X



docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 6076-D3Sh)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:07:54.97ID:Lz8bkB1t0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建てする時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

docomo 2017年夏モデル Xperia XZ Premium SO-04J
世界初4KHDR対応。上質な美しさを放つプレミアムモデルは2017年6月16日発売

■スペック
サイズ(高さx幅x厚さ),質量:約156x77x7.9o,約191g
OS:Android 7.1.1
CPU(チップ名,クロック):Qualcomm MSM8998,2.45Ghz Quad Core+1.9Ghz Quad Core
内蔵メモリ(ROM/RAM):64GB/4GB
外部メモリ(最大対応容量):microSDXC(256GB)
バッテリー容量:3230mAh(着脱不可)
連続待受時間(LTE/3G/GSM):約460時間/約500時間/約350時間
連続通話時間(LTE(VoLTE)/LTE(VoLTE HD+)/3G/GSM):約1140分/約960分/約1150分/約740分
電池持ち時間(時間):約105時間
ディスプレイ(サイズ/方式):約5.5インチ/TFT(Triluminos Display for Mobile)
ディスプレイ解像度(横×縦):4K 2160×3840
PREMIUM 4G 受信時最大/送信時最大:788Mbps/50Mbps
アウトカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約1920万画素
インカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約1320万画素
UIMカード:nanoUIM
色:Deepsea Black/Luminous Chrome/Rosso

■機能/対応サービス
4K HDR対応のディスプレイ,Motion Eye カメラシステム,USB Type-C,Quick Charge 3.0
ハイレゾ音源対応,いたわり充電,Bluetooth 5.0,防水機能 IPX5/IPX8,防塵機能 IP6X
生体認証(指紋認証),日本語入力システム POBox Plus

■docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04j/
■Sony Mobile Communications Inc.
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04j/
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04j/_common/img/design/sm_img_03.jpg

参考動画
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz-premium
https://youtu.be/rRtOAMAqe1s

※前スレ
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1555083706/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0553SIM無しさん (ワッチョイ 7782-tCrF)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:05:39.09ID:bSdOfsuY0
レンズが黄ばんでんじゃね?
0554SIM無しさん (ワッチョイ 5368-2J6Z)
垢版 |
2019/06/09(日) 02:19:05.74ID:/9rAABg30
これから未使用品をイオシスとかで購入するのはあり?
fgoくらいしかやんないけど
iPhone最強なのは知ってる
0565SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:13:51.39
>>563
踏んでも大丈夫
俳優名しらないけどプリズンブレイクのベリック
0575SIM無しさん (ワッチョイ 9176-hU0r)
垢版 |
2019/06/10(月) 18:34:02.72ID:m8UZvP8Q0
XZPのデザインで、画面上下を詰めるだけでいいんだけどなぁ
Xperiaって、一枚板のようなデザインでけっこう確立されてたと思うんだよね
HUAWEIですら真似してたデザインだったのに
0577SIM無しさん (ワッチョイ 9b11-tCrF)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:40:28.19ID:hSO+L9380
その程度の技術も無いなら、ソニモバ畳んだ方が良いよ
企画しているヤツが無能の集まりなだけじゃないのか
0578SIM無しさん (ワッチョイ c141-J9ZI)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:48:45.58ID:HvvdtRdZ0
熱烈ぺリア厨でさえも、存在自体を記憶から強制デリートしてしまう程の殺傷力を持った
次世代フラッグシップ、ランチパックの負のインパクトの強さよ
0580SIM無しさん (スフッ Sd2f-5PP2)
垢版 |
2019/06/10(月) 20:03:49.34ID:uWGjvtUEd
21:9は他社も採用していくらしいから慣れるしかないんじゃないかねえ
ぶっちゃけ18:9とかも中途半端なアスペクト比だし
自分はXperia1を買わない理由は縦の長さじゃなくて単にこれより画面幅が狭いだけだからあと3mmくらい広かったらあれにしてた
あれはあくまでもスタンダードモデルの後継でプレミアムモデルでは無いと言うのが個人的見解
価格だけはプレミアムだからプレミアム扱いされてるが
0582SIM無しさん (ワッチョイ 239e-tCrF)
垢版 |
2019/06/10(月) 20:32:38.49ID:0G+ECjmh0
縦長にしたあげく、横幅狭くしたから、
実際に動画観るときにバランス悪すぎるわ。
誰の希望であんなんなの?
0589SIM無しさん (ワッチョイ e3d5-FAmt)
垢版 |
2019/06/11(火) 03:10:06.02ID:GiPL+uSJ0
先日XZP補償修理出し→直後にR3に補償付きで機種変
と相成りました

