X



ASUS ZenFone 3 Ultra Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 04:04:25.80ID:ITzZ11yF
extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
ASUS 2016年モデル最新ゼンフォンシリーズスマートフォン「ZenFone 3 Ultra」のスレです

■公式サイト 製品情報
http://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-Ultra-ZU680KL/

■公式サイト スペック
https://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-Ultra-ZU680KL/specifications/

前スレ
ASUS ZenFone 3 Ultra Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537691764/
0555SIM無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:58:53.08ID:XFaUOu8Q
OppoのColorOSはAOSPフォークの独自OS
HuaweiのEMUIはAOSPベースのカスタムUIだけど限りなく独自OSに近い
HarmonyOSはマイクロカーネルを謳ってるので単なるAOSPフォークではなさそうな独自OS
最もスマホは今後もAndroid使い続けると言っているのでアップデートやGMSの問題も
クリアできてるんだろうし必要以上に避けるもんでもないと思うけど
0556SIM無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:16:54.30ID:AHN63WVT
ただ、OPPOも中国メーカーだけに
バックドアがデフォなんだろうか?
0557SIM無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:48:37.74ID:Ho0ovvqK
いちいちバックドア気にするならBlackBerry使えや
0558SIM無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:40:08.96ID:C8tss1Eb
簡単なOSなら自分で作ったほうが早い
0560SIM無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:35:27.52ID:S/zWBDTB
簡単なOSなら(俺なら)自分で作ったほうが早い

>>558さん格好いいーひゅーひゅー
0561SIM無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:54:10.38ID:Yr5tNEY+
バックドアバックドアて大声でわめき散らかすのもいいけれどLINEとかFBとかペイペイとかGoogle Mapとかについてもっと熟考したほうがいいとおもうの
0562SIM無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:04:12.30ID:1u4n4Bm+
英数字は半角で書こうな
0563SIM無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:52:04.53ID:JY5q4Gti
英数字が大文字だと大声!って感じがするね♪
0564SIM無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:15:50.65ID:+dlxPHOI
本体のロック解除の指紋認証は利くのに
アプリのロック解除には利かないんだけど
これどーして?
0566SIM無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:53:40.13ID:pL/vkl9r
>>561
同じバックドアでも中国や朝鮮に筒抜けなのはイヤだ。
0567SIM無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 17:08:26.14ID:FBGJIs8M
資本主義国のバックドア:だいたい一企業の利益に関係する。プライバシーにも(表面上は)配慮されていることがほとんど
中共(そのうち韓国も?)のバックドア:中共の利益に関係する。中共の発展のためならプライバシーなんぞあったもんじゃねぇ

ないわー中共のスマホ選ぶとかないわー
0568SIM無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 17:14:27.11ID:zSeBlWi+
>>563
大声には感じないけど日本語っぽく見える
0569SIM無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:40:13.80ID:ExXCujrG
来週にZenFone 6発表か

6.4インチか
これに買い換えるかな
ゼントラはカメラがイマイチ
0570SIM無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:55:45.07ID:O8urB3Ea
>>569
そうかな、カメラは凄く良いと思うが
一般のコンデジ以上に解像するよね
0571SIM無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:59:31.48ID:VltPXgXM
フリップ式カメラって正直すぐ壊れそうなイメージが
それ以外は文句ないんだけどなあ…
0572SIM無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:20:35.19ID:wqvI3MlT
バックドアはやくみつかるといいのにね
イラクの大量破壊兵器もなかなかみつからないのと似てるよね
0573SIM無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:38:23.42ID:EzSrH6zu
買い換える
買い換える
買い換える
でも買い換えない
0574SIM無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:28:56.85ID:4QCkObgr
>>567
何か幻想を見てるんだな。アメリカ政府も散々やってる。

マイクロソフトやApple、GoogleやAT&Tも政府からアプローチがあったことを白状しているし。AT&Tは一般国民の国際電話の盗聴をさせてたし。会談の時、メルケルを盗聴してたしな。
どれも普通にニュースになってただろ?
0575SIM無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 03:05:44.95ID:y3oHY0rF
社員が他人の個人情報入手したとするだろ

白人と中国人と韓国人の社員
どれがマシかってことだ
0576SIM無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:18:01.02ID:bfzFW7x0
ZenFone6のカメラ、あれスマホケースとか手帳ケースどうすんの?
0577SIM無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:48:37.04ID:uMlLwPZq
>>574
米どもがやるのはユーザーにリターンがあるけど中韓がやるのはリターンないだろ
0578SIM無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:54:55.95ID:c7GcmqiX
>>569
6.4インチって言っても縦長19.5インチやぞ
横幅は75mm程度や

mi max3が87mm
0579SIM無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:56:37.32ID:MqgqYhV8
>>576
その部分がくり抜かれてて正常にフリップする
0582SIM無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:57:06.08ID:fxpXWfvX
つかバンドくらいは二次情報ではなく自分で確認しろよw
0583SIM無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:46:46.66ID:Kh73m484
>>575
韓国企業の子会社のLINEって知らないの?
ぼくは知ってるよ?きむち悪いけど便利でいいと思うよ?
0584SIM無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:33:54.27ID:ZnOHEQaw
>>583
LINEはサービス開始時のとんでもない不祥事を知ってるから使ったことがない
よくあれでつぶれなかった(つぶさなかった)もんだ
厚顔無恥過ぎるわ

韓国企業だと知ったのはずいぶん経ってからだな
0585SIM無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:37:12.72ID:c7GcmqiX
それどころか利用者数はTwitterにダブルスコアつけるんやぞ
0586SIM無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:48:42.52ID:ZbnIJ7a3
mi max バンド、sdxcが使えない
0588SIM無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:27:11.05ID:GD+ihWQj
一時過疎スレになってたのに、最近活気を取り戻してるな
スマホのサイズは使ってると慣れるもんで、19.5 : 9の細長でも6.3や6.4インチになれば慣れる
やはりゼントラのサイズはデカすぎて持ち出さなくなり結果自宅内でしか使わなくなる
その内自宅内でも6.3インチ細長に慣れて触らなくなる
イオシス じゃんぱらの買取額も安定して美品なら2万円
今の内に処分しても良いかと思ってる、国内版も美品で半年くらいしか使わなかったから
バッテリーのへたりも少ないし
香港版の64GBはほぼ使っていない新品同様、どちらも購入後1年半にはなるんだが
バッテリーの管理(過放電)にならないよう管理だけはしてたから上限で買い取ってくれそうだ。
0589SIM無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 02:18:06.20ID:c6eovz4y
16:9動画をコレと同じ大きさで見れる機種はもう絶望的なの??
0591SIM無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:00:04.78ID:f1c3MuMb
久しぶりにスレに来た
この画面の比率とサイズが丁度良い
0592SIM無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:31:41.72ID:tU0Vy8BR
TPUケースがまだ4コ残ってるから
あと2年輩者使いたい
0593SIM無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:43:44.17ID:nhPhbq4A
多少気持ち悪くてもすぐ慣れて気にならなくなるよ
ラインみたいなものだよ
0594SIM無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:45:54.62ID:I9CXgioM
いや大腸菌や糞便入りの韓国製食品とか絶対に無理だから
慣れるとか絶対にないから
0595SIM無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:40:01.40ID:Vmd6ZiSc
韓国ノリの日本製造って書いてるのがあったので
俺が求めてたのはこれだ!って買って帰った
食べながら裏を見ると、原料:海苔(韓国産)
って書いてあった
そうじゃねーだろ!
0597SIM無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:27:45.39ID:YjF1kZil
今のスマホってホームボタンとかないのな…
試しに操作してみて面食らったわ
0598SIM無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:56:59.49ID:4CRkSYrN
韓国製のメモリーとか別にきむち悪くないよ
LINEの取締役一覧を見て日本人の少なさもとくに気にしないよ
だってみんなと連絡とれて便利だもの
PCのモニターはやすくて高性能化なLGおすすめ
ケータイはもちろんギャラクシー
トッポギおいしいよね
トランプ様が嫌ってるHuaweiはみんなでよってたかってバックドアバックドア言ってるからちょっとイヤかも
意識低いとかいわれそう
みんなからイイネされなくなっちゃうのは辛いよね
0599SIM無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:46:04.84ID:RRNb37Sp
きむち悪くない

で全てが終わった
0603SIM無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:00:59.19ID:5V62c0SG
547だがatomに通話sim移して
これにデータsim挿して
しばらく様子見することにした
0604SIM無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:58:35.70ID:FniuqSUW
>>595
食品衛生法による製造ってのは最終工程のことだから。判りにくいけどね。
0605SIM無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:34:35.28ID:FniuqSUW
>>577
アメリカ企業も政府に情報を流してただけなんでユーザーにメリットがあると考えるかどうか。

いや、海外通話をすべてモニタリングして、テロ掃討作戦に役立ったのかも知れんけどさ。
0606SIM無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 05:19:54.29ID:0Bgu930K
>>603
金あるんならnote10+待つのがベスト
ないならmi max3や
mi max4は今年は出ないし。
0607SIM無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:22:02.52ID:jyLcEIuA
ゼントラの後継がなくても
サムチョンだけはイヤだわ。
ある意味ファーウェイよりイヤだわ。
0608SIM無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:05:02.17ID:2gIQm/BJ
>>606
君の脳味噌はよくもまあキムチ臭い製品を選べるもんだなぁ
0610SIM無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:22:40.96ID:2gIQm/BJ
何が悔しいのかさっぱりわからん

キムチ臭いと言われて悔しいのか?
0612SIM無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 22:47:27.29ID:/NtcTOSf
ビッカメ専売の4MaxにこのタイミングでマサカのOreoが来たようだな

