X



HUAWEI P30 pro #4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:47:58.92ID:uVTcOef1
2019.3.26に発表されたHUAWEI P30 Proのスレです。

高さ/幅/厚さ:158.0/73.4/8.41 mm
質量:192g
ディスプレイ:6.47インチ1080×2340有機EL
プロセッサ:HUAWEI Kirin 980
RAM/ROM:8/128or256or512 GB
バッテリー容量:4200mAh
トリプルカメラ
IP68防水・防塵
イヤホンジャックなし
microSDスロットなし(NMの可能性有)
画面内 指紋認証あり
128G 999ユーロ
256G 1099ユーロ
512G 1249ユーロ

※関連スレ
HUAWEI P30 Series #4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1556107068/

※前スレ
HUAWEI P30 pro #3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557907991/
0292SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:59:21.21ID:+b19+jf4
>>289
XperiaとAQUOSのどこにアドバンテージ()が?
0293SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:03:30.17ID:577GSblB
取り敢えず買取価格0円だから買っても損しかないよ
0294SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:04:02.70ID:4zHqSukD
虫の息で強がってるふぁーwうぇいwちゃんかわいい
0295SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:07:29.64ID:m0DCBTWS
別にHuaweiじゃなくてもいいんだけどここ以外で技適通ってるのがPixelかZenfoneくらいって言うね
いっそAQUOSいくべきなのか
0296SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:13:44.54ID:4lUfLOoi
ファーウェイから乗り換えるならどこがいいのかな
0297SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:18:16.55ID:/z/h8K2N
アップデートアップデート言うけど、おまえ等の端末、
4月の更新さえきてないだろww
0298SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:26:51.31ID:bcJOs1GF
記念品として買うのも良いかもな
0299SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:28:36.71ID:ichYjgS8
>>296
xiaomi、ZTE、SAMSUNG
0300SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:37:20.58ID:KQpRUrFp
良かったな
3ヶ月だけは猶予くれるってさ
0301SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:43:31.70ID:g76kKRCl
3ヶ月後にめでたく文鎮化おめでとう
0303SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:47:02.68ID:DpE/FMBb
>>297
5月分のを入れた
0304SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:55:27.55ID:9wIxjuoE
ケースとフィルムの組み合わせでおすすめある?
ケースに入れるとフィルムのエッジ部が干渉して浮くんだよね
0305SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:59:16.28ID:qDiBPbb/
Huawei
ファーウェイ
SIMフリー
Mate8 NXT-L09 32GB RAM3GB
未使用品買取価格0円
中古買取価格0円〜0円

SIMフリー
Mate8 NXT-L29 32GB RAM3GB
未使用品買取価格0円
中古買取価格0円〜0円

SIMフリー
Mate8 NXT-L29 64GB RAM4GB
未使用品買取価格0円
中古買取価格0円〜0円
https://k-tai-iosys.com/pricelist/smartphone/simfree/

いくら何でもゼロ円ってwwwwwwww
0306SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:06:02.17ID:zo9TKj5F
ドコモ社長「HUAWEI P30 Pro HW-02Lのアップデートを3ヶ月間保証します!」
0307SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:06:03.40ID:2fifq1eH
>>305
それでも買い取ってくれるんかwww
で三万とかで売るんやろ

はあーp20proドコモ値下げしないかなー
0308SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:06:39.34ID:DpE/FMBb
>>305
Mate8がいつの代物か知ってんのか?
0310SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:13:03.30ID:g26nbH3/
安物買いの銭失いがまさに立証された瞬間である
0311SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:14:59.11ID:ZTNE/0WB
既存のは使えるから!安心だから!

