X



docomo arrows NX F-01K Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 05:36:59.09ID:6lreuIrG
docomo 2017-2018年 冬春モデル arrows NX F-01K
画面割れに強く、指一本であなたにぴったりの文字サイズ。
※2017年12月8日発売

■スペック
サイズ(高さx幅x厚さ),質量:約149x72x8.1mm,約154g
OS:Android 7.1 (Android 8.0対応予定)
CPU(チップ名,クロック):Qualcomm SDM660,2.2Ghz Quad Core 1.8Ghz Quad Core
内蔵メモリ(ROM/RAM):32GB/4GB
外部メモリ(最大対応容量):microSDXC(256GB)
バッテリー容量:2580mAh(着脱不可)
連続待受時間(LTE/3G/GSM):約400時間/約450時間/約340時間
連続通話時間(LTE(VoLTE)/LTE(VoLTE HD )/3G/GSM):約850分/約790分/約770分/約700分
電池持ち時間(時間):約120時間
ディスプレイ(サイズ/方式):約5.2インチ/TFT
ディスプレイ解像度(横×縦):1080x1920
PREMIUM 4G 受信時最大/送信時最大:450Mbps/50Mbps
アウトカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約2300万画素
インカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射型CMOS,約500万画素
UIMカード:nanoUIM
色:Blue Black/Ivory White/Moss Green

■機能/対応サービス
Exlider,Corning Gorilla Glass 3,虹彩&指紋のデュアル生体認証
オンキヨー監修xハイレゾ対応xステレオスピーカー,Super ATOK ULTIAS
なぞってコピー,キャプメモ,スライドインランチャー,データ自動バックアップ
防水機能 IPX5/IPX8,防塵機能 IP6X,MIL規格23項目準拠,Bluetooth 5.0

■docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f01k/

■富士通 FMWORLD
http://www.fmworld.net/product/phone/f-01k/
http://www.fmworld.net/product/phone/f-01k/images/1/design01.png

※前スレ
docomo arrows NX F-01K Part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552700661/
0472SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:09:28.66ID:NTN+R5i3
>>466
それはバッテリー交換式の時代だな。
今のF機は、パッキンが傷ついたり変形した場合交換。

京セラのトルクは2年毎にパッキン交換推奨だと。
0473SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:23:39.72ID:bJJsrjgV
つか2年以上スマホ使い続けるアホじゃ無いし旧端末は売るし
0474SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:57:00.58ID:IPBmLoIe
こういう余計な一言を付け足す人ってそういう性分なんだろうか
0475SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:14:59.78ID:F8BtqShP
>>旧端末は売るし

貧乏臭っw
0476SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:59:57.21ID:MPllhV64
Amazon music使ってる人いる?
「お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません」って出て、再インストールもできなくなってしまった
0477SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:13:49.28ID:MPllhV64
>>476
ググったら別サイト経由でインストールできたからよかったけど、
アップデートもままならないとか不便だなぁ
0478SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:16:18.25ID:EjiQOmKX
>>475
無駄に古い端末持っててどうすんの?
下取り高いうちに売ってお得に運用していくことのが大事と思う

自分含めゲーム用iPhone持ってる人も多いしタブレットもあるし完全に無駄じゃない?
0479SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:36:47.78ID:QK1i7D/Q
南国住まいのワイ、プールサイドで高みの見物
0480SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:45:47.96ID:F8BtqShP
>>478
捨てないで売って1円でも取り戻そうって根性が貧乏臭いわ
0481SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:05:07.77ID:QOjFUIqw
>>480
ブルジョア気取りたいなら新品で2台持ちしろや
お前の性根が貧乏くさいわ
0482SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:18:03.76ID:1fwUCJz8
何だか凄くスレが伸びてるからバージョンアップが来たのかと思ったら違うのか
0483SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:32:00.54ID:2sc1T2eD
金持ちこそ効率よくお金使うもんだけどな
それこそちゃんと2年毎に機種変更するだろうし

無駄に金を使って金持ち気取りはタダの金持ち気取り
0484SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:42:34.07ID:kk3UdHq6
自分の考えが世の常識みたいに語る人多すぎ問題
0485SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:53:30.54ID:IK+urk8Z
まあ金持ち気取ってゲーム三昧と言うのもね(苦笑)
0486SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:00:05.09ID:F8BtqShP
下取り高いうちに売ってお得に運用していくことのが大事と思う

自分の考えが世の常識みたいに語る人多すぎ

こんなことやってんのは貧乏人だけだろ
個人情報とか気にしない底辺
0488SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:42:44.10ID:qcpWOP58
いずれカネで破滅する国に住んでて金持ちを気取られてもね
0489SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:08:19.19ID:2sc1T2eD
良いものをなるべく安く運用していくのが金持ち貧乏関係なく賢いスマホ運用だと思うけどね

