X



HUAWEI P9 lite SIMフリー Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 0376-XE84)
垢版 |
2019/05/10(金) 10:24:11.14ID:id4xK7EK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい




■公式サイト
Huawei P9 lite
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p9-lite/

■前スレ
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539345313/
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1545473992/


□通知が来ない場合の設定
1.モバイルネットワークを常にオン
2.ラインの通知設定on状態か確認
3.設定→Wi-Fi→メニュー→詳細設定→ネットワークの通知がon状態か確認&スリープ時にWi-Fi接続を維持が維持する状態か確認
4.設定→通知パネルとステータスバー→通知センター→ライン→すべてonに
5.設定→通知パネルとステータスバー→通信事業者を表示&通知アイコンを表示がon状態か
6.設定→詳細設定→バッテリーマネージャー→保護されたアプリ→ラインを保護状態に

設定→アプリ→電池→システムのウェイクアップON、画面消灯後も実行を継続ON
設定→アプリ→ライン→電池→画面消灯後も実行を継続がon状態か確認

□IP電話は050 Freeの場合
・バッテリー保護されたアプリON
・アプリの詳細から、バッテリー最適化を無視(Doze無視)
・050Free内でプッシュ
ステータスバーに050Freeのアイコンが出る

□Google開発者サービスの状態確認

Root- Push Notifications Fixer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andqlimax.pushfixer&;;hl=ja
これの「Play Services Monitor」というので
「Google 開発者サービス」の EVENTS を見て
Failed connection が続いてるとダメ
http://i.imgur.com/ZCyIOtp.png

□プッシュ通知の動作状態テストアプリ

Push Notification Tester
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.firstrowria.pushnotificationtester&;;hl=ja
表示される手順を進めるだけ
STEP 3 のチェック項目が全部パスすればOK
途中で止まるようならプッシュ通知を正しく受け取れてない状態

□バッテリー交換費用は13K

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0071SIM無しさん (ワッチョイ 7a5a-f1e0)
垢版 |
2019/05/20(月) 15:45:51.85ID:Zer4jySN0
そりゃ入るやろ
海外ではもう販売しとるし
国内やと秋のMateがどうなるかやな
0072SIM無しさん (ワッチョイ cff1-ARIl)
垢版 |
2019/05/20(月) 17:20:39.92ID:icJi6Ybr0
P9liteの代替えが必要になる頃には皆が難民になって押し寄せるから代替え機の値上がりが予想できる
今のうちに代替えを考えたほうが良い気がするが
0074SIM無しさん (ワッチョイ 7c06-ARIl)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:24:51.24ID:XndV72Yg0
既存機種は無関係だから騒ぐ意味がわからない
もしプレイ経由でアプリ入らなくなったとしてもAPKで入れればいいだけじゃん
今使ってる機種は潰れるまでか次機種買うまで使ってればいいだろ
0076SIM無しさん (ワッチョイ 6d03-ARIl)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:26:31.31ID:1IkCOxoW0
やっぱりなー。
前からバッテリーの減りが早いと思ってたよ。
0083SIM無しさん (ワッチョイ 0a97-ARIl)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:27:34.65ID:giekkt3Z0
P9liteを使ってるんだけど
昨日からメールアプリでgmailアカウントがログイン出来なくなったんだけど
同じ様な症状の人いる?
0089SIM無しさん (ワッチョイ 7c06-ARIl)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:14:46.42ID:Vu2BLyYc0
発売日からずっと初期化しないでアプデくり返してきたけど初期化したら体感で処理速度早くなったりする?
0090SIM無しさん (ワッチョイ a61f-IbBr)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:15:38.91ID:Cn7ZUKuO0
初期化って僕もやりたいけどメール設定から様々なアカウント設定やり直すのって恐ろしく面倒くさそうで、、、
0091SIM無しさん (ワッチョイ d0f0-ARIl)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:21:12.92ID:fjoemr3A0
これで初期化はした事ないが2年前くらいにグーグルの紛失した際の云々で誤って他のスマホ初期化した際は、ほぼ以前の状態に戻すのに2時間くらいかかったかな?
事前に用意してれば30分くらいで出来ると思う
0095SIM無しさん (ワントンキン MMbf-4ZwV)
垢版 |
2019/05/23(木) 11:04:53.20ID:hPKS/uElM
グーグル関係のアプリが使えなくなるのはいつからなんだろ?
アプデが来なくなるだけで使えなくなるってわけじゃないのかな?
0096SIM無しさん (ワンミングク MMbf-9veG)
垢版 |
2019/05/23(木) 12:44:46.68ID:IJZW3iaFM
そもそもバージョンアップを止める事はできても、ピンポイントでファーウェイ端末のみ機能殺すってどうすんだよって話。
グーグルさんがこいつファーウェイ端末使ってるンゴ!って情報どっから引っこ抜くわけ?バックドア?
0101SIM無しさん (ワッチョイ bf2a-5bJk)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:09:16.53ID:mYVBTwES0
サクっと買い換えずP9liteで凌いでて良かったー
製品が悪いとは全然思わんかったがこんなに叩き出しの方向に行くとはな
取り敢えずなんか別の会社のに避難すっか・・・
0102SIM無しさん (ワッチョイ 7f06-NteT)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:29:45.98ID:xaEqGinK0
どっちみち壊れるまでこれ使うから次の機種なんて当分先だ
メジャーアプデ気にしてるなら何年もこれ使ってない
毎年買い換える
0103SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-pGkg)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:46:34.13ID:J5vtdJYxM
まだ買ったときの6.0のままなんだけど今のうちに7に上げておくべき?
ぐぐったら電池持ち悪化するとかマイナス要因が出てくるから躊躇してる
0105SIM無しさん (ワンミングク MMbf-hlyC)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:57:20.33ID:9fmFrSm3M
え?OSのバージョンどうやって上げるの?
まさかGoogleからダウンロードするの?
HUAWEI製品のアップデートは出来なくなったのじゃまいか?
0106SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-LXSb)
垢版 |
2019/05/24(金) 01:17:33.11ID:Vsbm13Tc0
平気平気。今後はbaiduベースのOSで賊扱い
0108SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-9veG)
垢版 |
2019/05/24(金) 05:03:50.11ID:gfXM1F7g0
ロリポで使えないアプリちらほら有るから、
遠くない将来マシュマロでも使えなくなるアプリ出てきそうだし
宗教の問題でも無いなら上げといた方が結果的に長生きできると思う
0117SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-NteT)
垢版 |
2019/05/26(日) 06:50:21.48ID:sdxU80jX0
落下破損したスマホのリリーフで買ったP9liteだが何だかんだで2年近く使ったわ。
バッテリーヘタってきたのとaptxとジャイロセンサー目当てでasusポチった。今回の事案にもちょっと背中押されたかな。安くても基本性能充分で良い機種だったと思うで。
0126SIM無しさん (ワッチョイ 87be-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 15:00:49.57ID:Bvp1RTMT0
中古で買って昨日撮影に周って見たんだけど1080Pなのに動画の画質が悪いんですけど
こんなもんなのかな?

https://www.youtube.com/watch?v=GKpvfmG-iiU

この動画見てそうだなと思ったんですけど、暗くなったり明るくなったりするのは
なんなんですか?明るい映像なら画質はしっかりしてるように見えるけど
暗くなると潰れてるみたいでダメですね
原因がわかる方居ませんかね?
0127SIM無しさん (ワッチョイ df5a-qXK/)
垢版 |
2019/05/26(日) 15:21:27.23ID:q+mqdvdc0
カメラ性能
0128SIM無しさん (ワッチョイ 87be-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:37:01.54ID:Bvp1RTMT0
>>127
個体差ってことですか?

https://www.youtube.com/watch?v=s7EHPkUHroM

例えばこれなんかめちゃくちゃキレイなんですけど
本当に同じ機種なんだろうか?
0131SIM無しさん (ワッチョイ 87be-dCWx)
垢版 |
2019/05/27(月) 17:45:12.30ID:7HGYovGb0
>>129
海外版の上位機種なんですね

>>130
色々検証してみたんですけど
EVの0.3かホワイトバランスの太陽マークが
実写に近いような気がしました
ノーマルのオートだとやっぱり画面暗すぎる
0132SIM無しさん (ワンミングク MMbf-nzQx)
垢版 |
2019/05/29(水) 09:44:50.97ID:CW4kWgryM
HUAWEI P9lite は買取大手GEOが取り扱い中止で
オークションで売るしかないが
ヤフオク相場は2000円以下で以上だと入札0
転売屋は息してないね(笑
0136SIM無しさん (ワンミングク MMbf-nzQx)
垢版 |
2019/05/29(水) 19:06:55.12ID:CW4kWgryM
OCNモバイルのホームページ見たら
HUAWEI P30 は販売中止だがその他の P20 や nova3 などは
まだ販売してるじゃん。
P9 lite 後継には nova lite 3 が良さげだわ。
画面が6インチと大型化、電池3400mAh、Android 9 と永く
使うのに好都合だし。
オプション付なら端末価格\800と激安だし。
おい皆買え!
0154SIM無しさん (ワンミングク MMda-ICMQ)
垢版 |
2019/06/01(土) 23:58:09.99ID:8f5aWkU7M
現在のスマホは永く使うことは出来ない。
ひとつ、バッテリーが内蔵固定式でありバッテリー寿命は2年間程度。
(電池交換は異常に高額で普通の人はやらない)
ひとつ、AndroidOSは古くなると新しいアプリをダウンロードできなくなる。
0156SIM無しさん (ワッチョイ dade-2yT/)
垢版 |
2019/06/02(日) 00:10:16.21ID:oSBrOS8X0
この機種を使い始めて丸3年になるけどどこも全く問題ないから新しい機種にするタイミングがなくて困ってるw
0158SIM無しさん (ラクッペ MM43-2yT/)
垢版 |
2019/06/02(日) 07:36:48.19ID:244TFm9TM
私もP9liteに不満はないのであと10年くらい使う予定です。
10年待てば、米国のファーウェイ問題が終わってるだろうから、またファーウェイで買うよ。
0159SIM無しさん (ワッチョイ 2ab1-DQ8B)
垢版 |
2019/06/02(日) 07:55:35.58ID:UIojDlY00
nova light1もってる人います?
電池もちはどっちがいいの?
比較サイトで動画はこっちで待ち受けはむこうてあったのだけど
0160SIM無しさん (アウアウエー Sae2-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 11:38:04.82ID:uxVz4RcVa
サブで他社のスマホ持っときたいなと思っておサイフケータイ付いてるし
AQUOS sense2でも買おうかなと思ったけど液晶割れやすいのかぁ
p9liteたんのタフさに慣れてるから躊躇しちゃうなぁ
0161SIM無しさん (アウアウエー Sae2-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 11:41:13.50ID:uxVz4RcVa
そういや初めてのスマホもGL07Sでファーさんだったなぁ
あれも何度も落としたけど傷一つつかなくて感動したなぁ
周りは液晶バッキバキのあいぽん使いばっかりだったからちょっとした優越感だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況