0円

なんでやろなぁ…使えるのになぁ…
0312SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:16:31.51ID:uWrQFZG3
今Huaweiが熱い
相場から目が離せん
0313SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:17:55.57ID:NnTrPlwQ
僕ちんは華為のカメラ付き懐中電灯電卓がどうしても欲しいのら
安くなってくろ
0314SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:17:57.35ID:An9fR32b
docomoは本気で発売するの?
0315SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:19:43.84ID:UnRt2Hm3
>>308
Mate8より遥かに古い旧BlackBerryやNexus Oneですら値段付いてるぞ
0316SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:20:55.00ID:4k2qWEkh
ご自慢のカメラは使えるからデジカメとして使ってあげるで
0円で撒いてくれ
0317SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:21:42.31ID:uWrQFZG3
>>308
これイオシスでしょ?
傷だらけのZ3ですら3800で買い取ってくれたぞ
0318SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:23:09.45ID:DpE/FMBb
>>315
いやいや
もとが低い上にマイナスされたら0円になるのが当然だろ
もとが多少高めのなら値段付いてるし
0319SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:25:13.32ID:uWrQFZG3
>>318
それでも0円はねーよ…
アメリカ恐るべし
0320SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:26:24.70ID:5HlnxqLn
ドコモはファーウェイと関係深いからなぁ。そうそう簡単に切り捨てはできんでしょ。
ルーターはシャープに作らせたけど、dtabもテレビターミナルもファーウェイだし。
ドコモがP30の発売を強行したら買うかな。
この状況で発売中止にしなかったらさすがにGoogleのサービスが利用できなくなったときには
何かしらの補償をすることも覚悟した結果だろうし。
0321SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:27:00.31ID:DpE/FMBb
>>319
いや普通にあるだろ
売れるか分からんものだったら逆に引き取り手数料貰いたいところだぞ
0322SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:30:09.94ID:uWrQFZG3
>>321
まあな
でもそれはHuawei製だからここまで落ちたのであってMate8の発売時期なんて些細な問題でしょ
他の化石端末でも値が付くんだからな
0323SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:30:49.03ID:Afj0w6Hc
auやソフバンだってルーターの類はほぼ
ファーウェイだしね wimaxもそう
ソフバンに至っては基地局の機器も頼ってるし

ちなみにじゃんぱらだとmate8はこの値段だな
単にイオシスがケチなだけかと
ttp://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=164096
0325SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:33:08.08ID:qDiBPbb/
>>320
このあともファーウェイと取引してたら、テロ支援企業認定されて、
アメリカ本土で商売できなくなるよ
0326SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:33:55.03ID:qDiBPbb/
>>323
ソフバンはファーウェイの新規停止、他社への置き換えを発表したろ
0328SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:36:32.39ID:DpE/FMBb
>>327
もとって言うのは定価じゃなくてアメリカ問題で値下げされる前のお店の買い取り値段の事な
0329SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:36:39.79ID:B3p9cYgh
【神対応】米商務省、Huaweiの既存端末アップデートに3ヶ月の猶予期間 8/19までの90日間
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558397649/

Google、HuaweiにAndroidサービスの停止を決定 Playストア、Gmail、アプリ課金、既存端末アプデなどが利用不可に★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558353092/

【BLU】Huawei端末、Bootloader Unlockサービスをすでに終了 カスタムROM・root化で無理矢理Playストアをインストールは不可能
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558350859/
0330SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:40:31.42ID:DpE/FMBb
新製品まさかのhonorとはね
0331SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:42:51.29ID:Wy20YCpk
うわぁ・・・昨日の時点では↓のページでも、0円扱いとはいえ項目だけは残されてたのに
海外バージョン(≒買い取り0円組)が存在ごと消滅させられてる・・・ってことは当然あの件絡みだろうしまだ書き換えありそうだな
ttps://k-tai-iosys.com/pricelist/smartphone/huawei/
0332SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:45:23.20ID:hmGXGsAH
なんか必死なの湧いてて草
まぁ平常運転か
0333SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:46:04.11ID:Dcv0E9v9
民度低いとツケが回ってくるんだな
0334SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:53:09.58ID:HpsYX+Ee
誰かdocomoに凸してみてよ
googleは使えるのか
もし使えなくなった時は保証などあるのか
OSのアップデートもないのか
アップデート保証もないのにこの値段のまま売るのか
とか色々
0337SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:00:29.00ID:XN3dbBHp
影響の有無は置いといても今の時点でキャリアがユーザーに何の説明もしないとかおかしくね?
0338SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:02:50.22ID:WKMS9Zcj
イオシスみたいなやべえとこに拒絶されるハーウェイやばすぎワロタwwwwwwwwwwww
0339SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:14:17.54ID:kkIfZQhI
誰か詳しい人まとめて欲しい
勝手に叩き台作るがこんなかんじ?

