X



OnePlus Part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 006c-EL+e [153.226.183.250])
垢版 |
2019/05/19(日) 21:23:27.43ID:hSlrpnNg0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑を1行目と2行目に記述してください。

低価格ながらもハイスペックな端末を販売するOnePlusの端末全般のスレッドです。

▼公式サイト
https://oneplus.net/

▼OnePlus端末でOxygenOSの焼き方(公式)
http://downloads.oneplus.net/
※焼き直しの人は↑

▼※前スレ
OnePlus Part58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557804394/


次スレは>>980が宣言して立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0317SIM無しさん (ワッチョイ af11-XFVx [119.173.250.67])
垢版 |
2019/05/22(水) 08:35:27.01ID:inpHGPGc0
honor20Proの発表あったけど
相変わらずカメラにはキチガイみたいに力入れてるけど
Pシリーズとの差別化の為かそれ以外が全然駄目だね
UFS2.1だしUSB2.0だしHDR10やHDR10+にも非対応みたいだし疑似サラウンドスピーカーもないし(ヘッドホン刺すと疑似9.1チャンネルになるらしいが)
もはやカメラのおまけにスマホ機能が付いてる感が出てきた
0328SIM無しさん (ブーイモ MMdf-kEZe [49.239.64.126])
垢版 |
2019/05/22(水) 09:21:49.80ID:+k6qfWhGM
>>323
ICカードのコピー機とか売ってるぞ
流石に国内のスイカとかのコピー出来るのは表向き売ってないけど
バラしたら裏でWindowsで動いてたりたしたし、当然の如く海賊版だったり
まあわかり易い"中華"だね
0354SIM無しさん (オッペケ Srb7-wWqC [126.208.192.134])
垢版 |
2019/05/22(水) 14:55:20.82ID:cSSqk8aNr
>>353
背面デザイン綺麗だな
0355SIM無しさん (オッペケ Srb7-wWqC [126.208.192.134])
垢版 |
2019/05/22(水) 14:56:28.45ID:cSSqk8aNr
折角背面ガラスにしたならQi搭載すればいいのに
0362SIM無しさん (ワッチョイ 57fc-Q2B8 [153.130.126.41])
垢版 |
2019/05/22(水) 15:43:07.46ID:r2erbryD0
>>310
PDとは違うの?
今までQCしか使って来なかったからよく分からない
教えてくれ
0366SIM無しさん (アークセー Sxef-Gp6W [126.201.36.94])
垢版 |
2019/05/22(水) 16:30:52.64ID:Eei4W5oNx
>>362
PDとは違う。
おそらくUSB Type-C Current 3.0Aと同じW数だから、AMAでの回答は通常の充電(4.5W?または7.5W)よりは速いですよっていう回答だと思う。
かといってPDは最大100W(20V/5A)で各社によってどのくらいのW数かは異なるし、しかもPDは電圧が可変だったはずだから、その時々で制御できるようになってるんじゃないだろうか。だからPDとは違うと考える…
詳しい人!これであってるかな?
0369SIM無しさん (ワッチョイ c3b3-wkih [150.246.211.40])
垢版 |
2019/05/22(水) 16:48:30.04ID:DnYwoXHb0
もう1ヶ月ぐらい待とうかと思ってたけど、aliで8GB/256のブルーがDHL発送で87200円だったからポチってしまった
受取時に税金かかってもトータルで92000円ぐらいだから許容範囲か
公式から買って転送しても90000円ぐらいかかりそうだし
0372SIM無しさん (ワッチョイ 57fc-Q2B8 [153.130.126.41])
垢版 |
2019/05/22(水) 16:57:13.72ID:r2erbryD0
>>369
え?
公式12GBでも本体のみ転送含めて9万円以内で買えたぞ
0382SIM無しさん (スップ Sd2f-Gp6W [1.66.104.242])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:19:21.06ID:/NTgOIS3d
>>368
自分もこれを見て310を投稿したんだけど、standard of Power Deliveryを通常の充電って訳しちゃったんだ。
USB PDのスタンダードって意味なのかな?もしそうならPD規格で充電できるのかもしれない。
0384SIM無しさん (ワッチョイ 2712-LsUi [153.222.79.144])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:21:04.04ID:vr1NMKsi0
>>372
俺も今まではパンツしか使ってこなかったけど、当分来なさそうだったから「スピアネット oneplus」で調べて出てきたサイトを参考にやったよ。やり方見ながらならかんたんにできた。
いま無事日本に発送されてる。
0387SIM無しさん (ワッチョイ 57fc-Q2B8 [153.130.126.41])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:30:14.28ID:r2erbryD0
みんなスピアネットやグッピング使ってるんやな
planet express使ってる人おらんのか...
0389SIM無しさん (ワッチョイ 57fc-Q2B8 [153.130.126.41])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:36:24.41ID:r2erbryD0
>>385
vivo nex Sを以前使ってたがディスプレイ指紋認証の精度がクソ
なのとoppoがソースコード公開しないから未だにroot取れないんで速攻売った
から7 proはどうなってるか楽しみだわ
0393SIM無しさん (ワッチョイ 9758-VRhF [14.9.80.96])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:55:38.31ID:779F8QdU0
>>389
6Tは利き手で8割、反対の手だと4割ぐらいの成功率で軽く触れるとだめ、押し付けてもだめ、ちょっとでもずれると駄目という製品化したのが理解できないレベルだから7proがまともならすぐにでも乗り換えたい
0397SIM無しさん (ワッチョイ 57fc-Q2B8 [153.130.126.41])
垢版 |
2019/05/22(水) 19:18:32.67ID:r2erbryD0
>>394
中国とは限らないと思う。
でも一番日本から近い倉庫に送ることになるから結局中国(香港倉庫)
になるけど
0398SIM無しさん (ワッチョイ 0be9-xj2T [60.238.141.163])
垢版 |
2019/05/22(水) 19:21:46.32ID:VxZNT8f/0
>>397
不具合や故障内容の説明、その他のやり取りは英語になるんですよね
上手く説明できる自信がない(といってもスタッフが勝手に判断して悪いところ全部直すんだろうけど)
0402SIM無しさん (スフッ Sd8f-CCHr [49.104.32.23])
垢版 |
2019/05/22(水) 19:45:19.58ID:j7oEdobqd
>>398
故障内容も選択肢があるし、写真撮って送れば更に理解されやすいと思う。
翻訳サイト程度でも充分伝わると思うよ。
0404SIM無しさん (ブーイモ MM6f-qY1O [210.149.254.96])
垢版 |
2019/05/22(水) 19:58:30.54ID:sAhqaHyxM
さっき転送業者から日本に向けての発送通知来た
週末には手に入るぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況