X



Xperia Ace part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0191SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 06:48:45.38ID:DIK+lhKA
今回pixel3a以外のスタンダードで富士通が一番コスパいいよな
0192SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:08:07.96ID:v7jGSD6H
>>145
防水でイヤホンジャックあってでかいのが嫌だからこっちの方がいい
中韓のなんて選択肢から外してるし
0194SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:23:11.85ID:WI5KaZu9
ワンセグも無いし3万前半で売る端末だよね
とりあえずラインナップ揃えるために用意したって感じ
5インチで極限まで小さく軽くしたって話なら評価するけど、これじゃあなあ
0195SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:25:14.84ID:ikxIlMcg
そろそろXperia信者やめようかな
0196SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:33:20.28ID:Gnfp9U2w
そりゃPixel3aの方が性能はいいだろうけど、おサイフケータイと防水ついてる時点でこっち選ぶわ
0198SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:50:44.95ID:eJCdsmx6
値段の割に中途半端なCPUになったな
コスパ悪い
そりゃAQUOS sense2売れるわ
0200SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:58:36.39ID:7AMB8OS2
専用端末作らずにXperia10とplus売った方がよかっただろ
それともdocomoからの圧力か?
0201SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:16:51.35ID:iTkjdEgN
背面とかは良さそうなのに残念
0202SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:19:40.70ID:EEFUR7Uc
>>174
電池容量がxz1cと同じ2700だから明らかに持たないねこれ
でも分離プランで他が高くなったからAceやPixel3aは何だかんだ売れそう
0203SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:50:09.83ID:FruQQA6p
SDカード入れられないのか?
音楽が増やせないしワンセグも使えないのに何故イヤホンジャックを付けたのか
0204SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:53:39.97ID:xKQSP2/P
そらお前らが付けろ付けろ言うからやろ
0205SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:56:19.98ID:rkFJE+gO
>>203
SDカードは入れられるぞ!ワンセグはないけど
0206SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:34:34.43ID:06+mJlNT
Xperia 1は使い勝手考えてとか建前つけて指紋認証と電源ボタン分けたとインタビューしてたけど、国内のみリリースのAceは普通に旧来通りの指紋認証と電源ボタン一体型なんやな。
0207SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:43:01.09ID:XDYwUbm5
ペリア信者だったからsocさえまともならpixel 3aよりコッチ買ったけどなあ、やっぱダメだな
0208SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:54:25.05ID:zDN9rjwH
今Z3なんだけどCPUの性能はさすがにACEの方が上なの?
0209SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:58:30.95ID:KYKHE0KI
>>208
geekbench基準でCPU性能を測ると
Z3 シングル1000マルチ2700
Ace シングル870マルチ4200(他のSD630機より)

くらい
マルチでは上がってるけどシングルは下がってて結局シングル性能がレスポンスに結構関わってくるので上とは言い難い
0210SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:19:01.95ID:06+mJlNT
そもそもZ3ってまだ32bitコアだった世代だから単純な処理性能差以前に実用ではいい加減きついと思うけど…
0211SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:23:09.35ID:IB7g2MOF
これ待ってたけど性能と値段が合わなすぎ。
もうコンパクトは終わりかもな…1は長すぎるし消去法でいくとAQUOSR3しかないわ…
0213SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:28:51.99ID:Y/WgqM3m
2年後の投げ売りモデルだろw
0214SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:29:38.06ID:GYnvQgAm
Pixel3aが候補に出てくるような奴が選ぶ機種じゃないんだろうこれは
0215SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:35:45.58ID:FruQQA6p
>>205
あ、あるんだ
SDカードスロットの表記が見当たらなかったわ
0216SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:38:22.19ID:oLR+SlWR
xz使ってるが何の問題もないね5Gまで待機ホジホジ
0217SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:44:55.99ID:uSLitkt+
ベゼルがね…
その分レスポンスが良ければ
0218SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:48:18.90ID:KYKHE0KI
10plusに積んでるSD636積むだけで全然パフォーマンス変わったのにほんとなんで630なんだか
0219SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:53:40.19ID:lU8sR4DT
子供に買うかな
パパは1を買うけど
0221SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:03:26.25ID:vFbA6GHw
>>219
かわいそうなことするね
iPhoneと言わずともドコモなら同じ値段で買えるPixel 3aなら最新のスマホゲーとかでも余裕で動くから我が子を思うならそっちにしたげな
0222SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:10:21.04ID:UJBY+BeI
我が子にスマホゲーに熱中してほしくないな
0223SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:17:27.12ID:lU8sR4DT
ゲームはあまり興味ないみたいなんだよな
マラソン好きで走ってばっかだし
0224SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:18:49.37ID:rdV7UtvR
これ、カメラも大幅にスペックダウンしてるよね?ハイブリッド補正とかで誤魔化してるけどMotionEyeもBIONSも搭載されてないしExmorRSでも無いとなるとまさかHDRも対応してないとか…?
0226SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:31:15.35ID:TpqrlQ/W
>>216
xzはレスポンスが極悪過ぎて二度と触りたくない機種の一つだ
0227SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:38:09.53ID:c5ZPSPpc
ピクセルピクセルうるせーよw
呼び込みしないと売れねえのかよ
0228SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:58:53.84ID:cMkrWNT1
5万で630とかギャグかな
0229SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:14:28.18ID:ZqT7r6wk
>>188
せめてSIMフリーで出ればね
白ロム買えばいい話だけどさ

このスペックでも低価格にしないのがSONYのプライドというべきか
だから廃れるの分かってないのかな
0230SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:45:46.62ID:CfDaAuSJ
XZ1CのROM64GB、液晶FHD+にしてくれればそれでよかったのに
0231SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:50:53.06ID:sOFDm26A
全体的にバランス悪いのは、取捨選択してこなかった社風のせいか?
そもそも、どこがコンパクトなんだ? 
俺の持ってる先々代の富士通と大きさ一緒だぞ
画面率とかで、業界大枠決めてよ、言ったもん勝ちじゃないか
キャッチコピーが詐欺で潔くないわ
ウォークマンで成ったのに、泣くぞ
0232SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:15:41.89ID:ZySJ3RmD
箱として高規格のスナドラ入れられんのかな?
XZ2cも一回りデカいし設計上の問題なんか?
その辺詳しい人教えて
0233SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:15:59.66ID:fxu3NUuq
これメーカー希望小売価格だろ?
実売は3万切るだろ多分
だってスナドラ630だぞ?
スナドラ630といやzenfone4の廉価モデル(カスタム)、AQUOSsensePlus、モトローラのX4
いずれも2年くらい前のモデルで3〜4万円
今だと半値で処分されるクラスだし
0234SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:18:22.09ID:vFbA6GHw
>>232
AQUOS R2 compactがSD845積んでるからそんな制約は無い
0236SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:33:52.29ID:ZySJ3RmD
>>234
見てきたらそのかわりにバッテリー容量小さいね
0237SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:44:52.03ID:Gx2DALqF
SDM6xxなのは別にいいんだがせめて632出来れば636にして欲しかった
コアが違うから特にシングルスレッド処理性能が全然違うぞ
消費者騙そうとしてるのかとすら思う
0238SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:51:20.46ID:eyytbZqX
スペックかデザインのうち
片方だけでももう少し頑張れなかったのか。
0239SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 14:09:16.57ID:Ya8/Qvqh
withだったらバカ売れしてたなw
0240SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 14:27:41.96ID:N6ubTn9T
630は今更だな職場の女性陣にxz2 compactを3月までに5000円で勧めて正解だった
0241SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 14:28:50.72ID:4LcV2EO7
withならなってところがマーケティングの下手さが伺える
0242SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 14:34:59.36ID:c5ZPSPpc
ソニーに言ってんの?docomoに言ってんの?
0243SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 14:40:38.50ID:kY1E+7Y1
docomoがwith用にソニーに作らせたのにwithが終了になったから中途半端な端末が出来上がったってこと?
0244SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:02:14.34ID:hnFzT9rc
これが駄目でもPixel3aを選ぼうとは絶対に思わないな
0245SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:10:22.18ID:8DiAfXdu
Pixelはあれで5万弱だからな
3万円台前半だったら買ったけど
0246SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:16:49.92ID:jyyl4iZ7
XCの間違いかな?
S-MAX:NTTドコモ向け「Xperia Ace SO-02L」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)の主な特徴などを聞いてみた
https://youtu.be/6V8jSmzZQaw?t=276
0247SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:34:43.74ID:QczWIzzz
何でこんな売れなさそうなもん、わざわざ作ったんだろう
0248SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:41:31.34ID:8kT+93wZ
ゲームとかしない人むけなんじゃね
0249SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:56:00.79ID:Vsvo+YaR
ここに来るような奴らはターゲットではないのだろう
0250SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:09:04.75ID:TpqrlQ/W
ここに来るような奴らにしか売れないんじゃ…
0251SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:10:53.55ID:+o8QWyJe
710、最低でも670にすべきだったろ
おサイフや防水欲しけりゃもっと安いsense2があるし
なんか中途半端になっちゃったな
0252SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:56:37.70ID:sy/XiJgS
>>251
性能に対して価格が高すぎるのが問題なんだよな
sense2よりちょい高い位でsimフリーなら普通に売れる
0253SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:31:52.35ID:k4xPHCyn
これ買うなら来月のアップル発表会まで様子見てiPhone se2あるか確認してからやな
性能は当然の雲泥の差だろうし
0254SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:33:18.03ID:jyyl4iZ7
iOSじゃなくてAndroidなら即買いなんですけどね。。
0255SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:37:47.09ID:eJCdsmx6
XPERIA ace 48,600円
AQUOS sense2 31,752円

この値段差じゃなー
0258SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:12:32.02ID:vXtyxX8d
量販店とかなら
値段安くなるかな
0259SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:13:39.09ID:LpjefHFo
Aceの紫綺麗
Z3の紫みたい
機種変します
0261SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:40:11.83ID:6oo2xBge
ワンセグあったらこれでいいやって思ってたのに
ワンセグが無かった
次の機会待つか・・・
0263SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 19:14:41.41ID:V2FfqSwS
NHKが来たぞー!みんな逃げろー!
0264SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 19:29:54.93ID:O2ChL3GC
インカメラはデュアル?
0265SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 19:38:04.35ID:m5u6OFvN
同じくヨドバシで見てきた。
△◎□が今の仕様になってるからアプリの切り替えがスムーズに出来ないのと、カメラキーが無くなってるのが個人的にはダメかなと思った。
0266SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:05:44.87ID:S+dzzqEe
ヨドバシで見てきた
ラベンダー可愛いけど想像以上にもっさりしてて今まで眼中になかったxz2cが良く見える…

行けるとこまでz5cでがんばろうかな
でもいざとなった頃在庫なさそうだし今買うかな
0267SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:11:40.39ID:8kT+93wZ
そりゃXperia10 630の時点でもっさりしてたんだから
しゃーねーだろw
0269SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:23:37.39ID:m5u6OFvN
>>266
よりによってZ5Cなのね。
こう言っちゃ悪いけど近年のXperiaのコンパクト機で最悪だよね。
自分も使ってたけどあまりに最悪で半年も使えなかった。
0270SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:26:19.58ID:GYnvQgAm
不満ならXZ2CかR2Cでも買え
0272SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:36:13.33ID:p2cWqZxh
そういやR2 Compactって発売当初はシムフリーでも契約無しなら5万ちょっとが最安値だったんだよな
やっぱ630で5万は無いわ
しかも性能的にモッサリだろうし
0273SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:43:46.19ID:eJCdsmx6
なんでシャープより高いんだ
ソニーは一応世界でも売ってるからシャープより安くて当然なのに
なんかおかしい
0274SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:44:08.59ID:BbvVl0kN
未だにZシリーズのやつってどんな修行なの?
せめて投げ売り価格のXZ1Cにしておくべきだったろ
0275SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:02:43.95ID:S+dzzqEe
>>269
そうなの?
発売日に買って今まで電池が死にかけてる以外大して気になることもなかった自分はAceでも幸せになれるだろうか

店員はxz2cが最後のハイエンドコンパクトって言い切ってたよ
0276SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:02:53.06ID:EsNQzgCV
ドコモショップで触ってきた。
大きさはcompactと言えるサイズで合格。レスポンスも悪くなかった。
1と比べると当然差があったけど、あっちはデカい、長すぎる。
0277SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:04:53.51ID:NSv1e6eC
指紋認証と電源一体てことはグローバルモデルにはできないからあんまり安くできないてのもあるんだろう
0278SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:05:22.69ID:1w5G/1p7
CPUだけがほんとに残念だわ
0279SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:12:05.54ID:8Y4ohDB5
昔XPERIA Aを使ってて今iPhone6sで糞変換&もっさりに耐え切れず機種変する浦島太郎だけど
さすがに4年以上前の6sと比べればこっちのがサクサクだよね??
1のほうは想像の上をいく縦長さに心が折れたw
0280SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:16:38.11ID:4aOstpxh
俺のZ5Cは壊れてるかって位発熱してたなー Z3Cを今時のスペックで出して欲しいわ
0281SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:24:45.05ID:a1Q5TzsU
>>279
CPUのパフォーマンスは場合によっては6sどころか5sにも及ばないから絶対後悔する
10万払う気が無いなら費用対性能のパフォーマンスで頭一つ抜けてるPixel3aかな
1買う予算があるならS10買えば超快適ライフだと思うけど
0282SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:24:47.11ID:ytJLXRBm
>>275

Z5Cで不満がないならAceでも何でも大丈夫。
XZ2Cは流石にスルーしたけどZ3C、Z5C、XC、XZ1C(今ここ)使った自分の正直な感想だよ
てゆうかZ5Cが最悪だったっていうのはもう定説になってる。
0283SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:25:37.41ID:eJCdsmx6
iPhoneでもっさりと感じるなら
Androidは使いないぞ
0284SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:30:41.62ID:dqNE+Ekh
ベゼルだ何だの言われようがデザイン持ちやすさ共に自分の中ではZ3Cで完成されていた
本当に中身だけ今風にして出してほしいくらい
0285SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:39:14.36ID:fxu3NUuq
スナドラ630だと性能的には6と6sの間くらい
この時点で如何にあり得ない値段設定か分かるだろう
0286SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:42:40.27ID:O2ChL3GC
カメラは思ってたより悪くなさそうね
XZ2Cより良さそう
0287SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:43:13.09ID:BbvVl0kN
Z3CよりはZ1fだなあ俺は
んでZ5Cだけスルーしたわ
XCはあれはあれで良かった
0288SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:50:26.26ID:JIZqyCMR
今まさにZ5C使いなんだが・・・
今回でR3に行くわ
トルクがドコモで出てくれれば良いのに・・・
0289SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:51:01.54ID:s2o9ViyT
>>282
ありがとう
6月入って使った人の反応見ながら結論出します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています