X



Samsung Galaxy S7/S7 edge 総合スレ Part49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0183SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:57:13.47ID:V9D6WU3x
>>180
多分君です
夜遅くまでお疲れ様でした
0184SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:34:22.21ID:pV1hbwud
まあ見られたからってどうなるわけでもないしな
0187SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 17:27:31.32ID:vy5PmOVJ
容量はさすがに最新に比べたら少ないと思うけどsdに入れられないのってアプリくらいだからゲームだって大容量のを入りきらないほどいくつも毎日やるわけでもないし足りるっちゃ足りるんだよな
0188SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:37:07.04ID:4HK7pltV
自分はかつかつで足りなかった
音楽3ギガ分入れててそれが圧迫してて、写真もたまに撮るし、ゲームのスクショよく撮るんで、すぐ足りなくなってUSBメモリに移してた
画像ファイル移しても29ギガ使用中だし、まあSDカード入れとけば音楽ファイルもそこに移せてもっと余裕持てたけど
0189SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:52:14.75ID:vt/DpgH1
ゲームやるかどうかで、ストレージの悩みは違うね
0190SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:54:54.68ID:kOle/Fg9
ストレージはほんと容量大きいゲームをよくやるかどうかだよね。
あまりゲームやらない人とかやっても数少ない人からすればそんなに大きな問題じゃないけど、やる人からすれば問題だし。
0191SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:55:23.65ID:kOle/Fg9
音楽や画像、動画は基本SDに入れればいいし。
0192SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:55:52.25ID:NO2QgPoe
最近のスマホゲームは3ギガ4ギガ平気であるからなあ
0193SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:46:23.18ID:AIQRRJNa
やっとS7卒業しました。
S10+在庫2個あったから迷ったよ2個買うかよく考えたら1個で良かったよ
0194SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:30:29.39ID:9vBtRKHx
音楽も画像もクラウド保存で問題ない
0195SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 09:18:42.24ID:Goe2uczC
みんなどんだけゲームやってんだ
数ギガのゲーム数個なら余裕で入るし10個も20個もやってんのか
0196SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:05:55.77ID:X68lhtOL
バレンタインボイスDL済みfgoが5GB超えてる
0197SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 16:45:05.32ID:jr+/CsyH
追加データ入れる系のアプリがSDに動かしても追加データ部が本体に残ってるような表記になってるんだけど、その手のアプリはSDに入れる意味薄いの?

>>195
3つしかやってないけどFGOがキツい
こいつ一個で5GB越えてる
0198SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 17:56:24.25ID:g/YbqoEj
32GっていってもOSも含めて全部で32Gだから実際には重いゲーム3個入れたらきついわ
0199SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 19:00:53.00ID:EeV9PQ1z
システム5GBくらいだから残り27GB
5GBのゲーム5つはいける
0200SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:47:03.99ID:1CTlMHDz
ゲームしかやらないならそれでいいかもな
0201SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 06:36:21.28ID:Axlnpler
ゲーム以外はSDに移せるしな
0202SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:02:54.90ID:afUsxTrS
今更だけどサブ機にこれ買った。gear vr とかどうなん?
0203SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:27:39.44ID:2yDHHFpQ
>>199
そんなに軽いの?
初期化したら空きが27Gになるの?
0204SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:22:30.69ID:mG4yzbWh
うーん、いま31G。さすがに32は小さいかな。
0205SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 15:11:03.60ID:kLdDTSm7
VRとか使ったことねえぞ
0206SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:34:31.37ID:6yTZ1I/5
いまだにワイのスマホS7でsimフリーにして使ってるんだけど乗り換えるとしたら何がいいかな
ゲームはタブレットメインだけどちょこちょこやったりはする
0207SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:14:46.44ID:MyJP5QHz
apple idでエロサイト見るの怖いから、ダミーのGoogleアカウントでvr エロ動画見まくりたいんよ
0208SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:30:50.83ID:7PrGi2v5
エロVRも現在メインになってきた高画質版だとS7だとカクカクで厳しい
ちょっと前の奴や低画質版を見るならなんとかなるが
0209SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 09:19:20.71ID:dZVXznh3
エロVRってそんなええんか?