お前らあばよ

R3を考えてるならXZP返ってくるまで質問に答えるよ
0590SIM無しさん (スプッッ Sddb-tCrF)
垢版 |
2019/06/11(火) 06:44:36.17ID:6rHak/R6d
xperia 1を予約したがその途端にXZPの電池持ちが悪くなった
丁度そう言う時期なのかも知れないが
ありがとうXZP
今後は家でWi-Fiで使うからね

2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-04J/9/LR
0591SIM無しさん (ワッチョイ cffe-I9yZ)
垢版 |
2019/06/11(火) 09:44:04.86ID:97b0Wu8U0
XZPが好きすぎてXPERIA1を買う前に外装交換に出して綺麗にするという私…。docomoユーザーだから、黒か紫二択。 最後の液晶XPERIAとして大切にするね。
0593SIM無しさん (スップ Sddb-tCrF)
垢版 |
2019/06/11(火) 10:10:12.38ID:WSjbUztCd
ドコモアカウントって一回線契約&二台持ちの場合は二台とも同じにしたほうがいいのかな?
別々のほうがメリット多いかな?
0595SIM無しさん (スプッッ Sd13-Jo4B)
垢版 |
2019/06/11(火) 12:19:42.09ID:rmL++Mvrd
カタログスペックと寸法、値段だとAQUOS R3が上位なのだが、Antutuスコアだと何故かXperia 1の方が上に来る。
0600SIM無しさん (ワッチョイ e1d8-tCrF)
垢版 |
2019/06/11(火) 13:02:19.79ID:KsRVaAM20
>>595
節電関係の設定を切る
切ると他と同じぐらいのスコアが出るよ、多分
満足したら、節電関係の設定を戻さないと、他と同じぐらいのバッテリーの保ちになる
0601SIM無しさん (ワッチョイ 7782-tCrF)
垢版 |
2019/06/11(火) 13:12:18.06ID:BlyjgyQN0
>>589
ディスプレイきれい?
0602SIM無しさん (アウアウクー MM23-uSEI)
垢版 |
2019/06/11(火) 13:32:39.83ID:jRal2VbvM
>>589
解像度が4Kで一番妥協できるから中古でXZP買おうかなと思ってるんだけど、R3使ってみて液晶周りの違いで気付くこととかある?
R3は表示色10億とはなってるけど。

スマホで4K動画撮っても解像度がFHD程度とか結構あるじゃん?
一眼も使うからスマホの液晶周りいいやつに変えたくなってきて。
0606SIM無しさん (ワッチョイ e3d5-N6cd)
垢版 |
2019/06/11(火) 15:26:33.15ID:GiPL+uSJ0
>>592
R3スレで丁度カメラの話してたが、
素のカメラアプリだとjpg時の圧縮率高いみたいで、
かなりベタベタザラザラ
ただアプリ変えると良いみたい

素のカメラアプリ比較だとXZPより画質かなり落ちる
0607SIM無しさん (ワッチョイ e3d5-N6cd)
垢版 |
2019/06/11(火) 15:34:12.40ID:GiPL+uSJ0
>>601
かなり綺麗
XZPから変えても満足出来ると思う
有機EL要らんとハッキリ言える
電池食うけど、なめらかハイスピードも一見の価値あり

