X



Google Pixel3/Pixel3 XL Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:03:00.68
Q.docomo版ってアップデート遅い?
A.Google Store版と同じタイミングです

Q.2画面表示できないんだけど
A.ホームボタンを上スワイプ→各アプリ画面上部にあるアプリアイコンをタップ→分割画面

Q.スクリーンセーバー内の歯車を押すと設定が落ちてしまう
A.PQ2A.190205.001で修正された模様

Q.デカデカと3って書かれたデモ機の壁紙どこ?
A.ttps://www.reddit.com/r/GooglePixel/comments/9p6ggu/pixel_3_3_wallpapers/

Q.アンビエントの焼き付きが心配
A.焼き付き防止のために毎分微妙に表示がずれるようになっている
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541779323/356

Q. Youtube Premiumが1ヶ月しか無料にならないんだけどなぜ?
A. 6ヶ月無料はYoutube "Music" Premiumの方です

Q.ソフトウェアアップデートの内容が知りたい
A.https://source.android.com/security/bulletin/pixel

Q.ステータスバーのアイコン消せない?
A.システムUI調整ツールで消せる、歯車長押しは使えずショートカットのアプリを使う必要あり

Q.ナビゲーションバーのボタンって変えられない?
A.Custom Navigation Barアプリを使う、ユーザー補助機能メニューでもボタンが増やせる

Q. SDカードが使えない割にストレージ容量少なくないです?
A. Googleの批判は許しません。有料クラウド使えば?
0003SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-Qp76)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:05:58.36ID:nnnFfRBJM
まだかなー∩(・∀・)∩
0007SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:14:31.53ID:/27JSR1Wa
ドコモから発売されるAndroid端末だとアプデとセキュリティパッチの長期更新が期待できるメーカーはGoogleを除いたらどこになるんだろ。
やっぱりファーウェイかサムスンの2択?
0013SIM無しさん (ワッチョイ 77fa-WBqy)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:50:20.52ID:Fa0txRmg0
>>10
ソニーはモバイル部門人減らすし、シャープも将来はスマホ時期やれてるかも疑わしいレベルやで

どっちも今後人口減少が加速する日本だけしかまともに売れない端末だしさ
0014SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-Gp6W)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:08:47.21ID:NdtYZCHy0
電池持ちを気にしてる人って前の機種ではどうだったのかな?
前のでモバイルバッテリー必須だったけどそれを持ち歩く事から解放されたいならpixel3はやめた方がいいと思う。
それ以外の人は、そんなに気にしなくて良いと思う。
勝手すぐより数週間たってからの方が電池持ち良くなった気がする。
モバイルバッテリーか充電器を持ち歩くのが元々必須な自分は充電がクソ早くなったので便利になった。
0018SIM無しさん (ワッチョイ cec1-EL+e)
垢版 |
2019/05/16(木) 01:15:53.61ID:jg0ctvfK0
>>16
Android Enterprise Recommended(AER)って言葉を最近覚えたばかりで
内容を理解もできないのに連呼したい年頃のガキみたいだけど

AERでセキュリティアップデートが保証されてるのは3年だけ

5年のセキュリティアップデートが保証されるのは
「高耐久性端末」と定義される極一部の特殊な仕様の端末だけ

https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/devices/#!/?DEVICE_FEATURES=rugged
スマホですらなくてOSにAndroid使ってる工業系端末やハンディ端末がほとんど
0019SIM無しさん (ワッチョイ 2cb0-10kB)
垢版 |
2019/05/16(木) 01:56:51.10ID:l9IKUYfC0
わかる人がいたら教えてほしいんだけど
PDって充電速度に凄くムラがあったりするもんなの?
Ampereで確認しても1000mAから1530mAくらいしか出ない
初期に3000mAくらいの速度は何度か見たことがあるけど
めっきり見なくなったし凄く遅いときとはやいときの差が
激しくて少し気になったので

使用環境はPixel3 XL
充電器は純正のケーブルとアダプタだけど他の環境も変わらず
0020SIM無しさん (スッップ Sd70-LnLT)
垢版 |
2019/05/16(木) 02:00:55.06ID:/fEypSVHd
>>13
いうて5年保証ついてるからなにも心配イランやろ
XPERIAに関してはスペックPixel3の1.5倍くらい上位だし
しばらくは使える
0022SIM無しさん (ワッチョイ acc1-HC+n)
垢版 |
2019/05/16(木) 02:20:23.37ID:DRPdG+7Q0
>>21
そうだな
なんか気にさわったらしく目くじらたててキレてるやついるけどもとの>>7の話からすると3年保証されてれば長期と言えなくもないよな
0023SIM無しさん (ワッチョイ d8a9-ou2I)
垢版 |
2019/05/16(木) 02:39:11.44ID:IggKYVB80
>>19
スマホのアプリじゃなくてUSBワットチェッカーとかで測ってる?
充電速度は充電溜まるほどゆっくりになるよ
バケツに零れないように蛇口から水入れるのと一緒
0026SIM無しさん (ワッチョイ d076-ou2I)
垢版 |
2019/05/16(木) 06:11:49.64ID:Z/5/Jbej0
VPN切れとか時刻の秒表示してたらバッテリー消費多くなって当然とか言われたからOFFにして放置したけど変わらず
しかし前スレの反応からするとおま環らしいがみんなの言う3無印のバッテリー持ちが悪いってこれのことじゃなかったのか
この謎バッテリー消費がなければバッテリー持ちが悪いってほどじゃないと思うんだが

https://i.imgur.com/l78RpcG.png
0027SIM無しさん (スップ Sd02-ou2I)
垢版 |
2019/05/16(木) 07:47:24.67ID:J3ewSiHtd
iDにたぶんdカード登録できたんだけど
iDアプリでキャンペーン情報か何かが取得できないって表示される
これ登録できてないんか?
コンビニでも寄って試すしかないか
0030SIM無しさん (スフッ Sd94-ou2I)
垢版 |
2019/05/16(木) 07:56:55.75ID:EWi6cz0ed
LINEの通話音量デカ過ぎって書き込みたまに見るけど、確かにどうやって調整するんだろこれ?
本体側の設定の着信音量・通話音量・メディア音量どれを弄ってもダメだった
0031SIM無しさん (オッペケ Srd7-ou2I)
垢版 |
2019/05/16(木) 08:09:52.56ID:EDMTIOsGr
>>15
更新されるつーても、頻度が低いよね。
2015年 4回
2016 4回
2017 2回
2018 3回

年に2回くらいの頻度じゃ、怖くて使えない。
俺がS6eからiphoneに乗り換えたのも2017年だったな、、
0036SIM無しさん (ワッチョイ 0a60-Gp6W)
垢版 |
2019/05/16(木) 08:59:14.26ID:zZ4pYvn30
>>31
月ごとのアップデートサイクルを確約してるのはPixelとAndroid Oneだけだからなw
XperiaやGalaxy他は3ヶ月以内で基本はメーカーの姿勢次第w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況