキモかったけどようやく沙汰される
0201SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 05:41:37.15ID:zFSTIwej
ふぇぇ…原因はなんなのぉ……
0205SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 05:54:20.73ID:lUAZlu8j
>>12
ソフトをいくら作っても部品売らないんだから終わるぞ
TSMCはアメリカは製造装置の輸出禁止恐れてHuaweiの製造請け負わないだろうよ
0206SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 05:56:30.31ID:lUAZlu8j
>>158
それを拒否したから制裁受けてるんだろ?
0207SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 06:02:35.71ID:lUAZlu8j
>>104
アメリカは目先の経済より覇権国であることを選んでるんだよ。
米議会が覚悟してる今更気づいてるのは遅い。
ソ連との冷戦が再びだよ。
0208SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 06:08:35.86ID:BUGYVZet
HUAWEIのスマホはBluetoothが兎に角不安定。
0209SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 06:10:21.60ID:jwO4hM1p
ZTEの前例あったのにファーウェイは大丈夫だと思って買ってたバカおる?
0210SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 06:16:57.77ID:RQK6jiZ8
ZTEが大丈夫だったからなあ
0211SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 06:17:30.91ID:lQ29XQxD
>>209
ほんこれ
偽装スペックに喜んでたやつおりゅ?wm9(^Д^)プギャー
0212SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 06:24:43.00ID:jEzCCwn1
ZTEみたいに素直にみかじめ料払ってごめんなさいすれば許された
0213SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 06:25:20.83ID:eXfuVIkf
>>205
ハイシリコンはファブレスだからHUAWEIのすべての半導体生産ストップするかもね。
ご自慢の5Gチップも生産してくれるところがないとねw
コスパ最高とか言ってHUAWEI端末絶賛してた奴いまどーしてんのかなwww
0214SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 06:33:11.83ID:wWycKd/Z
>>101
トランプが小さいんじゃなくてアメリカが小さい
勝てない相手にはいちゃもんつけは日本も昔やられただろ
今回は中国がやられただけ
0216SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 06:35:34.88ID:wWycKd/Z
>>15
日本(みんなiPhoneだから)と中国(見栄っ張り民族)だけiPhoneのシェア高いらしいから
中国のシェア失うのきついだろ
グーグルもアップルも大損してるからいつまでも従うとは思えんな
0217SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 06:39:04.60ID:wWycKd/Z
2chMate 0.8.10.45/samsung/SCV31/7.0/LR
やっぱ最後に勝つのはGalaxyだってわかんだね
0218SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 06:40:16.22ID:1cO1r63/
>>216
この一連の騒動でグーグルとアップル何割損失出してるの?
シリコンバレーは最初からトランプと反目していて渋々従ってるんだろうね
0220SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 06:47:02.36ID:MM2KM5kv
ファーウェイヲタの貧乏人右往左往w
0221SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:04:43.63ID:5/x/2lHB
中古で売れなくなったん?

困るな
0223SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:07:51.47ID:tCfyWEp/
>>193
さすが国産スマホですね!
0224SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:23:01.89ID:ZTcrK3co
>>217
語録くっさ
巣に帰れよ
0226SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:24:19.87ID:Ef/EzM2q
プルちゃんぽんチキン食べたい…食べたくない?
0227SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:25:38.81ID:MM2KM5kv
安さに飛びつくとバチが当たるね
0228SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:28:57.98ID:xeHXa3O4
こんな欠陥品を勧めた連中は責任とって謝れよホント
0229SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:29:15.95ID:ArjWrCVH
ん?それってバチだけに?w
0230SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:30:04.76ID:4O7I37j9
おじいちゃんにこれ勧めた娘とかいたたまれないだろうな…
0231SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:32:06.99ID:pMJQa78L
>>223
普通に使う分は大丈夫じゃん
なんでいたたまれなくなるんだ
0232SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:34:17.31ID:x+mKsGkc
中国人にはあまり影響ないだろうな
0233SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:50:14.57ID:8Pmm7Tvu
おれのp20liteだれか買わない?
今なら5万円でどう?
超ブレミア品になること間違いなし!!
0234SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:53:34.52ID:wDLpCh38
まあこういうリスクを背負った上での価格なんだから
ファーウェイ使ってた情報強者の皆さんはこんな事想定内やろ
俺だけの特別な情報網(ネット)と有り余る時間を駆使して何とかするさ
0235SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:53:39.11ID:Tz2uw3iz
そんなにファーウェイが好きなら中国に引っ越せばいいじゃん。
いくらでも使えるよ。
0236SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:02:44.84ID:FJhL/4Fu
>>234
そりゃそうさ、と言っても君の言うように時間なんて数十分ありゃ事足りるけどねw

ここの情弱バカウヨが嬉々とアメリカバンザイ発言して盛り上がってるところに水差しで悪いが、同じGoogleの競合という類である尼の泥端末にgapps入れられる事実って知ってます?w
0238SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:07:14.08ID:vOOHz9hR
軒並み買取額落ちたな
もう逃げられないね
0239SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:08:19.87ID:uk8Q1iVm
SIMフリー Huawei P20 lite ANE-LX2
未使用品買取価格0円

SIMフリー Huawei nova2 海外版
未使用品買取価格0円

SIMフリー Huawei honor9
未使用品買取価格0円

SIMフリー Huawei P9 Plus VIE-L2
未使用品買取価格0円

SIMフリー Huawei Mate9 PRO LON-L29
未使用品買取価格0円
0240SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:09:05.40ID:kS9fBE56
中国人が一番影響あるでしょ
今まで遊んでたゲームとかアプリが今後使えないんじゃ
普通にOPPOとかに変更するでしょ
内部から崩壊してく
0241SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:09:35.40ID:s7+CmeYi
今後新型どうすんの?既存製品が抜け道で使えたって何の儲けにもならんやろ
0243SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:17:24.21ID:0nNave21
>>238
安くても売ればいい どうせ買い取り安いなら手放さず
もってりゃいい。カメラや音楽動画プレーヤーとしては使えるし
現行機種へのグーグルやファーウェイのサービスは継続だし
0244SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:18:44.46ID:+g+EVFT4
>>240
中国版にははじめから全てのandroidにplayストア入ってないから影響なし
0246SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:35:00.22ID:he3FwZfj
p30pro安くなるなら買うかな
0247SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:39:52.43ID:fjrSzZNw
>>240
国内では元々グーグルアプリ使えないから影響ない
0248SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:46:09.31ID:xzOFl9tF
>>221
イオシスでファーウェイ製品買取0円らしい
0249SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:51:56.32ID:zUl22Sfu
ファーウェイに対するアメリカ企業の取引額が1兆円くらい。
素材や部品は日本が世界シェアを独占してる分野が多いので、アメリカ企業の取引停止で被る日本企業の損害も過小評価できん。
0250SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:54:04.24ID:zUl22Sfu
いくら出荷済みの製品はサポートが継続されるといっても、先の見えない会社の製品をあえて買う人は変わり者だよな。
0251SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:00:55.79ID:fn5Z7X6P
インテルやクァルコムまで追随しだしたからマジでヤバいな。
0252SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:02:40.05ID:PDQsgK3a
買い取り価格¥0おめでとう
0253SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:07:11.54ID:zUl22Sfu
HUAWEIがどんな会社であろうと、働いてる従業員には敬意を払うよ。
中華品質に対する先入観を払拭させてくれたので。
0254SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:10:31.28ID:F+IF5SJf
mate20proもう少し値下がりしたら買おうかな
0255SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:19:20.80ID:XB6eUqE0
今から買うのはsim抜いてコンデジでつかうん?
0258SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:27:09.31ID:rrPsJt/D
僕たちHUAWEI日本ユーザーの会はここでHUAWEIを見捨てるような事をしない
友達が苦しい時に手を差し伸べるのが友情―――
今まで数多のIT革命ユーザー体験を与えてくれたHUAWEIに恩返しするときがきたのだ

まずはトランプのTwitterを大炎上させることから―――
一歩一歩できることから始めよう
日本国民の怒りを魔王トランプに知らしめよう
0259SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:29:29.78ID:8SNVOj76
>>248
すげー古いやつばっかで
新機種とかハイスペ機は高いやんけ
安くくれよ
0260SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:34:33.46ID:0nNave21
>>259
イオシスも最新機種は下がってないようだな
0261SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:40:08.34ID:k6xxw9pG
乗り換えまで3ヶ月の猶予が与えられた

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019052100269&;g=int

 【ワシントン時事】米商務省は20日、中国通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)に対する輸出を、
米企業に原則禁じる制裁措置を一部緩和すると発表した。
制裁の実施で、米国内の利用者に悪影響が及ぶのを避けるのが狙い。
ファーウェイが米国で展開する通信ネットワークやスマートフォンの保守などに関わる取引に限り、暫定的に容認する。<下へ続く>

 暫定措置の期間は8月19日までの3カ月間。
ネットワークの安定運用に欠かせないソフトウエアの更新や不具合の修正に関連した業務を中心に、
米企業などとの取引を認める。新規の取引は禁止対象で、暫定措置は適用されない。
 商務省は16日、安全保障上の懸念を理由に米企業による輸出を禁止する取引先のリストに、
ファーウェイと同社の関連会社68社を指定。
同社の日本法人も含まれた。暫定措置は、16日以前にこれらの会社と結んだ契約が対象になる。
0262SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:40:25.41ID:CPM6vOk4
ファーウェイは馬鹿だよな
キリンなんか使ってるからQualcommと利害関係を持てずこうなった
XiaomiOPPOvivo辺りはQualcommの大顧客だからアメリカも躊躇する
0263SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:40:40.97ID:45fSJp1C
アメリカのジャイアンぶりには本当に頭に来たよ
0264SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:40:54.21ID:KzeTYBp9
>>258
トランプガーw

アメリカは共和党も民主党もファーウェイ排除で一致しているんだが
ファーウェイなんか買うだけあって本当にバカなんだな
0265SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:42:30.12ID:k6xxw9pG
>>258はさすがにネタだろw
コピペでネトウヨ煽り出来そうな名文だ
0266SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:43:46.25ID:XqNFzmz4
日本で大ヒットしたmateシリーズ
mateには同僚、相棒という意味がある
君たちは同僚がパワハラ被害を受けていて助けないのか?
杉下右京は相棒のピンチを何度も救ってきた、だから殉職者ゼロだろう?

メイトを取るか、オーナーを取るか
華為を取るか、米為を取るか
我々忠犬ジャップは二者択一の選択に迫られているのだよ
0267SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:45:43.87ID:CPM6vOk4
やっぱりKirinよりSnapDragonですよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況