X



Samsung Galaxy S7/S7 edge 総合スレ Part49

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:34:29.75ID:3ecXOIko
s7eの背面ガラス割れやすくない?
0006SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:33:48.39ID:LVJ1wIEc
背面ガラスってあれそんな割れるものだったの
0007SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:55:07.36ID:Gz3uxNkp
ワッチョイ無いとGALAXYは荒らされるので
0009SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 10:27:56.94ID:AlMFTuSf
クーポンハズレばっかじゃねえか
やる気ねえなら初めからやんなよ腹立つ
裏で操作しやがって
初めから先着にしとけやなんで抽選なんだよ
0011SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:10:24.09ID:RGLIg8uN
先着にすると繋がらねぇとか開始時間が悪いとか言い出すんだろ
0012SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:12:39.73ID:8fMAzbDZ
>>9
オレは連続で当たってるぞ
ロールケーキも当たった
0014SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:33:18.44ID:Wwx7D4IN
この抽選ってどういう仕組みなんだろう
アタリの数に制限があるのにどうして朝イチから当たり外れが即わかるんだろう
0015SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:06:39.29ID:yBxIMBHG
>>13
ロールケーキは購入特典だった
チョコモナカジャンボな
0016SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:25:31.17ID:31VDcHXw
DOCOMO版のS10の発売は6月かな?
0018SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:39:55.21ID:vEVo68Qx
おまえのポークビッツなど要らん
0019SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:22:51.56ID:VrjOrupb
画面オンにしてるとまともに充電できなくなった
使えない
0020SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:33:45.67ID:Dzcs1975
この機種ってもうソフトウェアの更新なさそう?
0021SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:33:10.92ID:FfPpwrS7
海外版のS7eは3月にパッチが来たよ。
0022SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:41:11.37ID:6JMXp6rL
初めっからQC2.0のアダプタでも画面点灯中の充電はちょろちょろくらいなもんだったろ
0023SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:30:11.66ID:rfbRbVNv
充電できなくなった!の80割は充電器を買い換えると直る
0024SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 01:16:25.64ID:ZpAMo66M
DOCOMO使いでS10+に機種変考えてるんですけど発売日は6月1日で確定ですかね?
0025SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 02:58:00.01ID:iB35vetM
未だに無印か+で迷ってる
0026SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:32:46.88ID:58KE500H
>>25
迷うよね
サイズで言えばほぼ同じ大きさの無印なんだけど、バッテリーが+と無印じゃ違いすぎて悩む
今回はs9の時と違って無印もトリプルカメラで差は無さそうだから余計に
0027SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:49:48.82ID:JaoaaAFD
adhell終了の為他機種へ行くことにした。
アデオス!
0028SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:11:40.12ID:iOhmANmD
>>26
自分は死ぬほど迷ってNote10まで待つことで落ち着いた
Note10はToFでライブフォーカスビデオも撮れる4眼だろうしストレージがUFS 3.0でバッテリーは4500mahみたいだからな
0029SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:26:21.06ID:58KE500H
>>28
俺はs9+で重くて失敗したからS10+より無印にしたいけどバッテリーが…ってずっと頭を抱えて悩んでる

そしてここに来てauがトリプルカメラ&バッテリー高評価のファーウェイp30lite出すから更に悩みが増えた
0031SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:37:05.38ID:iB35vetM
>>29
俺も一緒だわ
軽さを取るかバッテリー持ちを取るかって感じ
0032SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:44:29.32ID:iOhmANmD
>>29
その3機種の中だと自分はS10かな
性能とサイズのバランスが最も良いと思うからね
S7 edgeとサイズ重量かなり近いし、あとは軽さ重視のS10と割り切るしか。
その点S10+はNote10が出たらバッテリーで劣るしパンチホールは大きいしで中途半端だと思う。
0033SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 23:17:36.64ID:GmP6B1di
新しい環境に慣れるように努めないともっと老けちゃうよ
0034SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:59:33.05ID:h5U+BxBB
DOCOMOでS10+に変えたいんですけどやっぱり発売は6月ですか?
0035SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 02:06:05.73ID:QVWEN+F4
ここの乞食どもはすぐにS10を買ってSamsung様に貢献しろ
0036SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 03:22:02.05ID:cjCAeBw9
コンシュルジュって結局グッズ配っただけでなにもなかったな
そもそも登録連絡がメールってのも違和感あったが
0037SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 09:02:40.43ID:ObGQAMAy
乞食はS10もS9も買えません
0038SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 09:27:23.69ID:I8uUDhqW
>>36
あれほんとなんだったんだろうな。
0039SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 16:37:21.70ID:Behc2pls
s7e持っているのに10万もかけて機種変するとか贅沢だな
3ヶ月風俗我慢すれば買えるけどリスクが大きすぎる
0042SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:25:21.63ID:j7EaMzFm
そろそろ買って3年だしバッテリー持ちがかなり悪いから保証使って交換したいなぁ。でもおサイフケータイとかFeliciaの移行めんどくさくて二の足…
0045SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:23:58.57ID:z220yvSZ
DOCOMOのS10+に機種変予定です
発売はいつですか?
0046SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:58:04.53ID:0ZVaoESy
今更かとは思うが、タスク履歴右上の3点リーダーにある「アプリをロック」ってどんな機能なんだ?
タスクキルされなくなるって訳じゃなかったし
0050SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:43:18.89ID:ZeWig1Cb
>>46
『ロックされたアプリは〔全てを閉じる〕をタップしても終了しません』
とのこと
0051SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 00:38:32.31ID:GhcNECZT
へぇ、そんな機能があったのか!
0052SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 00:41:28.81ID:wX5fpbJ7
>>50
あんまり大した機能じゃないのね
サンガツ
0053SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 17:58:00.02ID:siqSXqLK
auの場合はこんな感じ
・Galaxy S10……2019年5月23日、10万8000円
・Galaxy S10+……2019年5月23日、12万960円
・Galaxy A30……2019年5月下旬、4万3200円
・Xperia 1……2019年6月中旬、11万2320円

毎月割は8月31日で受付終了
0054SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:57:56.57ID:8ekSgnV5
Samsungて馬鹿だよね。
唯一KNOXが他と差別化できる唯一の技術だったのに、それ塞いでしまうとか
頭悪すぎんじゃないのと。
韓国同様、悪手選択して何がしたいのと思うわ。
0055SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:16:42.80ID:kuh09cfl
DOCOMOからのS10発売はやっぱり6月なんですか?
0056SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:18:23.79ID:EWEH6YTp
容量がわりとカツカツなのが悪いのはわかっているのですが、定期的にキャッシュ扱いになってるゲームのデータやchmateのログが消されます
ゲームのデータは毎回400MBほど取り直しだし、専ブラは過去ログ読めなくなるのが面倒です
キャッシュの自動的な削除オフにする方法ありますか?
0057SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:41:53.15ID:/RfwNJ4C
端末のメンテナンス定期
0058SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:05:42.73ID:xH8D7a6M
>>46
そんな機能無いよ
3点押しても「お問い合わせ」としか出ないし
0060SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:49:12.38ID:2Z3r4aUP
セキュリティにあるよね
0061SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:29:52.25ID:/F0A5GDn
>>59
Android7.0だから無いのかもしれないorz
0062SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:39:05.22ID:GeOKcC3Y
>>56
それってあなたが悪いんじゃなくてアプリの開発者が悪いんですよ。
キャッシュに入れるファイルは補助的であくまで一時的なものって決められているのに、
ゲームの実行時にないと実行できないファイルをそこに保存展開するなんて開発者アホすぎ。
2chmateの作者さまはお気に入りに指定していない読み終わったログファイルは無用の長物と考える主義なんでしょうね。
だからリリースしてから何年間も指摘され続けているのに仕様を変更しない。
0063SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 02:01:38.61ID:80+jWXU/
>>62
chmateログとかはOS標準のキャッシュですらないけどな
ストレージ上の勝手なフォルダに配置してるから消されるんやで
0064SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 05:52:55.24ID:Pv9NOaIF
まぁ、例外設定は欲しいかもね
0065SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:40:57.82ID:8pjCYPdP
DOCOMO版S10+予約しました~間もなくS7e卒業です
お世話になりました
0068SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:24:07.88ID:Pv9NOaIF
>>46
音楽再生中に消してしまう事があったから、便利かも
0069SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:56:01.05ID:W7bRFnrs
今日ヨドバシ行ったらXperia1の実機とモック出てたわ
細長かった
Galaxyはまだだった
0070SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 15:39:56.00ID:luJDvxwV
クーポン届いたぞ
たった15,000円引き
0071SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 16:36:41.33ID:bKVHGGna
そんなクーポン捨てちまえ!
0072SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 16:46:58.68ID:eUCo6/yP
俺も来週10+に変えます。
ありがとう、s7 edge!
0073SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 17:52:18.57ID:bKVHGGna
今後はエロVR専用機としてバリバリ働いてもらう。
0074SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:25:54.88ID:coWezOpy
S10+に替える気でいたけど実機見たらなんだか醒めてnote10まで引っ張ることにした
電池とストレージがキツいけどあと4ヶ月なら何とかなるはず
0076SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:18:22.30ID:3LfCx/Gy
s11は画面全体で指紋認証か
0077SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:05:43.40ID:4rjf5jMn
S10+、S10、Xperia1見た感じだとS10+が良さそうかな
ちょっと欲しくなったかも
0078SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:27:51.47ID:dXSQVcwG
自分はS10+予約しました
DOCOMOなので後2週間ですけど
0079SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:45:02.22ID:AdtTk42w
ゲームアプリやブラウザゲーム起動してると音量ゼロにしててもスピーカーからノイズ出るんだけど解決策ってあります?
svoice無効にするといいってあったけど既に無効化してて再起動と初期化しても直らなかったです
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-02H/8.0.0/DT
0080SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:38:32.63ID:YiROXf2i
s10予約した。
けどs10+にしたらよかったかな
0081SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:46:59.84ID:dXSQVcwG
自分はS10+予約しました
店頭受け取りにしたんですが発売日の1日受け取りは不可能との情報です
0082SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:37:52.88ID:oWTLnX8B
>>79
音量ゼロで本体スピーカーから音鳴るの?ぶっこわれてんじゃね修理出したら?
0083SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 23:17:40.03ID:KVBWqYBW
デフォルトのブラウザを開いたら突然URLが表示される部分とメニューが黒くなったのですが元に戻す方法ってありますでしょうか?
https://i.imgur.com/TsWVZZN.jpg
0084SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 23:19:15.20ID:n3eFPgou
無印はs7eよりバッテリー持ち少ないってマジですか?サイズ重さからして無印選ぶつもりでいたんだけども、、
0085SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:34:48.90ID:iwDykIdG
S10+の機種変に備えてSDのデータ移行中
0090SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 06:54:34.98ID:kySqhKOp
>>83
アプリを更新しよう
>>86
実はSamsung純正ブラウザにはバグが前にあって
ダークモードを基準に開発してた様でライトモードになれないバグに開発元が気づいてない時期があった。
画像を見ればわかるようにダークモードなのに「ダークモード」と表示されているが
みんなの手元の実機で試してもらえば直ぐにわかるが
ダークモードの時に「ライトモード」のアイコンが表示されて
ライトモードの時に「ダークモード」のアイコンが表示されるのが正しい。
切り替えるボタンだからね。
0092SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:11:32.10ID:vGKzNRe8
>>90
見ようにもインストールされてないわ
0093SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:32:42.39ID:EctaUzVr
>>90
ありがとうございます
ダークモードにしていないのに画面が黒くなったので焦りましたw
そんなバグがあったとは知りませんでした
ブラウザのアプリをアインストールしてから再度ダウンロードしても状態が改善しなくて何度か再起動を繰り返したら元に戻りました
アプリの更新以外の対処法って他にもあるのでしょうか?
0094SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:04:31.03ID:kySqhKOp
>>93
Playストアを検索すれば分かるけどSamsung Browser Betaって、
Samsung Browserの公式ベータ版があるんだけど
そっちの方がバージョンが新しいから問題が解決されている場合が多い。
ただし!
ベータ版だからもちろん新しい問題に悩まされることも多い。
その例のダークモードなのに「ダークモード」に
切り替える為のアイコンが表示されてしまうバグは
まずベータ版で新UIが導入されて発生した。
そしてなんとバグをかかえたまま正規版にも新UIが導入された。
その後にすぐにベータ版の方でアップデートでバグが解消された。
////
つまり結論を言うと
「Samsung Browser Beta」と「Samsung Browser」の両方をインストールするのが良い。
Samsungアカウントを使えば2つのアプリの間でブックマークは同期できるしね。
////
0095SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:06:21.25ID:JRIBd+kD
Xperiaにしようと思ってたが、結局s10+にしたわ。
スマホで二年以上使ったのはこの機種が初めてだった。
ありがとうs7e
0096SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:10:08.99ID:ZtO/CE9W
皆使わなくなったs7eはどうしてるの?
俺みたいにオヤジにあげたりするの?
0097SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:51:21.79ID:jyaCD/rz
>>96
機種変直前に保証で交換して小学生の娘が格安SIMで使ってる
0099SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:31:03.55ID:DZmnDZHF
家でのゲーム機代わりでcastリモコン代わりでGalaxyメンバーズ特典の2垢目として大活躍してるよ
0100SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 02:01:59.78ID:Fb5PiKvd
そういえば次に機種変するときに割引するかわりに持って行かれる契約したけど、
その期間すぎて値引き期間も終わったから持って行かれなくて済むな

10+にするかソニーのにするか
0102SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 04:27:47.48ID:NQ30Ha6c
>>94
遅くなって申し訳ないです
ありがとうございましたm(_ _)m
なるほど勉強になりました!
ブラウザベータもダウンロードします
本当にありがとうございます(^^)
0103SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 06:13:49.74ID:bj8bPQTE
アップグレードプログラムって、機種変しなかったら支払いはそのまま継続するだけじゃないの?
0104SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 06:23:11.47ID:msFwfHuU
最大課金期間

24か月(機種変更ごとに1か月とカウント致します。)

って書いてあるから2年間は払うみたいね
いずれにしろ回収が条件なんじゃないの?
0105SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 07:23:21.47ID:6W0eIsZq
とうとうS7edgeとお別れすることにしました。こんなに長くスマホを使ったのは初めてで、edgeは大満足の機種だった。

ほんとに今までありがとう😊
0107SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 08:54:21.09ID:bj8bPQTE
s7から卒業組多いみたいだね
0108SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 09:11:52.48ID:itBhU32G
10のノート出たら機種変したい
0111SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:04:06.58ID:y45EFcbg
アップグレードプログラムは48回(4年)払いで契約して、2年間くらい払えばほかの機種に変更することが出来るようになる。
そのときそれまで使ってた端末は返却して、新たに48回払いを始めることになる。
2年で買い換えない場合、48回分払いきれば自分のものになる。
車で行う残貨設定型ローン。結局フルプライスで買うことになるだけ。
0112SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:13:15.62ID:1lv4I/WU
メリット無いように思えるね
0113SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:50:38.03ID:2Sjv0rA3
>>107
基本7からは9に行ってるんだけどね

端末価格高騰してるから9の人は10行くかもね
0115SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:47:34.04ID:bTVURHuQ
>>96
NOTE10に替えたら、玄関の監視カメラにしようかなと思ってる
0116SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 00:46:01.01ID:TCBGlfva
s7eからs10+に変えました
このスレは長いことお世話になりました
これまでありがとう
0117SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 00:55:05.09ID:YZesz5dL
s7から乗り換えた方、感想をお書きください
0118SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:54:58.51ID:TCBGlfva
設定終わって一通りアプリ触ったりしたけど明らか処理早くなってる
当たり前かもだけど
大きさは思ってたほど気にならないかな
あまり上の方のボタン押す操作ないしね
ツールバーを下げるのも設定で真ん中からでも降りてくるし
今のとこ大満足かな
0121SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 05:30:00.17ID:UAilSMUJ
>>117
S7からS10+に乗り換えたけどあらゆるアプリ(主にゲーム)が
明らかに爆速になってすごい快適。軽いゲームでも起動時間が早いとやっぱり快感。
重いゲームはカクつきが全然なくなって最高。
けど一番良い点だと思ったのはGoogleMAPやYahooカーナビやYahooMAPが一切のカクつきなく動くことが嬉しいかも。
日常的なアプリがぬるぬる動くのはとてもよいぞ。
0122SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 05:40:30.02ID:nQqcncfV
7→10+に結構変えてるんだね
少し前にS9にしたよ
でも満足
画面の狭さには慣れた
0123SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 07:29:00.30ID:J1KAHWqV
S10+はクイックピクはどうですか?
ファイル数が多いと読み込むのに時間掛かったりするけど
0124SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:38:17.41ID:TCBGlfva
>>121
それ自分も思った
Google マップってこんな快適に動くアプリだったんだと感動した
0126SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:21:06.33ID:GmpAlNW0
俺はどこもだから6月以降だけどs10に移行するわ
画面に紫の縦筋入っちゃってるしはよ変えたい
0130SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:54:41.67ID:YZesz5dL
117です、答えてくれた方ありがとうございます
私も今日届きましたがかなり好感触です、高級感があって良いです
S10+にしたのでサイズの大きさが気になってたのですが、これも今のところ気にならない
まだ設定やアプリなど完全装備で使える状態にしてませんが、それでも良い機種だと感じてます
0131SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:32:09.50ID:AuWFGJgh
後1週間でDOCOMOもS10発売ですね
S10+に乗り換えの予約しました
0132SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:54:26.99ID:TCtvAjxu
最近携帯ショップに言った人に聞きたいんだけど、S10の発売でS9は安くなったりしてるの?
0133SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:20:50.16ID:0H/Uz6Hd
note9に機種変したけど大きいし重い……
0134SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:29:38.14ID:V3J+D2h3
またケース買うのめんどくさいからS7のサイズで後継機出してくれ
0135SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 08:21:41.45ID:hiVplZbo
S10+ほしいけど暖かくなってきてズボンのポッケに入れるのがしんどそうで迷う
0136SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 08:29:53.22ID:yDCROxGI
S10/10+のパンチホールノッチが、
全てを台無しにしてる。
0137SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:00:15.54ID:gn+1rLFW
>>136
俺もS10お披露目の時からそれがネックになってたけど
いざ手にしてみると全然気にならないよ、10+だけど
あくまで個人的な感想なので一応、気になるなら店頭で触れて見ればいい
0138SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 06:28:23.35ID:AQtyYeP5
Samsungの純正ブラウザのUAを変更する方法ないですか?
元からある機能のpc版表示だとLinuxなのでそこを変えたいです

使ってる端末がs7Edgeなのでここで質問しました
専スレありました誘導お願いします
0141SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:37:20.27ID:KlVa0988
>>132
docomoだけどオンラインなら1万で買えるよ
0142SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:54:36.22ID:hisbrQIN
DOCOMOなんで後数日でS10+に変えます!
この機種も最後まで頑張ってくれました
0143SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:02:48.22ID:hisbrQIN
ってかこの機種も音量ダウンと電源ボタンでスクショ撮れるんですね!
3年使ってて初めて知りました
0144SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:04:18.92ID:VT2jwu5M
俺もS7eからS10+にする。
ショップでS10触ってきたけど、S7eよりエッジのカーブがきついよね?

S7eは机に奥とカメラの出っ張りで左右に少しだけカタカタするけど、S10のカメラの出っ張りは横長だから少しは安定してる感じなのだろうか。
0146SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 03:16:35.58ID:vLdWJA5L
>>145
ホームボタンと電源ボタンですよ!
これが普通と思ってました
0147SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 06:38:41.23ID:+oowOqDl
スクショはチョップで撫でればとれるのに
GALAXYはこれが凄く良い
0148SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 07:04:39.19ID:fVpo2n8Z
>>146
一緒だ
俺も初めて知った
片手でスクショ出来る喜び
0149SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 07:41:37.05ID:dYheikeY
S10のボタン押しスクショはものすごくやりやすくなったよ
強く押さなくてもいい ゲーム中のスクショがやりやすくて良い
0150SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 14:25:23.61ID:tqvGiaJu
>>147
なんでたまに変なタイミングでスクショ取れるのかわからなかったけどそんなのあったのか
基本手持ちしてるときは電源と音量ボタンに指かかってるから気にしたことなかったけど
0151SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 16:50:56.87ID:r1OaqZQi
チョップは使いにくいっす
0153SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:57:00.10ID:z2+yZnkb
チョップってどうやるの
0154SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 02:15:04.17ID:bjl3n5+1
チョップして横にうぃーんだ。
0155SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 02:23:44.42ID:7dqjG44m
自分手刀スクショ下手だから画面を普通にタッチした扱いになってスクショ撮れてなかったりすることあるからボタンで撮ってる
0156SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:50:17.55ID:eR8u31eI
チョップしてスライドする間の画面に触れてる範囲が狭いんだろ

多点タッチ判定なんだから手刀で触れる部分がデコボコしてるなら少し寝かして手のひら部分で擦るとかやりようは色々あるわ
0157SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:53:44.66ID:sv20HFNx
なれたら指1本でもいけるからボタンよりおすすめ
0158SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:54:05.13ID:fIA5l0rU
そうすると画面がずれること多かったから電源と音量にしてる
0159SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:02:15.74ID:Vpo23jVk
好きにさせろよそれくらい
0160SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:44:17.81ID:CzfGGWb2
今日のお昼にS10+に機種変しました
3年間お世話になりました!
0161SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:29:36.20ID:Pb00ZUtB
>>143
そのやり方だと撮れないんだけど?

チョップにしなくてもグーで撫でれば撮れるよ
いつもグーか電源+ホームボタンだから
0162SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 09:25:01.00ID:kPWtCIu0
ゲームやってるときとかは大抵左手で親指が音量ボタンにかかってて中指が電源にかかってるから音減+ホームでのスクショは重宝してる
片手でそのまま行けるのはありがたい
狙って取るときや横持ちはゲームツールから取るけど
0163SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 10:31:03.66ID:vobXFx9c
>>39
どこがだよ貧乏人
今となっては超もっさりで3年も前の機種だぞ
哀れなゴミだなお前って
0164SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 10:43:15.59ID:/9SEn+MJ
Googleマップすらまともに使えないこの機種が贅沢とか笑える
S8にでも機種変したら速くてビックリするよ
0166SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 11:09:35.76ID:kPWtCIu0
3ヶ月も前のレスに今さら噛みついてるのはどうかと思うけど、最近たまにChromeでも遅くて機種変考え始めたわ
0168SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:16:47.84ID:W6VhKoOw
>>167
パンチホールが無くなって全画面指紋認証になったら神
0169SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 15:55:16.22ID:JpQ/uqnv
S10+に乗り換えた。今までお疲れ様
0171SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:38:32.34ID:OeXEGJu2
まだ卒業しません( =^ω^)
0172SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:16:18.73ID:Nfr16NVq
GALAXY s10買ったしnote9もあるけど
未だにサブ機として現役で活躍してるs7Edgeくゃん
0173SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:41:29.32ID:MZayNH8l
S7とくらべて画面は黄色よりなの?
0174SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:48:56.29ID:/vcYZq2k
ノート10はいつ出るの?
0175SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:22:02.70ID:OeXEGJu2
>>174
秋又は冬
0176SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 20:51:17.33ID:hZL3MaPR
>>175
そのあたりなんですね。
出たら機種変しよ
0177SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 03:11:59.54ID:/9hqHiKB
今日の夜、新宿でこの機種の白使ってる人を見かけたよ
裸で2ch見てたね。テーマカラーは昼(白いの)
鞄は茶色でチノパン
小田急線で帰って行ったね
久々S7edge使い見れて嬉しかったです
0178SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 06:45:06.19ID:kxLk1qgU
茶色のチノパンで作った鞄を持った露出狂
0179SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 07:19:32.00ID:wInIJmRv
昨日、茶色の鞄もってチノパン履いてたけど
小田急線乗ってないので違った
0180SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 07:21:20.88ID:wInIJmRv
つか、端末が白いとか裸運用とかテーマが昼とか全部当てはまってたけど
よくよく考えたらいくらでも居そうな気がしてきた
0181SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:53:02.07ID:DmUatcQl
有機ELでテーマ昼とかいうマゾはそこまで多くないのでは
0183SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:57:13.47ID:V9D6WU3x
>>180
多分君です
夜遅くまでお疲れ様でした
0184SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:34:22.21ID:pV1hbwud
まあ見られたからってどうなるわけでもないしな
0187SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 17:27:31.32ID:vy5PmOVJ
容量はさすがに最新に比べたら少ないと思うけどsdに入れられないのってアプリくらいだからゲームだって大容量のを入りきらないほどいくつも毎日やるわけでもないし足りるっちゃ足りるんだよな
0188SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:37:07.04ID:4HK7pltV
自分はかつかつで足りなかった
音楽3ギガ分入れててそれが圧迫してて、写真もたまに撮るし、ゲームのスクショよく撮るんで、すぐ足りなくなってUSBメモリに移してた
画像ファイル移しても29ギガ使用中だし、まあSDカード入れとけば音楽ファイルもそこに移せてもっと余裕持てたけど
0189SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:52:14.75ID:vt/DpgH1
ゲームやるかどうかで、ストレージの悩みは違うね
0190SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:54:54.68ID:kOle/Fg9
ストレージはほんと容量大きいゲームをよくやるかどうかだよね。
あまりゲームやらない人とかやっても数少ない人からすればそんなに大きな問題じゃないけど、やる人からすれば問題だし。
0191SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:55:23.65ID:kOle/Fg9
音楽や画像、動画は基本SDに入れればいいし。
0192SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:55:52.25ID:NO2QgPoe
最近のスマホゲームは3ギガ4ギガ平気であるからなあ
0193SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:46:23.18ID:AIQRRJNa
やっとS7卒業しました。
S10+在庫2個あったから迷ったよ2個買うかよく考えたら1個で良かったよ
0194SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:30:29.39ID:9vBtRKHx
音楽も画像もクラウド保存で問題ない
0195SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 09:18:42.24ID:Goe2uczC
みんなどんだけゲームやってんだ
数ギガのゲーム数個なら余裕で入るし10個も20個もやってんのか
0196SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:05:55.77ID:X68lhtOL
バレンタインボイスDL済みfgoが5GB超えてる
0197SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 16:45:05.32ID:jr+/CsyH
追加データ入れる系のアプリがSDに動かしても追加データ部が本体に残ってるような表記になってるんだけど、その手のアプリはSDに入れる意味薄いの?

>>195
3つしかやってないけどFGOがキツい
こいつ一個で5GB越えてる
0198SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 17:56:24.25ID:g/YbqoEj
32GっていってもOSも含めて全部で32Gだから実際には重いゲーム3個入れたらきついわ
0199SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 19:00:53.00ID:EeV9PQ1z
システム5GBくらいだから残り27GB
5GBのゲーム5つはいける
0200SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:47:03.99ID:1CTlMHDz
ゲームしかやらないならそれでいいかもな
0201SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 06:36:21.28ID:Axlnpler
ゲーム以外はSDに移せるしな
0202SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:02:54.90ID:afUsxTrS
今更だけどサブ機にこれ買った。gear vr とかどうなん?
0203SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:27:39.44ID:2yDHHFpQ
>>199
そんなに軽いの?
初期化したら空きが27Gになるの?
0204SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:22:30.69ID:mG4yzbWh
うーん、いま31G。さすがに32は小さいかな。
0205SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 15:11:03.60ID:kLdDTSm7
VRとか使ったことねえぞ
0206SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:34:31.37ID:6yTZ1I/5
いまだにワイのスマホS7でsimフリーにして使ってるんだけど乗り換えるとしたら何がいいかな
ゲームはタブレットメインだけどちょこちょこやったりはする
0207SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:14:46.44ID:MyJP5QHz
apple idでエロサイト見るの怖いから、ダミーのGoogleアカウントでvr エロ動画見まくりたいんよ
0208SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:30:50.83ID:7PrGi2v5
エロVRも現在メインになってきた高画質版だとS7だとカクカクで厳しい
ちょっと前の奴や低画質版を見るならなんとかなるが
0209SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 09:19:20.71ID:dZVXznh3
エロVRってそんなええんか?
0210SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:46:55.70ID:0zQcFC1g
>>209
凄く良いよ。
日進月歩で撮影技術とかが進化しているから、
最近のはびっくりするぐらい高画質で
リアルな体験型のとかあって
楽しいよ
0211SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:43:17.11ID:t8n8nUV3
独り身なら試してみたいが
夜中にそれやってて嫁、子供がトイレで起きたときを考えると地獄だな
0212SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:55:28.93ID:ZgKoJ6si
s7edgeとs9でハーゲンダッツ2個貰って来たぜ
0213SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:56:22.99ID:0zQcFC1g
>>211
VRはどこでも出来るので
あなたがトイレや風呂場に鍵かけて籠もれれ
0214SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:52:24.48ID:8zL9Ml77
>>211
ゴーグルかけてVRオナニーしてるところを家族に見付かったらたしかに地獄だと思ったけどそもそも普通のオナニーの時点でも見付かったらあかんからVRがどうとかの問題じゃないなw
0215SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 07:51:12.54ID:5oHBj3xb
使用3年目にしてバッテリー持ちが顕著に低下してるよ
キャリアのリフレッシュ品交換を頼むか機種変更で新しい機種にするか悩んでる
VRも興味ないし大してスマホ使ってないからこの機種に愛着あるけれどGalaxyの最新機種でもいいのかなって
0216SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:22:57.90ID:oIiya4ih
同じくかなりバッテリー劣化しててずっと乗り換えたかったけど
S9はなんか数字的に中途半端だなと思って10まで待ってて、いよいよ今年それが来たので乗り換えたよ
0217SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:48:50.76ID:PBlV4SyD
VRポチったぞ。楽しみや
0218SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:34:49.89ID:PBlV4SyD
この機種しばらく使ってるけど、ええな。音質以外なんの問題もないわ
0219SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:18:19.52ID:msuL+oUj
SD835からはちょっとマシになるけど
SD820はほんとスカスカな音するね
0220SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 13:55:51.21ID:C3N3BTwV
メルカリでGEAR VRのSOLDが急激に増えたぞw
おまえら買っとるやろ
0222SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:29:46.77ID:1C1zLm+E
エクソペリアもピクソルもクソ
0223SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:36:40.85ID:+1tc1B8V
ついでにアイフォンもクソにしとこうぜ
0225SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:27:32.78ID:oaEwtzQh
pornhubで無料のいくつか見たけどVRすげーな。物によって差がありすぎるからDMMに登録するかどうか迷ってる
0226SIM無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:05:35.97ID:EI39ffY8
s7e ケー補の上限修理で3000円払って外装フル交換してもらって買取だしたら21000円で売れた
実質76000円でs10に乗り換え完了

画面にピンクの縦筋が入らなければ3年持った名器だった
s10サクサクで大満足
2chMate 0.8.10.48/samsung/SC-03L/9/DR
0227SIM無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:13:37.76ID:EDgheZGo
けっこうみんなアレコレ節約術使ってるのね
1万いくらの為に修理出して売るとか手間めんどくせーってなっちゃってようやらんな
0228SIM無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:33:01.09ID:Dlt6siN+
メルカリとか使わな損じゃん。新しいの買って売るだけで、使わない時と比べて年収20%くらい上乗せ出来る感じで良いよ
0229SIM無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:35:13.49ID:Rl5Fh29d
s7eから来月s10+olympicに乗り換えるわ
本当にいい機種だったわ、、、
0230SIM無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:50:32.12ID:t0x6CgVc
お前の年収メルカリで稼げる額の5倍しかないのかよ!
0231SIM無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:03:01.93ID:IkM0vRNV
lineageでもうちょっとがんばってみるわ
広角カメラくらいかなぁ欲しいのは
2chMate 0.8.10.48/samsung/SM-G935F/9/DT
0232SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 02:53:42.11ID:Ad65oaq8
最近妙に遅くなった
これが時限式の性能劣化だな
0233SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:56:48.14ID:yYSc3fod
何も起こってないから俺のには仕掛けられてないみたいだ
0234SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:48:15.16ID:hldnYNcy
グラブルがクソみたいに遅いから買い換えたいけど来年までそれ以外問題なく使えそうなんだよなぁw
S10が良さげだけど高いわ
画面の端っこ踏んでひびは入ってて売れなさそうなのが痛い
格安に乗り換えてるから修理もできないし
0235SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:54:40.96ID:LIEZEtLd
ゲームはiOSでええんちゃう?ipad mini5でも買っとけばしばらくええやろ。
普段使いはAndroidの方が便利だから中古ハイエンド回してる。持ち歩くから壊れるリスク高いし。
0236SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:48:20.05ID:oJPhUzrq
ゲームやるならipad proが断然一番だな
普段使いは泥の方が好きだけど
0237SIM無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 01:48:30.55ID:78ymUDOb
1年経ってないけどなんかバッテリーの持ちが悪くなってきた
0238SIM無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 02:03:05.64ID:2zLZw9wR
iOSはAndroidより動作が安定してて好きだけど俺も電話機として使うならAndroidだな
カスタマイズ性高いしなによりmateの有無がデカい
iPhoneは音楽動画ゲームとか用
0239SIM無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 05:06:15.25ID:Mm+vJEAt
ゲームするならiPadが最強だな
0240SIM無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:33:11.86ID:cjtU4bfU
通知ボタンにあったSpotifyのアイコンが消えてしまった。
どなたか復元方法ご存知でしょうか?
オフライン再生が面倒に…
0241SIM無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:26:05.66ID:NNZLy7Dn
わかんないのでspotifyスレでお願いします
0242SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:37:38.67ID:juorzQoS
結局smart viewが使えなくなって復活しないまま機種変になった
何だったんだろ
0243SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:00:29.72ID:/uYgJibc
相方の機種変でS7edge余ったからサブ機のS6からこれに変えてみたけど
S6よりゲーム動作重いんだな
0244SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:07:27.12ID:adtjK9Qc
ここ数ヶ月で一気にバッテリー消費が異常に早くなったんだけどなんか情報ない?
0245SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:51:09.98ID:SFJ4WIu5
まだグラブルやってる奴なんておる?
0246SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:19:02.03ID:eGyUWfYM
グラブルは容量でかすぎてs7に入らねえ
0247SIM無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:02:10.97ID:QnrdeU3i
そして誰も居なくなった
0248SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:50:39.15ID:ZJabG8Hh
最近+メッセージってアプリが暴走しててバッテリー消費が早い
0249SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 14:01:33.22ID:zNpeCvi+
誤魔化し誤魔化し使ってたJ全損で
S10入荷まちだったけどS7デビューです
全体的に物凄く良くて満足なんだけど
どうしてもエッジ部分で画面触ってしまいます
あと画面保護フィルムも貼りにくい浮きやすいというレビューが多くて
これらをカバーしたいとなると手帳型のケースにするしか無いですか?
本体の色を楽しみたくて透明ケースを探していたのですが迷ってます
0250SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:34:19.80ID:HiFBaPgk
>>249
い、いまさら?S7?
俺なんてS7eが遅すぎてついに今月S10+に変えてサクサクで最高!って気分なのに。
端末修理保証で1万円くらいで手に入れたのならまぁ納得できるけど
0252SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:42:39.83ID:1exSTnK3
>>249
ケースを付ければエッジに触れづらくなる。フィルムは無しで。
0254SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:15:21.69ID:ts1yiF+4
エッジ部分に触っても反応しないようにするアプリもある。
0255SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:12:08.19ID:zNpeCvi+
全損保障の交換品がS7指定でした
本当に今更感がすごいんですが気に入ったので結果オーライです

ケースはお試しで付いてきたのが側面半分しか覆わないタイプなんですが
物によってはもう少しエッジ部分まで覆ってくれるんでしょうか
アプリもあるんですね
フィルムはやはり無しですか
エッジの見た目は綺麗で可愛いんですけどちょっと困りものです
0256SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:21:10.69ID:bgrMyFT4
>>255
うちも昨日保障で交換だったけど、UIM入れるとこ開けるピン付いてた?
なくてもいいんだけど付いてないのは不親切だなあと思ったわ
0257SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:03:17.38ID:zNpeCvi+
>>256
あっw やっぱり有りませんかw
同梱と書いてあったのに無くて小さい物なので早速紛失したとばかり
あの小さな穴を押すものを探すのに大騒ぎでした
0258SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:40:49.60ID:NcckNPhs
普通にゼムクリップでいけるよ。
0259SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 06:50:11.16ID:eHO+YNxG
>>255
バンカーリングつければ握らなくてすむんでエッジに触れにくい
0261SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 07:44:02.66ID:ouD0gxc3
3年間裸で使ってるけど指紋が目立つようになってきたなあ
コーティング剥げてきたんだろうか
0263SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 08:23:56.41ID:suO3/hJx
俺も3年くらいになるけど使い始めの頃からべたべた触ってると指紋目立つわw
ちなピンクゴールド
0264SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:33:41.88ID:fFUHFY3+
Galaxyはいろんなアプリ入ってるからカスロムにすると良くなるよな
0265SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:20:20.27ID:3pnaEy0g
Androidのバージョンが終わってもアプリはあんまり使わないで通話だけしてるので壊れるまで使う
電池交換は頼もうかなと検討中だけど
0266SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:12:24.59ID:xyWdkPIw
ガラスのコーティングが剥げたり目に見えない傷が付いて滑りが悪くなるし指紋が落ちにくくなるのは仕方ない。
0267SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:16:53.22ID:nXcTS08c
そもそも新品でも指紋付きやすくねこれ
0268SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:28:13.70ID:ZBIYSK/E
原宿行ってフィルムもらってきな
0269SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:07:43.88ID:evkIt7w3
そっか、S7eももう卒業する人のが多いんだな。
そんな俺はMVNOの仕事用サブ機として中古S7e使い始めたばっかなんだけど3年前の機種にしちゃ超快適って感動してるんだがw
因みにS7eの前は初代Xperia-Z使っててプライベート用メイン機はiPhone8。
0270SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:44:30.68ID:FD6Ul4yV
腐ってもスナドラ820だからね
最新のミドル機よりはサクサク
0271SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:23:55.28ID:7/fZURvk
ミドル機って最新でもこれ以下なのか……
0272SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:28:23.44ID:AB0018BA
>>269
最近Note3からS7eにした友人は感動してる
最近S7eからNote9にしたおれも感動してる
0273SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:36:05.98ID:jY+QUoes
ベンチだとPixel3aがS7edgeよりちょっと下ぐらいか
0274SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:54:50.65ID:evkIt7w3
スナドラ670のpixel3aでもそんなもんなのか。格安のミドルクラス新品SIMフリー機とも悩んだけど、1.8万で外装交換品かリファービッシュ品かわからんけど保護シート付きで見た目ほぼ新品だったし動きの速さ含めてめっちゃ満足だわ。
とりあえず仕事用だからゲームとかもしないし、コレ2〜3年使ったらまた中古でS9かS10辺りに変えるかな。
0275SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:10:13.22ID:ZF/SRSwT
スナドラハイエンドはGPUに寄ったスコアしてるから一般的な仕様範囲内では最近のミドルの方がサクサク動くかもよ
Pixel3aはあの値段でストレージが低速のゴミクズだからそれ以前の問題だけど
0277SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 02:01:01.14ID:F+feXhBY
ミドルレンジは解像度が低い分軽くなる
0280SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 02:53:39.60ID:pwaARcGs
ミドルのarrows Be F-04Kを親が持ってるからそれと俺のS7eと比較したのとあるけど、普通にネットとかLINEとかする分には同じくらいかF-04Kの方が少し軽いくらい。 
比較してないけどゲームしたらS7eの方が軽いとは思う。

