X



HUAWEI P9 lite SIMフリー Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 0376-XE84)
垢版 |
2019/05/10(金) 10:24:11.14ID:id4xK7EK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい




■公式サイト
Huawei P9 lite
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p9-lite/

■前スレ
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539345313/
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1545473992/


□通知が来ない場合の設定
1.モバイルネットワークを常にオン
2.ラインの通知設定on状態か確認
3.設定→Wi-Fi→メニュー→詳細設定→ネットワークの通知がon状態か確認&スリープ時にWi-Fi接続を維持が維持する状態か確認
4.設定→通知パネルとステータスバー→通知センター→ライン→すべてonに
5.設定→通知パネルとステータスバー→通信事業者を表示&通知アイコンを表示がon状態か
6.設定→詳細設定→バッテリーマネージャー→保護されたアプリ→ラインを保護状態に

設定→アプリ→電池→システムのウェイクアップON、画面消灯後も実行を継続ON
設定→アプリ→ライン→電池→画面消灯後も実行を継続がon状態か確認

□IP電話は050 Freeの場合
・バッテリー保護されたアプリON
・アプリの詳細から、バッテリー最適化を無視(Doze無視)
・050Free内でプッシュ
ステータスバーに050Freeのアイコンが出る

□Google開発者サービスの状態確認

Root- Push Notifications Fixer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andqlimax.pushfixer&;;hl=ja
これの「Play Services Monitor」というので
「Google 開発者サービス」の EVENTS を見て
Failed connection が続いてるとダメ
http://i.imgur.com/ZCyIOtp.png

□プッシュ通知の動作状態テストアプリ

Push Notification Tester
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.firstrowria.pushnotificationtester&;;hl=ja
表示される手順を進めるだけ
STEP 3 のチェック項目が全部パスすればOK
途中で止まるようならプッシュ通知を正しく受け取れてない状態

□バッテリー交換費用は13K

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0658SIM無しさん (ワンミングク MM53-Q6hX)
垢版 |
2019/08/31(土) 16:29:50.69ID:SEJy70CmM
ウソではなく本当に明るい。
もちろん画面照度はいじっていない。
目で見て一目瞭然で判る。
0661SIM無しさん (ワッチョイ 6192-QA5P)
垢版 |
2019/08/31(土) 21:35:44.35ID:ZYytzJKE0
バッテリー残量33%あったのが、10分くらいChMate使ってたら一気に20%に落ちた
んでその後30分以上ChMateやらChromeやら使ってるのにずっと20%のままなんだが…
0662SIM無しさん (アウアウクー MMdd-H8hz)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:58:53.04ID:GG632/NmM
635だが、ログを取り始めてしばらく100%で張り付いていたのが99%からなだらかに20%まできた時点で一気に14%に落ちて、その後11%に落ちた。
そして今10%

通知やアプリの更新は普通にやらせてるけど、途中経過を見るため以外にはアプリの使用はしてない。
この電池、正常とは言い難いけれど、完全にダメとも言えないような。
でも20%切ってアプリ使うと一気にシャットダウンってこともあるから、交換しないとダメなんだろうな。
ログの画像を貼れれば良いんだが。
0664SIM無しさん (ワッチョイ a99c-H8hz)
垢版 |
2019/09/01(日) 08:27:09.12ID:IptTjJTG0
>>663
バッテリー?
純正も何も元々のやつで、>>630が私なんだけれど、一度放電しちゃってダメにしたから満充電〜ゼロにしてまた満充電してからログを取ったのがこんな感じ。
アプリを使っていて20%切ったらすぐに電源を落とすの表示が出てしまう感じだったけれど、アプリを使わずにグラフを見ていると>>662みたいな感じだったから、バッテリーを変えたほうがいいのか良く分からん感じ。
取りあえずもう一度使ってみての判断ですね。
0665SIM無しさん (ワンミングク MM53-GhsC)
垢版 |
2019/09/01(日) 08:45:34.90ID:hyNmdloVM
P9Liteのバッテリーは大体1年半から2年で寿命になる。
(使い方で多少の前後はあるが必ず寿命は来るから安心せい)
寿命が来ると残量5%以下で強制シャットダウンしてしまう。
この機種の%表示にはバグがあり表示は4〜50%でも実際は0%。
0667SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-ea3x)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:49:36.81ID:C+ci1sVq0
それは使用時間によって変わってくるので
自慢するような事じゃない
ほぼ待ち受けにしか使ってない
うちのp9liteは2年以上経っても
91%のバッテリー性能を維持してる
0669SIM無しさん (ワッチョイ 1373-1N80)
垢版 |
2019/09/01(日) 13:06:25.88ID:Hh0yUlDq0
無頓着で結構寝落ちして強制的に電源切れてたりした事あるけど
若干持ちは悪いくはなったけど普通に使えてるなー
自分もゲームやらんから、劣化が激しい人はゲームやる人なのかな?
0673SIM無しさん (ワンミングク MM92-QZRO)
垢版 |
2019/09/06(金) 20:31:13.29ID:z5aWteXkM
ボクのP9Liteは一時使えなくなりそうだったが
寿命が来たバッテリーは交換に成功、
接触不良のMicroUSB端子はマグネットアダプタで延命に成功、
と言うわけで新品同様になってしまった。
もうあと1年半〜2年も使えるのは助かる。

あとはGoogleがいつ使えなくなるかだな。
0680SIM無しさん (ワンミングク MM92-VOcB)
垢版 |
2019/09/08(日) 15:26:52.41ID:wxwf0uNqM
着信しないときは予備回線へ掛けてもらえば済む話。電話は予備を持つのが常識。
0688SIM無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 07:56:07.26
質問ですが、この機種はau系シムで使えますか?
0690SIM無しさん (ワッチョイ 920c-kyym)
垢版 |
2019/09/09(月) 12:35:14.49ID:Kmlj9v1E0
年末から液晶の下の部分からノイズに徐々に浸食されて1cmは全く見えなくなっていたけど
今日突然直った
やや半透明ではあるけどナビゲーションバーが見えるってすばらしいなあ
これで買い替えを先延ばしにできるw
0695SIM無しさん (ワッチョイ ed9c-NXxV)
垢版 |
2019/09/09(月) 19:39:16.90ID:LXLX8K2X0
確かauは対応していないかと。
それでP9lite PREMIUMとしてKirinじゃなくてスナドラ載せてBANDを対応させたんじゃなかったかと。
0697SIM無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:39:57.21
ぐぐってると
データ通信だけ使えるみたいですね
ありがとうございました。
0699SIM無しさん (ワントンキン MMdf-FP4R)
垢版 |
2019/09/15(日) 05:09:02.54ID:KBlt3gmmM
GEO行ったら驚いた。
スマホが全て30%引き。
在庫処分して閉店でもするのか?
P9 Lite は PREMIUM が¥6000だった。
0706SIM無しさん (ラクッペ MMe3-/Ckd)
垢版 |
2019/09/17(火) 17:17:55.07ID:awAzR2MLM
ポケGo限界だなあ
フリーズしまくるわ
2年前の夏にこれにして共にしてきたけど買い替えかなあ
30にする人が多いのかな
アメリカでの締め出しとか考えると新しくHuaweiにするのはだめかね
0708SIM無しさん (ワントンキン MMdf-FP4R)
垢版 |
2019/09/18(水) 05:53:56.95ID:ABnKzoVsM
バッテリー交換は大正解だった。
一日使っても90%以上あるのは嬉しい。
私がメーカーならバッテリー交換式スマートホンを売るのに。。。
0713SIM無しさん (ワントンキン MMdf-/Ckd)
垢版 |
2019/09/18(水) 13:23:53.58ID:3o3JOSPeM
>>712
スクロール惰性が止まるまで次のスクロールに入れない(長押し状態になることも)
ぐらいの問題は感じるけど、3年前の廉価品でこれだけできりゃーうん
0714SIM無しさん (ワッチョイ 1f81-/Ckd)
垢版 |
2019/09/18(水) 16:22:40.10ID:03+fjN+y0
>>707
音楽必ず聞きながらやるからねえ
しかも文京区民、主に秋葉原でやってる
ミュウツーのレイドもGO!の時点でフリーズして何もできなくなった

