X



Huawei P10 lite Part53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 1ee3-dUl6)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:46:03.55ID:2X8yNG7+0

★スレ立て時、本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvv:1000:512

Huawei製Android搭載スマートフォン「P10 lite」について語るスレです
P10/P10Plus、P20/P20Plus、P20liteは個別のスレがあるのでそちらへ

▼公式サイト
http://consumer.huawei.com/jp/phones/p10-lite/

次スレは>>970当たりを目処に立てられる人が宣言して立てて下さい。無理だった場合は代理依頼して下さい

◆前スレ
Huawei P10 lite Part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544620455/
Huawei P10 lite Part52
https://egg.5chest/read.cgi/smartphone/1552707507/

Huawei P10 lite Part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547700207/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0466SIM無しさん (ワッチョイ e787-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 12:36:12.85ID:32I+VEht0
>>463
ファーウェイは元々中国政府とは距離を置いてたのにここで借りを作ったら逆らえなくなるじゃん
トランプは無能すぎるわ
0471SIM無しさん (ワッチョイ bfcd-wMdl)
垢版 |
2019/05/24(金) 13:18:00.96ID:5nIWcrqa0
>>467
1)Playストアとダウンロードマネージャー強制停止する。
2)上記2つののキャッシュを削除する
3)WiFiを掴んでないか確認し、掴んでたらWiFiをオフにする
4)Playストア起動
0474SIM無しさん (アウアウクー MM5b-wMdl)
垢版 |
2019/05/24(金) 13:29:01.76ID:BAJvIUUEM
アメリカって最悪だな
アメカジやめるわ
0476SIM無しさん (ブーイモ MM2b-LXA5)
垢版 |
2019/05/24(金) 15:28:35.53ID:0BUhUE+2M
同じ競争の舞台に乗らず、不正な手段で利益を上げる中国を叩くのは正義だ!
トランプは本当に素晴らしい、よくやっている。
目先の利益しか見えず、ファビョりまくっている中国や中国
に与するチンカス共を見ると実に気持ちがよいよいw
椅子に座っているのにチンポはスタンディングオベーションですよw
まさに至福の時、最高の快感、我輩射精寸前也wwwwwwwwww
0478SIM無しさん (ブーイモ MM2b-LXA5)
垢版 |
2019/05/24(金) 15:29:13.30ID:0BUhUE+2M
今までが不正な手段で安くなっていただけ。
そのせいで数多のメーカーが潰された。
ブラック企業がのさばるとまともな企業が潰されるのと似た構造だな。
不正な手段で利益を上げる中国やブラック企業を支持するお前らのような、
石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズは、産廃処理場にぶち込んで処分するべきだw
0479SIM無しさん (ブーイモ MM2b-LXA5)
垢版 |
2019/05/24(金) 15:29:35.85ID:0BUhUE+2M
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0480SIM無しさん (ブーイモ MM2b-LXA5)
垢版 |
2019/05/24(金) 15:31:30.12ID:0BUhUE+2M
ファーウェイはコスパ良いとかいう低能ゴミクズが見受けられるが、
ダンピングをコスパ良いとは言わねーんだよチンカス君w
0483SIM無しさん (ワンミングク MMbf-117Y)
垢版 |
2019/05/24(金) 15:52:16.70ID:OX9TDhXpM
>>482
はぁ?
アフォですか?
0490SIM無しさん (ワンミングク MMbf-117Y)
垢版 |
2019/05/24(金) 18:38:20.67ID:OX9TDhXpM
>>487
結局、どこかのスマートフォンが売れて、日本の部品メーカーはそこへの納入が増えるだけでは?
そもそも今回は禁輸云々より、googleがhuaweiを除外するというのが問題で売りづらい状況になっているだけでは。
中国がgoogleを締め出してるだけに自業自得。
0493SIM無しさん (ワンミングク MMbf-117Y)
垢版 |
2019/05/24(金) 18:52:40.82ID:OX9TDhXpM
>>491
アメリカも、アメリカの企業(工場がある企業も含む)に輸出を禁止してるだけでは?

