X



Samsung Galaxy S7/S7 edge 総合スレ Part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0622SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:10:56.40ID:DxjHzRVo
いやいや、おいらはarrows-m04でmap使ってるけど、ちゃんと使えたよ?
コイツにはそういった意味では何の不満もない。

強いて言えばバッテリーの減りが早いぐらいかな?
まあm04より高速だからしかたないと思ってる。
0623SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:29:42.18ID:Iw+a6S+m
今でも全滅街で見かける
女の人が特に多い
0624SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:07:06.63ID:HWhDXglp
バッテリーの持ちはともかくレスポンスが悪い。
いろいろなアプリ使ってるからだろうけどブラウザも切り替わるまで遅いし、カメラはシャッターが遅くてもうダメだ…
0625SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:14:37.83ID:uc3nRMBK
完全に5ch専用機と化してる
0629SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:00:21.29ID:Yu2YbiAn
>>621
たしかにnote8と比べると使い物にならないレベルだね
全体的にもっさりしててストレスが溜まる
0631SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 16:01:26.66ID:ZT0ZUV/o
S10がノッチ無しで前面に指紋センサー搭載って噂があったから待ってたけど実際は画面に穴が空いたからまたスルーした
どこかで妥協しないといつまでもポンコツを使い続けるハメになるなあ
パンチホールも背面指紋も許容出来ないから他メーカーを買うべきか…
0632SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 16:13:03.75ID:JPy0ni+/
フロントカメラはいらない
0633SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 16:35:17.65ID:BdOMwmLq
まぁブスと引きこもりには要らんわな
0634SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:16:43.40ID:GE7aOK21
>>631
前面に穴が空いててもポンコツよりは良いと思うよ
0635SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:59:45.51ID:EMW0PKWn
全面に穴が開いてると駄目な理由が解らんな
実際ちょとt触った程度で使ったこと無いんでしょ
オレはなんも問題なかったけどな
0636SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:04:24.56ID:KOAfQp3X
>>635
ノッチよりダサいという大問題がある
0637SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:49:30.12ID:mQnKRgnN
ノッチとかパンチホールは使用上の問題ではなく好みの問題でしょ
使ってれば慣れるけどあるよりはない方がいいしさ
背面センサーに関しては邪魔するケースがほとんどだから好きなケースが使えない
虹彩や顔認証を使えば普段使いは問題ないけど生体認証が指紋しか使えない銀行のアプリとかだと不便
0638SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:00:12.33ID:EMW0PKWn
S7スレでノッチだ穴がダサいとか気持悪いわ
所詮道具だし嫌なら買わなきゃ良いんじゃないの
テプラでも張っとけよw
0639SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:03:24.54ID:wLhW2lit
全画面にして動画とか見てると気になって仕方ないからNote9にした
0643SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:22:33.48ID:B5k7GxeT
最近普通にネットサーフィンしてるだけでも発熱が酷いわ
0645SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:57:56.04ID:tb9RaBiA
>>638
嫌だから買ってないんだよ
でもいい加減、機種変したいから他のメーカーにしようか考えた
国産いろいろ使ってきて不満だらけでGALAXYにしてからほとんど不満が解決したからなかなか踏ん切りがつかんのだ
0646SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 02:12:48.32ID:zi76r8Yy
中華でもいいならMi9Tがノッチ無いよ
有機ELのスナドラ855搭載で35000円だから安すぎて逆に怖いけど
0647SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 03:07:24.07ID:czGnOYp9
Mi9tググったらスナドラ730だったゾ…
0649SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 05:31:13.43ID:pAIOTnnR
ブラックシャーク2いこ
0651SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:14:25.03ID:lCfso4fo
>>599
いくらで買いました。
修理出すか悩み中です。
0652SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:18:35.86ID:lCfso4fo
>>502
Galaxy以外のカメラアプリ入れれば問題なし
0653SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:54:43.58ID:zy17Kqfy
この機種って512GBのSDカード使えますかね?
公式には256GBまでみたいですが。
0655SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:05:49.53ID:zy17Kqfy
>>654
ありがとうございます
0656SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 08:06:24.09ID:PofD+vgp
>>621
あれアプリにも問題あると思うわ
maps go 併用してる
0657SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 08:54:48.01ID:ZyBJU/Zz
もっさりの原因は解像度かな?
ディスプレイの設定で解像度をFHDにしてもあまり変わらなかった
ズーム無しにすると若干キビキビ動く感じがする。
HDにするとサクサク動く
解像度変えても情報量がHDのままなのがいただけないなぁ
画像は拡大すると違いが出るのだろうけど、表示される領域は変わらない。

これどうにかならんのだろうか
0658SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 09:04:21.16ID:ZyBJU/Zz
>>657
自己レス
開発者向けオプションから最小幅で変更可能
0659SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:50:02.41ID:8g8iuIxk
中古で買ってまだ届いて無くずっと使ってる人達に教えて欲しいのですが、持ってる時の誤爆というか親指の付け根部分が当たってタップになったり押したままになったりってのはその後ならなくなりました?
改善されなくてケースで回避したりとかだったりするでしょうか?
横覆うだけのバンパー付ければ持ち易くもなるかなとか考えてるんですけど、やはり何も付けてないと滑り易かったりするでしょうか?
0660SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:50:27.37ID:8g8iuIxk
あ、書き忘れてましたがedgeです
0661SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:04:04.38ID:NOsVYJcH
滑らんけど端っこ誤タップはしょっちゅう
0662SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:43:52.62ID:8g8iuIxk
>>661
レスありがとうございます
結局改善されてないんですか
端の部分は表示だけで認識しないとかにしてくれれば良いのに
じゃあやっぱりバンパーでも付けるか
ありがとうございました
0663SIM無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:49:29.01ID:GmAjO3WM
無効にすりゃいいやんけ
0664SIM無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:27:01.28ID:5qXLba0K
>>662
端を認識させないようにするのは、アプリで対応可能だよ
0666SIM無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:09:29.07ID:RNI6SxxN
端を認識させなくしたら端タッチ出来ないやんけ
0668SIM無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:11:09.20ID:wpnqJXre
>>659
s7からs9+だけど、edgeが気になったことはない。ケースは付けてる
0669SIM無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:20:10.77ID:J3Z2TwXR
>>651
新品同様、未使用ブック型本革ケース付きで送料込み18000円。
液晶交換より安いと思うよ。
ちなみにヤフオク。
ショップのは高い。
綺麗だと3.5万ぐらい。
0670SIM無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:32:13.23ID:IVQD9F0g
>>659
S7 EDGEだけど、カバーつけるまでは薄すぎて普通に持っても端の部分誤タッチしてた
0671SIM無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:36:18.34ID:vl4iW+ZX
au版にdocomoのストックrom焼いて使ってて
DMM GAMESからアプリをインストールできないんですけど、なにかわかる人いますか?

ダウンロードは成功してインストール画面は出る
けどインストールされていませんってなります
0672659
垢版 |
2019/08/26(月) 23:07:18.27ID:rwS0xYJS
>>663
ああ、無効に出来るんですね
エッジパネルの事じゃなくて操作自体をですよね?
>>664-665
プリインじゃないアプリって事ですか?
説明書ダウンロードして探しましたが見当たらなくて
>>666
誤タッチ頻発するよりは良いかなと
誤タッチしない調整とかされたかなと思ったんですけど
>>667
発売当時見た情報や、今回検索で色々見てた時もYoutubeの動画でも、このスレ内(249、661)でも言われてると思います
>>668>>670
ケース付ければ機能させたままでも大丈夫なんですね