更新でも後継でも良いからデカ端末ユーザーへの救いはないのか…
0614SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 01:29:24.00ID:J6UJlTmN
このサイズはメーカーを選ぶほど需要がないと何度言えばわかるのかね
0615SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 01:57:25.70ID:cJtzr1hQ
このサイズこそ年配の人に絶対お勧めだけどなぁ
0617SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 07:52:06.45ID:ILyyDOSy
>>615
年寄りには片手持ちするにはデカすぎるんだよ。

両手で持たないと支えられないなら結局タブ買ったほうマシな訳だし。
0618SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:29:07.93ID:+GTAXuIS
裸ならほとんどのワイシャツの胸ポケにギリで入るからいいんだけど手帳型ケースだと禿しく無理
ケース付きゼントラ対応幅広胸ポケワイシャツとかあったらみんな高くても飛びつくからすごいビジネスチャンスなのにね
目の前のブルーオーシャンに気がつかない衣料品メーカーはほんとばか
0620SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 09:08:43.65ID:W4MNRItg
いま思ったんだけど、手ぶらサンダルTシャツ短パンちいポケの人なんてどうやってゼントラ持ち運ぶのかな?
おでかけ中ずっと握りしめてるの?
0623SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:32:42.60ID:NWjLS8OI
>>618
飛ぶように売れるビジネスチャンスなんだから自分で100着くらい作って大儲けしたらいいんじゃね
0624SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 12:56:04.95ID:erLEExBq
>>621
あなた現実世界で会話相手から結構な頻度できょとんとされるでしょ?
0627SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:58:29.44ID:gnwwhdCQ
>>620
ネックストラップとかつけるんじゃね

まあ最近のスマホと比べても分厚すぎるし使い勝手悪いわ。
完全に自宅専用機になった
0629SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:26:02.29ID:erLEExBq
>>625
真逆…ですと??は?何を正としての逆?
え?
キムチとか関係なく今まさにその返しに俺がきょとんとしとるわ
0630SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:34:19.49ID:AqH2siWV
>>626
それお前のこと好きなのか?って聞いてるの?
大嫌いだけど?
0631SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:02:15.33ID:VONbebXF
まだ バッテリーヘタってないけど機種変更する時 6.7以上はキムチか中華ばかりで嫌だなぁ。素直にZenfone6かな。
0632SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:52:22.99ID:5kgbCFAd
ASUSはハイエンドモデルしか作る予定ないからこのサイズに期待しても無駄やぞ。
そもそも定期的に作ってるのXiaomiかHUAWEIだけ。

最近Samsungがgalaxy s80とgalaxy note10+出してきたけど
0633SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 06:55:55.53ID:mLPp563k
やっぱりカバー付き本体がワイシャツの胸ポにギリ入るモデルの開発をすべき
リーマン昼寝のバイブ目覚まし用途で必須の要件なんだけどこんなことにも気づかない開発陣はほんとばか
0635SIM無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:28:25.10ID:QiIRYXY/
>>493
のような具体的なバッテリー交換事例は他に無いかね?
0637SIM無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:07:25.84ID:HRe0i3Bg
自力でやれないこともない
0639SIM無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:58:11.01ID:FUu0Bxtv
>>637
>>638
やれないことはないどころか余裕で割れるんだけどいかんせんバッテリーが手に入らないからあけてしてもをシミュレーションのように繰り返している
とりあえず百均のトランプ、いいな。
0640SIM無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:59:19.02ID:FUu0Bxtv
誤字
×あけてしても
○開けて閉めて
0641SIM無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:11:09.37ID:Evv1aH5G
こんなマニアックなスマホ使ってるのに電池交換の仕方も知らないのか世
って言われたポ
0644SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 10:40:13.85ID:e526WakQ
>>643
俺が買ったアリのバッテリー製造年は古かったけど新品で今バッチリ動いてるで
0646SIM無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:15:43.04ID:Ay3YVstS
mi maxがもうちょっと幅広くして90mmにしてくれれば良いのになぁ

本当にもうちょっとなんだよ
0647SIM無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 01:24:25.58ID:v6wQjH5y
それmi maxとやらのスレで言えばいいんじゃね?
0651SIM無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:34:47.18ID:Pvs1GBF9
>>648
ATOK for ASUSで問題無し
0652648
垢版 |
2019/08/28(水) 17:35:59.53ID:7oCrtX+7
みなさんありがとう
ATOKだと問題ないってことなのか…?
お試し版入れてみます
0653SIM無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:34:55.96ID:+iUtmjoN
デフォルトのZenUIキーボードでも入力できたよ
0654SIM無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:49:38.06ID:31ROoHCu
>>648
Google日本語入力でも問題ありません。
0655SIM無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:57:57.89ID:tW70AlWa
>>652
入力って書いてあったからIMEも書いておいたんだがそもそも国内版か海外版かどっちよ
あとDPIとかいじってない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています