X



HUAWEI nova lite SIMフリー Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ ea5f-Pjom)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:31:17.10ID:6lIH0S6s0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP


Huawei製Android搭載スマートフォン「nova lite」について語るスレです
nova無印や他のliteシリーズなどは個別のスレがあるのでそちらへ

▼公式サイト
http://consumer.huawei.com/minisite/jp/novalite/index.htm


対応OS:Android 7.0 Nougat / Emotion UI 5.0
CPU:Huawei Kirin655 オクタコア(4×2.1GHz+4x1.7GHz)
メモリ:RAM:3GB / ROM:16GB / Micro-SDスロット(最大128GB)
バッテリ:3,000mAh
連続待受時間:LTE-FDD:約531h / WCDMA:約670h / GSM:約524h
連続通話時間:WCDMA:約21h / GSM:約36h
ディスプレイ:5.2インチ, FHD(1920×1080ドット) IPS
カメラ:メインカメラ:1200万画素(開口部F2.2/AF/BSI)
インカメラ:800万画素(開口部F2.0/FF/BSI)
通信速度(受信時/送信時):下り(受信時)最大150Mbps(LTE) / 上り(送信時)最大50Mbps(LTE)
通信方式
FDD-LTE:B1/3/5/7/8/19/28
TDD-LTE:B40
W-CDMA:B1/5/6/8/19
GSM:850/900/1800/1900MHz
Wi-Fi:802.11b/g/n準拠 (2.4GHz), Bluetooth v4.1 with BLE
最大接続台数:8台
SIM スロット:Nano SIM x 2(※DSDS非対応、2つ目のスロットは実質MicroSD専用)
測位方式:GPS/AGPS/Glonass/Beidou
センサー:加速度, コンパス, 環境光, 近接, 指紋(※ジャイロは仮想ジャイロで動作)
USB:microUSB v2.0 / USBホスト(OTG)対応(※カタログには記載なし)
サイズ:高さ:約147.2 mm / 幅:約72.94 mm / 厚さ:約7.6 mm
重さ:約147 g
カラー:ホワイト、ブラック、ゴールド
本体付属品:ACアダプタ / USBケーブル / クリアケース / マイク付イヤホン / クイックスタートガイド / 保証書


次スレは>>970当たりを目処に立てれる人が宣言して立てて下さい。無理だった場合は代理依頼して下さい


◆前スレ
HUAWEI nova lite SIMフリー Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542538918/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0135SIM無しさん (ワッチョイ f1b1-lRfI)
垢版 |
2019/06/25(火) 23:05:08.00ID:+xYAxRzb0
zen3良かったぞ
他にはpixelかね
0137SIM無しさん (JP 0Hbd-YiRu)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:45:25.45ID:nvjXsPi3H
>>136
最近ゼンホンに移ったけどこっちのほうが使い勝手良かったな
良くも悪くも無難なゼンホン
バッテリーだけはこれより遥かに良い
2年使ったし当たり前か
0144SIM無しさん (ラクッペ MM9d-XLS8)
垢版 |
2019/06/29(土) 16:49:34.55ID:GTQQVb1WM
危機を脱したとは言えまた梯子外される恐怖に怯えつつHUAWEI使うか迷うな
コスパはホントに良いから困るわ
0153SIM無しさん (ワッチョイ 959d-Xm50)
垢版 |
2019/06/30(日) 15:20:46.60ID:KGt5Iwei0
>>152
安さと32GB/4GBに負けて買ったはいいが安定感の無さに辟易
正直、動作の感じはnovaliteとそう変わらん
novaliteもよくフリーズするようになっちゃってたからさ
0155SIM無しさん (ワッチョイ 4db1-GdRs)
垢版 |
2019/06/30(日) 15:24:33.44ID:fF404eTu0
えっ?スナドラ使ってないからマシ?
ARMの知財も使用禁止になるからkirin作れなくなるんだけど本気で言ってるの?
0156SIM無しさん (オッペケ Sred-znvl)
垢版 |
2019/06/30(日) 18:24:55.51ID:hKeKSyX4r
アメリカリスクに遭う可能性はアメリカ以外のどこの国の企業にもある
その前提条件の下ではアメリカの技術への浸かり方が薄いHUAWEIはまだましだということ
0159SIM無しさん (オッペケ Sred-znvl)
垢版 |
2019/07/01(月) 11:49:36.75ID:Ovs2W2M5r
麒麟985と810までは大丈夫でしょ
だかは最悪でもあと二年は猶予がある
でもいつ何が起こるかわからないから独自のチップの開発は続けるんじゃないかな
0160SIM無しさん (ワッチョイ ca06-BSeC)
垢版 |
2019/07/02(火) 01:34:47.52ID:nB+Qh2el0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0164SIM無しさん (オイコラミネオ MM65-7tGV)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:43:11.20ID:27Oeo5L2M
これに買い替えたときは入力が遅すぎて打ち間違える使えねえとか書いたんだが、今は反応遅く感じないのはファームウェアで速くなったの?
それとも単に慣れだろうか?
0165SIM無しさん (ワッチョイ b945-oboZ)
垢版 |
2019/07/03(水) 01:24:35.39ID:1bUJcr6m0
>>163
ノーマルの方?
俺も性能とか十分なんだけど液晶が酷いからProの方がほしい
カメラとかどうでもよくて液晶とレスポンスだけ良ければいい
0173SIM無しさん (JP 0H47-wOCO)
垢版 |
2019/07/06(土) 03:26:32.61ID:/iZ+Q5VvH
>>169
やっぱバッテリーヤバイよな
先日機種変えてこいつは家でシムなし運用だけどメリメリ減るわ
アイフォンならバッテリー強いとかないだろうしやはり2年が寿命だから高いスマホなんて必要ないと改めて認識させてもらった
0179SIM無しさん (ワッチョイ ff06-hlKr)
垢版 |
2019/07/07(日) 09:11:52.03ID:CVT2vGln0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0191SIM無しさん (ワッチョイ ff06-hlKr)
垢版 |
2019/07/09(火) 01:53:37.50ID:h81KDSeI0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0193SIM無しさん (ワッチョイ 9a06-DHp5)
垢版 |
2019/07/13(土) 02:06:48.89ID:Lui5vq/k0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0195SIM無しさん (ワッチョイ 36c0-8PxN)
垢版 |
2019/07/15(月) 01:24:21.03ID:CD0dr/580
ワイヤレスイヤホンつこてるやつおる?
この端末めっちゃ音切れない?駅とか使い物にならんレベルで。
0197SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-8PxN)
垢版 |
2019/07/15(月) 16:52:17.94ID:BHcrXgF60
Zenfone maxとか触ってきたけど、やっぱりこの価格帯ならHuaweiが頭一個抜けて一万安いよ。手触りとか全然違うし、カメラもすごくきれいだった。P30 liteで。
0198SIM無しさん (ワッチョイ 5b11-P44A)
垢版 |
2019/07/16(火) 10:05:54.48ID:xn3ossbu0
>>195
16GのSDカード挿してるときは何も問題なかったけど 64Gに換えたらしょっちゅう音が切れるようになった
メモリーのせいかなって思った
0199SIM無しさん (ワッチョイ 9a06-DHp5)
垢版 |
2019/07/17(水) 05:28:49.70ID:EaQu35qh0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0201SIM無しさん (ワッチョイ 3f06-TsWF)
垢版 |
2019/07/18(木) 05:32:11.21ID:AMuIzSvp0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0212SIM無しさん (ワッチョイ 3f06-TsWF)
垢版 |
2019/07/20(土) 14:03:08.91ID:uXPNbeEn0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0214SIM無しさん (ワッチョイ 3f06-TsWF)
垢版 |
2019/07/20(土) 19:51:48.06ID:uXPNbeEn0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0215SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-4LsX)
垢版 |
2019/07/22(月) 14:42:48.32ID:OeDVyItw0
俺ブサイクかつ臭いしデブなんだけど、写真撮るの好きなんで、カメラ性能の良い物がほしいんだ。Nova liteからP30 lite以上のものって、世界変わるかな?
やっぱHuaweiがいいんだよね。
0218SIM無しさん (アウアウイー Saa3-1agP)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:55:05.14ID:Ri62fidha
マジレスするとnovaliteのカメラはハイエンドのP9と同じソニーセンサー積んでる奇跡だからな
暗所はゴミだけど光ある写真ならかなりの高性能だぞ
暗所以外ならP30liteよりも上まである
0223SIM無しさん (ブーイモ MM5f-TsWF)
垢版 |
2019/07/24(水) 11:25:01.60ID:hrRnuehnM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0224SIM無しさん (ワイエディ MM8f-V/Sg)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:49:49.75ID:yyYgW4lhM
UI 更新きた
令和、セキュリティ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況