X



スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 33d4-OmIc)
垢版 |
2019/05/09(木) 19:05:39.09ID:iJKk2bJ00
スマートフォン用のモバイルバッテリーについて語りましょう。
関連するUSB ACアダプタ(USB充電器)やmicroUSBケーブル、Type-Cケーブルも。

【基礎知識】
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/356/356398/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/357/357473/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/357/357790/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20130109_581015.html
http://news.mynavi.jp/column/androidnow/005/
http://kohju.justplayer.com/SmartPhoneTips_power_usbcurrent.html
https://www.renesas.com/jp/ja/support/technical-resources/engineer-school/usb-power-delivery-01-usb-type-c.html#usb-is-replacing
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/747170.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1164685.html

【製品検索】
価格.com
http://kakaku.com/kaden/battery/
ベストゲート
http://www.bestgate.net/batterycharger/

次スレを立てる時は本文1行目行頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンド記入のこと

【前スレ】
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553677154/

【関連スレ】
PC用モバイルバッテリー アダプターを語るスレ2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1554417084/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0295SIM無しさん (ワッチョイ 2606-A+mh)
垢版 |
2019/05/18(土) 23:32:19.79ID:cqTrCDWg0
ankerに親を殺された工作員が発狂しているという事は、
anker一択、anker最高という事がはっきり分かんだね
0297SIM無しさん (ワッチョイ 1a4f-L25I)
垢版 |
2019/05/19(日) 11:57:32.41ID:on/odnnj0
【8节18650免焊接移动电源 组装外壳电路板套件DIY充电宝配件电池盒】https://m.tb.cn/h.edNE3do?sm=65438a

18650をたくさん持っている人にはオススメ。というか、日本はいつになったら18650が店先で買えるようになるのだろうか?
0300SIM無しさん (ワントンキン MM1a-2V23)
垢版 |
2019/05/19(日) 12:31:10.56ID:gGLhcCYGM
>>297
6本用は多かったけど、8本用は珍しいですね
最近は電子タバコ用に18650を取り扱うお店も増えてますね
とはいえ、通販でPCB付きの18650を買って低評価レビューをつけてる人が多い現状では普及は難しいですね
0301SIM無しさん (ワッチョイ bcab-WMCt)
垢版 |
2019/05/19(日) 13:31:50.31ID:zQhEDl7f0
>>254
その辺は大企業じゃなくても、さすが日本企業、ちゃんとしてるよね
コスト負担してでも売りっぱなしではない姿勢

Ankerのほうが売りまくってると思うけど、代理店ではなく日本法人もあるのにこういう業界団体には加盟しとらん

熊本震災時にモバイルバッテリー寄付しましたー社会貢献もしてますーって日本法人社長が宣伝してたけど、そんなことより自社で売った製品が使えなくなった時の処分のことには金を出さない会社は結局、金のことしか考えてないだろ
0303SIM無しさん (ブーイモ MM98-nnF4)
垢版 |
2019/05/19(日) 14:48:56.33ID:J+/eMsdYM
うちの市は回収してくれないんで、回収してくれる隣の隣の市の市役所のバッテリー回収ボックスまで行って回収してもらってる
0305SIM無しさん (ワッチョイ e23e-ZkGz)
垢版 |
2019/05/19(日) 15:41:27.59ID:4ezbMSU+0
残念ながら原料を買ってくるよりリサイクルする方が高くつくのが現状
なのでメーカーがある程度のコストを負担する仕組みが重要
0307SIM無しさん (ワッチョイ c0b1-X07l)
垢版 |
2019/05/19(日) 16:39:58.80ID:xng70OBr0
俺のオススメはAliで売ってるPinengのモバイルバッテリー
以前から複数使ってるが、価格・品質とも間違いない
0308SIM無しさん (スッップ Sd70-urhi)
垢版 |
2019/05/19(日) 17:49:51.94ID:E9ZIBO47d
昔買ったGreenAgentのモバイルソーラーが今でも役にたってる(たまにしか使っていない)
軽いから登山やトレッキングにもいいかな
3500mAhで容量小さいけどね
因みにソーラーは使えません
0309SIM無しさん (ブーイモ MM5a-W2ay)
垢版 |
2019/05/19(日) 18:29:59.81ID:61Jl53xqM
というかここで色々教えてもらって買ってから1ヶ月経ったが
バッテリー内蔵の充電器一つで出張も旅行も全く困らないことがわかった
0312SIM無しさん (バッミングク MM81-My8G)
垢版 |
2019/05/19(日) 19:41:45.12ID:NSiOgkkeM
>>310
5000mAhだと3000〜3500mAhのスマホ一回満タン分(0→100%)だし、
実際外でスマホを0→100充電しなきゃいけないシーンってのも殆どないんじゃね?