>>492
中国も自業自得。
0496SIM無しさん (ワッチョイ df1e-Ha6N)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:10:36.89ID:P38aaGBE0
>>490
そんな甘くない
これまで納入してるとこが量増やすだけ
納入先なくなって困ってたら足元見られて厳しい条件出される
0498SIM無しさん (ワッチョイ e7c7-qKpp)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:28:27.01ID:m9+DYFzh0
まさかこの機種が最後のHuawei機になろうとは…
7型タブレットとこれと、Huaweiのいいトコ買ったんだなオレ
0499SIM無しさん (ワントンキン MMbf-117Y)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:33:52.73ID:QDLOBn06M
>>497
キチガイ過ぎて話が通じないね。
リアルキチガイの多い団塊か?
0500SIM無しさん (ブーイモ MMcb-Ha6N)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:48:54.64ID:CBOEfxUaM
ことわざ使ってくる爺ウザいなwww
0501SIM無しさん (ワッチョイ a782-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:37:09.01ID:zGFka6S10
中国「Google禁止な」
中国「amazon禁止な」
中国「Facebook禁止な」
中国「YouTube禁止な」
中国「Twitter禁止な」
中国「Gmail禁止な」
中国「Line禁止な」
中国「Wikipedia禁止な」
米国「ファーウェイ禁止な」←中国「これはいじめ」
0504SIM無しさん (ワッチョイ df11-fpPP)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:58:53.87ID:cbNcNgyu0
中「グーグルは国内禁止な」

米「5Gで負けそうだから潰すわ」
米「お前らも使用禁止しろよな」

お前ら「中国の自業自得」

>>501
ちゃんと正確に書けよ
0505SIM無しさん (ワッチョイ e7c7-qKpp)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:01:25.80ID:m9+DYFzh0
せめて現行機だけは最後まで面倒見るくらいの責任は、Googleにもあると思うけどね
仮にトランプの号令で法的に問題ないとしたって、道義的に世界中のHuaweiもちの罪のない人を切り捨てるって
まあ、そこは抜かりなく使用規約に書いてあるんだろうけどな
0506SIM無しさん (ワントンキン MMbf-117Y)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:15:13.93ID:QDLOBn06M
>>505
中国を閉め出されてるgoogleこそ投げ出していいと思うが。
トランプのせいというよりオバマが甘やかしすぎた結果だろう。
0507SIM無しさん (オイコラミネオ MMbb-Ha6N)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:17:12.22ID:m0txgJWQM
キャリアだけじゃなく、MVMOも取り扱い延期か。
OCNでコッソリ売ってるNOVAlite3が非常に魅力的だけど、やっぱリスクが高そう。
0508SIM無しさん (ワッチョイ e7c7-qKpp)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:22:50.40ID:m9+DYFzh0
>>506
だからそれ、Googleが中国に復讐したくて「androidは一切やらん!」でも良いんだけど(Huawei以外の中国企業にも平等に)
一旦は乗せてやった端末を急に遮断したって、中国への復讐って言うよりはトバッチリの人のほうがひどい目にあうだけじゃん
0509SIM無しさん (ブーイモ MMcb-Ha6N)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:26:07.21ID:CBOEfxUaM
てか、機種の話以外のはファーウェイスレあるからそっち池
0513SIM無しさん (ワッチョイ a776-9b2Z)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:46:31.81ID:wIjA9NzL0
てか日本人は多くの場合、メーカーの母国や
特定メーカに対する思い込みでバイアスのかかった考え持ってるから複雑
中国人は自分にとって良いものならメーカーも生産国も全く関係ない
0515SIM無しさん (ワッチョイ df67-Ygui)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:00:54.35ID:o16jRgI+0
チップ製造最大手のTSMC、Huaweiと取り引き続けると発表 - iPhone Mania
https://iphone-mania.jp/news-248504/
0516SIM無しさん (ワッチョイ df02-RyM3)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:05:32.05ID:0ZB8Sfjo0
文鎮化記念真紀子
0517SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-h/tS)
垢版 |
2019/05/25(土) 00:00:23.57ID:bHa2jIWe0
アメリカなんか別にどうなっても構わないし潰れてくれて結構w
中国が日本に戦争をふっかけるわけがない
彼らは勝てない喧嘩はしないからねwww
0518SIM無しさん (ワッチョイ df06-LXA5)
垢版 |
2019/05/25(土) 00:03:25.90ID:wpFE1Fxi0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0519SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-h/tS)
垢版 |
2019/05/25(土) 00:11:10.02ID:bHa2jIWe0
そんなに中国にビクつくことない
いいもの作るんだったら利用しない手はない
日本がその気になったら中国なんて簡単に捻り潰せるだろ
怖がって避けてないでいいものは受け入れるほうが賢い
0523SIM無しさん (ワッチョイ dfbc-wMdl)
垢版 |
2019/05/25(土) 08:20:55.73ID:n2ONQcNr0
自衛隊の弾薬備蓄って、5日しか戦えない量よ?

F35やTHAADミサイル(終末高高度防衛ミサイル"Terminal High Altitude Area Defense Missile")など最新の装備を保有していても、弾が無くなれば戦えない。
米国のランド研究所が行った「日中戦争シミュレーション(Jan. 2016)」では、「5日間で日本の敗北」となったが、「日本のBL事情」が敗因の1つであったことが考えられる(2016年2月13日「『日本は対中戦争5日で敗戦』――米ランド研究所シミュレーションの含意」参照)。
https://m.huffingtonpost.jp/foresight/ammunition-basic-load_b_16221316.html
0528SIM無しさん (ブーイモ MM2b-Ha6N)
垢版 |
2019/05/25(土) 11:28:31.86ID:WsiYpZ52M
スレタイすら読めないヤツばっか(笑)
0531SIM無しさん (ブーイモ MM2b-Ha6N)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:33:53.25ID:WsiYpZ52M
最近コレ買うのは流石に無いわ。もう二年前の機種だし、だいぶ買い換えてスレも過疎化してるのに(笑)
0536SIM無しさん (JP 0H8f-Ha6N)
垢版 |
2019/05/25(土) 14:47:30.54ID:NDXUSaCVH
>>535
お古を貰っては別にええやん。
最近買うのは無いって言ってるやろ。
0546SIM無しさん (ワッチョイ a763-Ha6N)
垢版 |
2019/05/25(土) 21:49:03.51ID:C+a/2e540
バッテリー換えたらもう1年は余裕だったな
俺もやっておくべきだった
日本撤退したらアフターもなくなるよな?
0548SIM無しさん (ブーイモ MM2b-Ha6N)
垢版 |
2019/05/25(土) 21:55:10.66ID:WsiYpZ52M
バッテリー交換しなくても、後一年いけそう(笑)
でも、最後にファーウェイ機に替えようかな。
国内メーカーとの差を教えてくれたこの機種は。
そりゃ、エクスペリアとか世界的には全然知名度無いてか空気だわ(笑)
0549SIM無しさん (ワッチョイ a763-Ha6N)
垢版 |
2019/05/25(土) 22:06:59.35ID:C+a/2e540
>>547
P30lite、尼でカートに入れて迷ってるうちに販売休止になったんだよな〜
アフターないと完全に使い捨てになるし、あまりにも先行き不明で博打過ぎて手が出せない
0550SIM無しさん (ワッチョイ df06-LXA5)
垢版 |
2019/05/26(日) 02:31:32.39ID:aFoeXjsk0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0551SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-w1+q)
垢版 |
2019/05/26(日) 04:21:20.55ID:fuaO3HkX0
今なんか凄い悪夢を見て目覚めた
夢の内容は覚えていないが今使っているhuaweiが使えなくなる事に関係していた
それもこれも今来日中の変な髪型のカツラのせい
0552SIM無しさん (ブーイモ MMcf-Ha6N)
垢版 |
2019/05/26(日) 06:11:09.85ID:NWYXQ5jnM
いや〜、エクスペリアなんか10ライト8月で二年だけど、電池は全然ダメになってたし、そもそも二年いけなかったわ(笑)
それ考えたら、コレは二年は確実に使えるし、全然関係ないわ。オマケにサブとしても2年位使えそうだし。
0553SIM無しさん (ワッチョイ e7c7-qKpp)
垢版 |
2019/05/26(日) 07:40:27.98ID:8sNyILLq0
不思議なんだが、電池の持ちって国産とかのほうが良さっそうなのに、なんで中国製に負けてんだって
ちょっと情けない気持ちにはなるね
0554SIM無しさん (ワッチョイ 7fed-3aWD)
垢版 |
2019/05/26(日) 07:50:50.25ID:QuxRB8Tz0
数年前に中国の主席が演説で宣言したやん
クリーンエネルギー再生エネルギーの次世代エネルギーで世界のトップに立つって
はったりだとしても国のリソースをそこに大きく振ってるだろうから一般向けの電池事業も底上げされてんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況