無駄に捨てるようなお金無いもん

料金プラン分離したから今後は違うけどね

と言う私はGALAXYオリンピックモデル出たらそっちいきます。
iPhoneはXSmax使ってる
0490SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:11:25.38ID:Wjhv+QpL
おんぼろ機種を辛抱強く使うような人が金持ちとは流石にぶっ飛びすぎ
0491SIM無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:17:27.45ID:zxHifpAd
物を大事にする事は大事だと思うけど、永遠に使えると思っているのか?
0492SIM無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:19:30.63ID:77dNQWnp
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/05/news072.html
Samsungをオーストラリア当局が提訴 「Galaxyの宣伝は海水でも使えると誤解を与える」

arrowsこそ世界中にこんな広告打てばいいのに
年中プールとビーチで酷使してる南国住まいのワイが言うんやから間違いない
0493SIM無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:21:21.25ID:zxHifpAd
物を大事にする事は大切な気持ちだと思うけど、永遠に使えると思っているのか?
0494SIM無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:44:29.25ID:3OwW8H8+
大事な事も二度書き込んだだけで安っぽくなる法則
0495SIM無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:56:54.59ID:ggt4sk7x
いまだにSD使ってるとかって、ジジイがフロッピーディスク使ってるレベルだな
0496SIM無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 02:10:17.80ID:d6Mw2hlW
我が家に8インチがあるから
インターネット老人会に寄付したい
0497SIM無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:16:06.41ID:1dlPXQF6
3.5インチは誰でも持ってるし5インチもまあそこそこあるだろうけど
8インチはさすがに珍しいな
0498SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 07:44:47.50ID:AEVR+D09
>>495
バックアップ取らなきゃならないからねえ
PCに直接ぶち込みたいけど何故か受け付けてくれないし
0500SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:37:58.00ID:0jWTPpj3
>>499
定年したんだから無職をはじめとするバカにするな
0501SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:44:21.11ID:rnJ9Ncob
>>497
誰でもは言い過ぎだろ
最近のは使えないパソコンが大方だからね。
0503SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:09:04.89ID:Xxz51jNB
SDじゃないとバックアップとれないとか情弱すぎじゃね
0504SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 05:17:48.64ID:lTXLUH8I
>>503
内蔵ROMで間に合う人間に言われたくないよ。

別にマイクロSDの使いみちはバックアップだけじゃないから。
0505SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:02:08.03ID:vwmWLiDQ
>>477

Android7.0のタブ持ってるから試しに見てみたら、インストールボタン出た
F-01Kはダメなまま
Android8.1とAmazonミュージックの組み合わせがダメなのかな?
0508SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:34:03.22ID:QNfvJoT5
SD使わないとかあり得ないわ
iPhoneみたいに256とかあるなら良いけどAndroidの容量で足りる人ってスマホ持ってる意味ある?
0510SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:24:24.74ID:EtDfhUbu
>>503
変なアプリいれてクラウドにバックアップすると同時に他に情報送信されてそうww
0512SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:52:18.59ID:rCMb6KC/
人の使い方にいちいち噛みつく輩が一番頭悪いわ
0513SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:58:05.54ID:Z7AYanwp
>>508
俺はわかるぞ
クラウドクラウド言ってるけど
なんだかんだローカルストレージが一番信用できる
通信量も0だし
0514SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:38:36.12ID:gJbtu8Qw
その辺は自分もそうだから理解出来るが>>508みたいな自分の考えが全てみたいな人は見てて悲しくなる
0515SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:48:37.90ID:Fq8cEfFa
と言う事で、今年もNXは無さそうだ・・・

会見後の囲み取材に応じた高田氏は、
「お手頃な価格で十分な機能を味わえる普及価格帯の機種が多数派になるだろうと考えて、この2〜3年、極端に尖った物ではなく、幅広く受け入れられる製品作りを目指していた」と回答。
特にarrowsは30代〜50代に広く受け入れられたブランドとのことで「ハイエンド機は、5G時代にご用意できれば」と述べる。

ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1189087.html
0516SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:53:31.12ID:QJnWdONK
できればできればってお前らそう言って出さねえじゃねえかはよしろや

