X



ASUS ZenFone 3 Ultra Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 04:04:25.80ID:ITzZ11yF
extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
ASUS 2016年モデル最新ゼンフォンシリーズスマートフォン「ZenFone 3 Ultra」のスレです

■公式サイト 製品情報
http://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-Ultra-ZU680KL/

■公式サイト スペック
https://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-Ultra-ZU680KL/specifications/

前スレ
ASUS ZenFone 3 Ultra Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537691764/
0756SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 00:21:17.79ID:sC1Rg5pp
バッテリー交換情報が出てきてもいいと思うんだが
分解手順関連が全然出てこない
0758SIM無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:38:19.84ID:FOstBk6i
バッテリーがキツくてもう自宅でしか使えんわ
0759SIM無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 15:26:32.89ID:HRd1Jjz9
それで間に合ってるなら別にええやん
0760SIM無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 16:52:46.44ID:8gP+Qvou
>>758
バッテリー管理以外触る事がない予備の新品所有してるけど
流石に2年ともなると多少バッテリーのヘタりが進んでるみたい
もう使わないなら売ろうかな…
やっぱデカすぎて自宅以外では使う事ないからさ
メインも滅多に触らないからバッテリーのヘタりは酷くはないけど
イオシスで2台なら美品だし35000円くらいにはなるみたいだし。
0761SIM無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 16:56:55.84ID:8gP+Qvou
最近の細長スマホでも6.4インチくらいなら
もう十分なサイズだと感じてきたし
ゼントラと比べ幅は狭くなるが、比べなければ6.4インチの19:9で十分なデカさだよ。
0762SIM無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:11:47.94ID:QdTsJ9Pf
>>760
俺も売りたいけどイオシス近くにないねんな
送ってしまったら面倒くさくて安くても売っちゃいそう
GEOだと最美品でも上限1.3万って言われたし
メルカリで売るかな
0763SIM無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:13:54.04ID:eJK7K2dv
>>762
イオシスやじゃんぱらで、美品なら21000円(国内版) 海外版は美品でも18000円らしいよ
海外版が安いのはイオシスが投げ売りしたせいだろ
売るならクリスマス前までに売った方が良いかも
イオシス じゃんぱら近くにないのは痛いな…
0764SIM無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:22:10.61ID:QdTsJ9Pf
>>763
そのへん近いと何買うにも便利で良いんだけどね、俺のは国内のUQの32G版だしそこまでつかなそうだな
フリマで2万くらいで売れてるみたいだしそっちにしたいけどトラブル怖いよな
バッテリーのへたりを客観的に伝える良い検証方法ってないもんかね
0765SIM無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:49:58.92ID:HRd1Jjz9
accu batteryの結果とか?
使ったことないけど
0766SIM無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:05:17.00ID:QdTsJ9Pf
>>765
知らんかった、試してみるわありがとう
0767SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 14:01:55.18ID:F7MmQRry
Pixel4XLをポチりました。
いままでありがとうございました。
0768SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 15:13:02.62ID:gjOClXEs
来年の春まで待てなかったのか
0769SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 16:33:12.05ID:VOaHJPUz
半年待ってに何があるんや?
0770SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 16:47:48.08ID:m+tIq2kf
新機能のジェスチャー機能使えんの春からだからそんなに焦んなくてもと思っただけ
0772SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 17:51:39.96ID:pNGLGap0
日本版の予約始まってたのか
技適出てないって聞いたから出ないのかと思ってた
ちょっとポチってくる
0773SIM無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:42:11.77ID:dukxu9xJ
つかPixelはぜんぜん画面の大きさ違うんやが
0774SIM無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 07:19:50.44ID:nR9b7bMo
>>773
でも、7インチクラスの端末ってもう出ないから……

インチサイズで言えばペリアとかNote10+とかあるけど
縦長きしめんやエッジディスプレイは好きじゃないので。
0775SIM無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 14:57:27.94ID:LE8LCGh0
Pixelも19,9だから相当細長いよ
0780SIM無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 15:07:44.35ID:kSdaKB45
新しいモノ好きが古いモノ持ってる悲哀
0781SIM無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 15:29:53.52ID:5Huw892p
とりあえず一時避難するしかない
0782SIM無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:59:41.88ID:E+eYNNb5
小さいスマホは別にあるけどソシャゲ専用で買ってみた
大画面なのは良いけどスペックが若干足りなくて画面解像度を下げたから後継機が出たら乗り換えたいね
0783SIM無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 21:45:36.25ID:bPwRUl/Y
EBAYで買ったバッテリーで頑張って交換したけどアキュバッテリーで65%ぐらいしかならない( ;∀;)
0784SIM無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:35:11.16ID:2XBe/et7
>>783
作ってから何年かたっててバッテリー0が長期間続いてダメージあったとかじゃね
0785SIM無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:54:18.41ID:48RoafaT
互換バッテリーって少ないよね
0787SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 10:06:50.62ID:cuygdfp8
秋葉原で買い取ってもらうにはどこがいちばんいいかな?
0788SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 10:29:29.31ID:4pHXmFpI
海外版だけど、バッテリー交換って店に頼むといくら?
ネットで調べると料金はお問い合わせくださいが多くて、値段が出てたところは13,000円だったけど
0789SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:18:49.85ID:L8h2l3ke
>>788
自分もそのくらいだった
台湾迄の往復送料とメーカー対応手数料込み

Granbeatなんて国内処理で容量も半分程度なのにもっと高かったし無難な値段だと思う

IPhoneやHuawei機なんかだと異様に安いけどあれはサービス価格だし比較してはいけない
0790SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:40:28.19ID:iFJampKt
さすがに型落ちの端末に13000円の追加は止めといた方がいいと思うぞ
0791SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:45:52.23ID:+0aLIzhL
>>786のバッテリー4日ぐらいで壊れた_| ̄|○ il||li
0792789
垢版 |
2019/10/23(水) 19:52:38.57ID:L8h2l3ke
まぁ自分がバッテリー交換に出したのは1年半前なので今からならお勧めはしないね
完全に代替出来る機種が出てないから否応無しにって感じだろうけど

自分は多少横幅が縮むのを許容してHuaweiのMate20Xに既に移行してるがこれが駄目になったら次は折り畳みしかないと覚悟してるわ
0793SIM無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 08:24:26.62ID:Sre84fVR
>>792
中韓は無理だからマイクロソフトのNeoかROGのツインビューか
0795SIM無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:40:54.93ID:lIYBKiuh
交換したバッテリーがすぐ壊れたので小米の6.9インチ25,400円Amazonを買ってみたらめっちゃ良いなこれ
DocomoSIMで使うから電波あんまり入らないみたいだけど自分の用途では問題なし。

>>784
ちょうど50%ぐらいで届いただけど15%で電源落ちたり最初から不安定だった
0796SIM無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 01:18:45.12ID:yPJ7iZO6
Chromeが
Chromeが
Chromeが
よう止まりますけんねぇ
0797SIM無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 06:23:54.50ID:NuxgwUCa
大人しくmi max3に買い替えとけと
このサイズはメーカー選ぶほど種類豊富じゃないニッチにサイズや
0798SIM無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 06:56:13.50ID:f4eDoGDw
下記3機種は画面サイズほぼ同等だけど性能は
Mate20X→Honor Note10→Mi Max3