0210SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:46:55.70ID:0zQcFC1g
>>209
凄く良いよ。
日進月歩で撮影技術とかが進化しているから、
最近のはびっくりするぐらい高画質で
リアルな体験型のとかあって
楽しいよ
0211SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:43:17.11ID:t8n8nUV3
独り身なら試してみたいが
夜中にそれやってて嫁、子供がトイレで起きたときを考えると地獄だな
0212SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:55:28.93ID:ZgKoJ6si
s7edgeとs9でハーゲンダッツ2個貰って来たぜ
0213SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:56:22.99ID:0zQcFC1g
>>211
VRはどこでも出来るので
あなたがトイレや風呂場に鍵かけて籠もれれ
0214SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:52:24.48ID:8zL9Ml77
>>211
ゴーグルかけてVRオナニーしてるところを家族に見付かったらたしかに地獄だと思ったけどそもそも普通のオナニーの時点でも見付かったらあかんからVRがどうとかの問題じゃないなw
0215SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 07:51:12.54ID:5oHBj3xb
使用3年目にしてバッテリー持ちが顕著に低下してるよ
キャリアのリフレッシュ品交換を頼むか機種変更で新しい機種にするか悩んでる
VRも興味ないし大してスマホ使ってないからこの機種に愛着あるけれどGalaxyの最新機種でもいいのかなって
0216SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:22:57.90ID:oIiya4ih
同じくかなりバッテリー劣化しててずっと乗り換えたかったけど
S9はなんか数字的に中途半端だなと思って10まで待ってて、いよいよ今年それが来たので乗り換えたよ
0217SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:48:50.76ID:PBlV4SyD
VRポチったぞ。楽しみや
0218SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:34:49.89ID:PBlV4SyD
この機種しばらく使ってるけど、ええな。音質以外なんの問題もないわ
0219SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:18:19.52ID:msuL+oUj
SD835からはちょっとマシになるけど
SD820はほんとスカスカな音するね
0220SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 13:55:51.21ID:C3N3BTwV
メルカリでGEAR VRのSOLDが急激に増えたぞw
おまえら買っとるやろ
0222SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:29:46.77ID:1C1zLm+E
エクソペリアもピクソルもクソ
0223SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:36:40.85ID:+1tc1B8V
ついでにアイフォンもクソにしとこうぜ
0225SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:27:32.78ID:oaEwtzQh
pornhubで無料のいくつか見たけどVRすげーな。物によって差がありすぎるからDMMに登録するかどうか迷ってる
0226SIM無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:05:35.97ID:EI39ffY8
s7e ケー補の上限修理で3000円払って外装フル交換してもらって買取だしたら21000円で売れた
実質76000円でs10に乗り換え完了

画面にピンクの縦筋が入らなければ3年持った名器だった
s10サクサクで大満足
2chMate 0.8.10.48/samsung/SC-03L/9/DR
0227SIM無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:13:37.76ID:EDgheZGo
けっこうみんなアレコレ節約術使ってるのね
1万いくらの為に修理出して売るとか手間めんどくせーってなっちゃってようやらんな
0228SIM無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:33:01.09ID:Dlt6siN+
メルカリとか使わな損じゃん。新しいの買って売るだけで、使わない時と比べて年収20%くらい上乗せ出来る感じで良いよ
0229SIM無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:35:13.49ID:Rl5Fh29d
s7eから来月s10+olympicに乗り換えるわ
本当にいい機種だったわ、、、
0230SIM無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:50:32.12ID:t0x6CgVc
お前の年収メルカリで稼げる額の5倍しかないのかよ!
0231SIM無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:03:01.93ID:IkM0vRNV
lineageでもうちょっとがんばってみるわ
広角カメラくらいかなぁ欲しいのは
2chMate 0.8.10.48/samsung/SM-G935F/9/DT
0232SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 02:53:42.11ID:Ad65oaq8
最近妙に遅くなった
これが時限式の性能劣化だな
0233SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:56:48.14ID:yYSc3fod
何も起こってないから俺のには仕掛けられてないみたいだ
0234SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:48:15.16ID:hldnYNcy
グラブルがクソみたいに遅いから買い換えたいけど来年までそれ以外問題なく使えそうなんだよなぁw
S10が良さげだけど高いわ
画面の端っこ踏んでひびは入ってて売れなさそうなのが痛い
格安に乗り換えてるから修理もできないし
0235SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:54:40.96ID:LIEZEtLd
ゲームはiOSでええんちゃう?ipad mini5でも買っとけばしばらくええやろ。
普段使いはAndroidの方が便利だから中古ハイエンド回してる。持ち歩くから壊れるリスク高いし。
0236SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:48:20.05ID:oJPhUzrq
ゲームやるならipad proが断然一番だな
普段使いは泥の方が好きだけど
0237SIM無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 01:48:30.55ID:78ymUDOb
1年経ってないけどなんかバッテリーの持ちが悪くなってきた
0238SIM無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 02:03:05.64ID:2zLZw9wR
iOSはAndroidより動作が安定してて好きだけど俺も電話機として使うならAndroidだな
カスタマイズ性高いしなによりmateの有無がデカい
iPhoneは音楽動画ゲームとか用
0239SIM無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 05:06:15.25ID:Mm+vJEAt
ゲームするならiPadが最強だな
0240SIM無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:33:11.86ID:cjtU4bfU
通知ボタンにあったSpotifyのアイコンが消えてしまった。
どなたか復元方法ご存知でしょうか?
オフライン再生が面倒に…
0241SIM無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:26:05.66ID:NNZLy7Dn
わかんないのでspotifyスレでお願いします
0242SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:37:38.67ID:juorzQoS
結局smart viewが使えなくなって復活しないまま機種変になった
何だったんだろ
0243SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:00:29.72ID:/uYgJibc
相方の機種変でS7edge余ったからサブ機のS6からこれに変えてみたけど
S6よりゲーム動作重いんだな
0244SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:07:27.12ID:adtjK9Qc
ここ数ヶ月で一気にバッテリー消費が異常に早くなったんだけどなんか情報ない?
0245SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:51:09.98ID:SFJ4WIu5
まだグラブルやってる奴なんておる?
0246SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:19:02.03ID:eGyUWfYM
グラブルは容量でかすぎてs7に入らねえ
0247SIM無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:02:10.97ID:QnrdeU3i
そして誰も居なくなった
0248SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:50:39.15ID:ZJabG8Hh
最近+メッセージってアプリが暴走しててバッテリー消費が早い
0249SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 14:01:33.22ID:zNpeCvi+
誤魔化し誤魔化し使ってたJ全損で
S10入荷まちだったけどS7デビューです
全体的に物凄く良くて満足なんだけど
どうしてもエッジ部分で画面触ってしまいます
あと画面保護フィルムも貼りにくい浮きやすいというレビューが多くて
これらをカバーしたいとなると手帳型のケースにするしか無いですか?
本体の色を楽しみたくて透明ケースを探していたのですが迷ってます
0250SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:34:19.80ID:HiFBaPgk
>>249
い、いまさら?S7?
俺なんてS7eが遅すぎてついに今月S10+に変えてサクサクで最高!って気分なのに。
端末修理保証で1万円くらいで手に入れたのならまぁ納得できるけど
0252SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:42:39.83ID:1exSTnK3
>>249
ケースを付ければエッジに触れづらくなる。フィルムは無しで。
0254SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:15:21.69ID:ts1yiF+4
エッジ部分に触っても反応しないようにするアプリもある。
0255SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:12:08.19ID:zNpeCvi+
全損保障の交換品がS7指定でした
本当に今更感がすごいんですが気に入ったので結果オーライです

ケースはお試しで付いてきたのが側面半分しか覆わないタイプなんですが
物によってはもう少しエッジ部分まで覆ってくれるんでしょうか
アプリもあるんですね
フィルムはやはり無しですか
エッジの見た目は綺麗で可愛いんですけどちょっと困りものです
0256SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:21:10.69ID:bgrMyFT4
>>255
うちも昨日保障で交換だったけど、UIM入れるとこ開けるピン付いてた?
なくてもいいんだけど付いてないのは不親切だなあと思ったわ
0257SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:03:17.38ID:zNpeCvi+
>>256
あっw やっぱり有りませんかw
同梱と書いてあったのに無くて小さい物なので早速紛失したとばかり
あの小さな穴を押すものを探すのに大騒ぎでした
0258SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:40:49.60ID:NcckNPhs
普通にゼムクリップでいけるよ。
0259SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 06:50:11.16ID:eHO+YNxG
>>255
バンカーリングつければ握らなくてすむんでエッジに触れにくい
0261SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 07:44:02.66ID:ouD0gxc3
3年間裸で使ってるけど指紋が目立つようになってきたなあ
コーティング剥げてきたんだろうか
0263SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 08:23:56.41ID:suO3/hJx
俺も3年くらいになるけど使い始めの頃からべたべた触ってると指紋目立つわw
ちなピンクゴールド
0264SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:33:41.88ID:fFUHFY3+
Galaxyはいろんなアプリ入ってるからカスロムにすると良くなるよな
0265SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:20:20.27ID:3pnaEy0g
Androidのバージョンが終わってもアプリはあんまり使わないで通話だけしてるので壊れるまで使う
電池交換は頼もうかなと検討中だけど
0266SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:12:24.59ID:xyWdkPIw
ガラスのコーティングが剥げたり目に見えない傷が付いて滑りが悪くなるし指紋が落ちにくくなるのは仕方ない。
0267SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:16:53.22ID:nXcTS08c
そもそも新品でも指紋付きやすくねこれ
0268SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:28:13.70ID:ZBIYSK/E
原宿行ってフィルムもらってきな
0269SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:07:43.88ID:evkIt7w3
そっか、S7eももう卒業する人のが多いんだな。
そんな俺はMVNOの仕事用サブ機として中古S7e使い始めたばっかなんだけど3年前の機種にしちゃ超快適って感動してるんだがw
因みにS7eの前は初代Xperia-Z使っててプライベート用メイン機はiPhone8。
0270SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:44:30.68ID:FD6Ul4yV
腐ってもスナドラ820だからね
最新のミドル機よりはサクサク
0271SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:23:55.28ID:7/fZURvk
ミドル機って最新でもこれ以下なのか……
0272SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:28:23.44ID:AB0018BA
>>269
最近Note3からS7eにした友人は感動してる
最近S7eからNote9にしたおれも感動してる
0273SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:36:05.98ID:jY+QUoes
ベンチだとPixel3aがS7edgeよりちょっと下ぐらいか
0274SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:54:50.65ID:evkIt7w3
スナドラ670のpixel3aでもそんなもんなのか。格安のミドルクラス新品SIMフリー機とも悩んだけど、1.8万で外装交換品かリファービッシュ品かわからんけど保護シート付きで見た目ほぼ新品だったし動きの速さ含めてめっちゃ満足だわ。
とりあえず仕事用だからゲームとかもしないし、コレ2〜3年使ったらまた中古でS9かS10辺りに変えるかな。
0275SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:10:13.22ID:ZF/SRSwT
スナドラハイエンドはGPUに寄ったスコアしてるから一般的な仕様範囲内では最近のミドルの方がサクサク動くかもよ
Pixel3aはあの値段でストレージが低速のゴミクズだからそれ以前の問題だけど
0277SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 02:01:01.14ID:F+feXhBY
ミドルレンジは解像度が低い分軽くなる
0280SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 02:53:39.60ID:pwaARcGs
ミドルのarrows Be F-04Kを親が持ってるからそれと俺のS7eと比較したのとあるけど、普通にネットとかLINEとかする分には同じくらいかF-04Kの方が少し軽いくらい。 
比較してないけどゲームしたらS7eの方が軽いとは思う。

>>276
この箱しっかりしてていいよな。
S7eからS10にしたとき箱しょぼくなった?と思ってしまった。
どうでもいいけどねw
0281SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 05:53:40.15ID:tJEGBAZf
箱が安っぽいと開封時のわくわくが半減するよな
0282SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 06:25:26.87ID:eTxbCQjD
キャリア契約している or していた方でリフレッシュ品に交換された方います?
電池持ち悪くなったので交換しようか迷ってるんだけれどリフレッシュ品って故障しやすかったりしませんよね
一度修理&電池パック交換ってことは把握してるんだけれども・・・・・・
0283SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 06:32:22.19ID:w9NYy1AS
>>282
全然問題ないよ
ピンク線で一度交換したけどリフレッシュ品では出なかったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています