X



Galaxy A30 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 11:55:30.78ID:B+amErgy
「Galaxy A30」の主なスペック

メーカー サムスン電子
ディスプレー 6.4型 Super AMOLED(19.5:9)
画面解像度 1080×2340ドット
サイズ 約75×160×8mm
重量 約176g
CPU Exynos 7904 1.8GHz+1.6GHz(オクタコア)
メモリー 4GB
内蔵ストレージ 64GB
外部メモリー microSDXC(最大512GB)
OS Android 9
FeliCa ○
カメラ画素数 アウト:約1300万画素+約500万
/イン:約800万画素
ワンセグ/フルセグ ×/×
防水/防塵 IPX5,8/IP6X
バッテリー容量 3900mAh
生体認証 ○(指紋、顔)
連続通話時間 約1990分
連続待受時間 約670時間
USB端子 Type-C
カラバリ ブルー、ブラック、レッド
0234SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:25:15.08ID:KiSQIzdM
これもXperiaも低スペでまとめてきたけど
まさかPixel 3aがこんな形で出るとは予想してなかったんだろうな
0235SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:29:28.94ID:KWG4wMQC
下手にUQで契約するよりPixel3a買ってCB付いてるsim契約したほうが安上がりだわ
0237SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:57:30.78ID:gkMOzUNb
UQ/Yモバとそれ以外の低速ゴミSIMと比較する時点で無意味だし頭悪い
0238SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:17:10.63ID:KiSQIzdM
バンド弱いとオクの売り値も安いんだよな・・・
やっぱSIMフリーは強い
0239SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:36:44.63ID:TB0LKguL
>>235
pixelが欲しいやつはそっち選ぶしA30選ぶやつはこっち選ぶだろ
0240SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:55:54.67ID:a8wYJzBR
スペックがよくわからんのだが、HuaweiのPシリーズで例えると、どれくらいの性能になるの?
P20liteくらいの性能はあるの?
0241SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:13:55.00ID:gkMOzUNb
P20liteの3割増し
P30liteの2割落ち
0243SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:46:15.49ID:19kLou9u
Kirinって、アプリによって相性出るらしい。
Exynosも人のこと言えないとは思うが。
0244SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:08:10.30ID:j9YRibmN
ゲームしないからS10じゃなくてこっちにしようと思うんだけど、カメラも結構変わるのかな
絞りの自動切り替えってそんなに良いものなのか
0246SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:25:38.67ID:a1Q5TzsU
>>244
写真に関しては明るいところは大差ない
夜になるとノイズは増えるけど写らないってことはないっぽい
あとはこっちの超広角カメラはおまけのおもちゃレベルだけどS10はちゃんとした超広角と望遠積んでる
0248SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:33:45.05ID:XomOAY0F
Note8は爆弾Note7のせいでバッテリー容量激少だったからな

Note8 3300mAh
S9+  3500mAh
S7 edge 3600mAh
A30  3900mAh
Note9 4000mAh
0249SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:10:41.35ID:lxVfAa4f
>>241
思ったほど悪くないな
それくらいの性能でFeliCa付いてるなら、かなりイイ機種なんじゃないのこれ
つーか、P30liteってそんなにスペック高いんか
0251SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 01:07:50.51ID:URCdE7TC
simフリー版があればなぁ
0252SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 01:39:02.95ID:38sZkbF9
>>251
一応simフリーだよ
ただ対応バンドがau系のみという実質simロック仕様になってる
0253SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 01:42:30.58ID:xDskNQJJ
SIMフリーが何なのか理解的ないアホは無視して放っとけよ
0255SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 04:28:19.84ID:u0mYnHi8
>>246
詳しそうだから聞きたいんだけどs7e、s8+のカメラと比べるとどうかな?
0258SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 06:56:38.82ID:+AhU3iuN
A30いいな…と思ってるので性能の話してるし聞きたい事が