グローバル版
既販売分は8/20以降Googleが提供するOS、アプリの更新版は使えない
(GoogleからHUAWEIが8/20までに受け取ったアプリはそれ以降もHUAWEIか更新可能なのか、あるいは配信期限日なのかは不明)

手持ちのスマホはそのまま利用可能
(初期化した時にGPからアプリ再取得可能なのか手元にapkバックアップしとかないとアプリ入れられないのかは不明)

Google以外が提供するアプリはGPでそのまま入れて更新可能だがアメリカ企業は配信制限してくる可能性有

大陸版
Google純正サービス使ってないから現状は無問題
ただし新しいOSやセキュリティパッチは不明(AOSPて回避できる?)

docomo版
まだ発売されてないからモロ影響うけて発売中止の可能性高い
0340SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:18:39.88ID:FCffFvGP
たった一夜で、ただのコンデジに(*´ω`*)
0341SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:22:29.74ID:PQEOSDu0
playstoreの不提供とかは新規開発についてで、既存端末には関係なさそうだから、osバージョンの制限以外だとストアからのインストールは問題ないんじゃない? 
一旦ユーザーの手元に渡った財物との関係ではHuaweiと米企業という構図じゃなくて、ユーザーと米企業又は開発者になるわけだし
 まぁ憶測なんで異論はあると思うけど
0342SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:24:12.84ID:FH2iOiyb
3ヶ月以内にアプデ無ければ以降は文鎮か
発売すんのかねホントに
0343SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:25:56.93ID:6n9hfO0M
【速報】楽天ポイント150Pがすぐ貰える 
 
スマホで「楽天スーパーポイントスクリーン」を入手(iPhoneユーザーはweb版を利用) 
      ↓ 
ユーザー登録完了の画面から「招待コードをお持ちですか?」へ  
      ↓   
コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET    
    
簡単なので是非ご利用下さい 
0344SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:26:11.93ID:QGM0PFOx
オフラインで使えばいいよ
カメラいいんだろ?(笑
0345SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:28:32.78ID:Mn39yi7i
笑ってはいけないとは思うけど、

コスパ最低端末(笑)
0346SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:31:50.19ID:46PNTy/4
カメラ性能はいいならデジカメのかわりに買うで
0347SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:33:19.78ID:kkIfZQhI
>>341
昨日の発表の時はそう解釈してたけどセキュリティーパッチも含めて8/19って書いてるからどうなのか分からん

Googleがユーザーに直接GP更新させる場合はセーフなのは確定してるけど、HUAWEIがOSバージョンアップする時にいままでみたいにGPとかの基本ソフト更新含めるのはもうできないよね?
0348SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:33:56.87ID:HpsYX+Ee
docomoはもうひた隠しにして情弱や物好きに売りつけられるだけ売りつけられればいいと思ってんのかね
0349SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:35:17.57ID:DpE/FMBb
Huaweiがgoogleに賄賂渡して今まで通り普通に使えるオチでっせ
0351SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:44:03.96ID:Tf/Devw/
>>349
そんなことしたらGoogleがアメリカ政府から制裁食らうだろ
0352SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:45:30.69ID:DpE/FMBb
>>351
妄想だよ
だったらいいなって言う
0353SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:46:00.70ID:DRK4xCyk
Googleの著作物まみれのAndroid使わせてくれんの?HUAWEIに?
せっかく買ったのに3ヶ月でAndroidでもない中国の何かになるって怖すぎだろ、横暴
0354SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:48:38.59ID:HcLf/Dhx
日本の提灯ITジャーナリストとマスコミはだんまりか?
0355SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:50:07.80ID:DpE/FMBb
>>353
何でAndroidでなくなるん?
更新できなくなるだけじゃないの?
0356SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:53:14.10ID:nA42jhS7
>>228
史上最高のスマホカメラなのにつまらんか。
まぁ興味なければただのハイエンドか。
>>339
既存のは今まで通り。新作に制限がかかる
0357SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:55:51.81ID:z5WJk312
>>354
西田宗千佳っていうITジャーナリストがアメリカ批判してるよ
0359SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:01:54.25ID:RBQetYit
そもそもアンドロイドといえば中華タブだよねー
0361SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:08:59.24ID:9inV4LTA
3ヶ月まではアップデートとかには応じて3ヶ月後にはセキュリティーパッチとかGoogle playは利用できるけどアプデできなくなるってことかな?
0362SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:20:20.98ID:O2R+KAxb
↓こいつ最後ガイジwwww

749 SIM無しさん (アウアウエー Sa6a-axGx) sage 2019/05/20(月) 16:03:36.98 ID:PiBKG28Pa
>>740
買う予定

むしろ
こんなんで買う買わないを影響受けるっつーのがどーかと
0363SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:21:02.17ID:g76kKRCl
>>361
Google playのアプデしないとGoogle playも利用できなくなるのでは?
0364SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:23:04.01ID:PQEOSDu0
android 10 そんな代わり映えしないけど一応ベータ出来てるし期日以降にアプデできるようにに最後のお情けでgoogleがHuaweiに引渡してくれるとええな
0365SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:24:00.77ID:xLRaN4kS
それはないと思う とうにサポート切れてる
gingerbreadのスマホでも未だにgoogleplay使えてるし

アプリの更新はなくなるけど アプリの入手は
旧バージョンでできると思うよ
0366SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:27:35.49ID:xLRaN4kS
わかりづらいな

google playアプリと開発者サービスのアプリの更新は
なくなるが、google playからのアプリ入手は継続するのでは

て意味で書いた
0367SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:28:00.62ID:D5rwcmGB
ファーウェイが土下座したら元に戻るだろうから、今のうちに大量に中古買い集めたら富豪になれるな
0368SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:28:48.24ID:icGGqeDa
>>367
中国「ダメです」
0369SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:28:51.13ID:9inV4LTA
>>363
GooglePlayのアプデに関しては昨日続けるとGoogleが声明だしたから大丈夫じゃね。
アップデートできないのはAndroidOSだけかな?
0370SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:29:09.96ID:RBQetYit
日本で変わった国で、独特の言語使う民族なんだけど割と数が多くてそれだけで一億以上いて国の借金〜とかいっても
それ買ってるの殆ど同国人だし〜みたいな話しで、ガラパゴスも成り立つはっていう話し何だけど
0371SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:29:20.12ID:ipm6aqlk
いやー
これやばいやろう深刻なレベル
0372SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:31:08.62ID:RBQetYit
それを更に酷くしたのが中国huaweiとかある程度中華圏だけで成り立つところがあるのかもしれん
0373SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:31:47.09ID:xLRaN4kS
>>368
中国はメンツを潰されることを極端に嫌うから
向こうから土下座されない限り絶対方針を変えないと思う
トランプはこの辺わかってるのかは知らんが
0375SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:34:07.11ID:9inV4LTA
>>374
たしかに今日になって90日猶予出たりしたからなぁww
今後の延長もあるかもみたいなことも書かれてたしwww
0377SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:35:05.52ID:EOOVLtrl
>>373
中華思想ってほんまキチガイやんな
怖すぎやわ
この国だけは覇権国になったらあかんと思うよ
トランプもキチガイやけど今回ばかりはトランプを応援せざるをえんな
0378SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:35:50.14ID:D5rwcmGB
美為に社名変更すればワンチャンあるよ
0379SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:36:46.05ID:eavTIa1b
どんな点でトランプを支持するのか?
0380SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:39:57.47ID:4VTvAvnF
>>305
HUAWEI機種の中古買取価格崩壊してるのか これは中古品の販売価格も投げ売りに近い状態になるな
流石に最新旗艦種であるP30proはそうならないと思うが
0381SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:40:25.79ID:nA42jhS7
なんか大きな勘違いしてる人が多いけど、アンドロイドはアップルみたいにストアじゃないとアプリをインストールできないなんてことないから。
0383SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:45:15.89ID:Pgqjr5Fn
ドコモショップ
p30p20も置いてあったわ
特に発売中止とかはまだ来てないとのこと
発売は6月ってポロッと言ってたけどこれは信憑性薄そうな感じだった
ただHUAWEIp30proの方だけスペック書いてある紙が抜かれてたw
ただこれは発売日が分からないからの可能性もある
0384SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:46:00.53ID:ir5uqZBp
>>381
だからって今後プレイストアからダウンロード出来ないスマホを日本で売るわけにいかないだろ
0385SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:46:10.46ID:577GSblB
一般人が自動的にアップデートしないのを買うかよ
0386SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:47:05.76ID:9inV4LTA
>>384
で、プレイストアは使い続けれるんですがそれは
0387SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:48:22.00ID:D5rwcmGB
ピンチはチャンスというがファーウェイは今まさにその時。今、米国企業になればGAFAに匹敵するレベルになれる。
伝統的なチャイニーズならそうするとこだが中共に忠誠を誓うのかね。
0388SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:49:20.76ID:D052GCgP
華為「 プロジェクト HongMeng OSを発動する」
0389SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:51:07.69ID:X2+Htegr
ここにいる人達は使えなくなったらすぐ次買うだろ。
余計な心配いらない。あと文鎮にはならないからw
0390SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:51:28.65ID:xLRaN4kS
あと10分で新製品発表会なわけですが
0391SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:53:15.28ID:xLRaN4kS
今回は報道陣の数が凄そう
ttps://www.アマゾン.co.jp/adlp/huaweilive
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています