X



UMIDIGI F1 Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ f09e-MvwS)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:49:25.26ID:VyTyTX0X0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

公式HP
http://www.umidigi.com/

※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチは徹底スルー。荒らしに反応したらあなたも荒らし
※荒らし等に反応しそうな自分に気付いたら専ブラ推奨。スルーしたもの勝ち!
※専ブラを導入して、特定の語句やコテハンをNGにすればスッキリします

※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※sage進行

※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

※他のUMIDIGI機種の話題は総合スレでお願いします

前スレ
UMIDIGI F1 Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1556892175/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0407SIM無しさん (ワントンキン MMb8-rdsF)
垢版 |
2019/05/21(火) 08:30:58.03ID:1dZ43LVOM
原爆落として平気な国USA
未だ占領されてる属国日本
5千年の歴史の中国
0410SIM無しさん (ワッチョイ c29a-4xt2)
垢版 |
2019/05/21(火) 09:24:16.03ID:axKf7/rp0
Googleの立ち位置というか
せめてトランプ後に希望を繋げなかったのかと
モンスターすぎるだろあいつ
0411SIM無しさん (ブーイモ MM98-r8lZ)
垢版 |
2019/05/21(火) 09:26:42.06ID:BP4xrhOSM
サブ機として検討してるんですけど白猫プロジェクトやスターオーシャンとかの動作具合がどんなものかご存知の方おりますか?荒野はそこそこ快適らしいので起動できればまあなんとかとは思ってるけどあまり情報得られなかったもので
0412SIM無しさん (ブーイモ MM98-dAJy)
垢版 |
2019/05/21(火) 09:32:47.42ID:vKUHawdQM
>>407
アメリカに庇護されてなかったら今頃は中国かロシアに侵略されてるな
敗戦国は結局、どの大国の犬になるかというだけ
0416SIM無しさん (ワッチョイ 3220-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 13:55:06.44ID:3zJBtdTF0
Huaweiが死亡確定っぽいから
中華で乗り換えるとしたらUMIDIGIになるかなって気はしてる
今使ってるのはp9liteだけど
だいたいの端末はこれと同等レベル以上はありそうだしな
F1Playとか良さそう
0418SIM無しさん (アウアウクー MMd2-4rRA)
垢版 |
2019/05/21(火) 14:34:06.99ID:4VCGMXdnM
>>416
カメラが駄目だし、開発費も無くてこの先良くもならないだろうから、それは無いよ
結局は世の中の人的には、カメラとゲームしか興味無いからね
0419SIM無しさん (ワッチョイ 47cc-bipl)
垢版 |
2019/05/21(火) 14:35:13.80ID:Ve09f30u0
>>416
俺もP10 liteからの乗り換えだけどピュアアンドロイドは初めてだった
画像ビューワーすらないからGooglePhotoユーザーでないなら
画像アプリをインスコする必要が有る

スクロールショットみたいな便利機能も無く必要に応じて自分でアプリを探す
余計なアプリは無いが当たり前に出来てた事が出来ない不便さも有る
iOSからEMUIへ移行するのと比べると
通常操作や操作感の変化が大きい

あとAndroid Pieも通知やタスク管理に於いて
Oreoとは別物で洗練されてない
その辺をクリア出来るなら5G普及までの繫ぎに使えるかなという感じ
0421SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-MvwS)
垢版 |
2019/05/21(火) 14:40:45.51ID:+KDv3y9n0
P30proが2万とかならそっち行くけどな
ZTEは国策会社だけどファーはちと違う

しかしアメリカもえげつないよ。日米貿易摩擦もこんないちゃもんの付け方されて潰されて今の日本の状況出来上がったかんな
0422SIM無しさん (ワッチョイ 5373-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 14:56:00.68ID:aTRpWKzU0
中華機種全規制されてもアメちゃんの機種かうわけじゃないのにな
そうなったら次はインドとかそっち方面のグロ機種買うだけだし
とにかくただ電話してネットしてちょっとアプリ使うための物に毎年五万とか払ってられん
0425SIM無しさん (オッペケ Srd7-MvwS)
垢版 |
2019/05/21(火) 15:30:51.09ID:lqA4HLFJr
F1で初めてGoogleNavi使ったが、全然問題なかった
正直期待してなかった
画面の輝度75%でのバッテリ消費は5%/hだった
0426SIM無しさん (ワッチョイ 47cc-bipl)
垢版 |
2019/05/21(火) 15:46:53.36ID:Ve09f30u0
ハイスペックなパーツでもソフト次第なのをUmidigiで知った
スペックが直に反映される大容量電池には満足
モバイルバッテリーや途中給電不要なのは大きい
これも他社ならもう少し動作時間長そうだけど
0427SIM無しさん (ワントンキン MM88-uAwo)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:17:32.94ID:oJskzDbyM
膿出血も台頭してきたら難癖つけられるよ
だから品質あげないほうが身のため
0428SIM無しさん (ワンミングク MM32-Wg87)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:26:27.79ID:ln9emBmrM
>>427
ないない
ウミデジを含めた3流中華スマホメーカーなんてくっさるほどあるし
その中で日本の格安スマホオタクにちょっとだけ認知されてる程度
アメリカじゃトガった端末出してるlenovoやulefoneのほうがまだ全然知名度あるでしょ
0433SIM無しさん (ワンミングク MM32-D+x8)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:43:03.07ID:3saO5A5NM
A3とA3proはなかよしなのに!
0434SIM無しさん (ワンミングク MM32-D+x8)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:45:26.42ID:3saO5A5NM
F1とplayは
0436SIM無しさん (ワッチョイ 8734-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:00:40.95ID:jHompZdX0
日本でも、普通なら商売的にはマイナスにしかならないMediaTek製SOCの採用が
ガラパゴスバンドの問題で逆に功を奏しているだけだからね。
他所の国じゃ全然事情が違うでしょ。
0438SIM無しさん (ワッチョイ 9158-+a6R)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:10:24.59ID:CyQW8Uio0
前回のアプデでテザ14ch問題解消したっぽい?いろんな場所で試して20回ほど連続して接続成功するんだけど。
0443SIM無しさん (アウアウクー MMd2-4rRA)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:00:28.33ID:lLYgfb0sM
>>439
写真なんてどうでもいいと割り切れればかなりコスパ良いよね
とりあえずこの程度の機種を出し続けてくれれば、一年後にアンドロイド10の端末出たら、また買ってもいいかなと思う
0444SIM無しさん (ワッチョイ e9ed-2Ifj)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:01:41.76ID:hp7DA6c/0
exFAT対応は、ハードウェアではなくandroid側の話だから
googleがMSにライセンス料払って対応させるのは嫌がるかもだけど
有償の対応モジュール用意すりゃ良いだけの様な気も
0449SIM無しさん (アウアウエー Sa6a-ZoxL)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:46:30.66ID:3W3/7T/Pa
>>447様の言う通りだぜぇ〜〜!!
Play は F1 よりも厚い!そして重い!!
0450SIM無しさん (ワッチョイ acf1-JupO)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:55:33.09ID:rIOpsS5F0
もうこれいますぐにでもポチる勢いなんだけど
同じ2万くらいで他候補ってある?
現時点で最低限ゲームできるスマホとしてこれが最適と思ったんだけど
0458SIM無しさん (ワッチョイ acf6-MvwS)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:54:05.94ID:sCuOAHOo0
>>445
今のASUSの数少ないエライとこ。
こないだやらかしたけど。
あと、やっぱ作り続けてるだけあってちゃんとまとめてあると思う。
umiのソフトウェア周りが丁寧に仕上がるのはいつかねー。
0459SIM無しさん (ワッチョイ 21fa-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:17:45.27ID:x3iz/vHy0
アプリ入れずにQRコードリーダー簡単に呼び出す方法ってありますか?
設定-smart assistant-sweepが面倒で・・・
指紋メニューはスクショしかないんですよね
0464SIM無しさん (ワッチョイ ba02-TfzP)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:03:45.37ID:Mz8ENuOW0
今まではF1よりハイコスパのHUAWEIが有ったけど今は勇者しか買えんな
0466SIM無しさん (ワッチョイ 4c06-MvwS)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:06:12.52ID:o/FuqsmL0
志村の契約込み価格をここに貼る意味がわからなかったから、Huaweiには悪いがこっちにしたけど正解だったと思う
あれ逆効果だろ
0467SIM無しさん (ワッチョイ 21fa-N32O)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:06:14.08ID:WuGuStyg0
>>461-463
アプリかショートカットですか・・
Quickshortcutmaker使ってたんだが、Pieで動きます?
ショートカット作成してもホームに出てこず状態です。
0468SIM無しさん (ワッチョイ 8402-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:24:08.60ID:mAyW8wSa0
F1買おうかと思ったけど最近でたplayと価格差ほとんどないのね
メモリは増やしようがないけどストレージはマイクロSDで増やせるし6ギガメモリと価格差考慮するとplay買ったほうがよさそうね
アマゾンでいいかな
0469SIM無しさん (オッペケ Srd7-MvwS)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:36:11.02ID:vElwP+kpr
>>426
確かにそうだね
それは否めないが、経験の差だと思ってる
>>430
タブレットで言えば、ファーが1番コスパがいい
>>438
俺は最初から1度も失敗してない
ファーとソニーとパナはね
同僚とかいろんな人にテザしたから
>>445
禅Sは5000も積んでない
>>448
クソアプリは高性能機種でもクソアプリ
それはプログラマー次第やなぁ
0470SIM無しさん (オッペケ Srd7-MvwS)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:36:40.28ID:vElwP+kpr
>>450
キンスレ程度の3D処理なら問題なし
最低限の限定なら大丈夫だよ
>>454
それは辞めて欲しいね
>>456
初期不良考えたら俺もそれをオススメ
>>458
後、1か2年かなぁ
>>462
俺もそれ
気付く前はデンソーのを使ってた
QRの大元だからね
0472SIM無しさん (ワッチョイ 3aa6-dnyq)
垢版 |
2019/05/22(水) 01:10:24.11ID:/TRQicYy0
>>468
3000円弱しか変わらないならなあ
ALIのセールで3000円安く買えるけど届くのはおそらく1ヶ月ぐらいあとか
アマなら1週間から10日 初期不良も日本のアマゾンがあてになる
届いてからの返品はしやすいだろう 3000円高いけど
0474SIM無しさん (オッペケ Srd7-MvwS)
垢版 |
2019/05/22(水) 01:29:12.81ID:vElwP+kpr
>>471
最初はね
なれればそうでもない
痒い所に手が届かない感じ
アプリで埋め合わせって所かな
>>473
契約者増やすのが目的だから理解はできるが、賢い人は損得計算するし、無駄に回線持ちたくない人はSIMフリーを安く手に入れるから、しないよりは実績して良い結果がでているのだろう
0479SIM無しさん (オッペケ Srd7-MvwS)
垢版 |
2019/05/22(水) 01:39:28.86ID:vElwP+kpr
>>475
ショートカットアプリか、その機能があるHomeランチャー
代表って言うか俺が知っているアプリだが
それを使って、sweepを選びホームに貼付ければいい

novaランチャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher

QuickShortcutMaker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut
0482475 (ワッチョイ d902-MvwS)
垢版 |
2019/05/22(水) 01:56:15.90ID:2JYTMEoZ0
デンソーの使ってたけど何気にピント合うの暇がかかって
ショートカット無事できました。皆さんサンクス。
0483SIM無しさん (オッペケ Srd7-MvwS)
垢版 |
2019/05/22(水) 02:03:01.44ID:vElwP+kpr
>>481
その他にも便利に使えるしね
輝度調整とかも俺はショートカットしてる
アイコンタップで調整バーがポップアップする
0486SIM無しさん (ラクッペ MM4b-MvwS)
垢版 |
2019/05/22(水) 03:07:15.96ID:ABLdsnADM
>>472
公式ショップ発送のは危険
アマゾン発送のに到着日が大幅に抜かれる可能性がある
自分も、抜かれたら一度キャンセルしてアマゾン発送で買い直そうと思っていたら、公式ショップと連絡がつかなかった
0487SIM無しさん (ワッチョイ c29a-4xt2)
垢版 |
2019/05/22(水) 04:20:33.00ID:0DZZdZGr0
約束のF1のアップデートはいつなんだ?
0490SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-MvwS)
垢版 |
2019/05/22(水) 05:37:50.63ID:fwoVHXZ40
多分手ブレ補正は修正入ると思う。
あと、フォーラムでも多数報告されてるタスク切り替え時のタスクキルが直るといいな。
0492SIM無しさん (ワッチョイ 4b63-0dpX)
垢版 |
2019/05/22(水) 06:14:53.24ID:gV9nJ2lc0
>>490
playだと結構マシになる

>>491
playだと表示される
0494SIM無しさん (ワッチョイ 4b63-0dpX)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:00:46.35ID:ObIFAFL40
>>493
playだと技適認定されてる
0496SIM無しさん (ワッチョイ 3220-N32O)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:27:22.60ID:SAR9Xc5E0
海外は知らんけど
日本だとUMIDIGIは結構認知度上がってきてるんじゃない?
日本のマーケットに明らかに注力してるってわかるし
Xiaomiなんかは日本のマーケットはほぼ無視してる感じだし
0497SIM無しさん (ワッチョイ c29a-4xt2)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:51:41.62ID:0DZZdZGr0
TAKIの給料も上がるといいな
0500SIM無しさん (ワントンキン MMb8-iCHq)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:50:16.21ID:4wX3p/QqM
umidigiは共産党系メーカーだからファーウェイと同じ展開あるで。
日本人が製造設計した高信頼性のsense2なら今後も心配無用
0501SIM無しさん (ワッチョイ 3aa6-dnyq)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:52:52.55ID:/TRQicYy0
手ブレ補正と電池残量表示
両方PLAYにはあって無印にはない
アプデで直すつもりあるのか
ほしかったらPLAY買ってねかもな
AccuBattery いれたら一応電池残量表示してくれるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況