半分くらい充電出来ればいいと考えればスマホ2台とかスマホと他に何か充電しなきゃいけない機器(イヤホンなど)の分もカバー出来るし

出張とか旅行って普通は宿に泊まるだろうし戻ってくればコンセントから充電出来る

この手のプラグ内蔵タイプはたいていパススルー充電出来るからスマホともう一つ何かをを繋いだままコンセントに挿しておけば
翌朝スマホ、バッテリー、イヤホンなどの機器全て満充電スタート出来るから、ぶっちゃけ5000mAhあればたいていの場合困らないぞ
0315SIM無しさん (バッミングク MM81-My8G)
垢版 |
2019/05/19(日) 19:49:10.72ID:NSiOgkkeM
一泊するけどコンセント使えないなら10000mAhあたりのバッテリー、毎日帰ってから家で充電できるなら5000mAhあたりの軽量バッテリー
5000mAhで事足りて毎日帰って充電できるのにFusion持ち歩いてるなら無駄に重くはなるわな

個人的には重さより収まりの悪い厚さがちと気になるけれども
0316SIM無しさん (マクド FFb2-vZcS)
垢版 |
2019/05/19(日) 20:16:27.16ID:WHK6Giv3F
RAVPowerから61W出力の「PD Pioneer 61W」
寸法は4.8×4.8×2.8センチ、重さは69グラム。GaNの採用。6月発売60ドル
0318SIM無しさん (ワッチョイ 2606-A+mh)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:04:31.11ID:4kbXJz4e0
ankerに親を殺された工作員が発狂しているという事は、
anker一択、anker最高という事がはっきり分かんだね
0319SIM無しさん (ワッチョイ 2fd5-10kB)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:27:16.92ID:1hj6wpyl0
Yahoo!ショッピングでモバイルバッテリー3割引やってたからankerのPD 10000注文したわ。
これまで
cheeroPD13000だったけど重くて、
これで持ち出しやすくなるかな。
0323SIM無しさん (ワッチョイ 0dde-W2ay)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:13:15.51ID:5JFFfwFf0
labpowerの5000のバッテリー兼充電器か買ったけどこれで全く問題ない
旅行、出張、実家帰省もこれで事足りる
本当にここのスレの人に感謝だわ
まずこれで足りなくなるほどコンセント確保できない環境になることがない
災害時も想定したら別だけど
でもこの前の台風で停電になったときも
嫁と俺のスマホの充電を確保できた

ankerのでもサンワのでも良いと思うけど
このタイプは本当に便利だ
0324SIM無しさん (ワッチョイ 84b1-KUBS)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:40:45.77ID:Whcb8c/q0
ヤフショの30%クーポン中々凄いな
買う価値あるのはフィリップスのPD対応PSE付の奴くらい?

10000PDは定価だとクソボッタクリだけど3.2kならギリギリ許容範囲かな
0326SIM無しさん (ワッチョイ a61f-SSVh)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:49:07.27ID:atAqwRGN0
adataのってどうですかね
最初はバッタくさい会社だったのにそこそこ長く続いていてまあ信用出来そうだけど
0332SIM無しさん (ワッチョイ fcb0-YhJj)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:30:21.52ID:0D6QGfQ20
ブランド地位を確立させた時点で支那セルに切り替えたAnkerはやはり有能
Ravpowerみたいな三流以下のゴミが真似してないだろうな?
0334SIM無しさん (ワッチョイ 2606-A+mh)
垢版 |
2019/05/20(月) 02:08:15.48ID:cjbyvp850
ankerに親を殺された工作員が発狂しているという事は、
anker一択、anker最高という事がはっきり分かんだね
0339SIM無しさん (ワッチョイ 9662-nnF4)
垢版 |
2019/05/20(月) 11:42:15.38ID:uzkKizr/0
>>943
家電量販店やホームセンターで引き取ってくれるのは、JBRC加盟(業界団体)の企業のモバイルバッテリーだけやで

これはWebサイトにも書いてある

ソニーとかマクセルとかcheeroとか日本の企業は加盟してるけど、AnkerとかRAVpower他、中国企業は加盟してないから引き取ってもらえない

中国企業やノーブランドのモバイルバッテリーなら、東京オリンピックのメダル関係でレアメタル回収目的で、リチウムイオンバッテリー含む小型家電の回収をやってる自治体が急に増えたので、一度確認してみるといい
0341SIM無しさん (ワッチョイ b082-Xtu9)
垢版 |
2019/05/20(月) 15:11:36.38ID:QYe+BHBG0
Anker PowerPort Speed 1 PD 60
寸法:6.4 x 6.4 x 2.9

RAVPower PD Pioneer 61W
寸法:4.8×4.8×2.8

小さ過ぎるww欲しいwwww
0346SIM無しさん (アウウィフ FF3a-ubGC)
垢版 |
2019/05/20(月) 17:13:57.86ID:pNnkFIdnF
>>344 明誠ショップとかのだと15000mAhは全て10000mAhの容量偽装品だったよね(18650では無いにしろ重量が軽い)

18650が入る本数から逆算すればある程度偽装はわかりやすい
重量も10000mAhあたり160〜200g以上が基準で軽ければ偽装濃厚
0352SIM無しさん (ワッチョイ b082-Xtu9)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:02:38.46ID:QYe+BHBG0
>>341続き
Anker PowerPort Speed 1 PD 60
重量:157グラム
(何故かNintendo Switch非対応)

RAVPower PD Pioneer 61W
重量:69グラム
(全てのUSB-Cデバイス対応で、
通常のUSB-C(1A)より2.5倍早く充電できる)

これ、最強過ぎないか……?w
0353SIM無しさん (ワッチョイ 84b1-KUBS)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:42:18.81ID:f9hLhPFF0
ラップトップいける持ち歩きチャージャーとして現状最強だなプラグ折り畳めるし
スマホも5V3Aの方でまあまあの速度で充電出来る

ただ6000円超はたけえわ
ravpowerって値下げするっけ?
0354SIM無しさん (オッペケ Sr72-Pfkk)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:12:43.66ID:y8GJ8T/Ar
もう日本産無いの
パナは撤退したし
0359SIM無しさん (ワッチョイ 3a5a-llXt)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:54.56ID:Fv3U4ipv0
流石にフラグシップモデルをいきなり叩き売りはしないと思うよ
3ヶ月とか半年後なら色々安売り機会はあるだろうけど
0361360 (ワッチョイ 4674-wkih)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:10:22.83ID:hW+MuvIM0
ADATAの20000のやつ
デカくて重くて入力2A、出力が2ポートで2.1AのPDもQCもない化石スペックだけど、
実測容量は何気にcheero power elite20100よりも微妙に多くてよかったよ。
(ADATA63.6wh、cheero62.2.wh)
両方とも何サイクルか使って10月に再試したけど容量の低下は確認できなかったし。
ただ残り容量表示は40%を切ったあとにガクッと下がるのであまりあてにならない。
0362360 (ワッチョイ 4674-wkih)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:11:44.23ID:hW+MuvIM0
尼のアドレスがなぜかNGワードになってて書き込みできねぇ
 ADATA 20000mAh モバイルバッテリー デジタルディスプレイ付き 1年間保証 AP20000D-DGT-5V-CBK
でググると出てくるやつね。
0363SIM無しさん (ワッチョイ 2606-A+mh)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:55:11.49ID:cjbyvp850
ankerに親を殺された工作員が発狂しているという事は、
anker一択、anker最高という事がはっきり分かんだね
0369SIM無しさん (ワッチョイ 84b1-PFBg)
垢版 |
2019/05/21(火) 10:02:27.44ID:RpmN6L+K0
CheeroのPowerPlus4一瞬で販売終わったなあと思ってたけど
PowerPlus5が出るのね
一気にデザイン変わったけどODM先が変わったとかなんかな


21700二本なのにまさかの200g超えで重めなのと
2ポートあんのに合計18Wなのがイマイチだけど
Ankerより1000円安いのはいいね
0373SIM無しさん (ブーイモ MM5a-nnF4)
垢版 |
2019/05/21(火) 10:58:05.86ID:ktldNVcuM
>>369
ディスコンになったNovoo 10000mAhよりは少し重いけど、205gなら、10000mAhのPD付きとしては許容範囲ではないか?

現行品のNovooの10000mAhのPD 18Wは235gになってしまったし
0381SIM無しさん (ワッチョイ f17e-1+S8)
垢版 |
2019/05/21(火) 11:37:11.10ID:c671ExZn0
>>358
そういう話じゃないから
PSE法で定格容量の表示義務があるのに表示なしかセル容量を表示している屑メーカーばかりの中
ソニーはPSE法に従って定格容量を表示しているので流石と言っている
定格容量を正しく表示していないモバイルバッテリーはPSE不適合の違法品
0383SIM無しさん (ブーイモ MM98-lkCT)
垢版 |
2019/05/21(火) 11:39:34.49ID:5lucFdPzM
>>370
バッテリーの素性に触れた記載が無いところから見ると、初回の値段なりの物かも。

それでも中華直送よりはましだとは思うので安いの狙いならありかな。
0387SIM無しさん (ワッチョイ 4073-xwoD)
垢版 |
2019/05/21(火) 11:53:23.23ID:L4d8KmJT0
>>370
> さらに、本製品内温度が139℃に上昇した際に回路をクローズする、追加の日本製温度ヒューズを搭載しました。

これは意外と嬉しいかも
0388SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 11:54:45.06ID:Jp7mCVZG0
もう、Amazonで怪しい中華バッテリー5台は持ってるからお腹いっぱい
アキバ行ったときにばおーでダンボー見るけど興味が全然湧かないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況