今機種がmate9 KIRIN960なんやけど普通の使い方でも差が出るくらい遅かったりするのかな ゲームは全くしないんだけど動画は見る
0259SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 08:18:48.43ID:2UKM277B
>>254
国「SIMロックやめろ」

au「じゃあ対応電波をロックするわ」
SB「SIMカード側に端末ロックかけるわ」
0260SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 08:58:35.58ID:dU86HUQc
テザリングするの金とるわ
0261SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:25:25.37ID:xDskNQJJ
>>258
Kirin960がミドルハイ程度の性能だから
ゲームはせずにWeb、メール、LINE、SNS、写真程度なら
遅いと感じることは無いんじゃないかな

実機操作してる動画があるから参考にしてみたら
https://www.youtube.com/watch?v=ackrFvytsYI
0263SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:53:29.14ID:5tPGvGuT
JR秋葉原駅でs10と合わせて実機を展示してた、ヨドバシにはa30はなかった
s10かp30買おうかと思ってたけど、これで十分な気がする
0264SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:35:59.74ID:at8j/3Zc
>>259
非rootでも、
対応LTEバンドを変更できるツールが出るといいね。
(中華端末が対応してたりする)
0265SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:17:38.19ID:wmkbiIJu
スナドラで無い時点でKirinと変わらんな
0266SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:41:33.20ID:TbX9ruZb
au版のA30って5月下旬って書いてあったけど発売日決まってたっけ?
UQは6月だけど
0267SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:01:07.13ID:RpIB9qpC
iPhoneでない時点でスナドラもkirinも等しくゴミ
最新のSD855ですら一年前のA12のシングルスレッド性能2/3だし
実ゲーム性能はOSの違いも含め2倍以上遅い
0268SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:55:39.61ID:KmcS12Al
この機種に限らずかもしれないけど
かんたんスマホ仕様っぽくする設定とかってないのかな?

大画面でそこそこ安くてSDカード使えるものを待っていたので機種変更を考えてるんだけどGalaxyは使ったことがないんだよね

シニアスマホだとデザインだの価格面で今ひとつだし今回発表されたシャープの方はGalaxyに比べて画面サイズがやや小さいみたいなので
0269SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:15:22.43ID:gCDdLLpk
>>268
他の機種でどうなのかは知らないけど最近のHUAWEIは設定から簡単モードっていうのに出来るよ
EMUI独自の機能だとは思うけどもしかしたらAndroidの機能かもしれん
0270SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 03:08:00.51ID:Ss9E1II/
au版の中古を買ってLINEモバイルうとして
やっぱりクラップウェアはアンインストールできないんだろ?
0271SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 06:44:54.69ID:s8+3IBlx
これ発売後にメルカリとかで買ってもauかUQでしか使えないのか…
あれ?マイネオとかのauプランでもいけるのかな
0272SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:36:29.33ID:lfgM6wnk
BAND1/3//28/41対応だから他のキャリアでも使えるでしょ
0273SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:34:44.41ID:RpIB9qpC
ドコモプラチナバンだけド非対応なんて
これまでもドコモ回線用のSIMフリー機でもいくらでもあるからな
0274SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:08:34.54ID:lfgM6wnk
BAND28対応だから許せ
と言う事では
0275SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:04:30.14ID:09DkC7CS
28内に19周波数含まれていても復調出来ないから使えない筈、意味なし。
0277SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:58:48.31ID:09DkC7CS
あれ!?A30のBAND 1/3/26/41だよね。
0278SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:30:45.87ID:KmcS12Al
A30って静止画撮影のときってライト(フラッシュ?)に対応してない…?
0279SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:18:34.76ID:nodCFDD9
メインカメラと広角の切り替えに数秒掛かるな
0280SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:34:36.75ID:GilvjdSk
A30は、LTEバンド数が少ない。
中華端末みたく、
プラスエリア化する方いないのかな?
0281SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:52:55.72ID:hyAQc+V2
なんだよ実質SIMロックって(´・ω・`)
0282SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:15:28.57ID:Hn8ZEHGa
そっか
グロ版も実質SIMロックされてたんだな..
0283SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:59:03.23ID:q0+01UzJ
とりあえず実機が触りたいau版いつだよ
0284SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:33:52.78ID:6PTmitIi
UQまでも、使い回しが効かないんだな。つまんないやつ。
それでUQまでシングルsimなのか。
0285SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:52:46.25ID:Y7P32q7V
>>268
auはほとんど全ての機種でsense2かんたんにプリインされてるかんたんホーム的なやつダウンロード出来るはず
0286SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:52:51.20ID:rPOslz0v
詳しくなくて悪いけど 調べてもこのスレ読み直してもよくわからんが