>>276
この箱しっかりしてていいよな。
S7eからS10にしたとき箱しょぼくなった?と思ってしまった。
どうでもいいけどねw
0281SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 05:53:40.15ID:tJEGBAZf
箱が安っぽいと開封時のわくわくが半減するよな
0282SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 06:25:26.87ID:eTxbCQjD
キャリア契約している or していた方でリフレッシュ品に交換された方います?
電池持ち悪くなったので交換しようか迷ってるんだけれどリフレッシュ品って故障しやすかったりしませんよね
一度修理&電池パック交換ってことは把握してるんだけれども・・・・・・
0283SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 06:32:22.19ID:w9NYy1AS
>>282
全然問題ないよ
ピンク線で一度交換したけどリフレッシュ品では出なかったし
0284SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 06:45:34.05ID:eTxbCQjD
>>283
即レスありがとうございます
一度落として割れ傷とバッテリー持ちの両方あるので交換プログラム使うことにしますね
早めにしないとリフレッシュ品すら別の機種に変えられるかもしれないので
0285SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 08:40:23.40ID:wpmu76br
少し上で書いたJ全損の私もS7eサクサクで感動だけど箱羨ましい
ショップから袋提げて帰るときのワクワク感は格別!
郵送対応の交換品扱いだからなのか剥き身で来たのが少し悲しいw
そして目移りしだしてまだカバー決まらない

S10狙いだったのでS10型落ちする頃に…という気持ちも多少残ってるけど確かS9が1年位で生産終了してるんですよね…
0286SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:26:09.85ID:y3AsrqWI
>>284
リフレッシュ品に交換するか、修理にするか悩むよね。
0287SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 15:24:10.38ID:tI5DAJV2
リフレッシュ品っていうのは、外装と電池が新品になってる物なの?
0289SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 15:56:12.70ID:Wzg7LnSv
本当にメーカーがそうしたかは
神の味噌汁
0290SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:58:00.28ID:IduJZvQl
1個1個ヒートガン当ててフタ外してるとは思えないなあ
0291SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:51:26.98ID:30Va4dKf
リフレッシュ品が届いたその日に水没して再起不能になったので、そこらへんは信頼できない
0292SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:24:06.14ID:BZAqHQgl
その日に水没させんなよ!
0293SIM無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:39:33.80ID:5GwzCmMC
>>291
そういえば俺はネクサス5を買って3日でガラス割ったな。

今のs7edgeはオリンピックモデルを2年使ったあとに、
普通のリフレッシュ品に交換してそろそろ1年たつくらいかな。

あと一年くらいは今のやつで乗り切りたい。
0295SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:19:45.40ID:VKudDA1c
リフレッシュ品は、半年くらいして外装塗装が部分的に浮いてきたことがある。
もっとも別メーカーでの事例だから、Galaxyに当てはまるとは限りないが。
0296SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:12:49.99ID:UX43ukj+
昨日中古9800であって安くね?って思って買ったったw(p500還元)
で今日もたまたま行った店8800円(p480)見つけてしまったんで買ったったww
電池がいい方をのこして1台は処分するか予備にするかする予定
昨日かったやつは電池大丈夫そうなんだけど

NL3とかHTV32も持ってるから性能的には似たようなもんだけど
0297SIM無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:17:10.07ID:4hUJogIM
安いのがそんなにポンポンあるならそれ実はべつに安くないんじゃないの?w
相場は知らないけども
0298SIM無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:58:07.15ID:yvwZsLRK
発売二年以上経った機種を中古で買うなら
一万円が上限だな
電池とかヤバそうだし
0299SIM無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:21:00.02ID:BRbXOGXg
よくこんな3年落ち中古をそんな値段で買ったな
0300SIM無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:48:43.22ID:LNdV6FL8
ポンポンって言っても漏れがかったチェーンだけだよ
10k以下で売ってるのなんて見たことない
多分在庫が結構入ったんじゃないかな
2店ぽいってどっちもあったからw

ちなみに2日前かったやつはまあまあ電池持つよ
昨日昼鈍行2時間の旅で使って帰りも同様(途中からこれでネトラジ聴いて、家着いたら15パーくらいw
0301SIM無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:01:12.92ID:Bg9tsP5o
もまえらさあ
漏れってちょっと古過ぎるんジャマイカ
漏れとか使っちゃう香具師は逝ってヨシ
もっとナウなヤングにバカウケする言葉遣いキボンヌ
0303SIM無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:26:54.95ID:SPM+9Fxy
>>301
つまらないおじさんだね
友達いないでしょ
0304SIM無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:49:54.74ID:ewDTsCwW
>>296
この機種も中古なら1万未満なのか。

今焼き付きチェックをしてみたが、画面は影やグラデーションみたいのは無く、
まだまだ行けそうで、電池は一年前に変えてるから、
あともう一年はいけるかな?

最新osが入れられないのは寂しいが、最新から一つ古いくらいのosなら、
ほとんどのアプリはサポートされるから、
総評として、あと1〜2年は使えそう。
0305SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 07:30:56.37ID:2p6ss7BK
いや、正常品で1万円以下は滅多に出ない、メルカリで出れば瞬殺レベル。
オク相場で1.4万円前後ってところかな。
0307SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:45:18.05ID:d3xr10fT
>>305
画面、外装共に全くの無傷だけどバッテリーが2700mAh程しかない俺の奴も15000円で売れるかなー
0308SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:43:25.77ID:Dap4Lx+R
2年使って電池が持たなくなったau版のs7edgeを査定してもらった
ifaceのハイブリッドケースと画面には保護シートをつけていたので外観はまあまあのコンディションだとは思ってたが

じゃんぱら→ケースの跡、ガラスの曲線部の微細な傷、ボタン近くにあった目を凝らさないと見えない気泡、イヤホン端子の緩み(これが一番の減額理由とのこと)で5000円減額
ソフマップ→減額なし
じゃんぱらのほうが買取基準額が1000円高かったものの、トータルではソフマップのほうが高かった
0311SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:01:58.40ID:AxR7m2t+
>>300
チェーンてどこ?詳しく
0312SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:04:28.11ID:AxR7m2t+
慣れなくてsage忘れた、スマソ
0313SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:31:41.42ID:qs8SaMnu
>>311
チェーンっつうても田舎のチェーンだから書いたとこで意味ないw

>>310
付属品全部あり?
箱付属品ありのほうはガラスの傷が目立つからこっちを自分用に残して、
外観きれいな方売ろうかな
本体のみだと結構減額されるよね
トータルで高いほうを売りたいけど
0314SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:42:50.12ID:Dap4Lx+R
>>313
元箱、付属品全部あり。
フルセグアンテナは風呂で使いすぎて黄色く変色してたからオクで新品買って交換しといた。
0315SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:51:50.82ID:qs8SaMnu
>>314
よかったね
いい値ついたじゃん




俺のほうはドコモ版
どっちも解除しといたw

付属品は箱 ピン クイックスタート(紙切れ2枚) イヤフォンくらいなんだよな
アンテナも保証書もない
実質査定対象は箱だけ
イヤフォンは試供品だし
0316SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:28:24.67ID:znTGpUgo
アンテナコードは
100円ショップに売ってるぜ
0317SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:49:13.98ID:ahENfNKF
池袋のヤマダのリユーススマホを冷やかしで見てたら、Xperiaの初代Zが27,000円とかiphone5Sが38,000円とかGALAXY S5が45,000円とか冗談みたいな値札が付いてて、この一角だけ4年くらいタイムスリップしたのかと一瞬マジで思ったw
っていうかアレ、本気であの値段で売るつもりなんかね?S7eとか買取出したら幾らで買うんだろ?
0318SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:54:11.85ID:S5ALfXOD
その結果が売上減なんだろ(´・ω・`)
0320SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:07:41.07ID:ahENfNKF
>>319
初代Xperia Zなんてそのうち値段下げるよなんて言ってる場合じゃないだろw
ってか良く見るとdocomoはiphone5Sより新しい機種置いてないし、ソフバンの7はあったけどdocomoの5Sと1,000円しか値段変わらない上に32GBも128GBも値段変わらんって雑過ぎる扱いされてる。マジ笑ったわ。
0322SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:30:13.71ID:qs8SaMnu
今じゃ初代Zは2kでも高いなw
もう4.4なんか捨てられてるし
5まで上がればだいぶ違うけど
0323SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:41:36.40ID:ahENfNKF
S7eの前に使ってた初代Zが家にあるから今度買い取れるのかどうか聞いてみるわw
0324SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:59:00.35ID:qs8SaMnu
買取はできるだろうけど安いかとw
0325SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:42:23.80ID:I0p4yZZN
かいとりにだしてきたけど昨日17kだったのが15kに下がってたorz
箱なし(付属品なし)で−500 後はサイドの傷とかホームの傷でー2740だった
めっちゃきれいなんだけどこんなきれいなのでも減額大きいなと
買取額自体が安いから余計そう思うよね
0326SIM無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:22:42.11ID:+IXJSGJY
>>325
けど、15kならs9に乗り換えるなら大きいような。
もう19kとかで乗り換えられるのは終わったかな?
0327SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:34:22.79ID:s0WetAjM
S10、S9、S8二つ、S7の五点セットを友達からたっの299999円でゲット
S5からの機種変だけどどれも素晴らしいね
大満足だ




https://i.imgur.com/twErFty.jpg
0328SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 03:19:13.51ID:vlQcND10
セキュリティフォルダでLINEが使えないけどなんでだろ。
普通のとデュアルメッセンジャーのは問題ない。セキュリティのはインストールは問題ないんだけど、開いてからログイン前の「はじめる」を押してから、長いロードからのインターネット接続がされてませんって出て先に進めない。
0330SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:27:32.81ID:dNHH3/NO
友達ってなんだろうな(哲学)
0331SIM無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:21:27.12ID:ayCHyzxT
Package Disablerってこの端末でもアプリを無効にできる?
0332SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:19:37.93ID:nLL9zbKG
>>331
使えるよ
ただ、現在そのアプリそのものが利用できない
キーが復活すれば使えるはず
0333SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 01:54:51.42ID:Z+f3dT3i
>>326
今はauのが高いんだね
在庫結構入ってたからその辺もありそうに思えた
まあ確かに付属品完備で外観綺麗なら満額行くし15kならいいよな
0334SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:08:44.44ID:e3LYohjX
S8の焼き付きありを友達からたったの69999円でゲット
S7Eからの機種変だけどこんなに性能が違うとは思わなかった 
大満足だ



https://i.imgur.com/ww3mrje.jpg
0335SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:12:55.33ID:2QiNE4rS
何度目だコイツ、荒らしって粘着だねー
0336SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:58:59.74ID:8g5dipE3
ひさしぶりにS7edgeでVR遊んだけど、まだまだ遊べるね
おすすめのゲームあったら教えて
0337SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:41:09.02ID:vNoSrkgf
>>336
vrはエロビデオでこそ本領を発揮する。
そういえば、俺もgear vrを持ってるから、s7を使わなくなっても売れないな。
0338SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:37:03.98ID:0gxt2T0H
久々にアプデ来たと思ったら一ヶ月前ので草
https://i.imgur.com/RccKwMV.jpg
2chMate 0.8.10.48/samsung/SM-G935F/8.0.0/LT
/
0339SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 00:58:13.89ID:qMLI07Ws
今の高画質版のエロVRだとS7じゃカクカクで見られないぞ
0340SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 06:57:18.93ID:IYtuf55+
電源は入るけど、画面が真っ暗に近くて操作できなくなった。
強制再起動しても同じ。
ドコモとかGalaxyとかいうロゴは鮮明にうつるが、その後はほぼまっくら。
誰かヘルプ
0342SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 07:24:49.56ID:gDLHGMFC
>>340
ナイトモードのアプリが動作してるか、輝度をMINに設定してるんじゃない?
0343SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 15:50:13.53ID:pSd+fDat
>>340
明るさ最小になってない?
その場合部屋暗くするか布団の中とかまわり暗ければ見えるだろうし調節すれば直ると思う
0344SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:25:16.99ID:MrY8i4VZ
>>338
ぬあ?グローバルエッジ版は今年の6月のパッチあるの!?
俺G930F(平面S7)だけど19年3月のパッチが最後だ
エッジの有り無しで何故!?
0346SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:05:53.14ID:h4DCaZHX
340です。なんか知らんけど輝度が0になっていた。真っ暗に近い中探すのしんどかった。
みんなありがとう。
これを機にS7卒業かな
0348SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:11:49.51ID:AvjUr8Yn
画面の明るさ0にしても太陽の下でもない限り画面付いてないと錯覚するほどじゃないような…
0349SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:37:33.03ID:p7EgT0yz
壁紙真っ黒にしたときに一回あった
0350SIM無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:43:37.66ID:qH1PqOxT
ロック画面でもステータスバーの設定開く事ができるけど
知らぬ間に設定変わる元凶じゃないかと思うわ
設定で変えられるんだっけ?
0351SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 04:11:41.35ID:XJ4DE5vy
s10を堪えて次はNote10まで待つか
0352SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:52:22.64ID:rezlKpp8
ケー補でS6からS7になったけど超快適だわ
バッテリもメモリも余裕があって助かる
来年はS8か
0353SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:48:53.12ID:Vh4MVc0r
5Gだし流石に変えようぜ
0355SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:10:08.54ID:2Xxr2NSy
5Gの必要性が分からない
現状でも3Gで十分
0357SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:17:21.77ID:76khLmh8
>>355
新技術が生まれると必ずこういうこと言う奴いるよな
0358SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 01:15:55.93ID:ODkp+C+Y
s10に買い換えた人、サクサク感どのぐらい変わる?
0360SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 06:31:02.61ID:j8yQ7+u4
>>355
LTE前にキャリアの言ってた夢のような
事にはならなかったし、もう騙されんて気分な
0361SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:33:12.96ID:1pQzPGyM
3Gなんか道賀もまともに視れないし、下手するとサイトもタイムオーバーだろ
0362SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 11:28:59.52ID:byRsfAx/
>>361
それは3Gのせいではなく、電波が悪いからだろ?
4Gがつながらなくて仕方なく3Gつないでる場所はそうなるかもな
電波の良い場所で4G切ってみれば、3Gでも動画余裕だぜ?
0363SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:06:58.05ID:HSwoqi9G
基本WiFi運用だから5G来ても感動できないだろうな…
0364SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:07:28.25ID:1x3DkANG
>>361
galaxys2とか使ってた頃でもそこまでではない。
0366SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:41:45.41ID:5M1+v15f
>>355
マジレスするとデータ量が多いコンテンツの開発が増えてきてるからそれに対応させるには現状だと足りてないんだ
技術に通信が追いついていない
個人的にはモバイル端末でそこまでやる意味がわからないがな
0367SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:42:39.08ID:Xy17mU35
5Gが来ようと、月に1ギガ以下しか使えません!
そんなアンテナ増やすより、ワンセグ電波の送信機増やしてくれ
0369SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:41:08.69ID:AFJ3mmmx
>>367
ワンセグってそういう仕組みではないだろ
0370SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:35:41.98ID:byRsfAx/
>>367
ワンセグはテレビ塔からの電波やで
キャリア関係ない
0371SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:38:19.97ID:a/up+SL5
そうかお前らは家から出ないから常に高速な回線を使えるんやな
羨ましい
0372SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 19:18:19.92ID:byRsfAx/
>>371
出先でパケットが大量に必要なことをしないから不要だな
0373SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 19:44:35.52ID:4SW3KdmJ
>>368
PINGが1msec以下になるんじゃなかったっけ?知らんけど
0374SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 20:09:45.44ID:e0KIU5Ft
>>373
障害物もなく、アンテナの真横なら理論上な
周波数見ればだいたい察しがつくと思うが
0375SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:48:13.49ID:Xy17mU35
>>370
>>369
つまり、スカイツリーか東京タワーを
2本3本増やせばいいだろう
0376SIM無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 00:56:13.59ID:Ovm2E7Ka
ワンセグなんて画質悪過ぎ フルセグでしょ
0378SIM無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 01:28:53.15ID:1E1U4x3P
>>376
もちろんそれがベストだが、ワンセグ以上に電波が悪い。
どこでも快適なフルセグには
スカイツリー10本ぐらい増設しないとな
0379SIM無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 06:44:37.82ID:bJxp/m8o
>>362
3Gてマックスでも5gbpsくらいでしょ?
いまそんくらいの速度だとYouTubeも読み込みだらけで見れないよ
0380SIM無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 07:30:54.27ID:8E5c7fCz
>>379
5Gbppもあればサクサクすぎだろ‥
Mbpsの間違いだよな?
それでもよーつべは600Kbpsあればいいと言われてるけどな
0381SIM無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 07:36:13.37ID:NLJRqnxd
>>352
解像度画面がでかい分もりもり減るけどねw
この性能なら3600は妥当か
0383SIM無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 09:19:10.17ID:vEGUXjw+
>>380
3Mbpsに絞って動画観てみろ
ぐーるぐるでみれたもんじゃーねーぞ
0384SIM無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 12:25:03.87ID:YFj7izBt
5Gpmsが動画見れないほど遅いってのはなんかおかしいだろ
5mpmsと勘違いしてるんじゃないのかな
それでも動画くらい見れるが
0385SIM無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:18:12.89ID:amNbbfPb
379と384の単位がおかしい
0386SIM無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:25:26.82ID:YFj7izBt
mbpsか
なんか書いてるときから違和感あったんだけど指摘してくれてありがとう
0387SIM無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 15:57:06.49ID:T14VDbB/
GalaxyUの時はいちいちダウンロードしてつべ見てたな
0388SIM無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:59:46.71ID:v10OkXE3
3Gなんか今時のサイト表示すらできないんじゃないの?
0390SIM無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:03:04.94ID:viHQYbbx
サムネイル多いとアウト
0391SIM無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 16:15:04.73ID:96Uc3M9H
5G来たから即5Gに変えようは一般的じゃないとしても
3Gで事足りるは何年前のパラダイムに生きてるんだかって思ったのは私だけじゃないはずなので
この話はここでおしまい
0392SIM無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 16:48:43.55ID:mCmacbNi
この話はここでおしまい、だけなら格好よかったけど
言いたいこと自分が最後に言ってここでおしまいと反論許さず打ち切るのはちょっと格好悪いと思いましたまる
0393SIM無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 17:03:22.79ID:Yf3RJTPQ
正直未だに3Gとかよくわからない
PSvitaでそんなのあったなって記憶はある
0394SIM無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:34:10.93ID:VTwBBfZO
Vitaはまた3GではなくWiMAX回線を搭載して使い放題だったら勝てたんじゃないかとスレ違
0395SIM無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:09:38.06ID:TPwDCZ/v
これ開発者オプションで充電中はスリープにしない

はできますか?
0397SIM無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:15:08.60ID:TPwDCZ/v
>>396
即レスありがとうございました
0399SIM無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:13:34.81ID:wZV35XRd
そして誰もいなくなった
0402SIM無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:14:29.58ID:/CxKnPcG
>>388
むしろほぼ4Gに移行してるから3Gスカスカだぞ
混み合ったた時代とは違う
0403SIM無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:22:08.33ID:/CxKnPcG
>>393
KDDI以外なら
今の端末でも3G固定にすることは可能だから『未だに』とかない
ちょっと移動するだけで通信不可になるTD-LTE回避にもなる
移動せずに使うときはTD-LTEもいいんだがな
KDDIは知らん
0404SIM無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:58:04.76ID:jqTK5CNl
イヤホンジャックが壊れてまいった
ワンセグがみれねえ
0409SIM無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:34:02.10ID:3eFIrPs1
なぜか知らんが画像が削除できなくなったぞ
0410SIM無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:35:06.32ID:3eFIrPs1
あ、1枚ずつなら削除できるな
0411SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 02:37:20.20ID:B4MUIab6
>>404
イヤホンジャック使うのはフルセグじゃ?
0412SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 06:30:10.13ID:s5TCWTAM
>>411
ワンセグでもイヤホンのところに線刺さないと見れないべ
0413SIM無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 00:59:36.11ID:1uoVYdhX
S7 edgeを2台持ってるけど、片方が急に不具合に見舞われてます