皆様どうもありがとうございました
0673SIM無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:14:47.64ID:gW7ZBXgt
ケース付けてない代わりにバンカーリング付けてるから誤タップは無いな
0674SIM無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:53:45.29ID:1paPffQS
なんかもう何もしてなくても常にほんのり温かい
変えどきかな
0675SIM無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:58:07.76ID:X9gdpgS1
イオシスから中古Cランで買い換えたがめっちゃ快適に使えとるで
今年の夏で発熱も何もなかった
0676SIM無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:58:20.56ID:hHshZ+DG
直射日光でもなければそれはさすがに何かが悪さしてるな
なにかのアプリが動いてるかはたまたウイルスか
0677SIM無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:24:09.43ID:zepi2Y3f
それにしても電池持ちは優秀だな
S6からわらしべしたけど使ってなくて家で放置してるんだが
48時間ほったらかしでまだ20%残ってる
S6の末期は4時間放置で0%だったな
0678SIM無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:19:15.55ID:12XiDhIj
セキュリティフォルダを使ったら、バッテリーの持ちが悪かったな。
0679SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:23:24.96ID:C4BNP4eI
電池が末期になったらどんな機種でもすぐすっからかんやで
0680SIM無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 18:06:58.89ID:CWRy2i8k
>>555
アップデートしたら電池消費が激くなったって聞いてるから、なかなかできないんだけどその辺はどうなのかな?
0682SIM無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:14:40.39ID:wwmuygoM
おと9特典は8月で終了?
0683SIM無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:17:54.41ID:GXYNl5ZR
10月から、
オト10にしないのかな
0684SIM無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 06:04:04.44ID:L/+H81Gk
オレオでOSが指紋ジェスチャーを標準サポートしたってなってるんですけど皆さんあります?
ルート取ったから消えたわけではないのですよね?
Samsung側で潰したのかな
4つアプリ入れてみたんですがどれも反応しないですし
指紋は登録してますがロックかけない設定にしてるからか「指紋登録してないよ」って英語が出ます
ロックかけたら使える様になるのか
どうなんでしょうか?
0685SIM無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:55:40.69ID:8djg9PA5
ロックかけて試してみたら
どうなんでしょうか?
0686SIM無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:48:19.16ID:eT/HQ9Wc
S7eで久しぶりにgearVR使ったけどやべーな。
二年前よりコンテンツが充実してる。
0691SIM無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:37:04.71ID:2bGH79N6
2019年9月5日より、Google Pixel 3とPixel 3 XL、そしてGalaxy S9・AQUOS R2の4機種を値下げし、4モデルすべて一律19,800円(税別)にしてしまうという情報が入ってきています。

この値引きは月々サポートや端末購入サポートではないです(今はもうどちらもありませんから)。

贅沢言うとS9+が2万円で売ってたら間違いなく買い替えてた
0692SIM無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:57:16.94ID:A+Jz9HII
それおかえしプログラム適用時だけみたいだな
0694SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:40:46.04ID:x1Qv38IR
つまり2万円で何ヶ月のレンタル?
0695SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:56:37.14ID:6/1UH8/4
2万で一括で買い取りじゃないのか…
ケチだなキャリア共

通常通り2年レンタルだべ
0696SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 14:45:44.85ID:KxpVwYjh
やっぱS9+が2万で買える安売りの時までS9は見送りかね
S9もソシャゲとかやらなきゃ全然問題ないが
0697SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:58:31.99ID:+ec7/eq3
s7eで3dグラのスマホゲーやってる俺が来ましたよ
0698SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:20:44.14ID:QyV0xpG/
GALAXY S7エッジすら元の性能良いから不便も無いしな
これも運なのか俺のS7発熱も全く無くてスムーズだし快適だし、S9に切り替えるのも悩むわ(´・ω・)