で30liteのスレ読んできたけど殺伐というか貶すというか何でそのスレにいるの的な人が多くてゲンナリ
このスレみたいに平和なところって珍しいのかね
今日このあと秋葉原行って実機触って重さとか見てくる
0715SIM無しさん (ワンミングク MM52-hQOS)
垢版 |
2019/09/21(土) 07:07:15.88ID:0McNXJ+wM
すまん、買って2年半だが買い換えてしまったよ。バッテリーが4時間持たない時が出てきて流石に不安になった
バッテリーだけ交換することも考えたけどやっぱりHUAWEIは危険かなと思うのと最新OSにしといた方がいいかなと思ってね。バッテリー持ちも更に確保したかった
ZenfoneMax M2をポチってみたがさてどうなるか。それにしてもP9liteは良い機種だった
0718SIM無しさん (ワンミングク MM52-zhnd)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:12:12.40ID:0McNXJ+wM
いや例えば万歩計アプリをオンにして15kmほど散歩し、その途中で数枚カメラ撮影したり休憩時にウェブ閲覧した場合での話だよ
0724SIM無しさん (アウアウエー Sa0a-hQOS)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:24:39.31ID:XyeOFTtEa
google 系のアプリ以外の通知が全く来ないので色々確認したあげく、「通知へのアクセス」という項目の「Androidシステム」をONにしたら通知がボチボチ届くようになったけど、なんかリスクありますか?
0729SIM無しさん (ワッチョイ 4d81-tm3W)
垢版 |
2019/09/23(月) 17:23:52.44ID:GIEIv4d10
今日p30liteが届いたのでお別れです
データは全て(2ちゃんmateのお気に入りや既読スレまでも)HuaweiのPhoneCloneアプリで即座に移行出来ました
初めはバッグに入れていたp9liteの爆音になる着信音とかにビビりつつここでも色々質問したりしました
長い間ありがとうございました
https://i.imgur.com/KHvIdfZ.jpg
0731SIM無しさん (オイコラミネオ MM16-AsqP)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:29:07.93ID:RQO2Jtv5M
>>729
PhoneCloneアプリって初めて知った
PC持ってないからこういうのすごく助かる
次もHuawei買う予定だから絶対使おう
情報ありがとうございました
0736SIM無しさん (ワッチョイ 5fc4-qPRK)
垢版 |
2019/09/26(木) 20:09:24.85ID:9sD1wqgR0
モバイルSuica使ってるからおサイフはいる
今は仕方ないからauの古いスマホをモバイルSuica用に使ってるけど、
できれば1つにまとめたいからなぁ
0739SIM無しさん (ワッチョイ 5fc4-yuEz)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:59:10.89ID:7MxANvPK0
>>737
モバイルSuicaでできてオートチャージのSuicaでなできないことをあげてみた

・通勤定期の購入に券売機・窓口不要
・東北上越新幹線チケットフリー乗車
・オートチャージされない利用(私鉄、買い物)メインだと残高不足がち
・利用明細は100件まで確認可能(Suicaカードの明細確認可能件数は知らないです)

実はオートチャージ周りの認識があやふや
間違ってたら訂正ください
0743SIM無しさん (ワッチョイ e760-Qt+7)
垢版 |
2019/09/30(月) 02:02:41.57ID:Ms8KUV0L0
最初から尼で買えばいいのに。
新品とか言われても、1度人手に渡ったバッテリーとかやだな。
買ったけど要らなくなった物だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況