本体さえ手に入れればau系で使える認識でOKなのか
イオンとかマイネオのauプランならUQに変える必要ない?
0287SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:58:31.49ID:/JC2Q+Mx
この端末は諦めるけど次のモデルは是非全バンド対応のコスパ優秀なsimフリーを出して欲しいね
今ファーウェイ使ってるけどまともな乗り換え先が現時点ではないんでね
0288SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:51:18.37ID:h49LA83x
そういうの求めるならもっと上位の機種買おうよ
0289SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:48:41.87ID:Z8r6UxSX
>>286
そう

イオンやマイネオがこの端末で動作確認して動作を保証はしないけど
0290SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:51:35.87ID:0zuo5/ub
ありがとうスッキリした
UQに変えるか白ROM買うかゆっくり考えるよ

白が欲しかったのにUQにないんだもの
0291SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:45:17.78ID:41J3WfH5
>>277
BAND26でBAND18は接続出来るがBAND19に接続出来る保証無い
あれ、コイツBAND28(700Mhz)非対応だっけ?
BAND28無いと3キャリアで使えんべ
0292SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:46:56.02ID:41J3WfH5
BAND26でBAND18接続出来るのはスナップドラゴンバグだが
コイツサムスンCPUだろ?
多分、ダメだろうな
0293SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:11:37.02ID:vq/1cELq
A30の夜景写真見たけどやっぱ弱いね
googleのとは雲泥の差がある
0294SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:35:32.29ID:nXFwTl+c
競合が騒がれてるけどA30にとってはかなりの追い風ではなかろうか
0295SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:36:34.43ID:mn2aEZGa
Huaweiの安い機種にはFeliCa載ってないし元々関係ない
0296SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:44:15.96ID:+vXFrqYF
HUAWEIはGoogleに見捨てられるんだろ。そしたらP30liteはもうないわな。。
0297SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:20:16.79ID:aFkd7i+W
楽天モバイルのau回線に来て欲しい
0299SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:46:47.20ID:MIianc7+
ガラパゴス機能搭載は、
決して「小さな差」ではない。
0300SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:42:50.35ID:q0+01UzJ
au版の発売が24日らしいのでその前後にはメディアのレビューが出てくると思われ
0301SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:56:36.64ID:21qhS9j6
2chMate 0.8.10.45/samsung/SM-A505F/9/GR

安くてええわこれ
0302SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:28:25.55ID:BdF+mKaA
A60のほうを日本で発売すりゃいいのに
スナドラだしA30より少し小さくて軽い
日本向きだよ
0303SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:35:26.65ID:KUvgERTF
ゲームしない
カメラこだわらない
防水
おサイフ
ベゼルレス
廉価