S9+だったらメモリ6GB有るから興味あるけど
0699SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:24:59.67ID:x1Qv38IR
>>697
フォートナイトとかいちおう動いたけど、
容量でかすぎて消してしまったわ
0700SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:27:29.63ID:WQNdvYT4
結局、要高スペゲームやるかどうか、でしょ。やらない俺は画面サイズとバッテリー交換重視でカスROM焼いたNOTE3使ってるし。S7eも持ってるけどまだサブ機扱い
0701SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:18:01.92ID:oBtJA4Hs
S7EdgeよりS9の方が圧倒的に持ちやすいし
戻るボタンも場所変更出来るからS9の方が良いね
S7Edgeはブルーコーラルのせいかゴテゴテしてて下品に思えてきた
傍目には綺麗って言われるから印象は悪くないのだろうけど
0702SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:47:51.82ID:BfOpHRCY
>>682
9月もあるで もう1端末Galaxy追加しよかや
0703SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 05:13:57.27ID:Bpce60ro
>>629
S7EからS8に変えたら速くてビックリした
でもS8からS10に変えたらそんなに変わらなかった
0704SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:55:48.83ID:l9NWXGDY
オンラインのS9に惹かれたけど、パープルしか無かったからやめた。
カバーで色は隠せても指紋センサー部分だけは隠せないから。
もうしばらくS7eで戦います。
0705SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:25:35.05ID:7VKkJfn6
11時には完売してたから買ってた方が良かったかもよ

S7eも使い勝手の良い名機だから俺も即買い合戦に参加しなかったけど
0707SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:47:29.48ID:CmUecmgm
再起動しまくる
ストックROM焼いてもLinage焼いてもダメだわ
買い替えしかないんかな
0708SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:35:27.71ID:yqWjKvm/
オレはpixel 3 XLにした
note 9が安くなれああ良いのにな
0709SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:18:10.33ID:yQk5NBj8
>>707
もうどっかの基盤の一部が破損してるかもね
買い替えか交換して貰えたらしてもらった方が良いね
0710SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:15:37.12ID:Lwl5GgkX
S7の黒が好き
S8からのガラスみたいな黒嫌い
0711SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:11:45.41ID:yPMfp9NX
充電電器を挿すと急に重たくなるのは壊れてるから?動画とか見てて充電するとカクカク
0712SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:19:33.24ID:rEE+cXaq
再起動→改善なし→無駄なアプリ消すorアプリ更新忘れを更新→改善なし→初期化→改善無しなら買い替えやショップで交換か修理だね
0713SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:30:37.09ID:ahgvgF/M
温度が上がってるところに充電だからでは?
冷蔵庫へ入れ後に充電試してみたら。
0714SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:37:18.08ID:GKLsiPX+
>>711
おそらく、バッテリー消費を節約するためにバックグラウンドでスリープにされてたアプリが
充電開始によって一斉に同期始めるもんだからS7の処理が追いついてないんだと思う。S8以降だとこんな重くならないんだがな
0715SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 05:57:44.92ID:2ERlp8Xp
>>714
会議が終わったあとのうちらを想像した
0716SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 06:32:57.19ID:tz+3GRuo
>>711
あるね〜
充電開始がトリガーになってるアプリも多いんだろうね
0717SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 06:58:51.47ID:vmY807+n
オレは該当者じゃ無いからどうでも良いんだけど
充電がトリガーになってるアプリを確認する方法はアプリを一つ一つ調べていくしか無いの?
0718SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:00:58.38ID:8LodiHq1
>>711
どの画面でもUSB刺すと水面の波紋みたいなアニメーションが出るから、単純にそれが重くなる原因だと思う
0719SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:42:37.34ID:rNUFHf56
昨日書き込んだものです。ありがとうございます。やはりアプリの問題ですかね?こまめにチェックし見ます。あと波紋のアニメーション確かに出るのでそれも原因かもしれませんね。消せないのだろうか。
0720SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:41:01.14ID:4K7c3f8I
>>713
冷蔵庫はあかん
扇風機や常温の保冷剤が安全
0721SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:04:04.05ID:1dFfWn9v
>>703
そんなに早くなった?
俺はゲームとかしないから不要なアプリ入れないから余り変わらないのかな?
s7eからs9+にしたときそれほど感動なかったな
確かに多少早くなったけどs7eの薄さと軽さに慣れてしまったから重さとか使いづらくなったイメージしかなかった
カメラも物凄く良くなった感じしなかったし

今はs10+に変えたけど今もサブで大事にs7e使ってるわ
0722SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:20:14.81ID:vmY807+n
サブ機なんか殆ど触ること無いから必然的に大事に使ってることになるよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況