例えば、2台で同じゲームを同時にプレイしていると、片方が異常に発熱、異常にバッテリーが消費する等

これって、Google Play開発者サービスのせいなのですか…?
でも、開発者サービスのダウングレードもしてみたけど、あまり効果なかった気がします…

充電ケーブルを変える、Wi-Fiをオフにする、再起動をする、工場出荷状態に戻す、をやってみたけど効果無しでした
バッテリー交換も検討してるけど、どうなんでしょうか…
0414SIM無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 02:41:46.44ID:3ckMru/2
サブ機は新しくデータをDLする頻度が高いとかそういう理由ではなく?
0415SIM無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:38:55.50ID:Avjf4IKI
やっぱ時計表示しておくと減りがハヤイネ
便利だけどオフにしたりしなかったり

is03とかのメモリ液晶はよかったな
0416SIM無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:50:11.52ID:0nMMKgAj
>>415
AODのことか?
aodNOTIFYとか使うといいかも
0417SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:08:10.13ID:vap7fK8p
>>402
YouTube見てみろよ
表示すらされないぞw
0418SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:45:23.22ID:uxO/+zXs
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
0419SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:36:18.90ID:5T5P8116
今は某りんごのをつかっているのですが、スペックがあれで流石にきつく、しかし今買い換えたいものがない
という状態です。
そこで防水で性能が良く、中古価格もお手頃なこの機種を買おうかと思っているのですが
どう思われますか?今でもありな感じでしょうか。
0421SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:19:40.30ID:4AMhpJ41
>>419
この機種だけ電池の劣化がすごいからS8以上にしとけ中古なら
0423SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:32:11.84ID:inu4Q56c
>>419
iphoneとandroidって簡単に乗り換えできる程度の使い方なの?
一時iphone使おうと考えたけどAndroidと同じ事をするために
どのアプリが必要か調べるのが面倒でやめたわ
0425SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:11:32.30ID:/7fxqx57
ゲームするならりんごの新しめの機種かった方がいいぞ
ゲームせず普段使いだけならこれでじゅうぶん使い勝手はいい
0426SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:23:48.22ID:5T5P8116
>>420
10の値段ならりんご買っちゃうかも
>>421
そういう理由もあって中古価格が安いんですかね(2万以下)
>>423
ゲームはパワサカ、パワプロくらいしかしないんですが、ブラウジングとかのもっさり感が
ツラいなってのと、アンドロイド端末を触ってみたいっていう感じで次にほしいiPhone出るまでのつなぎって感じなので、完全に乗り換える予定ではありません。
ram1GBのレノボのタブレット持ってて、それに比べたらどんなものも快適なのではという思いもあり。
>>425
なるほど参考になります。やっぱり最適化されてるって意味でゲームはiPhoneが強そうですね。
0427SIM無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:23:46.35ID:MNcplh0D
キャリアの携帯保証でS6の交換機在庫が尽きてS7 edgeと交換になったみたいだけど
来年の今頃保証使うとS7はS8になってるんかな?
0428SIM無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:33:11.91ID:y/pdAUBq
次の機種になろうが時が流れてその分型落ち度は増してんだからいつしても結局一緒じゃね
0429SIM無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:21:37.58ID:J3wrExlr
>>427
s7edgeの交換サポートはauだと2020年の夏頃で終わりだった気がする
俺も残ってた機種代一括繰り上げで払ったから交換早めにしようと考えてる
0430SIM無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:21:49.87ID:MNcplh0D
>>428
手持ちのNote8のS835の方が1年前の820より明らかにバッテリー持つしもっさりしてないんだよ
0432SIM無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 03:19:32.32ID:5EdLgMAM
ドコモは修理終わるの早い
前は長かかったのにね
今はauのが最後までサポしてくれる
0433SIM無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 13:32:01.16ID:G+pvrmda
S7edge docomo
最近1日に数回勝手に再起動する。
これはそろそろ寿命ですか?
何か対策とかありますか?
0435SIM無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 14:43:54.03ID:2Ly/KhFp
3年目だけど勝手に落ちるのは無いかな
重いゲームで付加かかっては稀によくあるけど
0436SIM無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:26:32.13ID:lU01oU4Q
S7edge でWearOSを使用してスマートウォッチを使ってる人いますか?
先月のWearOS更新以降、WearOSが原因でプレイストアやGoogle系アプリがクラッシュするので、
WearOSはアンインストールせざるを得ず、スマートウォッチが使えずに困ってるんだけど。
0438SIM無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:31:15.46ID:wTn1Bs8p
カメラ性能は皆さん気に入ってますか?
最新のS10と比べたら画質どうですかねー?
比べ物にならないくらいですか?
0439SIM無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:50:26.04ID:eYhkL2SS
>>438
そんなん人それぞれなんだからわかりっこない。
0440SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 02:28:38.52ID:7ZhUoo6o
>>434
初期化かぁ、、、再設定のめんどくささ考えると躊躇してしまうわ
0441SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 02:29:30.70ID:7ZhUoo6o
>>435
何もしてなくて、置いてあるだけなのに、ふと気づくと再起動中だったりするんだよね
0442SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 02:31:14.52ID:7ZhUoo6o
>>437
確かに電池持ちはかなり悪くなってるけど
設定のバッテリーメンテナンス的には80%良好とはなってるんだよね
0443SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:35:04.14ID:1DBtA5da
ノーガードでエロサイト見まくってて感染したんやろ(テキトー)
0444SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:24:42.68ID:JBZJpQ1V
再起動病はバッテリーだよ
パーセンテージなんてなんの意味もない
0445SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:05:02.59ID:yJMNueni
Galaxyクラウドのバックアップってどうなんだろ
0446SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:25:12.83ID:RFKxp9QB
>>442
2LのPETボトルと250mlのPETボトル

どちらも80%入っています

どちらの方が中身が多いでしょうか
0447SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 17:20:00.25ID:cGGaZaCb
446が何を言いたいのか理解できない
0448SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 18:36:54.70ID:bIS3OASN
>>447
つまり熱中症には気を付けろってことだ
0449SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 18:38:28.51ID:HH3Fh67n
バッテリーの表示は正しいが、容量は劣化でどんどん小さくなってるってことだよ坊や
0450SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 19:47:56.14ID:HN+YtOc4
えっ嘘だろ
446の説明を理解できない頭の奴が居るんだwww
0451SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:41:31.78ID:bdsu392B
ってかいちいちペットボトルで説明する必要なくね?
0452SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:45:09.78ID:BOtyta88
galaxxyの電池はペットボトルに入ってるのか!
0453SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:57:50.74ID:zLfNzoKN
まだポケモンGOやってるやつ居たのかw
0454SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:30:37.02ID:cGGaZaCb
"バッテリーメンテナンス的"を"バッテリー性能"だと勝手に勘違いしてた
0455SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:26:44.84ID:9OMAGZIY
>>453
まだポケモンGOやっているのかと言う馬鹿がいまだにいるのか
0456SIM無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:30:37.20ID:Vw5qljRx
例えが下手なヤツっているよな
0460SIM無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 07:38:36.97ID:2lV744PV
>>456
出来ないのに文句は一丁前なお前みたいな奴?多いよねw
0461SIM無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:00:18.32ID:Vw5qljRx
例えが理解されなかった例えヘタ野郎が煽ってるwww
0463SIM無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:56:20.21ID:KbHRf6Eo
例えもしない奴がいきってるすれはここですか?
0465SIM無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:12:23.05ID:KbHRf6Eo
正直な話「バッテリーは50%なのにすぐ切れる、再起動する」と言った不具合の解決方法ではPETボトル等身近なもので説明する方が分かりやすい
おばちゃんとか特にな
電池の容量が小さくなるとは思っていないから、そこから説明する必要がある
0467SIM無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:45:43.09ID:v1Gl3ntr
つまりおちんちんで例えると
フレッシュな若者の勃起80%は持ちがいいけど
老人の勃起80%はすぐへたれる
ってことだな?
0468SIM無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 15:08:06.26ID:kyEm0edC
そもそも容量減分かってなきゃ話なんねーよ
0469SIM無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 18:41:14.88ID:sayBe0SL
おちんちん例えが一番わかり易いとは
0472SIM無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:43:38.27ID:ejBHzuSW
またポケモンGOのCM始まったしやってる人は多いんだろうな
0473SIM無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:51:37.59ID:utcXUOMV
>>472
日本のスポーツ庁が推奨しているゲームだし、
来年には睡眠度合いも検知して、より健康的な生活をサポートするゲームになる予定だから、
遊ぶ人は今後も増えていくと思うよ。

オリンピック期間に限定ピカチュウとかも出るだろうね
https://dengekionline.com/articles/7668/
0474SIM無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:10:17.80ID:O16XN+m1
ポケモンGOは最初の時にやってやめたけど、どこでもかしこでも遊べるって感じじゃないから自分に合わなくてやめたなー。
0475SIM無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 10:40:35.62ID:2T3djaAY
ポケモンGOのダイマがすごいな
0476SIM無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 11:49:27.05ID:Bdo+kw2m
ペットボトルおじさんワロタ
0477SIM無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:46:07.74ID:Bv4SopG+
ごりごり宣伝されると反発心で逆に嫌いになる。
0478SIM無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:40:48.57ID:V0wFE9n3
最近電池持ちが悪い
バッテリメンテナンスでは良好だしAccubatteryでもバッテリの健康度は90%だ
0479SIM無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:34:01.21ID:PdzccPDQ
アプリのアップデートが原因のこともあるけど、急に保ちが悪くなったとかなら大抵は使い方が悪い。
あとAccuBatteryは当てにならない。
0481SIM無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:36:57.47ID:/XgnJmqr
>>478
2LのPETボトルと250mlのPETボトル

どちらも90%入っています

どちらの方が中身が多いでしょうか
0483SIM無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:03:47.85ID:pZxjCK0Y
今更なんだけど、この機種って「バッテリー使用量」の「Androidシステム」の使用率高くない?
0485SIM無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 03:42:58.70ID:YEA32FNz
俺のはバッテーリーの健康度が60%を切ってきた。
そろそろバッテリーの交換が必要か
0487SIM無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:26:09.89ID:09do4jdI
バッテリー交換なんて出来るの?
0489SIM無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:51:50.28ID:2VM6QwsQ
>>487
それは、蓋開けられ無いのにどうやって?って意味?
0490SIM無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:58:34.53ID:EgsJuk7h
開かない蓋もPETボトルを使えばあるいは
0491SIM無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 01:27:51.53ID:0VqJp8m/
オレも最近電池持ちが悪いなぁバッテリメンテナンスでは良好だけど
サービスコード打ってメンテナンスモード入ってみたら78%なのに
0493SIM無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:37:18.00ID:ELvnW62p
バッテリー交換なんてできないだろう
メンテ済みと交換じゃないの
0496SIM無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 18:01:06.74ID:BoyC9ajn
>>493
1時間かからないで交換してもらえるじゃん
0497SIM無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:53:32.84ID:e428DHfK
さっき4GとかWi-Fiとかの表示の隣の、通信状況を示してるアンテナが禁止マークに変わったのですがなぜでしょうか?
再起動で直ったのですが
https://i.imgur.com/kDt9Vyw.jpg
0498SIM無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:23:57.58ID:P0pQT6ou
禁止マークってなんや?
正常に見えるが
0500SIM無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:55:45.70ID:P0pQT6ou
あれか
裸の王さま的なやつね
0501SIM無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:58:35.37ID:C351eZ3/
>>498
スクショ取り間違えてた
これもう直したあとだったのでスクショに意味無いです
0502SIM無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:46:39.94ID:hbo9QEZ0
中古で買ってまだ使い始めたばっかなんだが、この機種予想以上に熱に弱いな。外仕事で現状の写真を撮って会社のサーバーに上げなきゃならんのだが、昨日の酷暑の中だとオーバーヒートでカメラが起動しなかったわ。
私物のiPhone8は大丈夫だったから已む無くそっちで撮影して上げたよ。撮れる写真自体はiPhone8よりGALAXY S7edgeのが全然綺麗なんだけれども。。
0503SIM無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:08:05.64ID:EY1Qs9dh
機種ってかSD820が発熱しやすい
0505SIM無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 08:33:17.80ID:F0n9M90L
835になるとすごい安定してる印象なんだけどなぁ
0506SIM無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 09:13:23.99ID:/9fzui2+
>>497
自分のもよくなるよ。
一定時間通信が遮断されたときに
なるような気がする。
0507SIM無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:57:25.11ID:oVYOZqq7
>>505
それでも阿鼻叫喚だったSD810積んだS6よりS7Eは全然マシになったじゃん
0508SIM無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:44:12.75ID:5GaMG/Ob
オタクコアSoCは失敗だったといってるね
S6は残念な子だった、よくあんなゴミ3年我慢して使ってたもんだ
0510SIM無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:05:07.06ID:ijFM7Izd
>>502
発売当初からよく言われてたなソレ。
諦めましょう…
0511SIM無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:13:44.69ID:k5/ZS0Fp
>>510
そうなんだ。。オーバーヒートでカメラ死亡はXperiaくらいのもんかと思ってたわ。S7edgeの前に使ってたXperia Zも熱には弱くてちょいちょい止まってた。
iPhoneも3GSから8迄使ってるけど、こっちはオーバーヒートは海水浴の時に2回位見たっきりだった。何となくAndroid機の方が熱に弱いイメージが出来つつあるw
0513SIM無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 01:00:53.99ID:HcmPncOi
>>502
実際になってるんだから否定するつもりはないけど、俺はカメラでオーバーヒートした記憶あまりないけどなー。
0514SIM無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 01:10:46.45ID:L6ANDsUu
まあ35度以上は動作温度推奨外だからな…
日光が直接当たるような場所ならなおさら
0515SIM無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:38:41.54ID:KDCv3QAc
s6は国内版もスナドラじゃなくてエクシノス。s7eと両方使ったけど、発熱も安定性も変わらん印象。
s6はゴミどころか、sd810で死屍累々だったあの世代のスマホの中では、最高傑作レベルだったと思う。
s7はエクシノス版の方が安定してるんだろうか?
0516SIM無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:17:26.92ID:hgLpv7ph
S6eってスナドラ810じゃなかったんだー
s6は日本じゃ発売されてないよな?
0517SIM無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:21:22.37ID:hgLpv7ph
>>516
途中送信
てっきり同時期だったから俺もs6はスナドラ810だと思ってたわ
0518SIM無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:31:31.63ID:sk/6WRU8
s6もs6eも日本で発売された、どちらもエクシノス。
日本で発売されなかったのはs7。
0519SIM無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:00:57.26ID:hgLpv7ph
>>518
ドコモだけs6あったのね!
勉強不足だわ
0521SIM無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 16:43:57.93ID:INVDgrYh
誕生日おめでとう❗
0523SIM無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 06:23:15.96ID:iM7Zrgze
ノート10+に飛び付くかs11情封ワで待つか =@どちらにせよ血的にスペックャAップや
0524SIM無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:59:02.17ID:ZvQnZ4rh
繋ぎにブラックシャーク2欲しいと思ってしまった
0525SIM無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:13:22.49ID:kjn4sw4J
ゲーム特化の性能にメモリ6Gストレージ128Gで4万円台?良さそうだけど実際どうなん?
0527SIM無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:31:05.79ID:R+rr57yW
¥49,800を4万円代って書くと約5万円って書くのに比べて安く見えるマジック
0528SIM無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:15:06.91ID:UOpubBP4
なんでAU端末版って8.0になったら
no-verity-opt-encrypt-6.0.zip使えなくなってるんだよ。
手軽にバックアップとれないじゃないかよ。
DATA領域の暗号化を無力化する方法探したけど全然みつからなくて
ずっと6.0のカスROM(ヌガー嫌いなんで)運用してたけど、でもやっぱり
8.0で使いたくて、ここ数週間色々人柱行為をやってました。
結論から言うと驚くほど簡単に解決できた。しかもシステム的には激安定。

〜重要なもの〜
ttps://androidfilehost.com/?fid=11410932744536985490
からTWRP-3.2.3_S7_S7_EDGE_QCOMM_ENG_V1.7zをDLして解凍。
このTWRPはグロ版用で、国内版には使えないものだが、
解凍したフォルダ内のfstab.qcomが超重要。他は要らん。

〜手順〜
AU端末をドコモ化している自分の場合は、
Odin3_v3.13.1でドコモの8.0ストックROM焼き、念のためエラー無くようこそ画面になるか確認。

(AUのROMの人はここから)
DLモードにして、同じくOdin3_v3.13.1でAPに
TWRP(自分はTWRP_3.1.1_hero2qltedcm.tarを使用してるが、SC-02H_TWRP_unofficial_3.1.tarとかSCV33+SC-02H+twrp.tarとかでも多分問題なし)をセットして焼く

リカバリモードにしてDATAをフォーマットし、そのまま“通常起動せず再度リカバリモードで再起動”し、TWRP上でDATAがマウントできているのを確認し、更にSYSTEMをマウントした状態で上記fstab.qcomを
system/vendor/etc
に元々あったヤツと差し替え。多分これだけでDATA領域の暗号化がされなくなるんだと思うが自分はそのままROOT(SuperSUでもMagiskでもお好みで)取ってる。
0529SIM無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:37:26.90ID:duKD4VzZ
なんのためにそのめんどくさい作業をするの?
0530SIM無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:38:51.85ID:yDlGrA9B
新機種切り替えるまでS7Edgeに中古で買おうとしてますが使い心地はどうですか?
ゲームサクサク?
0531SIM無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:22:43.13ID:T5a5Xp6K
さすがに古くなってきたから最新の重いアプリサクサクではないけどメモリ4Gはあるしそれなりな感じ
0532SIM無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:46:09.78ID:A/YYC3AY
ゲームは少しキツいかな、ブラウジングやLINE等は快適
久々に使ってみるとS7 Edgeほど急なエッジは要らないなと改めて感じる
S8以降のエッジならデザイン的にアリ
0533SIM無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:14:51.55ID:qUF7A7zP
>>531
>>532
ありがとうございます
2016年代のスマホではやっぱS7edgeが使い心地良さそうなので買ってみます
0534SIM無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:00:48.32ID:MF4MMsOU
ゲーム用途ならやめておいた方が良いだろう
カクつくからタイミングを要求されるゲームでは致命的
Galaxyなら8の世代は必要だと思う
Edgeで誤操作するし
0535SIM無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:41:08.13ID:FyZpvpgX
まあゲームによるな
相性よかったらこれでもスイスイだし相性悪かったら8でもガクガクだし
0536SIM無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:58:59.30ID:3eTFy17Y
TEPPENというゲームはサクサク動いてる
黒い砂漠とかの重量級はさすがに重かったけど
0537SIM無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:48:32.16ID:YzCLfjtK
とにかく最近めちゃ重いわ
サムスンわざとかな
スリープ復帰のときも画面暗くなってかなりもたつく
0538SIM無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:54:01.92ID:08tQeOyr
>>537
暑いからかかな。
夏は外でまともに動かねえ
0539SIM無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:07:10.45ID:kxyNdacQ
昔あった黒ひげ危機一発なら軽いだろ
0540SIM無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:52:05.86ID:ICJjcgw0
スマホで黒ひげ危機一髪して面白いか?黒ひげ危機一髪はやっぱり飛び出ないと
0541SIM無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:08:43.33ID:F0s/tMK3
SDとかSIM飛び出るなら面白いと思うけど
0542SIM無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:24:43.77ID:plVqhyWy
場所同じだから一緒に飛び出すな
0544SIM無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:13:02.85ID:ICJjcgw0
sim飛び出るとかおそろしい罰ゲームだな
0545SIM無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:18:29.78ID:KLcE/D/v
>>543
sim抜いて電源落ちるのは日本向けだけでは
0547SIM無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:09:30.07ID:yK6d9kYb
S7無印は日本向けに売ってないからじゃないの
0551SIM無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:23:11.11ID:DaQ5hmv6
一応無印のスレでもあるし…
0553SIM無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:08:05.20ID:9f9UJgRx
今更なのですが、
購入したらまずコレをやれ
みたいなおススメ設定やアプリはありますか?

このスレにはテンプレが無いようなので
0555SIM無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:28:50.87ID:Jhjq2+TI
>>553
取り敢えず8.0になってなければアップデート。Oreoで使ってこそのS7 edgeなんで。
んで、非root使いなら使わないアプリやサービスをアンインストールとか無効化。
root取るなら528参照
0556SIM無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 02:19:04.81ID:vreKJqUb
>>553
電池持ち良くしたいなら
設定→ディスプレイ→画面の解像度
で下げるといいよもちろん画質は落ちるけど
0557SIM無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:41:01.82ID:vR9sSa4d
今まで何使ってのか分かんないけど、この端末は有機ELディスプレイだから、液晶ディスプレイの常識をそのまま適用すると逆効果。
壁紙やテーマは黒系が省電力になる。
因みに液晶ディスプレイはデフォルトが白色で、そこに電力的負荷をかけて黒色を表現する仕組みなので実は真っ白の壁紙が一番電気食わない。輝度の話とはまた別だが。
0558SIM無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:48:48.08ID:cVo2duhd
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
0559SIM無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:27:25.89ID:dYEq9HkA
>>557
液晶も表示する内容によってバックライト調整してんじゃなかったっけ
0560SIM無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:08:28.87ID:210GY2d1
電池食うからって待ち受け画面常時真っ白に設定するやつなんて希少種レベルやで
0561SIM無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:09:05.76ID:W6EFDN9R
>>560
案外そうでないところが俺も最近驚いたところ
ダークモードをそれが理由で選ぶ奴のなんと多いこと
0562SIM無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 15:12:58.60ID:210GY2d1
へぇそんなに多いんだ
どのくらいの割合なん?
0564SIM無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:53:57.75ID:kkUiJzLq
液晶のバックライトが常時に全点灯してるって、いつの時代の話だよ
0565SIM無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:16:48.79ID:yqRJWUvu
壁紙真っ黒なんてするか!流行りのショックアイに決まってるだろ!
0566SIM無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:56:38.88ID:RDaPshKJ
この機種だと壁紙は黒系が良いということですか?
0567SIM無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:05:45.56ID:zNmJp/qW
>>566
もちろん黒のがいいが
壁紙表示してる時間がどれだけあるかって考えるとあんまり変わらなくね
0568SIM無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:41:38.26ID:nUqrPgRd
そうだな
壁紙を黒にすればフルから電池使いきるまでに他の壁紙とくらべてトータル2分くらいは長持ちするかもなw
0569SIM無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:08:31.70ID:o1fvuL1X
今さっき、S10 Plusに機種変して来ました
まだデータ移行してないから、SIMもS7 edgeに挿したままだけど、機種変する時にこんなに寂しい思いをするのは初めてですわ
ここのスレの皆さん、3年間楽しませてくれてありがとう!
だげど、S7 edgeは手許に置いておくので、引続きこのスレは見ていきます
この機種の何か有効な使い方ないですかね
0572SIM無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:25:26.34ID:eKcRqO+0
>>570
ロマンスグレーはいかがでしょうか?
0573SIM無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:21:29.82ID:+fUyY9U1
AOD表示させて置き時計として使ってるけど燃費悪すぎてすぐ電池切れおこす
機内モードで2%/hの減りってヤバいよね?
ストックROMに焼き直そうか悩みどころ
0575SIM無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:03:49.65ID:HWrhl7LH
ドット数多い時計スタイル表示してるとか?
0576SIM無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:18:22.12ID:P8oScVr3
>>573
時間2%ってそれ以上目指す必要あるの?って数値かと思うが
0577SIM無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:33:58.32ID:iUUbvBZ7
最大輝度で常時点灯してたらそのくらいだな
0578SIM無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:57:20.72ID:PRzo4IxV
2日以上持つなら良くね?
0580SIM無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:47:54.93ID:crZPtjdC
なんか、標準のギャラリーアプリだけ自動回転に反応しなくなったんですが、対処法はありますか?
OSは最新の状態です。
0581SIM無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:23:51.92ID:sHMGcy+y
スマホを回転させてみる
0584SIM無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:41:36.62ID:Cv6Ou51B
次にその服を洗濯します
0586SIM無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:47:52.26ID:e01nhMZ8
おまえらこんな型落ちスマホよく使ってられるなw
0587SIM無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:51:32.69ID:bOTEzn06
つい最近まで2014年のスマホ使っててS7に切り替えたら世界が変わったで☺
0588SIM無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:57:51.38ID:e01nhMZ8
コジキしか居ないのかぁーー
0589SIM無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:03:16.51ID:UnXECfi1
デュアルメッセンジャー非対応のアプリを有効化させる方法がわかる方おりませぬか?
0590SIM無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:25:06.98ID:hL5QPDOq
>>586
XPERIAZ3使ってるのだってまだいるみたい
0591SIM無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:34:11.00ID:7zKtZ3oD
ブラウジング程度ならまだまだ使えるからね
最新機種ほどのサクサクは無いけど
0592SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 02:12:57.95ID:fGhJAQJ1
通知領域の背景が白いの嫌なんだけど 何か良い方法は、ござらぬか?
0596SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:19:26.87ID:8XzzX9AN
Galaxy S7 edgeにして、約3年・・・
ストレージが32GBなのがアレですが、まだまだ使えるスマホです。
0597SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 17:00:12.27ID:BWD1kFZo
GoogleMAPが重くて困る
0598SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:54:26.67ID:Pv62ib+N
3年目選手でもバッテリー交換すれば後1年は戦える

5Gとか気にしなければもう3年は行ける
0599SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:11:47.11ID:NfwAhYBj
今更ながらメイン機にするためにこの機種中古で買った。

現在arrows-m4の私はシアワセになれるでしょうか?
0600SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:20:32.60ID:0xjWti0a
Package Disabler Pro (Samsung) がいつまで経っても使えるようにならないな
CCSWE App Manager Pro買ってしまいそう
0602SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:01:27.46ID:g9GiBTlZ
>>598
3年目だが未だにバッテリー性能良好のままだわ
ワイヤレスと急速充電使ったこと無いからかな
0603SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:33:09.68ID:piaayvb1
>>602
それは勿体無い
急速充電とワイヤレス給電便利なのに
0604SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:52:50.12ID:LlxlSccD
線が繋がってないのに充電できるわけないだろwwwって頭してるからワイヤレス充電器は使った事がないな
0605SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:03:10.11ID:iJSYCyo7
現状のワイヤレスは充電くそ遅いし結局ワイヤレスと言えどピタッとくっつけなくちゃいけなくてわずらわしいからしなくてもべつにいいけどさすがに急速充電は使った方がいいんじゃね
0606SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 02:02:34.35ID:GuFzzgYy
俺は1Aの充電器で間に合ってるなぁ
熱くならんし
0607SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 02:48:31.21ID:e6z28jdz
急速充電器が必須って人も多いだろうし使用するのも問題ないけど、使った方がいいんなんて事はない
業者呼ばわりされるぞ
0608SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 02:52:09.59ID:S5dkAd4o
キャリア純正があるんだから問題ないでしょ
0609SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 05:37:19.84ID:O/TrQLcS
このスレに居るような人なら長く使う人だろうし極力、バッテリーに負荷をかけない方がいいさ
キャリア保険があるなら交換しちまえば済む話だけどな
0610SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:30:04.14ID:+JIKWGNx
まあ急速使ってても3年目バッテリー良好だから急速しないからって正直たいした違いはないかと
0611SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:57:11.87ID:fEmnk+gp
この機種でおすすめのアンチグレア(指紋が目立たずスモークがかかったやつ)の全面画面フィルムありますか?
やっぱりカーブがあるとアンチグレアって難しいのかな?
0613SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 17:14:00.62ID:9chJCqlo
>>593
いろんなこと出来ちゃうアプリがあるんですね!

ただquickstarは、S8での色変更は、出来ましたがs7edgeは、無理でした
0615SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 09:00:53.84ID:L2yiZDw8
ここには俺とお前しか居ないぞ!
0617SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 14:48:27.92ID:VcTydUfD
そうか、昔は掃いて捨てるほど居たのにな
0620SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 16:37:39.58ID:GESHOldf
あれこれ気に入らないところがある製品ばかりでずっと7だけどここまできたら5Gが開始するまで待つのも悪くないかな
壊れなければだけど
0621SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:01:07.36ID:aBRrp+Aq
もっさり過ぎてGoogle Mapが使い物にならない

機種変更したい
0622SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:10:56.40ID:DxjHzRVo
いやいや、おいらはarrows-m04でmap使ってるけど、ちゃんと使えたよ?
コイツにはそういった意味では何の不満もない。

強いて言えばバッテリーの減りが早いぐらいかな?
まあm04より高速だからしかたないと思ってる。
0623SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:29:42.18ID:Iw+a6S+m
今でも全滅街で見かける
女の人が特に多い
0624SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:07:06.63ID:HWhDXglp
バッテリーの持ちはともかくレスポンスが悪い。
いろいろなアプリ使ってるからだろうけどブラウザも切り替わるまで遅いし、カメラはシャッターが遅くてもうダメだ…
0625SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:14:37.83ID:uc3nRMBK
完全に5ch専用機と化してる
0629SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:00:21.29ID:Yu2YbiAn
>>621
たしかにnote8と比べると使い物にならないレベルだね
全体的にもっさりしててストレスが溜まる
0631SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 16:01:26.66ID:ZT0ZUV/o
S10がノッチ無しで前面に指紋センサー搭載って噂があったから待ってたけど実際は画面に穴が空いたからまたスルーした
どこかで妥協しないといつまでもポンコツを使い続けるハメになるなあ
パンチホールも背面指紋も許容出来ないから他メーカーを買うべきか…
0632SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 16:13:03.75ID:JPy0ni+/
フロントカメラはいらない
0633SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 16:35:17.65ID:BdOMwmLq
まぁブスと引きこもりには要らんわな
0634SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:16:43.40ID:GE7aOK21
>>631
前面に穴が空いててもポンコツよりは良いと思うよ
0635SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:59:45.51ID:EMW0PKWn
全面に穴が開いてると駄目な理由が解らんな
実際ちょとt触った程度で使ったこと無いんでしょ
オレはなんも問題なかったけどな
0636SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:04:24.56ID:KOAfQp3X
>>635
ノッチよりダサいという大問題がある
0637SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:49:30.12ID:mQnKRgnN
ノッチとかパンチホールは使用上の問題ではなく好みの問題でしょ
使ってれば慣れるけどあるよりはない方がいいしさ
背面センサーに関しては邪魔するケースがほとんどだから好きなケースが使えない
虹彩や顔認証を使えば普段使いは問題ないけど生体認証が指紋しか使えない銀行のアプリとかだと不便
0638SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:00:12.33ID:EMW0PKWn
S7スレでノッチだ穴がダサいとか気持悪いわ
所詮道具だし嫌なら買わなきゃ良いんじゃないの
テプラでも張っとけよw
0639SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:03:24.54ID:wLhW2lit
全画面にして動画とか見てると気になって仕方ないからNote9にした
0643SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:22:33.48ID:B5k7GxeT
最近普通にネットサーフィンしてるだけでも発熱が酷いわ
0645SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:57:56.04ID:tb9RaBiA
>>638
嫌だから買ってないんだよ
でもいい加減、機種変したいから他のメーカーにしようか考えた
国産いろいろ使ってきて不満だらけでGALAXYにしてからほとんど不満が解決したからなかなか踏ん切りがつかんのだ
0646SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 02:12:48.32ID:zi76r8Yy
中華でもいいならMi9Tがノッチ無いよ
有機ELのスナドラ855搭載で35000円だから安すぎて逆に怖いけど
0647SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 03:07:24.07ID:czGnOYp9
Mi9tググったらスナドラ730だったゾ…
0649SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 05:31:13.43ID:pAIOTnnR
ブラックシャーク2いこ
0651SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:14:25.03ID:lCfso4fo
>>599
いくらで買いました。
修理出すか悩み中です。
0652SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:18:35.86ID:lCfso4fo
>>502
Galaxy以外のカメラアプリ入れれば問題なし
0653SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:54:43.58ID:zy17Kqfy
この機種って512GBのSDカード使えますかね?
公式には256GBまでみたいですが。
0655SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:05:49.53ID:zy17Kqfy
>>654
ありがとうございます
0656SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 08:06:24.09ID:PofD+vgp
>>621
あれアプリにも問題あると思うわ
maps go 併用してる
0657SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 08:54:48.01ID:ZyBJU/Zz
もっさりの原因は解像度かな?
ディスプレイの設定で解像度をFHDにしてもあまり変わらなかった
ズーム無しにすると若干キビキビ動く感じがする。
HDにするとサクサク動く
解像度変えても情報量がHDのままなのがいただけないなぁ
画像は拡大すると違いが出るのだろうけど、表示される領域は変わらない。

これどうにかならんのだろうか
0658SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 09:04:21.16ID:ZyBJU/Zz
>>657
自己レス
開発者向けオプションから最小幅で変更可能
0659SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:50:02.41ID:8g8iuIxk
中古で買ってまだ届いて無くずっと使ってる人達に教えて欲しいのですが、持ってる時の誤爆というか親指の付け根部分が当たってタップになったり押したままになったりってのはその後ならなくなりました?
改善されなくてケースで回避したりとかだったりするでしょうか?
横覆うだけのバンパー付ければ持ち易くもなるかなとか考えてるんですけど、やはり何も付けてないと滑り易かったりするでしょうか?
0660SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:50:27.37ID:8g8iuIxk
あ、書き忘れてましたがedgeです
0661SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:04:04.38ID:NOsVYJcH
滑らんけど端っこ誤タップはしょっちゅう
0662SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:43:52.62ID:8g8iuIxk
>>661
レスありがとうございます
結局改善されてないんですか
端の部分は表示だけで認識しないとかにしてくれれば良いのに
じゃあやっぱりバンパーでも付けるか
ありがとうございました
0663SIM無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:49:29.01ID:GmAjO3WM
無効にすりゃいいやんけ
0664SIM無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:27:01.28ID:5qXLba0K
>>662
端を認識させないようにするのは、アプリで対応可能だよ
0666SIM無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:09:29.07ID:RNI6SxxN
端を認識させなくしたら端タッチ出来ないやんけ
0668SIM無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:11:09.20ID:wpnqJXre
>>659
s7からs9+だけど、edgeが気になったことはない。ケースは付けてる
0669SIM無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:20:10.77ID:J3Z2TwXR
>>651
新品同様、未使用ブック型本革ケース付きで送料込み18000円。
液晶交換より安いと思うよ。
ちなみにヤフオク。
ショップのは高い。
綺麗だと3.5万ぐらい。
0670SIM無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:32:13.23ID:IVQD9F0g
>>659
S7 EDGEだけど、カバーつけるまでは薄すぎて普通に持っても端の部分誤タッチしてた
0671SIM無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:36:18.34ID:vl4iW+ZX
au版にdocomoのストックrom焼いて使ってて
DMM GAMESからアプリをインストールできないんですけど、なにかわかる人いますか?

ダウンロードは成功してインストール画面は出る
けどインストールされていませんってなります
0672659
垢版 |
2019/08/26(月) 23:07:18.27ID:rwS0xYJS
>>663
ああ、無効に出来るんですね
エッジパネルの事じゃなくて操作自体をですよね?
>>664-665
プリインじゃないアプリって事ですか?
説明書ダウンロードして探しましたが見当たらなくて
>>666
誤タッチ頻発するよりは良いかなと
誤タッチしない調整とかされたかなと思ったんですけど
>>667
発売当時見た情報や、今回検索で色々見てた時もYoutubeの動画でも、このスレ内(249、661)でも言われてると思います
>>668>>670
ケース付ければ機能させたままでも大丈夫なんですね

皆様どうもありがとうございました
0673SIM無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:14:47.64ID:gW7ZBXgt
ケース付けてない代わりにバンカーリング付けてるから誤タップは無いな
0674SIM無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:53:45.29ID:1paPffQS
なんかもう何もしてなくても常にほんのり温かい
変えどきかな
0675SIM無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:58:07.76ID:X9gdpgS1
イオシスから中古Cランで買い換えたがめっちゃ快適に使えとるで
今年の夏で発熱も何もなかった
0676SIM無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:58:20.56ID:hHshZ+DG
直射日光でもなければそれはさすがに何かが悪さしてるな
なにかのアプリが動いてるかはたまたウイルスか
0677SIM無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:24:09.43ID:zepi2Y3f
それにしても電池持ちは優秀だな
S6からわらしべしたけど使ってなくて家で放置してるんだが
48時間ほったらかしでまだ20%残ってる
S6の末期は4時間放置で0%だったな
0678SIM無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:19:15.55ID:12XiDhIj
セキュリティフォルダを使ったら、バッテリーの持ちが悪かったな。
0679SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:23:24.96ID:C4BNP4eI
電池が末期になったらどんな機種でもすぐすっからかんやで
0680SIM無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 18:06:58.89ID:CWRy2i8k
>>555
アップデートしたら電池消費が激くなったって聞いてるから、なかなかできないんだけどその辺はどうなのかな?
0682SIM無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:14:40.39ID:wwmuygoM
おと9特典は8月で終了?
0683SIM無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:17:54.41ID:GXYNl5ZR
10月から、
オト10にしないのかな
0684SIM無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 06:04:04.44ID:L/+H81Gk
オレオでOSが指紋ジェスチャーを標準サポートしたってなってるんですけど皆さんあります?
ルート取ったから消えたわけではないのですよね?
Samsung側で潰したのかな
4つアプリ入れてみたんですがどれも反応しないですし
指紋は登録してますがロックかけない設定にしてるからか「指紋登録してないよ」って英語が出ます
ロックかけたら使える様になるのか
どうなんでしょうか?
0685SIM無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:55:40.69ID:8djg9PA5
ロックかけて試してみたら
どうなんでしょうか?
0686SIM無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:48:19.16ID:eT/HQ9Wc
S7eで久しぶりにgearVR使ったけどやべーな。
二年前よりコンテンツが充実してる。
0691SIM無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:37:04.71ID:2bGH79N6
2019年9月5日より、Google Pixel 3とPixel 3 XL、そしてGalaxy S9・AQUOS R2の4機種を値下げし、4モデルすべて一律19,800円(税別)にしてしまうという情報が入ってきています。

この値引きは月々サポートや端末購入サポートではないです(今はもうどちらもありませんから)。

贅沢言うとS9+が2万円で売ってたら間違いなく買い替えてた
0692SIM無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:57:16.94ID:A+Jz9HII
それおかえしプログラム適用時だけみたいだな
0694SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:40:46.04ID:x1Qv38IR
つまり2万円で何ヶ月のレンタル?
0695SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:56:37.14ID:6/1UH8/4
2万で一括で買い取りじゃないのか…
ケチだなキャリア共

通常通り2年レンタルだべ
0696SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 14:45:44.85ID:KxpVwYjh
やっぱS9+が2万で買える安売りの時までS9は見送りかね
S9もソシャゲとかやらなきゃ全然問題ないが
0697SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:58:31.99ID:+ec7/eq3
s7eで3dグラのスマホゲーやってる俺が来ましたよ
0698SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:20:44.14ID:QyV0xpG/
GALAXY S7エッジすら元の性能良いから不便も無いしな
これも運なのか俺のS7発熱も全く無くてスムーズだし快適だし、S9に切り替えるのも悩むわ(´・ω・)

S9+だったらメモリ6GB有るから興味あるけど
0699SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:24:59.67ID:x1Qv38IR
>>697
フォートナイトとかいちおう動いたけど、
容量でかすぎて消してしまったわ
0700SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:27:29.63ID:WQNdvYT4
結局、要高スペゲームやるかどうか、でしょ。やらない俺は画面サイズとバッテリー交換重視でカスROM焼いたNOTE3使ってるし。S7eも持ってるけどまだサブ機扱い
0701SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:18:01.92ID:oBtJA4Hs
S7EdgeよりS9の方が圧倒的に持ちやすいし
戻るボタンも場所変更出来るからS9の方が良いね
S7Edgeはブルーコーラルのせいかゴテゴテしてて下品に思えてきた
傍目には綺麗って言われるから印象は悪くないのだろうけど
0702SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:47:51.82ID:BfOpHRCY
>>682
9月もあるで もう1端末Galaxy追加しよかや
0703SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 05:13:57.27ID:Bpce60ro
>>629
S7EからS8に変えたら速くてビックリした
でもS8からS10に変えたらそんなに変わらなかった
0704SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:55:48.83ID:l9NWXGDY
オンラインのS9に惹かれたけど、パープルしか無かったからやめた。
カバーで色は隠せても指紋センサー部分だけは隠せないから。
もうしばらくS7eで戦います。
0705SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:25:35.05ID:7VKkJfn6
11時には完売してたから買ってた方が良かったかもよ

S7eも使い勝手の良い名機だから俺も即買い合戦に参加しなかったけど
0707SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:47:29.48ID:CmUecmgm
再起動しまくる
ストックROM焼いてもLinage焼いてもダメだわ
買い替えしかないんかな
0708SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:35:27.71ID:yqWjKvm/
オレはpixel 3 XLにした
note 9が安くなれああ良いのにな
0709SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:18:10.33ID:yQk5NBj8
>>707
もうどっかの基盤の一部が破損してるかもね
買い替えか交換して貰えたらしてもらった方が良いね
0710SIM無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:15:37.12ID:Lwl5GgkX
S7の黒が好き
S8からのガラスみたいな黒嫌い
0711SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:11:45.41ID:yPMfp9NX
充電電器を挿すと急に重たくなるのは壊れてるから?動画とか見てて充電するとカクカク
0712SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:19:33.24ID:rEE+cXaq
再起動→改善なし→無駄なアプリ消すorアプリ更新忘れを更新→改善なし→初期化→改善無しなら買い替えやショップで交換か修理だね
0713SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:30:37.09ID:ahgvgF/M
温度が上がってるところに充電だからでは?
冷蔵庫へ入れ後に充電試してみたら。
0714SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:37:18.08ID:GKLsiPX+
>>711
おそらく、バッテリー消費を節約するためにバックグラウンドでスリープにされてたアプリが
充電開始によって一斉に同期始めるもんだからS7の処理が追いついてないんだと思う。S8以降だとこんな重くならないんだがな
0715SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 05:57:44.92ID:2ERlp8Xp
>>714
会議が終わったあとのうちらを想像した
0716SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 06:32:57.19ID:tz+3GRuo
>>711
あるね〜
充電開始がトリガーになってるアプリも多いんだろうね
0717SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 06:58:51.47ID:vmY807+n
オレは該当者じゃ無いからどうでも良いんだけど
充電がトリガーになってるアプリを確認する方法はアプリを一つ一つ調べていくしか無いの?
0718SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:00:58.38ID:8LodiHq1
>>711
どの画面でもUSB刺すと水面の波紋みたいなアニメーションが出るから、単純にそれが重くなる原因だと思う
0719SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:42:37.34ID:rNUFHf56
昨日書き込んだものです。ありがとうございます。やはりアプリの問題ですかね?こまめにチェックし見ます。あと波紋のアニメーション確かに出るのでそれも原因かもしれませんね。消せないのだろうか。
0720SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:41:01.14ID:4K7c3f8I
>>713
冷蔵庫はあかん
扇風機や常温の保冷剤が安全
0721SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:04:04.05ID:1dFfWn9v
>>703
そんなに早くなった?
俺はゲームとかしないから不要なアプリ入れないから余り変わらないのかな?
s7eからs9+にしたときそれほど感動なかったな
確かに多少早くなったけどs7eの薄さと軽さに慣れてしまったから重さとか使いづらくなったイメージしかなかった
カメラも物凄く良くなった感じしなかったし

今はs10+に変えたけど今もサブで大事にs7e使ってるわ
0722SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:20:14.81ID:vmY807+n
サブ機なんか殆ど触ること無いから必然的に大事に使ってることになるよねw
0723SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:36:17.55ID:aKH+snBz
>>722
いや今でも大活躍してるよ
メインを充電中はs7eでブラウジングやYouTube見てるし、山登るときもログ録ったり2台あると色々捗る
0724SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:58:41.39ID:vmY807+n
無理に活躍させんでも良いと思うんだけどね
賢く使ってるつもりなんだろうけどw
0726SIM無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:44:29.29ID:9E51nRDi
Galaxy Note2からs7 edgeにかえて次はどれにしようかなぁ
0727SIM無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:57:40.17ID:AbJNlJly
S7が俺達の終着駅だろうが!(^q^)
0728SIM無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 08:58:02.83ID:PNOCI/U9
3年でゲームも電池もまだ問題ないから俺はまだ変えないけど次はnote10にしようかな
0729SIM無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:18:32.25ID:eA2963wo
色々させたいならDEX使えるモデルにした方が全然良いよ
0730SIM無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:32:00.64ID:Ss6XyTs3
トリガーはわかんないけど時折画面がピンクっぽくなるんだけど
寿命?
0731SIM無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:56:54.08ID:DjMld4ld
ピンクラインの前兆では
0733SIM無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:00:34.48ID:d6k40CQN
ピンクライン消すコマンドみたいなの一時期言われてなかった?
0734SIM無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:01:54.08ID:3pqBb1wC
俺は時々、白くもやがかかって色素が薄くなったような状態になることがあるよ。
0735SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 05:02:31.85ID:fZV3Nnrq
Google 日本語入力で「ろくが」って入れると出てくる⏺青い丸の意味がわからない
0736SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 06:33:27.81ID:knshkIvv
バッテリーがもたないのと
0737SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 06:45:46.28ID:knshkIvv
バッテリーが持たないのとアイコンが液晶焼けしちゃったので
売れるうちにオクで売って買い替えたいのですが
S8 S8+ S9 S9+だとどれがおすすめですか?
スリムな無印にしようかなと思ったけどバッテリーがS7edgeより小さいし
+は大きくて使いにくいかなって思ってます。
ゲームはやらず5chやブラウジング中心なのでスペックはどちらでも問題ないです。
8は3万くらいで、9は4万くらいなんだけど、9のほうが圧倒的に個体状態が良い中古が多いから9に気持ちが傾いてます。

それぞれのスレで聞けばいいのだけど併用してお使いの方いたらアドバイス願います。
ずっとガラケーとMVNO契約で2台運用でS2からgalaxcyばっかり買い替えてます。
0738SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 07:45:33.27ID:8e7c2CHD
録画は丸のマークじゃん
0739SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 08:34:32.10ID:giJrhcpM
Wi-Fi運用してるけどもうガタツキかんが半端ないなおと9の日だけ起動してあとは音楽プレイヤー
0740SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:47:20.17ID:07udQbuh
>>737
9にしたけど、9良いよ
バッテリーは確かにすこし足りない気もするけどそこは急速充電で補えるし
何よりこのサイズ感がいい。
最初は少し狭いと感じるけど持ち運びしやすいし慣れたら画面も全く問題ない
0741SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:22:45.09ID:q21xpBx/
互換バッテリーに交換して使ってる人に感じ聞きたいんですけど、熱くなったりってどうですか?
性能は77.94%なんですけど、何もしてなくても2分で1%位減ったり、ゲーム(パワプロ、パワサカ)やってると凄く熱くなるので扇風機の前で冷やしたりしています
互換バッテリーにも当たり外れあると思いますが、この状況よりましなら交換しようかなと思いまして
0742SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:05:39.68ID:zFT6qcZt
>>737
S9+だけどS9はカメラ1つでメモリ4GBはあまり変化ないから
カメラ2つでメモリ6GBの+にしよう
0743SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:24:55.96ID:8e7c2CHD
galaxcyってパチモンか!
0744SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:26:44.01ID:nrD0dHO+
毎回長く使って変える時はその時の最新機種で最高のスペックのやつに変えての繰り返しするだけさ
0745SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:36:53.27ID:U2kRwkRe
>>738
ろくが、さいせい、はやおくり、まきもどし、ていし、いちじていし
ってあったわ
0746SIM無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 13:35:11.25ID:dw2An+vD
カメラって2つ要るの?
0747SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:49:28.78ID:a1/YmHCa
なにかのアプリを更新してから
電源挿しっぱなしにしても100%にならず96%でストップになるようになった
皆さんそうですか?
0749SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:58:37.95ID:JkD7/t3+
>>748
再起動しても駄目っぽ
Androidは7.0から変えてないです
電池は80%以上良好です。
0752SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:41:49.58ID:vsAag473
Android8に更新してみよ
自分も8だけど問題無いぞ
0753SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:22:05.13ID:JkD7/t3+
>>752
更新しようかなあ
今更更新しなくてもいいかなと思ってるけど
0754SIM無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:56:25.79ID:ZESLy7OX
今更というか時が経つほど古いOSのサポートは悪くなっていくと思うんだが
0755SIM無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:18:20.71ID:UaZwxW5X
いまさっきリフレッシュ品の交換依頼頼んだ
2,160円でバッテリーと液晶のひび割れ直せるんだから良いな
OSはアプリあまり使わないからいいとしてあと3年は使う予定だ
多分だけどね
0756SIM無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:14.05ID:aUjWvMW0
noteEDGEからケータイ補償でこちらの機種にかわりました。使いやすいですか?noteの時ははんぺんみたいな形で片手持ちには大きかった。。
0757SIM無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:19:34.79ID:sYANck1S
まだ補償のストックあるんだね
0758SIM無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:32:14.93ID:ox6gaTT+
>>756
化石を化石と交換されただけ
今までと変わらんよ
0759SIM無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:55:59.64ID:5lRhVoXX
>>755
まだリフレッシュ在庫あるの?
ホワイト無いだろうなぁ…
明日聞いてみよう
0760SIM無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:40:17.87ID:aUjWvMW0
>>759
昨日の電話では白、黒、ピンクゴールドがありますーって言ってました。
0762SIM無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:44:54.11ID:UaZwxW5X
自分のs7edgeは白だけどありましたよ
今朝頼んで先程届きました
裏面の保護ケースと液晶シートも付属されていました
あとSIMとSDカードの抜き差しに必要なピンも付属されていたので紛失していても問題ないです
0763SIM無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:38:08.41ID:C/4ZQGB0
オレもS6からS7へ強制わらしべだったけど色はなんでも選び放題だったなw
コラールブルーにしたけど後悔した
フィルムとカバーとアンテナとピンと付いてた
0764SIM無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:02:11.58ID:AwnNxuAH
>>760
昔ピンク無いって言われて白にしたのに。。
タイミングなんだろうなぁ
0767SIM無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 04:01:26.55ID:oKNOfoZA
>>765
auだけど表記には4時間配達とかもあったよ
ただ13時か12時までの受付なら当日配達も選択可能だったからさっさと済ませたいし当日にしてみたんだよね
受付地域範囲外なのか4時間は選択できなかったし別料金かかるのも嫌だったから当日なら問題ないけどさ
0768SIM無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:40:08.62ID:2/rXTtR7
>>761
iPhone 8+よりもサクサク動く機種を化石って言われてもねぇ
0769SIM無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:50:46.46ID:QcjjiTZq
画面壊れたからリフレッシュ品頼むかS10+への機種変か悩む
0770SIM無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:47:08.97ID:j6Ok+SCK
手元に置くならリフレッシュして機種変
0771SIM無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:27:41.81ID:AcHDh9sK
全損補償使ったら強制機種変でS7edgeになって2ヶ月、充電端子が突然イカれて今日修理だしてきた
ダメ元でついでに言ってみた画面の欠損(画面の端に黒点があってだんだん育ってきてた)も言ってみたら、そっちも含め無償修理になった
というか、黒点のほうは確認済みの不具合?故障?みたいな言い方だった

>>762
ピン羨ましい…欲しい…w
交換品には同梱されてなくて今日言ってみたら、かなり探してくれたけど在庫無し…お姉さんが自分の手元のピン(店の備品)こねこねしながら物凄く控えめにゼムクリップをお勧めしてきて、面白かったから許したわ
0772SIM無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:38:41.63ID:NReVpxw/
ピンはシャープペンの芯で開けられる
0773SIM無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:23:20.04ID:457g65l4
3年も使っちゃったけど調子いいし欲しいのないんだよなあ
でも最初に入った機種編の積み立てみたいなのがそろそろ満額だからやらないと
0774SIM無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:07:34.58ID:9ePj2VTI
変えなきゃと無理に変えるよりは変えたい時に変えたいものがある時に変えろ
0775SIM無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:34:30.26ID:F9QhqjII
MVNOに変えたからそういう悩みも無くなったなぁ
0776SIM無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:30:29.22ID:sOIsssHH
俺もMVNO。
SC-02Hをau回線で使ってるっていう…
0777SIM無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:37:34.17ID:6GGv8DOR
>>747ですが
いまだ96〜97%になるとそれ以上充電出来なくなります
ワイプキャッシュリセットしても変わらなかった
なんかのアプリの設定で充電が100%にならない設定ってあったかな?
全く覚えがないですorz
0778SIM無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:21:30.41ID:5/ZTnObd
電源切った状態で充電しても一緒?
0779SIM無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:29:57.91ID:ERyixsYF
キャリブレーションが必要なのかもね
多分治らないけど
スマホ キャリブレーションでググったらやり方書いてるよ

ケー補入ってたら修理出せば良いのだろうけど
入ってないから聞いてるんだろうなぁ
0780SIM無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:59:41.74ID:j0qNLx6S
>>771
100均でクリップ買えよ
100個くらいストックできるだろ
0781SIM無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:05:11.79ID:sMhV4Q7M
2年半使ってたら地面に落としてヒビ入ったのでリフレッシュ品と交換したら色々快適になった
焼け付いちゃっててわからなかったけど画面結構きれいだな
0782SIM無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:10:19.82ID:ZzxbQyVM
>>778
外出中なので試してみます
>>779
試してみます
それが駄目ならシステムアップデートですかね・・・

10月ぐらいにS10+に機種変したいと考えてるのでこのままでもいいかもですが
0784SIM無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 01:30:25.23ID:PIclmPdJ
ゲームランチャーをアップデートしたんだけど、ゲームに出せたボタン無くなったの?
履歴ボタンや戻るボタン無効化とか、録画とか出せる赤いボタンあったと思ったけど
0785SIM無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 01:33:34.70ID:iAm4kHR1
>>734だけどこれと同じ現象起きた人いないのかな?
発売からずっとスレ見てきてたけど、記憶ではあんまり聞いたことない。
別の理由で一回リフレッシュ品にしたことあるけど、それもなったんだよね。

今S10だからどうでもいいと言えばどうでもいいんだけども。
0786SIM無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 01:38:39.00ID:PIclmPdJ
ごめん、OFFになってました
0787SIM無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:50:54.31ID:uExyvuj1
ブルーライトカットONにでもしてんだろ(テキトー)
0789SIM無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:28:43.05ID:ZB9577Zw
2年以上使っているが、
ほんと、S7 edgeは名器だよな。
重いゲームしないなら、スナドラ820のメモリ4Gで十分快適だし。

ただGoogleマップがちょっと重い。

いま買い換えるならS9かS10か?
0790SIM無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:01:36.27ID:TPg+Vi73
S10+がタダどころかポイントまでつけてくれるから買ったけど(貰った?)
グラブルめっちくそ早くなってストレスがなくなって髪の毛生えました
0794SIM無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 10:57:44.22ID:ulUChJR5
>>793
LEADYが12秒から1秒になってストレスなくなったんで
それが原因かどうか知らないですけど
少し毛が生えてきたような感じですね
0795SIM無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 11:36:54.51ID:AAvR879V
>>794
スマホ次第で毛量に変化が出るとは!ってそこじゃなくてタダ同然のs10について聞きたかったのです
0796SIM無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 11:40:49.34ID:2mf2SDE+
その答えは髪のみぞ知る
0797SIM無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 14:27:04.62ID:uQE8DyOY
>>790
髪生えたのくだりセンス有りすぎて何度読んでも笑うw
そしてタダ同然のS10+、自分も気になる…!
0798SIM無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 14:35:43.32ID:ckyIajBZ
俺もS10+でグラブルやったら髪生えるかな?
0799SIM無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 14:52:17.24ID:mlZeP/aZ
ブラウザだとREADY表示されないよね
どんなに性能良くなってもアプリ版でREADY無くならないの?
0800SIM無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 14:56:25.60ID:mlZeP/aZ
ごめん、アプリ版ではREADYのときにブラウザでは出ないゲージが出てブラウザより遅いって言いたかったの
0801SIM無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 15:01:04.19ID:6rE1EmRB
>>798
まずグラブルが髪抜けるほどストレス強いゲームだからな…
0802SIM無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 15:30:15.79ID:luz/CZjG
ハゲた原因はS7 Edgeにあったのか...
0803SIM無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:41:54.31ID:tUqR59aB
で、どうしてタダ同然なの??
0806SIM無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:59:40.24ID:W1HaGOg/
おと9のひだけ使ってるぜ
0809SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 20:43:51.16ID:OF9gQ+r4
GALAXYのブラウザでGoogleに行くと左上に小さく表示されるんだけどそういう人ほかにもいる?
0811SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:09:48.37ID:ZseguZ9D
今S5使っているのですが、
今さらS7edgeを買うのは止めた方が良いですか?
2、3年は使いたいです。
ゲームはあまりしませんが、Googleマップはよく使います。
0813SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:14:42.43ID:9a0sqYbK
>>811
この機種Google Mapクソ重くなってるから俺s10買うか迷ってるよ
0815SIM無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:18:41.68ID:1muF108y
>>811
J全損からの交換でS7になった自分はとても満足してるけどgoogleマップは重いw
S10入荷待ち中に突然逝ったんでS10への未練は残ってる
タダ同然で手に入る、サブ機として、予算の都合等でないのならやっぱりS10じゃないかな
0816SIM無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:26:00.62ID:Tyqqkg3m
>>811
買う理由が値段なら買うな
買わない理由が値段なら買え
0817SIM無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:27:59.58ID:vyzyOAb1
Pixel3が特価で手に入る中あえてコレを選ぶのは
よほどS7に惚れ込んでるんだろうから買うべきだよ
0818SIM無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:47:08.28ID:XG5DGatC
1カ月くらい放置して今日久しぶりに充電したが電源入らない
ほんのり温かくなるから充電自体はしてるようだが再起動かけてもうんともすんともいわない(^^)/
PCとか外部から再起動とかかけられないもんかね
0819SIM無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:27:47.97ID:ubVjDQvF
スマホ長期放置してたら電池カラッカラになってるからしばらく充電しないと起動できんぞ
0820SIM無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:32:35.79ID:vyzyOAb1
>>818
PCにつないで認識してるならadbコマンドで出来ると思うけど
その前にリカバリーモードに入れるかやってみたら良いと思う
いずれも教えるの面倒だから調べてね
0821SIM無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:58:33.56ID:XG5DGatC
ダメだ、PCも認識しねーや
高級文鎮完成だー
0822SIM無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:29:41.48ID:v/mQjXxz
S10はやっぱりこれよりは電池持ち格段に良いのかな?
俺も去年暮れにリフレッシュ品に替えて特に問題も無いんだけど気にはなるからさ
0823SIM無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:42:17.54ID:YNssuUwM
>>811
S9で良いのでは。
コスパ最高よ
0824SIM無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:33:07.72ID:FQBElBDt
一か月使ってないものに高級文鎮とかバカの思考は理解できんな
0825SIM無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:18:56.66ID:XG5DGatC
最近あまり使ってなくても高級品には変わりないだろう
0826SIM無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:49:55.24ID:gDc15ctY
OreoでRoot取ってる人に聞きたいんですが、TWRPでInternal Storage読み込めてますか?
読み込めず0MBなのでバックアップしようとしてもdataが選択出来ないし、Mountでもdataは無反応
あと毎回起動の時に「Keep System Read only?」って聞いて来るし、時間(国)や言語設定もリセットされてるし(というか保存されていない)

File SystemがF2FSじゃない事が原因なので、WipeのRepair or Change File SystemでChange File System→F2FSをするとその時はF2FSになってInternal Storageも読み込めるんですが、再起動して通常状態になるとFile Systemが戻るみたいで次にTWRPの起動をするとext4の表示

https://forum.xda-developers.com/s7-edge/samsung-galaxy-s7-edge-snapdragon-roms-kernels-recoveries--other-development/rom-kernel-twrp-sc-02h-hero2qltedcm-t3610395
これだとNougatだけどF2FSサポートって書いてるからこれやってOreoに上げればいけるかなと思ったんですが、TWRPで確認するとext4でした
取りあえずその状態を保存しようとバックアップしたら何故か何度やっても途中で再起動されてTWRPのロゴ画面で画面点滅
これはおま環かもしれないので他の方には無関係かもしれませんが
0827SIM無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:57:33.73ID:ubVjDQvF
まぁどうせ使ってなかったなら元から文鎮やなw
0829SIM無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:20:18.37ID:f3UXJ9Lk
>>826
Oreoは素でData部を暗号化する仕様。
一度Root取得後に起動しfstab.qcomを書き換えて再度リカバリーへ戻りDataをWipeしないとDataマウント不能。

fstab.qcomの書き換え方はRootで書き換えれるテキストエディターアプリで
/vender/etc/fstab.qcomのファイル

10行目辺りにdataの項目が有るので最後の部分を
wait,check,forceencrypt=footer,quota

wait,check

にして保存。パーミッションを644に変更&確認し再度保存。

リカバリーへ戻りDataをWipeするとDataマウントが可能になるよ。
0830SIM無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:35:53.61ID:vyzyOAb1
>>820
リカバリーモードも無理だったかい?
デバイスマネージャー上にナニも出てないのなら本当に認識してないのだろうけど
なんか出てるならまだ可能性はあるよ
0832SIM無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:51:32.86ID:gDc15ctY
>>829
レスありがとうございます
あ、F2FSが問題じゃなくて暗号化されてるのが問題でしたね
no-verity-opt-encrypto-6.0.zipは効いてない?んですかね
教えて頂いたやり方をしたのですが(パーミッションは644だったのでそのまま)dataがマウント出来ませんでした(Installの所でも0MB、Mountの所でタップしてもチェック付かない)
何度かWipeと再起動はやり直してみたんですが変わらず

エラーメッセージ
Could not mount /data and unable to find crypto footer.
Failed to mount '/data' (Invalid argument)
Unable to recreate /data/media folder.
Updating partition details...
Failed to mount '/data' (Invalid argument)
...done
Unable to mount storage
Failed to mount '/data' (Invalid argument)
Full SELinux support is present.
Unable to mount /data/media/TWRP/.twrps
MTP Enabled
Failed to mount '/data' (Invalid argument)
Unable to wipe /data.
Updating partition details...
Failed to mount '/data' (Invalid argument)
...done

再起動してfstab.qcomの確認もしましたが教えて頂いた通りになっていました
何か原因とかわかればすみませんがアドバイスよろしくお願いします
0833826
垢版 |
2019/09/23(月) 04:38:08.94ID:LYkySe10
>>829
その後少し経ってから再度確認した時Internal Storageを読み込んでる事を確認しました
ありがとうございました
しかし前のデータをリストア(Systemしかバックアップされていませんが)しようとしたら
extractTarFork() process ended with ERROR: 255
という赤文字出てFailed
再起動してもGalaxyロゴの明滅してる状態から進まず
調べた所Mountでdataを外してリストアをやり直せば良いと書いてるサイトがあったのでやってみたのですが何度やり直しても同じ
WipeでDalvikやCacheをしても変わらず、Format DataをしたらInternal Storageの中味がTWRPフォルダ(中には.twrpsファイル1つ)だけになっていました
0834826
垢版 |
2019/09/23(月) 05:04:14.02ID:LYkySe10
>>833
途中で送信してしまったので続き
いいかげん諦めてまた最初からやり直そうかと思っていますが、再起動する前何故かWIFIがONにならなくなり何度タップしてもONにならず
その前は普通に繋がっていたのに何でだろうというのと、Titanium Backupも最初ちゃんと起動していたのに起動しようとすると「起動できませんでした」(だったかな)と出て起動出来ず
あと以前から起きていた、ステータスバーから無くなってる通知のアイコンが消えずに残りどんどん増えて埋め尽くされるという現象も再発
Nougatにした時は起きなかったのでOreoだけ起きるのかなと
色々状況がおかしいんですけど、取りあえず0MB回避は教えて頂いたので出来たので安定動作するまでやり直しですかね…
どうもありがとうございました
0835SIM無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:43:50.28ID:a5TnIrGG
>>832-834
過去レスの528も参考にできなくもない。
更に補足すると、528はそのままroot取る人で、唯一憶測で書いた部分が違っていて、fstab.qcomの差し替えだけ(not rootedのまま)では起動しなくて、そこからMagiskかSuperSUを焼かないと起動しなかった。
あと、システム的に安定はしていたが、驚く程バッテリーの消耗が速くなった。単にこのタイミングでバッテリーがヘタったのかと思ったが、STOCKに戻したら元の消耗スピードになったので528手法のfstab.qcomの差し替えで無理が生じてることが原因かと思ってる。
また、829と528のfstab.qcomは、記述内容がどうも違うようなので、両氏の意見をハイブリッドさせて後日試そうか思案中
0836SIM無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:41:14.32ID:rYEkHyJ6
まず最初からやり方を書いてみます

最初にSDカードに最新版magiskとno-verity-opt-encrypt6.0.zipと
Rootで使えるファイルマネージャーAPKとテキストエディターAPKを入れておく


1.電源ONにしてビルド番号7回押して開発者向けモードに入りOEM解除をON

2.電源を切ってUSB接続しodin1.13.1を起動し、SC02HOMU1CRH5(ドコモOreo純正ファームウェア)をセットして焼く(多分色々とぐちゃぐちゃになっていると思うのでCSC_DCMを選ぶ)

3.終わったらAPにTWRP_v3.1.1_hero2qltedcm.tarをセットして焼く

4.電源+VolUP+HOME押ししてリカバリーを起動

5.TWRPのWipeでDataの初期化を押し「yes」を押しスライドし初期化

6.Mountを選びUSB OTG以外全てにチェックを入れる

7.Installをタップしno-verity-opt-encrypt6.0.zipを焼き、続いてmagiskを後に焼く。心配ならばもう一度no-verity-optを焼く。

8.電源押し起動する。時間が掛かるのでお茶して待つ。最初の設定画面時一度Wi-fi設定しネット接続する(magiskが動かないから)

9.magiskをタップし初期設定ファイルが、なんちゃらと出てダウンロードし適応され再起動される。

10.再起動されたらRootで扱えるファイルマネージャーとテキストエディターをインストール。

11.ファイルマネージャーでRoot部分をタップしmagiskが許可を求めてきたら許可を押す
 /vender/etc/fstab.qcomを開いて10行目付近のDataの最後部分を
 「wait,check,forceencrypt=footer,quota」
         ↓
 「wait,check」に変更して保存。パーミッションを644にし確認して保存。

12.電源を切って、電源+VolUP+HOMEを押してリカバリーへ入り、もう一度Dataの初期化


これでTWRPでのDataマウント可能になります
0837SIM無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:54:01.02ID:rYEkHyJ6
で、一応この手順で私のSC-02HはOreoのmagisk状態で起動しておりますが
TWRPでのバックアップについて一つ難点で有りまして。。。
純正Oreoのsystem.imgが5GB位有るんですよねw

SDカードがSDHCだと1ファイル4GBまでなので保存出来ず。。。
丸ごとバックアップするにはSDXCのexfatでなければバックアップ出来ません
この点を留意すれば、まぁ問題無く動くんじゃないかなと思います

それと私もOreoRootにしてから電池消耗が気が狂ったように早くなりwww
AcuuBatteryで1週間程度調べた所、推定容量が2400になっておりました;;

電池交換するか悩む所で御座いますw
0838SIM無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:03:37.27ID:rYEkHyJ6
>>836間違えました;;
Odin3bフv3.13.1でした;;
0839SIM無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:16:33.22ID:OyLbfIcr
横からの835です。
やっぱOreoでrootedにするとバッテリー消耗が爆速になるのは不可避なんですね。
目に見えたエラーとか何もなくて、それだけが気になるんだけど、マジでみるみる減ってく感じなのがなぁ。MM運用で我慢するしかないか。。。
0840SIM無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:37:17.46ID:rYEkHyJ6
>>839
そうなんですよねぇ。。。
私もそれで何度かMMにしたりNougatにしてみたり
電池交換で1万かかるのでゴミデジと似た値段なのでゴミデジを買ってしまいましたw

時間と腕に自信が有れば自力交換も考えてますが。。。
0841SIM無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:29:15.76ID:2qi7YyZt
>>830
すまねえ、PCが全く認識してないわ
どうせだからジャンク品買って基盤交換でもしてみるよ
ありがとう
0842SIM無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:28:02.69ID:42QDYn9R
もっと長い時間充電してみたら電源入るかもしれない
電池切れて数日放置してたやつを充電器に繋いですぐは電源入らなかったけど
しばらく繋ぎっぱなしにしといたら復活した
しかし1ヶ月だと厳しいのかな…
0843826
垢版 |
2019/09/23(月) 23:57:33.17ID:LYkySe10
>>835
バッテリー減り速いのOreoのRootでなんですね
自分ももうかなり使ってるからかと思ってたんですが
すぐ激熱になるのもOreoだからなのか、本当にバッテリーの問題なのか(性能は78%くらい)
>>836
これからやる人、やり直す人にもわかりやすいですね
互換バッテリーに交換しようかと思ってたんですが、性能はそう悪く無いのに何でだろうと思ってたらOreoのRootだからなのか…
0844SIM無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 07:22:25.31ID:z0rEjLV6
>>842
一晩充電したけどダメだった...
バッテリーも劣化してるみたいだがやっぱり基盤とかがおかしそう
0845SIM無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 10:36:38.97ID:0G64MCVn
もっさり過ぎて腹立つわ!
早くGalaxyノート10に変えてえ!!
0848826
垢版 |
2019/09/24(火) 23:49:34.09ID:9cd1mtBw
834で、消した通知のアイコンが残り続けると書きましたが、犯人はFlat Style Bar Indicatorみたいでした
今他にXposed入れられるスマホが手元に無いのでこの機種だけなのか他でもなのかの確認は取れないのですが、こんな感じになります
https://i.imgur.com/5gLSiFd.jpg
この時通知に残っていたのはWIFI、モバイルネットワーク、BT、バックグラウンドで実行中、だけです
去年から更新が止まってるアプリですが対応は8.xとなっているので8.0自体は対応に入っています
OreoRootでこのアプリ使ってる人はこんな風になりますか?
他と干渉とかしてるのですかね
0849SIM無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 17:43:49.99ID:lyycJ9Ce
これはヒドイ。今は違うけど、Oreo rootedにしてた時もこんな現象なった事ないですね。
0850826
垢版 |
2019/09/25(水) 22:31:32.79ID:BMCNvVyR
>>849
Flat Style Bar Indicator使ってても出ませんでした?
オフにしてからは少しも残る事が無くて普通に即反映されてるので確定なんですが、他との干渉ですかね
0851SIM無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:22:18.98ID:AqdeC2CG
マリカーもちゃんと動くね
まだまだ7で行ける
0852SIM無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:36:48.58ID:VzRHfd3S
ヒアウィゴ〜!ハッハーッ!イヤッフー!マンマミーア!
0853SIM無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:38:36.29ID:EZMF+0Ou
>>850
Flat Style Bar Indicator使った事ないです。すみません
0854SIM無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 14:06:47.32ID:751cngRs
あー!早く変えてえ!
もっさり過ぎてイライラするわ!
0855SIM無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 14:25:34.65ID:gr4OfNgQ
gearVRで動画見てると
10分ぐらいで温度高すぎで止まるのが
本当に困る
0858SIM無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 22:54:39.68ID:rtGRV/sZ
絶好調だけどアップグレードプログラムってのがそろそろ満額なんだよなあ
0859826
垢版 |
2019/09/26(木) 23:03:29.33ID:yonYo0AI
>>853
いえいえ、使って無ければならないのも当然なのでもし機会でもあれば試してみて下さい(笑)
0860SIM無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:03:32.47ID:gr4OfNgQ
>>857
auサポートのネットで申請しても
同じ機種と交換ですと表示されるけど、
電話だと8とか9に変えてくれとゴネられる?
0863SIM無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 07:52:56.06ID:d5nk4x3k
s9売ってれば変えたいけどオンライン在庫ない…入荷いつ?
0864SIM無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 11:31:43.61ID:Bvw8jVdi
変えるの面倒だなぁ
モッサリ対策で、ここの設定変えろとか、このアプリのキャッシュをこまめに消せとかある?
0865SIM無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 15:12:33.76ID:jETH9ij1
docomoの携帯保証サービスって
利用したら 保証サービスは終了するの?
それとも 400円?/月 で 永久に2〜3年前の機種に交換してくれるの?
0866SIM無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 18:37:21.27ID:Pwx2aamV
解約しない限りずっと利用出来る
0868SIM無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:31:17.81ID:FRx5hlGS
>>863
もう作ってないだろうし復活することはないと思うぞ。
auショップを片っ端から回っていくか、電話で聞けば奇跡的に在庫あるとこが見つかるかも。
0869SIM無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:13:15.81ID:HY9nhMdA
XLないから妥協してPixel3にしたけどこのedge画面に慣れすぎたせいで左右の狭さ違和感しかない
この端末見やすいわ〜
0870SIM無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:48:55.95ID:SQiTedsK
13時間放置バッテリ消費

スマートプラグにぶら下がってるので一斉に充電停止になる
G2はカスロム入れてAndroid 8.1相当

S7 Edge 42%
LG G2 30%
Pixel 3XL 15%
0871SIM無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:18:44.76ID:Wj9CUJOp
edgeでDQウォークやってるとめっちゃ発熱する
S6でやってる知り合いはそんなでもないって言ってるからこいつ特有かなって思ったんだけど
やってる人いたらどうなってるか教えて
0872SIM無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:14:27.34ID:62f813xh
Wi-Fi10分くらいで熱持つのにそんなのやったら高熱状態になるわ
0873SIM無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 18:38:49.05ID:rwQOGKH/
ドコモ携帯補償S7eブラックとブルー提示
この機種でまだ戦えますか?
ゲームやらないです
0875SIM無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:29:41.35ID:T4NxGiw5
>>873
ゲームしないならいけると思うけど
ブラウジングでも、もっさりするとき有るね

MVNOのミドルレンジのスマホよりベンチ上では上なんで
ミドルレンジ買うくらいならS7使ってた方が良いと思う
0877SIM無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:49:20.94ID:QA5Hn8P/
ゲームやらなくてもキツかったわ
特にAmazonのアプリ、重すぎでしょ
0879SIM無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:39:37.03ID:VOY3+yBe
充電完了までの時間が30%からで7時間とかになる事がある

バッテリー死亡のお知らせかなー
0880SIM無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 02:32:56.78ID:45ZnGIBq
ケーブル・充電器死亡かもしれない
0881SIM無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 08:31:49.22ID:qBO4glgQ
発売日に買った時は「なにこのヌルサク!」って感動したんだけどなぁ
0882SIM無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 08:41:03.42ID:mpdNpwEQ
どんなスマホでも大体そうでしょ
0883SIM無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:48:22.67ID:1q+0HvC/
ケーブルってすぐイカれるんだよな
スマホイカれたかなと思っても原因は大抵充電器だし1つのスマホ使う期間に充電器いくつ買い換えてることか
0884SIM無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:12:55.23ID:XZm2mIjW
s6edge使っているけど今更ながらGEAR VR買うと楽しめる?中古が二千円くらいであった
0885SIM無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:09:29.96ID:bopGFfH2
最近暇でテレビでも見ようかと思ったら熱くて起動できませんみたいなの出て起動せず、何度あるのかと見たらCPU61度
熱くなる時よくあるとは感じてたけど、重い作業とかゲームしてたわけでも無かったのに60度超えってみんなそんなもん?
0886SIM無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:14:01.42ID:bopGFfH2
>>882
初めてのデュアルコアで激早!
って広告で予約して買ったISW11Fはそんな事無かったけどね…
OSのアプデで真の力を発揮!!
って言われて期待して、結果普通の作業も重くて支障出たゴミだってあるんだ…
0887SIM無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:28:16.92ID:i8lDhcVJ
普通は30℃台だと思うよ
61℃って本体も熱くなってそうだし聞くまでもなく持った瞬間に異常だってわかりそうなもんだが
0889SIM無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:17:16.76ID:bopGFfH2
>>887
最近中古で買ったから何年も使った物はこんなものなのかなって思って
スレでもカメラがオーバーヒートで起動しなかったとか820が発熱しやすいとかネットサーフィンでも発熱が酷いとか書き込みあるから同じ様な感じなのかと
かなり熱いけど持ってられる感じではあります
持ってられなくなった時もあったんですが…w
>>888
これはドコモの方でしたっけ?
今検索したらauは三浦春馬がやってたみたいだけどどっちも興味無し
本体の性能しか興味無かったんで…
検索で目に付いた「国産最高峰スペック端末」とかの文字に殺意しか湧きません
0890SIM無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:19:30.12ID:XlFAzoXS
まあ国産最高峰スペックだったし
発売当時は
0891SIM無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:34:24.31ID:yI20+2Og
たぶんこのシリーズの富士通端末の不具合について弁護士を立てない本人訴訟でドコモから賠償判決とったユーザーもいるんだよね
IS04に関してはauは訴訟なんか起こさなくても適切にクレーム入れれば無償機種変くらいは提案してくれた
11Fや13Fあたりもそういった対応もあったかもしれない
適切なクレームをいれられずに泣き寝入りしてしまった客は多かっただろうけど
0892SIM無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 23:12:29.45ID:DrWBMP/O
>>890
活かせなかったソフト班が無能過ぎたのか…
>>891
ユーザーが阿鼻叫喚してるのに全然認め無かったからなあ
最初「OSのアプデで最適化される」なんて言ってアプデ来たのが10ヶ月後とかで、それも結局どうにもならなかったけどだんまりで逃げ

同じ世代で少しスペック低いタブレットでさえmateやChrome使うくらいなら支障無く使えるってのに、くそ富士通
…スレ違いの内容続け過ぎたなw
申し訳無い
0893SIM無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 11:58:14.81ID:2UNyI0C4
mateやChromeは普通に使えるだろ
0894SIM無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:19:25.51ID:8hVyPVng
auだけど、修理受付対応状況によるとGalaxy S7 edge SCV33
(Injustice・Olympic)は2020年7月31日
Galaxy S7 edge SCV33は2021年4月30日に修理受付の終了を予定してるらしい。

つまりOlympicモデルとか使ってる人はあと半年ぐらいで安心ケータイサポートの交換機がなくなって同等品の別機種と交換になる可能性がある。
通常モデルの人はまだまだ在庫は潤沢にありそうだw
0895SIM無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:11:20.46ID:3NSpCDw+
じゃ現時点でヘタってる奴は今交換して2年後に同等機種変するのが良いな
0896SIM無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:12:09.46ID:HXZy5CeP
>>894
S6を例に挙げると、docomo(2020年4月末)もau(2019年11月30日)もまだ修理受付期間中だけど
保証での交換はS7 edgeに代替機種交換になってるらしいぞ
0897SIM無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:54:07.22ID:eTbuKJkA
昔の家電には七年くらい修理補修部品保有を義務付けられていて取説にそんなような文言があった気がする
0898SIM無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:04:29.80ID:2DZQfmpU
>>894
オリンピックモデルなのにS8なんかと
交換だったら気の毒だねS10オリンピックモデルになれば良いのに
0899SIM無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 01:18:18.93ID:+998csXt
平昌オリンピックモデルってなかったっけ
0901SIM無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:29:17.21ID:p+LKNgZD
Custom Binary Blocked by FAPってなって起動出来なくなったんですが、これ1〜2週間程度で何度もなっててOdinで焼き直せば使える様にはなるんですけど全部データ消えて一から
調べてもFactory ResetかOdinで焼き直し程度の情報しかありません
データ残したまま修正は無理でしょうか?

しかしこうも頻繁に同じ症状になるのは理由というか原因があると思うのですが、Custom Binaryという事からTWRPファイルがおかしい?
それか焼いてるファームとかがおかしいのか
edge Oreo Rootです
どうかアドバイスお願いします
0902SIM無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:51:55.12ID:fFi1DPrI
>>901
ブートローダのアンロックせずに弄ると逝くっぽい?
強制再起動で治ることもあるらしいけど
それで無理なら初期化、焼き直しくらいしか手がないみたい

調べた中ではリカバリには入れるみたいだしフルバックアップ取ってやればいいんじゃね
0903SIM無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 10:27:58.18ID:c0MyBMDI
>>902
早速のお返事ありがとうございます
アンロックももちろんした状態でしばらく使えてるのに毎回突然この状態になるんです
直前まで使ってて普通に再起動したらこれ
フルバックアップも考えたんですけどリカバリーにも入れない(Custom binary blocked by FAP. (recovery.img)と出ます)ので出来ず
OdinでTWRPだけ焼けないかと思ったんですがFail!になりこっちもダメ(その時スマホ側はCustom Binary (recovery)Blocked By FAP Lockと出ます)
諦めてまた一からやり直すしか無いですかね
何だろう
0904901
垢版 |
2019/10/08(火) 18:39:10.29ID:tJkXLsns
お騒がせしました
諦めて焼き直しました
ただ何度も起きる原因がわからないとまた起きる可能性があって、対策も取れないので何かこの状態になる要因をわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい
しばらく使ってて急になるのでどうしてかわからないんです
0905SIM無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:22:31.38ID:dXFXvdx4
インストールとアンインストールに時間がかかる
他の機種と比べても、別のアプリではあるが以前と比べても明らかに長時間かかる

空き容量は全体の10%以上はある

s7edge特有の問題があるのか
Oreoに問題があるのか
はたまたおま環なのか
分からないのでとりあえずここに書いてみました

初期化等は最終手段にしたいのでそれ以外で対処方法ご存知の方いましたらご教授願いたい
0906SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:19:00.07ID:iAwFydPd
インストーラーアプリの不具合
0907SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:37:24.42ID:WDx0pHeV
>>905
効率悪いので自分で調べてなんかしてたら教えて
アプリ名とインストールにかかる時間も
0908SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:04:22.96ID:T4jYDNFk
7から10+に替えるんだからRAM12Gも8Gもたいして関係無いな。
0909SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:13:41.06ID:qcxOpZqf
非力なスマホではアプリインストールに時間はかかるけど、アンインストールはさくっといく
非力でもないs7でインストールはおろかアンインストールまで時間がかかるようではストレージでも壊れているのでは
0910SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 00:36:17.89ID:+YC2HV+5
s10のスレで見たOne Hand Operation +ってアプリ入れてみたけど
いや〜便利だね
こういうのを神アプリって言うのかな?
galaxy端末でしか使えないところが、ちょっとした優越感があって良いね
0911SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 02:19:21.60ID:no2j9S9V
アプリとアンインスコ時間くらい書けよ
0913SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:39:07.70ID:e61CxEO1
どうせなんも知らんのにあれ書けこれ書けって鬱陶しい
特定のアプリだけの問題ならそう書くし、時間についてはインストールはインストール中の画面から遷移しないし、アンインストールは通知が出っぱなし
0915SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:36:21.79ID:u9hL2Qcb
はい、インストール・アンインストールに時間がかかる件はクローズでーす。
0916SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:39:12.77ID:KBWbmGj0
スマートロック有効にするとホームにいてもロックかかってこの画面なると画面が点滅してたまに解除出来る時あるけどほとんど再起動でしか解決しなくなるのはおま環なのか
https://i.imgur.com/XAZNHgX.jpg
2chMate 0.8.10.48 dev/samsung/SC-02H/8.0.0/DR
0918SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:53:02.18ID:xAVzhfnk
S7edgeって実は今でも最高のスマホなんじゃないかと
S8やS9とかと比較しながら思った
0920SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:25:42.89ID:u9hL2Qcb
んースマートロックはホーム画面でもロックはかかるよね
コレもクローズで良いかな?
0921SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:59:00.70ID:52kyf7Pw
>>917
スマートロックを有効にしてる時ホームにいればロックかからないはずなのにロックかかり、スマートロックにより端末のロックを解除と書かれた画面になると画面全体が点滅してロックの解除が出来ない状況になる
たまに解除出来る時もあるけどほとんど再起動でしか解決しない
これはおま環なのか?
>>920
いえ、ホーム画面では無くてスマートロックの信頼出来る場所のHomeの意味で
スマートロックの話なので伝わると思ったんですけど
スマートロックにしてるとロックかからないんじゃ無いですっけ?
かかっても画面点滅とかほぼ操作受付けなくなるのはやはりおま環ですかね
0922SIM無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:08:47.11ID:HhSYM94/
>>921
自宅のことかw
キャリア版じゃ無いんだろうな
オレのは自宅と表示されてる、ロックはかかる
ロックさせなくする設定がどっかにあるかもしれないけど

画面点滅はおま環だろうけど
スマートロックと画面点滅の因果関係は調べた?
0923SIM無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 01:27:08.99ID:u9Ktei+X
>>918
いや間違いなくs7edgeが最高だと思う。サイズ、デザイン、スペック全てに満足していた。今s8使ってるけどs7の時のような感動はないな。
0924SIM無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 02:46:05.00ID:i2LyT3FX
Exynos8890のバッテリーもち今は劣化して短くなってきてるけど最近までとても良かった
他社製のSD845端末は買ったばかりでもバッテリー減るの早くて不満だったわもう慣れたけど
0926SIM無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:17:59.60ID:H7E6kENU
サイズは最高 いまはすごろくとオト9専用機
0927SIM無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:54:49.72ID:eNubLfkV
エッジ無しで物理ホームボタンあるのが欲しいんだけど
feel1買うより無印S7買った方が賢いだろうか?
0929SIM無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:26:06.07ID:7lH8jd2b
やっとノート10に変えられる

これでグーグルマップが使える
こいつはマジで使い物にならなかったからな
0931SIM無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:54:17.57ID:XubLxLTd
>>923
上部のスピーカー部分が微妙にダサいのと発熱以外は完璧だね
S8以降は縦長でホームボタンないのがデザイン的にダサく感じる
0932SIM無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:53:27.30ID:HhSYM94/
>>931
プロダクトとして芸術的・工学的な観点で見るなら解るが
ダサいとかダサくないとかファッションとしての観点は理解できないなぁ
内ポケットの裏地の色がダサいって言ってるようなもんだと思うんだが
0933SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:43:54.96ID:MhrkBO00
>>925
NOTE edgeなんて、普通は糞端末だとしか思われてないよ。但し、エッジスクリーン潰して、あの広い画面を丸々1つの画面として使えるタイプのカスROMで運用するなら、確かに最強だ。重いゲームはしない前提で。
0934SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:29:29.17ID:hZapdILn
内ポケは見えない場所だから少し違うような
外側の見えるポケットのついてる高さがダサいとか手をツッコみやすく角度付けられててダサいとかそんな感じ
0936SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:37:45.07ID:raqdH4A8
最近のスマホを一切触らなければ最強気分で要られるね
最新スマホをちょっとでも触ったら経年劣化も相まって陳腐だなぁと思うわ
0937SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:39:52.98ID:ueZCrZsE
古い奴だとお思いでしょうが、古い奴ほど新しいスマホを欲しがるもんです
0938SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:45:05.90ID:3t2hhPQH
iphoneX galaxyS8は新しい時代を作った気がする。ここからベゼルレス戦争が始まった。
s7edge/iphone8 旧世代
s8/iphoneX 新世代
0939SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:54:34.73ID:aWvnrQOf
>>936
新型出る度に全機種さわるけど、ノートedgeを超えるのないわ
0941SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:59:18.47ID:aKemlzH/
>>938
一個前の世代の決定版がS7という感じで
32bit時代の決定版はJという印象
どっちもGalaxy
0944SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:11:04.76ID:0YqW+TnP
端末:SCV33
SIM:docomo系データ専用(SMS無)

で、rootedなOreoだが、今回はバッテリー消耗改善できたので報告

フライトモード(電波遮断)した環境で
10時:100% → 18時:82%

それってどうなん?って感じではあるが、そもそも新品端末じゃないしね。ただ、改善前にrootedしてた頃は8時間も放置してたら確実に20%切ってたりしてたと思うので、上出来だと思う。夜中近くになるかもだが、手法をまとめて書き込みするつもり
https://i.imgur.com/YSUysIo.jpg
0945SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:25:58.96ID:Mz/6Gtzl
読んでほしいアピが伝わってくるのとタラタラ長いのは勘弁だから三行で頼むな
0946SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:53:00.57ID:vWZDQn+9
話題もあんまり無くなった機種で改善策とか歓迎だな

>>922
Homeにいる間って書いてたのをホームって書いたのもちょっと失敗でしたね
選択する所では自宅ですね
そこにいる時は自動でかからないのがスマートロックじゃないんでしたっけ?

スマートロックの設定をしてる時
スマートロックにより端末のロックを解除と画面に出てる時
になるのでスマートロックが何かしらおかしくなってるものだと
まあおま環でしょうね
もうガタ来てるのかな
0947SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:53:10.18ID:CLc+wLiE
>>945
半ば諦めかけてた事が出来たもんで、テンション上がり過ぎていて申し訳無い。
あと、ついさっきMagiskの更新来てたんで書き込んで再起動かけたら(それが原因かは不明だが)こんな事になって起動しなくなったので、公開は見合わせます。初めて見る現象だなぁ。
DLモードにはいけるみたいだけど、リカバリと通常起動不可。家のパソコン壊れてるんで来週会社でゴニョゴニョしてみようと思います。
https://i.imgur.com/M62eBpp.jpg
0948SIM無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:37:44.55ID:BwP6wId/
>>946
ロックはかかるけど認証不要で上へスワイプでOKなだけでしょ
スワイプは設定で不要にする事も出来たはず
0949SIM無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:10:38.95ID:AoKzrAop
キャー
のび太さんのエッジー!
0950SIM無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:06:09.24ID:eLGSsJao
シムフリーとs7買ったら海外のtmobileの端末届いたんだけどuqのsim入れてもモバイル繋がらんのだけどこれは不可能?無理なら返品する
0952SIM無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:15:12.78ID:eLGSsJao
>>951
一応色々なサイトを見て一通り試してはみました
電話番号自体は認識していてWi-Fiも繋がるのですがモバイルだけ繋がりません。 機内モードをON OFFすると一瞬だけ4g?のアイコンが出ます。
0953SIM無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:30:26.10ID:rGdWTrh8
>>952
自分も過去にs7海外版を購入したんですが、結局lteあたりの設定が上手くいかず手放しました。
docomoやsoftbankのSIM等で試されては如何ですか?
0954SIM無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:01:44.99ID:eLGSsJao
>>953
ラインモバイルのdocomoのシムはモバイル繋がりました…
auなのが駄目なのかなあ
0955SIM無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:16:20.90ID:rGdWTrh8
>>954
ならば消去法的にそれでしょう。auはバンド対応してても、海外端末は使えないこと結構ありますからね。
0956SIM無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:12:36.36ID:BwP6wId/
>>946
ヘルプを読むとキミの認識が正しい
ウチのS7も「自宅」にしてるのにロックかかってるわw
さらに同じ位置を追加してみたが変化無し

「信頼できるデバイス」を追加するとロックかからず正常動作している

smartlockが位置情報見て無さそうだね
0957SIM無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:23:49.07ID:vz68tz44
>>948
一人暮らしの部屋だと不要なので…
ホームボタンを押さなくてもタップだけで良いFinger Scanner Gesturesというアプリがロック設定状態じゃないと使えないので仕方無くそうしてるんです
それがロック設定を強要しなけれぱオフで良いんですけどね
>>947
うちもバッテリー消費問題あるのでお待ちしてます
901と同じ状態ですね
今の所焼き直ししか手段無さそうですが、データ保持したまま復旧出来ると良いですね
0958SIM無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:31:35.45ID:vz68tz44
>>956
あ、書いてる間にレスが…(笑)
やっぱりちゃんと効いて無いんですね
ありがとうございます
うちのは信頼出来るデバイス繋がってても効かないwのでやっぱりおま環みたいですがw
とはいえ色々無効にしてるからそれのせいもありそうで
一応関係しそうな物は無効にはしてませんし、あまり関係無さそうな物も有効にしたりして様子見てはいるんですが変わらず
真っ更な状態でしばらく使って一つ一つ無効にしたりして検証しないと正確にはわからないでしょうが、普段使いでプリイン入れたままとかは邪魔くさくて
0959SIM無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:38:59.77ID:eLGSsJao
>>955
ありがとうございます、docomoのシムでしばらく運用してみようと思います。
0960SIM無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:55:56.26ID:AyiYyjZd
ヤフオクとかでau不可だとか見かけた事あるので
多分そうだよ
0961SIM無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 09:07:09.87ID:v0CTOfOI
>>959
APNの追加設定してみた?
(名前:ims、APN:ims、APNタイプ:ims、APNプロトコル:IPv4v6)
設定後再立ち上げ。

これでもだめか?
0962SIM無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:37:40.46ID:722/Zg47
947です。復活しました。

〜FRP対処法〜
Android起動中(OS監視中?)に
Magisk本体の更新(システムの改変)をしたことで
FRP(Factory Reset Protection)が発動したんだと思います。

DLモードは使えますが、TWRPを焼こうとしても当然FAIL。
仕方ないので一旦初期ROMを焼いて起動。
FRPによってOMEロック状態にされてました。

こうなると、たとえ別のROMを焼こうが初期セットアップ時に
【直近で使われていたGoogleアカウントでログイン】
するまで先に進めません。本来の目的は盗難後の悪用防止対策らしいので。

自分は別のROMを焼き、初期セットアップを済ませ、開発者オプションのOMEロックを解除してやっとTWRPが焼けた。

また、原因ともなったMagisk本体の更新については、(推奨)とされる起動中のMagiskからの更新をせず、端末に一旦DLし、手動でリカバリモードからFlashすればいい。兎に角起動中にやるのがダメなだけ。

余談だが、おま環なのか仕様なのか不明ながら一番ヒヤヒヤしたのが外部SDについて。
結論からいうと起動中に抜き挿しするま(TWRP上でも)認識されなかった。

外部SDカード自体には何らプロテクトかかってなかったけど、外部SDカードの“認識”に対してトラップかけるとは。
0963SIM無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:38:51.71ID:722/Zg47
おさらい
〜今迄のS7 edge Oreoのrooted手法〜
純正FW(8.0)にTWRPを焼き、
●通常起動させずにリカバリモードに
●DATAフォーマット→リカバリモードで再起動(TWRP初回起動時はシステム変更してはいけないから)
●/system/vender/etc/fstab.qcom書き換え(
DATA部分の記述
wait,check,forceencrypt=footer,quota

wait,check
のみに)

●no-verity-opt-encrypt-6.0.zipをFlash
●Magisk-v19.4.zipをFlash

という順に作業をすることで、rooted及びTWRPでDATAのマウント、つまりバックアップが可能になるが、その反面バッテリーの減りが爆速になるという諸刃の剣だった。
0964SIM無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:48:21.73ID:722/Zg47
〜今回はコチラ〜
ttps://www.techzai.com/unlock-scv33-sc02h-galaxy-s7-edge/
を“参考”にしつつ程度。
Odin:いつもの3_v3.13.1
TWRP:今回はTWRP_3.1.1_hero2qltedcm.tarで統一(前回のは失念)
ROM:上記サイト内でDL先と解凍時のPASSが紹介されている、
●S7 EDGE FIXED
を使用。
単にUNLOCKした状態のAU版FWなのかと思ったら、これが嬉しい誤算でキャリアアプリが一掃されていてグロ版風

んで、ROMがいつもと違うだけで、MagiskをFlashするところまでは同じ。

続く
0965SIM無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:49:58.53ID:722/Zg47
続き
◆RMM-State_Bypass_Mesa_v2.zip
完全に直感でFlashしてみたが、果たして必要あったのかどうか不明。軽く調べた感じではS9とかNOTE9とかにFlashするものっぽいのでS7 edgeには無関係じゃね?と思わなくもないが。。。


◆Disable_dm-verity_opt-encrypt_GalaxyS7.zip
これは上記サイトのROM導入手順にもあるが、S7_EDGE_FIXEDとセットだと思っておけばいいと思う。これをFlashすると
S7_EDGE_FIXEDのブートループが解消される。なのでブートループ対策不要なROMの場合は、最後にRMM-State_Bypass_Mesa_v2.zip
だけをFlashすればいいんじゃないかと思うのだが、まだ確信がない(ので現在Disable_dm-verity_opt-encrypt_GalaxyS7.zip不要の別ROMにて検証中)。

以上。ROMとDisable_dm-verity_opt-encrypt_GalaxyS7.zipがよかったのか、RMM-State_Bypass_Mesa_v2.zipのお陰なの

か、実は全部が大事だったのか?
判然としないままではあるが、結果的に
Oreoで
DATA領域含むバックアップ可能なTWRP
Magiskでのrooted
そして何よりバッテリー消耗が激しくない状態
になりました。
0966SIM無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:07:48.25ID:JU48Um1P
今ルート取らないと出来ない事ってなんだろう?
0968SIM無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:13:00.71ID:YwaHqNWW
ほうほうナルホドわからん
0969SIM無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:40:37.02ID:s+bYReef
ルート取らずにsdに内蔵限定アプリ入れる方法ありますか?
0970SIM無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:56:47.91ID:AaLtqvGm
〜ドコモ端末とかドコモ系SIMの人向け〜
ttps://www.full-repair-firmware.com/2018/01/repair-firmware-sc-02h.html
ドコモFWベースのROMです。
>>965
の仮説はアタリでした。今迄の手順に加え、最後に
RMM-State_Bypass_Mesa_v2.zip
をFlashすればバッテリー消耗が抑えられます。
19時で57%だったのが、
22時に56%でした。
0971SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 01:03:29.83ID:4kB7sKhL
ウザいんでルートスレ作ってそっちでやれ
0972SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:50:31.54ID:3FQv3nOG
需要無いんだから他所でやるかコテでやって欲しいね
荒らしと変わらんな
0973SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 08:17:36.85ID:8aADo0TD
s7なんてもういじりたい放題弄れば良いと思うよ
0974SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 09:32:57.86ID:5Hd/BSho
連投しまくって占拠してるわけじゃないから別に困らないな
嫌な人はrootの話題禁止スレ立てて移動すればいいんじゃないの
0975SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 10:33:59.94ID:dUp7eUxd
連投は…してるなw
まあ別に好きに話せばいいよ
非ルートの話でもルートの話でもポケモンGOの話でも
0976SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:28:35.65ID:fvOEM/kk
機種変するんでGalaxyNote10+のケースが届いたんだが7edgeと大きさほとんど変わらんのね。少し縦に長いくらい。
これでほぼ画面とかおそろしいな。
0977SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 14:25:00.67ID:ZMNLA2fp
s6だけどsimなし機内モードにしていて使うときだけwifionにしている
wifi onにしたとたんgoogleplay本体の自動更新が始まることが多い
s5や他の端末はほとんどそういうことはない
他の端末のほうが使用頻度およびwifi onである時間が長いからかもしれんけど、s6が特殊な気がしている
0978SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 14:57:07.57ID:stbPr9rd
やっぱりみんなカバー付けて使ってるの?
最近中古で手に入れた者です。
0979SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 15:11:47.32ID:I6YJJyJm
>>978
落としたら一発で割れると思った方が良い。
0980SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 16:29:41.93ID:3GDSxRox
>>978
裸運用
持ち運びとかにはケース(布?っぽい質感で生地は厚め)に入れてる
0983SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:31:55.21ID:0fajjOW1
>>978
そりゃもちろん
ツルツル滑って裸じゃ使えないわ
0984SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:34:05.51ID:FVzUKxUc
もちろんヌードで使ってる
0985SIM無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 01:30:13.41ID:8KexEcXp
私はネイキッド運用です
0986SIM無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:24:39.42ID:iiXbgrUs
わいもスッポンポンやで
0987SIM無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 16:04:25.86ID:8l08LzSi
暫く前に裸で胸ポケットに入れてて前屈みになった時に落として裏面の角にヒビ入れて
今日、同じ状況で全面の角(裏面のミラー)にヒビ入れた

つまり、落とすと割れる
0988SIM無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 16:04:54.22ID:8l08LzSi
連投スマソ
誤字ったので訂正したかった
全面じゃなくて前面
0989SIM無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 17:49:02.60ID:X0irPY2N
最近使い始めました。
これってデフォの日本語入力だと入力が終わったあとにパネルを閉じることはできないのですか?
0991SIM無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:49:40.72ID:P+TVbk+n
右下押したら引っ込まない?
0992SIM無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:48:15.01ID:Y9KGKh6p
右下って左に向いている矢印のことですか?
0993SIM無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 21:59:24.82ID:SLrpkjJx
>>992
キーボード出してるときは下向いてるよ
0994SIM無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:14:43.97ID:pjde5Gus
もう3年以上使ってるけどFGOが重い以外は不満ないな
0995SIM無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 04:02:39.08ID:FNWK+fJM
じゃあFGOを軽くする方法を考えればいいんじゃね?
0997SIM無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 17:14:51.41ID:z0RA4MUy
ここんなとこにも鯖太郎湧いてるのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 163日 9時間 1分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況