現状ハッキリ言えるR3の難点は
内蔵ストレージは一応UFS規格みたいだけど、
2.1なXZPよりだいぶ遅くて1.xじゃないかと思う
安さと容量はスピードとトレードオフと感じた
0608SIM無しさん (ワッチョイ e3d5-N6cd)
垢版 |
2019/06/11(火) 15:42:08.19ID:GiPL+uSJ0
お前ら連投申し訳ない

>>602
R3が劣る部分は対応解像度かな
あと前モデル比倍は伊達ではないのか、最低輝度が高いとは感じる

発色は自然な設定あるし、鮮やかさもコントラストもかなり良い
上でも書いたけど有機ELは要らんと言える
0612589 (ワッチョイ e3d5-FAmt)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:48:20.38ID:GiPL+uSJ0
R3に換えてみて改めて思うけど、
4Kで変態比率じゃないのが良いなら、今後(大幅?)値下がると思われるXZ2P行くのもアリじゃないかと思う

重さやランチパックと揶揄される形状に難があるのは重々承知だが、
4KLCD、RAM6GB、UFS2.1 128GBなストレージは強力な魅力だと思う

最新型のこの状況で妥協できる部分と出来ない部分を洗い出したらXZ2Pが魅力的に見えてきた
勿論型落ちによる値下がる(出来れば大幅に)前提での話だけど
0613SIM無しさん (アウアウクー MM23-uSEI)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:10:24.42ID:BoPtEKIjM
>>612
602です
ありがとう!
確かに値段が同じかそれ以上安くなるならxz2pも選択肢にいれてもいいのかなぁ
でもでかいのにランチでリングつけられないからなぁ
ケースつけるのか…

圧倒的に安ければそれを選ぶのもありだけど、今となっては機種変も高いし悩むね、急いで変えたいわけでもなく
0615SIM無しさん (ワッチョイ e3d5-FAmt)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:30:21.95ID:GiPL+uSJ0
>>613-614
Xperia使ってる人に次もXperiaが良いと思うのが、
やっぱりXperia transferの存在

またその中で高性能、多機能等色々みてみると、
XZ2Pの選択って悪くないどころか良いと思うんだよね
新しいのが出てきて、改めて見えてくるXZ2P良さの内容が侮れない
Qiの存在もあるしね
0616SIM無しさん (ワッチョイ 7782-tCrF)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:34:32.83ID:BlyjgyQN0
>>607
ありがとうー
参考にさせて貰います
0619SIM無しさん (ワッチョイ 477e-to8s)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:51:31.25ID:41SajbfZ0
このスマホの最大の欠点って重さだと思ってる
だから自分はいくら性能が良くて安く買えるとしても、さらに重いxz2pにする気にはならないかな
xperia 1に変えようかと考え中だけど、よく考えると変える必然性がないかなと迷い中、やっぱり愛着もあるし
0620SIM無しさん (ワッチョイ c141-J9ZI)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:21:21.60ID:TfmBEykV0
あのランチパック、入れたら平らになるケースってあんの?
まぁそれでもその分、分厚くなるから買わんけど
0621SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-+vSt)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:49:11.08ID:jMkC8wWs0
次はXPERIA1と考えてたけど
先月XZP→XZ2Pに機種変した
1ヶ月も経つとランチパックはどうでもよくなった
それよか845のヌルサク使用感に満足してる
次回Qへのバージョンアップもあるし
たぶん最後の貴重な16:9かもしれないな
0623589 (ワッチョイ e3d5-FAmt)
垢版 |
2019/06/12(水) 03:13:29.49ID:eQLsfe3E0
>>617
ごめん
素で勘違いしてた
在庫はau屋さんでちょくちょく残ってるのと、
イオシスでもちらほら見る

>>618
いや、それはそれでいいと思うよ
自分の基準で、だから
ただ、4KなLCD最後の機種、今後続く変態比率等々考えるとね
0627SIM無しさん (ワッチョイ e1eb-tCrF)
垢版 |
2019/06/12(水) 17:36:54.81ID:pLyRUZrv0
ケータイ補償でバッテリーと外装交換した人に聞きたいんだけど、ドコモショップ行ってそのまま保証使ってバッテリーと外装交換お願いって伝えればいいんですか?
0629SIM無しさん (ワッチョイ e1eb-tCrF)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:24:15.04ID:pLyRUZrv0
あ、オンラインからでも修理依頼出来るんですか。それならオンラインの方が楽そう
ありがとうございます
0632SIM無しさん (ワッチョイ c141-J9ZI)
垢版 |
2019/06/12(水) 22:24:35.27ID:aQ2/hfcr0
ワイバッテリー劣化が嫌で交換したけど交換費用7500円やったぞ
バッテリーはリフレッシュ品って事やったけど交換前よりはマシやったけど
新品とは持ちが全然やったで

丸一日使ってこんな感じ
新品時…90%
返却時…50%
交換後…70%
0635SIM無しさん (ワッチョイ eb1f-tCrF)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:00:56.27ID:/Pv8Nz4s0
>>603
YouTubeでZenfone5と6の
カメラ比較があったけど
6ではぐにゃぐにゃ動画撮影
がほとんど解消されてたから
Xperiaからの乗り換えでも問題ないと思うよー
0637SIM無しさん (スップ Sdba-CWMu)
垢版 |
2019/06/13(木) 05:54:03.19ID:MqK9gyiGd
おいおい、どいつもこいつも機種変検討かよ。
XPERIAでこんな良機種中々出てこないんだから多少の不具合くらいなら修理して2年過ぎても使えよ。
0638SIM無しさん (ワッチョイ 0e76-gfW3)
垢版 |
2019/06/13(木) 06:04:44.63ID:n7JMGPN40
側そのままで中身だけ新しいのにしてくれないかなー
上下太ベゼルだけど何だかんだデザイン好きなんだよなー
0639SIM無しさん (スフッ Sdba-UiF5)
垢版 |
2019/06/13(木) 07:53:29.49ID:R5eGUneFd
xzp約1年半使用してます。電池性能80%以上なのですが…最近急に電池の減りが早い 一度cookie削除した方がいいですか?
0641SIM無しさん (ワッチョイ ba41-8hDL)
垢版 |
2019/06/13(木) 08:03:06.54ID:ieogl4Ng0
Google PlayやChmate等が頻繁に応答しなくなる問題、なんか初期化が必要な気がしてきたのだが、初期化のための準備って凄く面倒くさくねぇか?
機種変更の時みたいに直前の端末あるわけじゃ無いからやり忘れは致命的だし。

二段階認証解除、電子マネー、LINE履歴、ゲームのデータ皆移す設定とかしてからじゃないとできないなんて。

機種変更なら直前の端末あるから後からゆっくりできるけど。

皆簡単に初期化していて驚く。
0646SIM無しさん (スフッ Sdba-UiF5)
垢版 |
2019/06/13(木) 10:14:09.66ID:bv9ZtCrwd
この前初期化したよ
バックアップはほとんど取っていない
スクリーンショットはたくさん撮った
各アプリは使う時に再設定してる
お陰で今はサクサク

昔はチタニウムやカーボンやら使っていたけど
設定やらデータやら復元すると初期化の意味がないような気がするから
0648SIM無しさん (スフッ Sdba-UiF5)
垢版 |
2019/06/13(木) 15:16:29.54ID:1z3/ppKYd
>>640 確かにそうですね。素晴らしい機種やからまだ使用したいので…電池交換いいかもね。初期化しても一緒かな?
0649SIM無しさん (ワッチョイ 9712-BqsV)
垢版 |
2019/06/13(木) 20:50:21.29ID:JojB5Avx0
何かのOSのアプデしたらタスク押したときサイトの画面しか出て来ない
検索するときGoogleからやってる
アプデ前はGoogleの検索履歴の画面とサイトの画面同時にできた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況