X



SONY Xperia XZ2 premium SO-04K SOV38 part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (アウアウエー Sa0a-tz7+ [111.239.160.208 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/07(火) 10:45:19.04ID:zNHbACAsa
仕様
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz2-premium/specifications/

プレスリリース
https://blogs.sonymobile.com/press_release/taking-smartphone-cameras-extreme-sonys-new-xperia-xz2-premium-ultra-high-sensitivity-dual-camera-4k-hdr-movie-recording-display/
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/05/14/3114.html

グローバル版
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz2-premium/#gref

docomo版
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04k/ (リンク切れ)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so04k/index.html (サポート情報)
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04k/

au
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov38/
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sov38/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0690SIM無しさん (ワッチョイ 13a9-gP31 [123.225.144.7])
垢版 |
2019/05/29(水) 03:41:58.11ID:9NpMF46J0
そういえば有機ELの焼きつきで悲鳴上げてる人見かけた
4K液晶最高だよほんと安心
0691SIM無しさん (ワッチョイ 0bdc-A5J8 [153.208.67.19])
垢版 |
2019/05/29(水) 06:29:18.69ID:Xk/e0UH+0
ボケ
スローモーション
連写
先読み
普通の撮影と違う独立したフォルダに保存されるのは仕方ないですか?
バックアップし忘れることあるので通常の撮影フォルダにまとめてくれると分かりやすいのですが
0692SIM無しさん (ワッチョイ 1158-jZit [106.73.225.64])
垢版 |
2019/05/29(水) 07:51:22.47ID:hY6b1rF70
>>690
XZ3が発売して2・3ヶ月位の時ドコモショップ見に行ったらホーム画面のアイコンがくっきり焼き付いてたな
まぁ今だにそのままなんだがあれ見て買う奴いないだろと店員に突っ込みたくなった
0709SIM無しさん (ワッチョイ edfe-SwIa [218.41.200.118])
垢版 |
2019/05/30(木) 00:45:56.04ID:rm/C99hL0
こうしてXPERIA XZ2 三兄弟は無事に完売しましたとさ、おしまい。docomoは最後まで残ってしまったけど、良かったね

これ以後ハイエンドXPERIAには有機ELしか使われないのかな?
0714SIM無しさん (アウアウカー Sa09-C86j [182.251.186.48])
垢版 |
2019/05/30(木) 08:22:45.30ID:1x4cxnZQa
滑り込みで買ったんだがタッチ感度がちょっと・・・
今までガラスフィルム貼ってここまで操作しにくくなったこと無かったんだけどなぁ
謎メーカーとエレコムの全面吸着型を二枚買って両方アカン
たまたまガラスフィルムのハズレを引いた?


>>711
まぁ液晶も明るさがぐんぐん落ちるし一長一短なのでは
0720SIM無しさん (アウアウウー Sac5-C86j [106.180.35.155])
垢版 |
2019/05/30(木) 09:19:55.08ID:NTyl1N59a
有機EL搭載のPS Vitaから7年経ってるんだから
初期型にはあたらないかと。
既に実用レベルの耐久性はあり(劣化しないとは言っていない)
あとは趣味の問題だと思う。
0724SIM無しさん (ワントンキン MMd2-on8U [153.159.24.22])
垢版 |
2019/05/30(木) 16:26:18.21ID:FrVGThLjM
バックライト不要の薄型化と省電力化はでかいと思うがなぁ
やっぱりこいつおデブちゃんだし

ズルトラ後継で使ってるオナーノート8より遥かに重くて
1年使ってるがまだ慣れない。。。
0728SIM無しさん (スップ Sd02-adwr [1.75.4.37])
垢版 |
2019/05/30(木) 19:36:07.45ID:SkGvZtnbd
退勤ラッシュの東京駅で4G接続が途切れ無くなった
「電波が迷子」と(ごく一部)で有名な上中里駅も余裕だった

アプデの「快適に利用できるように」とはこのことか!?
0738SIM無しさん (ワッチョイ 1283-hDDM [133.203.230.192])
垢版 |
2019/05/31(金) 00:01:03.50ID:C2IE+NXy0
売れる品物は値が落ちないし、販売を中止したりなどしない
が、売れるからいいものとは限らないし、売れないからダメとも言えない
往々にして悪貨は良貨を駆逐する

ウルトラワイド氏ね
0739SIM無しさん (ワッチョイ e9b2-bIfI [110.3.193.94])
垢版 |
2019/05/31(金) 00:14:37.15ID:pT9OLMmT0
コイツが売れなかったのは色々と噛み合ってなかった所為だと思うけどな……
重さはまぁ慣れるんだけど、置くとコマみたいに回るのはどうかと思う
0745SIM無しさん (スププ Sda2-RPYY [49.96.15.72])
垢版 |
2019/05/31(金) 09:14:19.90ID:1QHKXrvRd
タッチ反応は寒い季節に出るから今出ないのは当たり前
0746SIM無しさん (ワッチョイ e503-7IZC [210.153.191.106])
垢版 |
2019/05/31(金) 10:24:09.02ID:JNYgYbL00
>>742
iphoneも売れているのは型落ちばかりで、最新機種は売れてないみたい
最新機種のxsmaxとか15万くらいするらしいからね
そうじゃなくても高価格帯のスマホがバンバン売れてた今までキャリアの売り方に対して規制入るのもわかる
0747SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-K7K6 [106.73.225.64])
垢版 |
2019/05/31(金) 10:25:03.24ID:ofm2ZeJk0
この機種までは一応気に入って使ってきてはいるが最近のXperiaは迷走し過ぎと思わない?
デザイン機能に方向性がなく機種名も出す度にバラバラでモヤモヤする
with目当てでarrows1台買ってみたが値段相応とはいえ富士通の方がよっぽどポリシー持って製品造りしてるなと感心して思わずタブまで買ってしまったわ
0748SIM無しさん (スフッ Sda2-m8Op [49.104.30.5])
垢版 |
2019/05/31(金) 11:00:48.97ID:QDx3WkEFd
>>745
そうとは限らんよ
前機種のXPだけど年中この前のタッチ不具合みたいな症状が出たり出なかったりしてた
事象例が少なかったからかアプデの修正とか来なかったし、修理しようとドコモショップに持って行っても店員の前では正常に動作するから様子見しましょうの一点張りで取り合ってくれなかった
だから二年縛りが終わったら即発売されたばかりのこの機種に変えたし
それでこの前のタッチ不具合出たときは本当にキレそうになったよ
0750SIM無しさん (スププ Sda2-RPYY [49.96.15.72])
垢版 |
2019/05/31(金) 11:40:01.84ID:1QHKXrvRd
>>748
そらドコモショップは暖房効いてるからやろwwwwwwwww
0752SIM無しさん (ワッチョイ 91cf-wXS/ [182.165.221.180])
垢版 |
2019/05/31(金) 17:02:36.27ID:0cVMPXPh0
公式オンラインショップでシルバーは「販売終了」になってるが
ブラックは「在庫なし」になってる
てことはブラックならまだ再入荷する予定はあるってことなのかね?

いくつか確認したauショップはどこも両カラーともに在庫なしで再入荷の予定もないとのことだったのだが
0754SIM無しさん (スププ Sda2-RPYY [49.96.15.72])
垢版 |
2019/05/31(金) 17:30:50.60ID:1QHKXrvRd
いっちゃあなんだがタッチ不良とかいってる奴は手の水分が少なくてガサガサなんじゃね?知らんけど
0756SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 17:52:41.95ID:HoTfLxnu
>>755
修理上がりと言っても
基板以外は全部新品やろ
あとはメモリなどへ全域書き込みすれば新品だろ
何が中古かなんてわかりゃせんよ
0759SIM無しさん (ワッチョイ 91cf-wXS/ [182.165.221.180])
垢版 |
2019/05/31(金) 21:06:24.85ID:0cVMPXPh0
>>756
いやそういうことじゃなくて公式オンラインで完全な新品じゃない端末を販売することがあるのかどうかということが気になってるだけで
リフレッシュ品を新品として販売してようがわからないとかそんなことはわかってるのよ
0763SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:54:26.28ID:HoTfLxnu
基板以外は新品なら誰も判別できんし
ファームからシリアルまで書き換えすればなー
性能劣化してると指摘されるかもしれんが
その辺は閾値で一定以下を排除すればいいだだし
基板ぐらい再使用しないと収支まったく合わんぞ
0770SIM無しさん (ワッチョイ c211-e3q0 [203.165.122.116])
垢版 |
2019/06/01(土) 07:34:46.86ID:ovMo8DcT0
>>767
おお、ありました!ありがとうございます
これアプリの方見ても表示無いんだよね
GPSもそうだけど、クイックメニューにしか無いとか分かりにくい
オマケにライトオンオフしか出来ないから明るさ調節出来ないし

前のHTCのやつは3段階調節出来たんだけどなあ
0776SIM無しさん (スププ Sda2-RPYY [49.96.15.72])
垢版 |
2019/06/01(土) 11:19:32.31ID:BMbGtsond
>>758
加湿してないだろドコモショップは加湿器置いてあるぞ
ちゃんと保湿してるか?
0782SIM無しさん (ワッチョイ 6124-EnJK [124.219.170.92])
垢版 |
2019/06/01(土) 18:50:06.46ID:h4QTKbsh0
最近は夜寝てる時以外に昼過ぎと夕方充電してる。使い過ぎなのは解ってるが、電池の持ちは悪いと思う。図体が重い割には電池の重さは普通なんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況