惜しい、実に惜しいのはauバンド縛り
ただ実売されてau以外勇者の報告いかんによっては覇権端末かも、かも、かも。期待
0304SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 06:53:21.92ID:6B0bNndK
Mvnoのau回線で使えるかな
バンド縛りのせいで白ロム安そうだし
0305SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:04:48.30ID:x2+8Enbw
auオンリーだったらアレだったがUQも使えるのは大きな一歩だな
0306SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:10:37.91ID:QbcsFBV3
>>302
今から1-2万高くなったら売れなくなるし無意味
それすら理解できないお前も無価値
0307SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:01:33.87ID:XhX7POVA
文字サイズって結構拡大できるのかな?
0308SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:13:12.38ID:uf79BTlO
人柱プラスエリア化マダー?
0309SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:25:24.34ID:VUGw99uT
通知ランプついてるの?
0310SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:34:10.71ID:iaosWbbV
元々対応してないのにバンド縛りなのか(困惑)
0311SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:43:35.58ID:WBrQtp0B
そう、バンドロックでなく、バンド縛り。
0312SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:50:31.45ID:WBrQtp0B
過去の京セラ等などがシッカリ守っていたが、HW、HTCなど世界対象の製品が他キャリヤもカバーするようになったからね。
韓国はまだ守っている方。回路上、多バンド対応出来ないだけかもしれないが。
0313SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 07:05:38.84ID:1UE/TbLF
ファーウェイ問題で追い風かな
レビューはよ
0314SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:29:06.32ID:n+GynLSf
pixel買うつもりだし敵国のスマホなんか使いたくないけどスペックが魅力的すぎて揺れる
0315SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:40:59.02ID:90ArCsYp
pixel3aの有機ELはサムスン製だけどいいのかね
0317SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:54:43.11ID:n+GynLSf
iPhone7plusからUQがタダでくれたASUSに変更してもあんまり不満無いくらい性能どうでもいい層だが
新しくするならお財布・大画面・防水欲しいからキャリアの変更、好き嫌いも含めて悩ましいのぅ
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_Z01BDA/7.1.1/LR
0318SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:35:53.37ID:Kjcmu4VK
今はドコモのバリュープランとmineoのDプランを使ってるから
ドコモバンド非対応なら使えないと勘違いしてた
データ通信に関してはmineoをAプランに変えれば使えるんだよね?
0319SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:02:32.53ID:NYTJ4zJw
p30lite未定になったから、こっちでいいか
0321SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:16:43.33ID:pwDRrPQu
AU、UQ共にシングルsimだよね。使い勝手が悪すぎる。
0322SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:21:40.77ID:IyRJcYJz
そもそもデュアルにする人がどれだけいるのって話
0323SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:28:09.43ID:tCqA0oLV
うんデュアルとかいらん
0324SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:59:05.68ID:pwDRrPQu
確かにAU新プランで1gb まで、と4gbまでとの差3GBが1500円なので許容範囲にはなったな。
今は3g音声とデータ低速有り3gb 1000円を併用してる。計2300円/月
0325SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:03:26.60ID:0HW/YX3L
シムフリーで売ればいいのに
0326SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:15:55.47ID:2qukFSy2
SIMフリーだよ
auや、UQモバイルや、au系MVNOを自由に行き来できるよ
0327SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:26:18.08ID:Mtz9cH/g
その辺の店で端末だけ売ってくれませんかねぇ…
0328SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:33:51.70ID:Xf6KukzJ
>>326
それはSIMロックかかっててもできるんじゃ?
0329SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:35:52.27ID:MdkFAd3c
楽天auで使えるかと思ったが順次自社回線切り替えだっけ?
もうわけわかんねえな
0330SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:42:52.22ID:pwDRrPQu
>>329全てを切り替える訳では無いのでau simは大丈夫でしょ。
自社専用回線はバンド5の一部だから、B5有る機種は楽天推進としてるみたい。
0331SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:33:27.25ID:IyRJcYJz
docomoでも使えるちゃ使えるけどエリアが限られてるって感じなんやろ?
0332SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:50:59.45ID:pwDRrPQu
>>330 間違えたB3でした。
B5はソフバンや中華でしたね。A30は1/3/26/41です。
0333SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 21:52:50.76ID:n+GynLSf
サムチョン株価爆上げらしいじゃん
蝿特需きたな
0334SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:09:20.86ID:/EO8DcMg
良いなと思ったけどauとUQだけかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況