なあ…頼むよ…早くさ…
0517SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:20:39.25ID:55g9c6os
>>508はあり得ないって言葉覚えたから
使ってみたかっただけ、だと思う
0518SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:37:56.24ID:q1pRMVen
>>516
公式に言って出さなかったってあった?
0519SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:42:27.31ID:I8EEbcSz
>>508はその前からの流れでSD使ってるなんて時代遅れとか煽られてた事への売り言葉買い言葉なんだから、そこだけ槍玉に挙げるのもおかしいだろ
0520SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:45:50.79ID:J1MzPWt3
売り言葉に買い言葉に対して噛みつく奴も割りと悲しいな
0521SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:01:41.08ID:msC6YMl/
まあバックアップで必須かどうかはともかくとして、動画とか電子書籍みたいやダウンロードコンテンツを多く利用してると、Android本体容量じゃ足りないからSDは必要だわな
0522SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:51:36.11ID:Z7AYanwp
>>521
逐一ストリーミングとかギガ使いすぎて死ぬわな
ローカルストレージ最強
0523SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:39:07.02ID:w2+rlH7f
SD(エスディー)カードのSDとは、Super(スーパー)D(ダイレンジャー)のことである。

転身(てんしん)だァァッ!♫

気力(きりょく)だァァッ!♫

【五星戦隊 ダイレンジャー】
https://pbs.twimg.com/media/Dq71k5LU4AARK51.jpg
0525SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:31:10.36ID:w2+rlH7f
転身(てんしん)だァァッ!♪

気力(きりょく)だァァッ!♪

剣(つるぎ)よ 舞(ま)え!♪

拳(こぶし)よ うなれ!♪

リュウレンジャー♪

シシレンジャー♪

テンマ♪ キリン♪

ホウオウレンジャー♪
0526SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:17:44.31ID:avCQgTXf
ローカルとか情弱すぎじゃね。色々なデバイスからアクセス出来ないじゃん。動画だってクラウドやサーバー保存すりゃSDなんて必要ないじゃん。
0527SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:25:26.63ID:5X3voBtm
SD、クラウド、ファイルサーバを目的に応じて使い分けるのが一番いいんじゃないか?
0528SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:31:27.96ID:GB46eyLy
SDが必要というなら使えばいい
情弱と思われるくらいなら警察に捕まる方がマシというなら一生使わなければいい
それだけの事だ
0529SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 01:01:53.81ID:F1a/i9UN
SDカードだろうがクラウドだろうが保存先が多いのは良いこと、そんだけ
ただしSDカードの内部ストレージ化を塞いでいる富士通、テメーはダメだ

>>476,505
F-01K(Android8.1)だけどAmazon Musicアプリを問題なく使えていますよ
ストリーミングもOK、無論保存先はSDカード(笑)
0530SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 01:18:32.15ID:F1a/i9UN
と思ったら確かにGooglePlay上では非対応になっている(汗)
しかも『このアプリはお使いのデバイスに対応しなくなりました』ときたもんだw
ちなみに5/9に最新版に更新してそのまま使えています。

アレクサ対応と関係あるのかな?
0531SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 02:59:36.93ID:PFBMvIZf
>>530
入れてる分には使えるんだけど、更新とか再インストールができなくなってるね
0532SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 05:44:56.64ID:ssPmaNJZ
ほんと馬鹿しかいねぇ
もういいって
0533SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:42:58.63ID:y9l82im7
>>532
お前は自信を持って「俺は頭が良い!」と言えるのかな?
0534SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:42:28.22ID:MCY5oFvc
そういう事ちゃうやろ
そんな発想しか出ないから馬鹿とか言われちゃうんじゃん
0535SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 00:44:27.94ID:0UC9Y89q
>>528
クラウド使うと警察に捕まるの?www
ローカルの方がよほど危険じゃん。端末無くしたら全て飛ぶんだぞ。
AzureやAWSで保存してた方が安全だろ
0536SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 04:53:26.01ID:4NB2iP+D
>>535
この世にAzureやAWSなんかを一も二もなく信用している奴がいるとは夢にも思わなかった
0537SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 08:28:06.92ID:Oduz4Zyj
>>536
情弱だからしょうがない。

クラウド経由で第三者にプライベートを晒すリスクなんざ、想像さえ出来ないんだろ。
0538SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 09:03:57.69ID:wYYLpqwC
クラウドで晒される確率と端末無くす確率とそれぞれの被害がその人にとってどちらが大きいかは他人が分かる訳がない(苦笑)
0539SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 09:23:10.01ID:Oduz4Zyj
>>538
やっぱり、クラウド利用リスクが判ってない。
0540SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 09:25:31.09ID:NtiZrdgW
スマホ持ってそろそろ10年くらいかな?
スマホ無くしたり壊したりしたこと何て1回も無いな
0541SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 09:32:03.53ID:K/7d1Nnk
>>539
だったらキャンキャン吠えてないでクラウドがその人個人個人に関わりなく危険だと言うことを言えばすむ話だな
言えればだけどw
0542SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 09:35:01.70ID:4GuT8C/v
いい加減専用スレ立てるなりしてやってくれ
0543SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 09:37:02.12ID:gACW13cH
俺の方が情強なんだマウント合戦場
0544SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:04:49.00ID:jug8WXUg
いいとこ取りすりゃいいだけなのに片方に拘りが強すぎて話が平行線
直接この機種に関係ないし専用のスレでやればいいのでは
0545SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:16:42.79ID:4jq1oH3S
まともなカードリーダー搭載できない国の人か
0546SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:28:17.37ID:NtiZrdgW
SD機能何ていらねーから凄い躍進していったな
0547SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:17:25.95ID:WBBFyXn+
>>539
AWSだのAzureだのが使いまくられてることも知らない情弱こそ死ねよ

どのクラウドをどう使うかが重要
0548SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:45:49.43ID:Oduz4Zyj
>>547
個人情報をクラウドに格納するリスク

1.個人情報が個人の手を離れ第三者に委ねるリスクがある。

即ち第三者の都合により個人情報が利用、拡散、ロストするリスク
がある。

2.利用に際して通信を必要とする為、利用時にコストが発生するし、必要時に利用出来ないリスクがある。

3.個人情報が第三国のサーバで管理され、日本の法規が及ばず最低限の個人情報保護がされない場合がある。

クラウドは使い方次第ってのはその通りだが、個人情報をクラウドストレージに入れるのは情弱か
もしくは
SDカードの値段と自分の個人情報の価値を比べて、SDカードの方が高いと判断した安い人間かのどちらか。
0549SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:10:19.65ID:gACW13cH
わかったからここでやんなって
0550SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:54:17.07ID:yIfMQur6
クラウド危険とか思ってる情弱はGoogleフォトにエロ動画保存してGoogleから弾かれるリスクとか考えてんじゃねw
ローカル保存して無くした時のリスクは計り知れないだろ。例えばIDやパスワードだって数十個あって覚えられるわけないし。
クラウドならマスターひとつで全て解決するし、リカバリーコードや二段階認証があれば晒されるリスクもない
0551SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:03:37.35ID:5JA/6Q62
>>550
エロはあるなw

ところでドロQがもうすぐと言う噂があるらしいが
0552SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:05:52.43ID:qimAsQB6
エロは悪なのでしょうか?
0553SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 15:18:21.06ID:Oduz4Zyj
>>550
エロ画像が個人情報な人の書き込みは2味違うな。流石〜

ローカル保存して無くすリスク?
情弱乙ニヤニヤ

クラウドは万能でデータが無限保障されるかのようなポエムは微笑ましく読ませて貰った。
0555SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 15:23:54.41ID:+XzCeFoO
438だけどmicroSDからこんなに発展するとは思わなかった
すまんな
0556SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 15:28:24.03ID:WBBFyXn+
>>548
わかったようなことを書いていて何も理解できない馬鹿
死ねよ
0557SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 15:41:32.78ID:s8IPFfAG
>>553
本当情弱なんだなw
クラウドに異常なまでの警戒心を抱いてるお前の立脚点がエロなんだろw
個人情報をローカル保存したスマホ紛失したら終いだろ。お前の大好きなSDだって目離してる時に抜かれたら終了だしな
0558SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 16:34:05.03ID:dzZ040O7
結局どちらが正しいんだ?
0560SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:52:44.41ID:3Fl6Uwou
使うも使わないもユーザーの自由
だが搭載されてないことには「使う」という選択ができない
ヘッドセット端子やストラップホールや内蔵TVアンテナと同じ
あるか無いかだったらあるほうがいいに決まってる
0561SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:26:29.67ID:3YBKTLiR
この機種意外とカメラがキレイだと思う
そりゃカメラを売りにした機種とは比べられないけど、カメラを重視してないわりには意外とね
0562SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:27:12.82ID:woPys16b
MicroSDにバックアップして端末なくしたらって暴れているやつは
抜いて別の場所に保管するっての頭から抜けてるんですかね
クラウドにアップするとき対象以外の場所にもアプリによって送信されてるとかも一切考えてなさそう

あとIDコロコロしすぎ
0563SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:34:12.93ID:wYYLpqwC
>>561
倍率上げて撮ると汚いw
しかし、近接ぐらいならインスタ上げるのでもこの機種位で十分だと思うけどね。
これより上望むなら一眼レフ等専用高級機にしたらってことだよな。
0564SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:32:23.13ID:aflHgGan
転身(てんしん)だァァッ!♪
0565SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:32:44.06ID:aflHgGan
気力(きりょく)だァァッ!♪
0566SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:45:39.91ID:vD7XMb+a
そろそろPie来る?
0567SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:48:33.65ID:aflHgGan
それはまだ未定だァァッ!♪
0568SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:23:33.17ID:fhDqC8p8
システムだけで9.4GBなんだけどこれまじ?
0570SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:35:19.85ID:aflHgGan
私のは8.1.0だァァッ!♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています