X



Xperia Ace part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:46:08.01ID:/ywvx7k1
名前かっこいいな!
ウルトラマンエースれ
0003SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:47:20.35ID:bu8OndL+
イヤホンジャック搭載とか覇権握れるやろ!
0004SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:52:17.72ID:1cmub171
こんなボッタクリスマホ買うなよ
0005SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:52:52.58ID:rTW3q0lt
エクスペリア10がよかった
0007SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:59:53.64ID:vNOlrw4H
pixel 3a 48600円 (snapdragon670)
Xperia Ace 48600円 (snapdragon630)
0009SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:02:48.68ID:pWV9+NL0
SD630って…せめて660でも載ってれば印象全然違ったろうに
0010SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:08:23.44ID:1A253tIU
もう本当にハイエンドコンパクトは出す気なさそうだな
0011SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:11:17.96ID:UD5MTfln
10のスペックアップ版出して
0013SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:12:57.96ID:UD5MTfln
外見のダサさはPixel3aと似てる
0015SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:13:59.62ID:MnAP7P0a
これは…2年半前のXcompact(snapdragon650)と
大差ないレベルのスペックなんじゃないのか
ちょっと今更感
0016SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:14:34.45ID:p4iSny4+
スペックショボすぎない?
ネットブラウジングだけなら別にいいんだろうけど
0017SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:15:13.15ID:2Rh0AsXj
XZ1 Compactからの買い替え
って感じではないな
正直そこまで変わらんというか微妙
0018SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:15:13.91ID:/JMTGvKi
67mmで草
いままでペリアcompactは65mmだから!で擁護してたのにこれじゃあgalaxyでいいね
0019SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:22:42.68ID:219K1fvw
630とか使ってる以上、電池持ちはいいんだよ…な?
(もう擁護できるポイントがそこしかない)
0020SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:23:46.84ID:Xq6VM7vD
ベゼルの太さは世界一ィイイイイ!!
0022SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:26:28.82ID:sSCjjxKe
さすがにSD630はがっかりすぎる
投げ売りしてるXZ1CかXZ2Cのが幸せそう
0023SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:27:39.55ID:8besWXk9
0円のXZ2Cの方がマシで笑える
0024SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:28:30.89ID:5dAOR2tz
x5cから機種変ならスペック進化感じられるかな?
0027SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:38:57.51ID:219K1fvw
socの性能差はあまりないけど。
romとramが大幅増なので、それだけでも全然違うかと。
0028SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:39:26.05ID:219K1fvw
>>24 ね
0029SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:41:33.44ID:7wF5C659
これは酷い
0030SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:44:39.50ID:EU44t2pn
5万ちょっきりで710とか無理だったのか
0031SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:02:52.90ID:JTkVfO8L
次のコンパクトまで待ちだな・・・
そう思い続けてもう何年も買い替えられないのだが
0032SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:07:05.65ID:P1Cn0Iy5
洗練された背面デザインとか書いてあってワロタw
自分達でもランチパックは糞って思ってたんかなw
0033SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:07:19.58ID:A8JMVR7+
XPERIA XZ1compactで良いな、ってかXZ1compactの劣化版だなw
0034SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:08:44.88ID:8tmrEqom
ランチパックXZ2compactよりややマシな位でXZ1compactの方が良いな
0035SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:20:07.41ID:w1hK/ECZ
そもそもこれcompactサイズじゃないからなw
0036SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:28:08.68ID:qBjZaKoj
x compactから変えようと思ってたんだがどうすっかなコレ(´・ω・`)
0037SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:28:21.40ID:w/UpRsr9
630てAndroid9ですこし
引っかかるのに
ワクワクがとまらん
0038SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:28:24.52ID:Y1msYp6v
9:21とかを標準にしそうなぺリアとしては一応compactやないの?
ベゼル大きいのは訳分からんけど
0039SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:38:21.13ID:STg7TrOF
この価格ならpixel3a買ったほうがマシやなw
0040SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:39:19.55ID:bu8OndL+
広告に5インチの小型スマートフォンです!って書いてるけど5インチは小型ではないぞ
0041SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:43:07.89ID:CFUUKeaO
めっちゃいいじゃん
これだよこれ
0042SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:44:52.67ID:39fH6XnR
これXZ2compactのほうがいいんじゃないの?
0043SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:45:19.10ID:w5+FbpDL
見ためはXperia A4を大きくしたって感じだな・・・
0044SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:46:00.00ID:bu8OndL+
さすがにランチパックよりはこっちやろ
XZ1compactと比べたら負けるけど
0046SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:50:59.62ID:5dAOR2tz
XZ2cの廉価版って感じかな
んーどこ見てもCPUがくそという意見しかない
0047SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:54:27.51ID:CENv8FlF
ワンセグ/フルセグ付いてない。

NHK回避ぐらい。
0048SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:58:38.77ID:5E85nbGP
>>46
まじでクソ
UQで3万で買えるP30liteやA30の半分くらい
0049SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:00:45.82ID:zF3Iufol
ワンセグないのか
じゃあXperia1一択か
0050SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:02:07.08ID:uDN/Nh/r
かゆいところに手が届かない1台だよね
なんとなく名前で売れるのかもしれないけど……
人に薦めるなら同じ値段のPixel3a
0051SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:06:03.57ID:coXZPzCn
これさ、ランチパック許容出来るならXZ2compactの方が圧倒的に良くない?
0052SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:07:29.54ID:m9ZgKS8s
だろなぁ
0054SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:18:00.34ID:71paxHYj
Xc持ち俺
おっようやくコンパクト新型発表されたじゃん!イヤホンジャックもある!

ん?…あれ?630…?Xcって650じゃね?
えぇ…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況