Mi Max3のスナドラ636じゃゼントラの652とほぼ性能変わらんし本体が新しくなる位のメリットしか無い。
docomoバンドへの対応も微妙だし

Mate20XならB19対応、Antutu30万超え、Mate20Proと同構成のハイレベルなカメラ
DxO Mark Audio部門トップのスピーカー
LDAC、aptX HDにも対応
0799SIM無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 11:12:51.47ID:n7dlonrf
パッと見、逆の順に解釈したんだけど→を←にした方がわかりやくね
もしくは>にするか
0802SIM無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 13:47:11.62ID:2HYakXYX
サブ機として使っていて電子書籍や動画とかがメインだとMate20Xにメリットを感じない
高性能も縦長も要らない
ゼントラのバッテリーが元気なうちにミドルレンジの大画面が出て欲しい
0803SIM無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:13:17.85ID:Y0LC9Vop
カーナビにはいいサイズ
0804SIM無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:04:07.86ID:3BP+Pice
pixel 4 xl あたりに流れればいいのかな?
6.3 位らしいし
0805SIM無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:29:14.73ID:cMmuia+E
19.5:9に替えた
窮屈になったけどとりあえず我慢出来ないほどではない
ただ電子書籍読む気はなくなった
0807SIM無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:39:05.45ID:3BP+Pice
少なくともxperiaみたいな細長チンポにはしたくないな
0808SIM無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 02:14:16.74ID:0DfY8rqB
エッジさえなければVivo nex3かGalaxy note10plus即買いなんだけどなぁ

エッジはホントに要らんわ
0814SIM無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 14:26:37.51ID:YhOusAVe
547 603ですが
yoga smart tabをポチってしまった
これからはatomとの使い分けで行きます

これは海外旅行時専用として大事にいたします

ご報告でした
0815SIM無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 14:41:54.69ID:IAxPqBU1
現代でスコア80000のタブはきつくね
0816SIM無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 16:16:32.28ID:QcnaHzmx
たまーに線のようなノイズが走るんだけどやばい?
0817SIM無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 17:35:44.54ID:lQtCkvDI
>>816
本体の内部ストレージパンパンにしてない?
俺環かもしれないけど内部ストレージいっぱいの時に水色とピンクが混ざった横線が電源オンしたら出てたわ、内部ストレージ軽くしたら起きてない、今7GBほど空いてる
0818SIM無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 17:59:19.72ID:QcnaHzmx
>>817
あー、確かにパンパンだわ
最近アプリの容量大きいの多いから32Gじゃ厳しいね
アプリ以外全部SDに逃がしてもカツカツだ
0819SIM無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 11:20:27.80ID:7pf87znu
某フリマアプリで2万で売ってきたわ
3年フルに使って値段が付くのは他に替えのないサイズだからだよな
0820SIM無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 22:40:49.58ID:PcJ88zGM
でも今更買う奴の気が知れんけど
0821SIM無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 01:18:57.44ID:gmIFOITW
来年シャオミが日本に本格進出らしいじゃん
デカイの期待しようぜ
0822SIM無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 04:54:10.18ID:rIEtnCbk
シャオミにはみんなの大好きなバックドアとかないの??
0823SIM無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 10:59:44.94ID:5B7SxyC9
Vivoも来年日本参入決定やぞ
0824SIM無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:25:22.06ID:UcKI4AZt
>>821
スマホやファブレットの枠でデカイのならいくらでも出てるしこれからも出るけど、ここの住人は
16:9じゃないと断じて認めないし今更そんな機種は何処も出さないから永久に選択肢はないまま
0825SIM無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:02:49.95ID:p4/VGts+
別に断じて認めないなんて事は全く無いが
0826SIM無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:11:41.87ID:gAZPFjJF
そういやそんな流れの時もあったな
横幅が欲しいだけなんだけどな
0827SIM無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:18:54.07ID:eB/cqJVz
まぁ断じて認めない人がいたっていいじゃん
他人にケチつけなきゃ
0828SIM無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:42:03.35ID:gmIFOITW
>>824
そのいくらでも出てるモノ達がビミョーに物足りないだよ
横幅なくてもいいから7インチクラスのエッジ無し希望
0829SIM無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:39:27.10ID:W2JTUnyH
iPad mini5に移行中
バッテリー健康度22%、画面割れ、充電時のお化けタップと三重苦を背負ったゼントラをやっと隠居させれ…キーボード打ちにくいwww
0830SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 04:29:31.79ID:tvHF2igI
>>822
バックドアがあるかどうかは分からないが
シャオミは反日企業だからサムスン並に買う気がしない
「日本語専攻出て行け」
0831SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:54:42.89ID:BdW0Nvxc
小米はDocomoとライセンス契約してるからDocomoからだろうけどVivoはどこのキャリアなんやろ
0833SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:37:05.04ID:QhvqOm09
>>832
こんだけデカくなっても横幅はゼントラが上なんだな
0834SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:41:19.42ID:Lo5xkEzh
XDA見てroot取ろうとしてるんだけど、TWRP焼いてrecovery modeに入った後、画面が暗いままでハマってる
一回起動し、画面が暗い状態が数分続いて音量ボタンふれたらTWRPの画面出た
で作業工程のメモをmagisk焼く前にとってたらタイムアウトして画面スリープし表示されなくなった
TWRPを焼き直して何回かやってるんだけど再現できないので何かコツとかあったらアドバイスください
0835SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:22:59.71ID:Lo5xkEzh
>>834
追記で画面が暗いというのは完全に消灯してるわけではなくバックライトはついてる状態で、画面をタップするとバイブする箇所もあります。
0836SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 16:24:25.35ID:Lo5xkEzh
すみません、解決しました
TWRPをインストール後、リカバリモードで再起動し電源を切り、fastbootを呼び出しリカバリモードを起動するとしばらく暗転の画面が続きます
バックライトが消えたのでホームボタンを押して点灯させるとTWRPの起動画面にいました
使用したのはgoogleドライブに上がってたtwrp3.1.1のimg
0837SIM無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:02:23.38ID:an98o4Li
ガラスフィルム貼り替えでセロテープで仮止めしたところ、角の部分の塗装全部セロテープに持ってかれてハゲたんですけどこんなに弱いもんなんですか?
0838SIM無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:04:46.96ID:9RQMxgAK
角は買ってすぐに3カ所はげてて
ここで聞いたら仕様って言われたw
0839SIM無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:50:57.70ID:Wf2r8Loa
この機種antutu(ver8)でのスコアはどうですか?
各4項目のスコアが分かるようにスクショ貼ってくれませんか?
0843SIM無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:40:37.59ID:PHrd9SLc
指紋ロック解除が本体は効くのに
アプリは効かねーのは何で?
0845SIM無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:16:38.53ID:AHTA0lyx
>>837
セロテープなんて粘着力が強力なテープ使うなよ
ドラフティングテープかマスキングテープ
せめてメンディングテープにしろよ
0846SIM無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:17:54.99ID:cqQrQ2jF
>>842
よろしくお願いいたします
0847SIM無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 19:47:26.00ID:ymNiOJOL
クーポンなどのバーコードがデカすぎてハンドスキャナで読み込めない
0848SIM無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 07:24:25.59ID:4AU/7I0k
>>824
16:9はさすがに皆諦めてると思うよ

俺は16:9動画をこれと同じ大きさで見られたら満足
0849SIM無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 18:00:51.09ID:JfOiMpcQ
持った時の横幅が絶妙なんだよな
これより大きい7インチタブレットは
やっぱりちょっと持ちづらい
0850SIM無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:30:48.81ID:WvCtEblF
16:9すら望み薄の状況、16:10や4:3なんて夢のまた夢なんだろうな
電子書籍版の地図見るにはもっともっと横が欲しいんだ…
0851SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 01:46:11.75ID:DTmDDcSA
現時点で期待できそうな発売予定機種は何??
0853SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 08:52:58.24ID:7WBE8Ms1
今更ながらroot化した。
世の中ではブートローダアンロックしろと言われているが、不要だということが分かった。
magiskすごい。
0855SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 09:53:57.76ID:7WBE8Ms1
>>854
一番は、MinMinGardを使いたいから。
後は、をtitanium backupなど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況