X



OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (アウアウウー Sad3-iJhk)
垢版 |
2019/05/04(土) 05:17:28.32ID:gP978c1Pa

↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512

OPPOから発売されているスマホに関するスレです。

■公式サイト 製品情報
http://www.oppo.com/jp/

■次スレ
・次スレは>>980が立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。

※前スレ
OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551418819/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1554308955/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0325SIM無しさん (スップ Sdc4-rDbm)
垢版 |
2019/05/20(月) 13:44:11.84ID:2cFCMB+5d
>>323
中国を排除となるとandroidのシェアが格段に下がるから、トランプが退いたらゴメンナサイで中華端末を受け入れるだろ
もしくはGoogle非公式のかたちで何らかのサポートを裏でやる可能性はある
アメリカ政府の顔色を伺っている状態だし、積極的に排除するつもりはなさそう
0333SIM無しさん (アウアウクー MMd2-/UAQ)
垢版 |
2019/05/20(月) 16:16:25.29ID:VLvR6hjBM
BBK制裁はどうだろ
クアルコムからSD660の優先使用取るくらい、クアルコムに金払ってる最大の輸出先の1つだし、制裁ないと思う
0336SIM無しさん (アウアウウー Sa08-8NB0)
垢版 |
2019/05/20(月) 17:48:02.82ID:gf2hPwhva
>>333
引き金はここのところの米中貿易戦争だし、今後対象になる可能性はある。
まあ、huaweiに関しては大きくなりすぎたのと、5Gの覇権争いでアメリカ企業とカチ合う事がアメリカファーストのトランプの癇に障ってるんだろうが。
0340SIM無しさん (ワッチョイ 8709-yzpW)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:05:40.94ID:t6pKgb3C0
OPPOも人事じゃ無いぜ
新しいOSからはカスタムOSにはGoogleサービス提供しないようだ
ColorOSのOPPOは確実にアウト
0342SIM無しさん (ブーイモ MMfd-Kovo)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:34:25.95ID:+fJEkLrYM
まあコアネットワークやってるようなシェア高いアメリカ企業を残ってればよかったんだろうけど
ノキアエリクソンサムスンにはもしかしたらチャンス来るかもしれんけど富士通NECにはないな
アフリカロシア中国なんかはhuaweiやzteのままになるんじやないのかね
0355SIM無しさん (アウアウクー MMd2-/UAQ)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:03:54.34ID:VLvR6hjBM
ピュアAndroidってのがわからん
Android oneがほとんどAOSPに手を加えないのは分かるが、設定メニューとか独自ハード部分は手を入れざるおえんし
モトローラはAOSPに近いUIってだけで、カスタムOSだろ
XperiaもAOSP準拠で、なんか称号だが賞だかもらってたハズだけどピュアかって言われると、違う
0358SIM無しさん (アウアウウー Sa08-8NB0)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:28:38.61ID:FT5xrpT7a
>>351
ニュース見てれば判るけど、文字通り米中の貿易戦争だしねぇ。
中国の妥協引き出す為にはどんなエゲツない手段でもとりかねんしな。

とりあえず中国の代表的な企業であるhuaweiが狙われただけで、OPPOもxiaomiも口実が見つかれば攻撃されかねん。
0363SIM無しさん (ワンミングク MM3e-Wg87)
垢版 |
2019/05/21(火) 15:49:33.11ID:eJeNWMREM
一番でかいメリット生むのは3g通話のみ+データsimの組み合わせじゃないかね
あとはキャリアとか速度切り替え無いやつの垂れ流し防止にくそ安いヤツ入れて安全装置扱いにしとくか
0364SIM無しさん (ワッチョイ 9611-BnNU)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:14:03.64ID:z5WJk3120
早くReno 10倍ズーム版の国内発表しろよ
6月入ってもシカトぶっこくならOnePlus7proのアーモンド買っちゃうぞ
0365SIM無しさん (ブーイモ MM5a-m0yg)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:15:26.39ID:pWKnuUshM
うちはメイン回線のLinksmateが5ちゃんに書き込めなくなって長いので、予備機に入れてたDMMのSIM入れて切り替えて使ってるわ。
0368SIM無しさん (ブーイモ MM5a-m0yg)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:29:43.43ID:hpcLUWAxM
>>366
いや。
低速だと3日で366MBまで。

>>367
一昔前だとau回線全部アウトとか普通にあったぞ。
今も動的IPで荒らしが使って規制されたIP引くと書き込めないケースがある。

逆引きができないとかでLinksmateのIP全部規制されてる。こんな感じで。
https://i.imgur.com/5InaZOQ.jpg
0369SIM無しさん (アウアウウー Sa83-SB2a)
垢版 |
2019/05/22(水) 01:44:08.34ID:OYchypoya
au simで500mb設定してツベ垂れ流したらしい648mbで停止
マジ使えねえ、au1Gの奴は要注意

2chMate 0.8.10.45/OPPO/CPH1851/8.1.0/LR
0371SIM無しさん (ワッチョイ 3881-pejv)
垢版 |
2019/05/22(水) 06:47:14.63ID:X+Dvu68+0
reno x10ズームありは
日本円になおすと
中国では
(約)64000円になるアル!



reno x10ズームなしは
もう少し安いアル!
0373SIM無しさん (オッペケ Srd7-V49k)
垢版 |
2019/05/22(水) 12:26:43.26ID:Wwu8q4wbr
uqに番号乗り換え検討してるけど
以下の機種が得みたいだね。

p20lite
novalite3
r17neo
iphone6s32g

r17neoが良さそう
0380SIM無しさん (ブーイモ MM5e-Kovo)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:36:46.88ID:eeTIGViqM
HMDノキアならきっと大丈夫
でもrealmeなんかはoppoでも工場は必ずしも中国じゃなくてインドや東南アジアなんじゃなかったっけ
colorsOSじゃなくてAndroidOneにしてグーグル寄りにして日本でも出せばいいのにねXとX lite
0387SIM無しさん (アウアウウー Sa08-8NB0)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:08:34.68ID:KLW42EGla
huaweiは中国の代表的な企業だし、トランプの目について槍玉に挙げられた感じだしな。
日本に例えるならトヨタとかパナソニックとかそんな感じで。
0388SIM無しさん (ワンミングク MM0e-SB2a)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:10:23.96ID:9gtcCc6IM
Google未認証のAndroid端末でGoogle純正アプリが使えなくなる予定
https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/

> GoogleがAndroidの利用条件に掲げる各種認証を受けていないAndroidスマートフォンをブロックする計画であることが分かりました。
> 一部の中国製の端末などで、Androidアプリが一切、利用できなくなる可能性があります。



oppoはなんとかこれは回避できそう
0389SIM無しさん (ラクッペ MM70-SB2a)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:20:00.57ID:Iq820X3/M
oppoは売れてる地域はほぼ人口の多いアジア圏だからアメリカから狙われることもないだろう
ファーウェイみたいにアメリカの政府機関にまで端末が浸透してないからな
0390SIM無しさん (ワッチョイ a6b1-8DYq)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:23:29.66ID:FOBUL7L60
>>387
しかしGoogleまでは有るとも思ってたがARMまで手を回していたとは
ファーウェイを倒産まで追い込むというトランプの強い意思を感じる
0393SIM無しさん (ラクッペ MM70-fQCb)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:45:31.05ID:gS7tamEAM
スレチだけど。パスポートを何枚も持ってる人がCEOなんだっけ?それだけで信用できない会社だって思うよね
0399SIM無しさん (アウアウウー Saab-Fpyl)
垢版 |
2019/05/23(木) 02:00:38.04ID:kVuOZRdea
そもそも「まともな」ってなんやねん。
Foxconnの件とかみたいに、欧米とは労働者の扱いも物価も比較にならんから、同じ性能でもその分安くできるだけじゃね。

>>397
そうだろうねぇ。
そうやって中国追い込んで貿易での習の大幅譲歩を引き出そうって感じかと。
0400SIM無しさん (ワッチョイ dfbc-wMdl)
垢版 |
2019/05/23(木) 05:38:14.73ID:RcUnHuED0
うっかり当選だから続投はない。
制裁かけ株価を下落させてる間に、関連株売買で儲ける算段してると思うなぁ。一種のインサイダー取引だ
0402SIM無しさん (ワッチョイ e711-ZZP9)
垢版 |
2019/05/23(木) 07:33:50.62ID:iIQmHK4p0
今こそRenoシリーズやサブブランド含め夏モデル新機種を予定より早めに国内展開したりより挑戦的な値付けしたり頑張って欲しい
0404SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-20N7)
垢版 |
2019/05/23(木) 08:16:00.86ID:q+ZEriMp0
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
0405SIM無しさん (ワッチョイ bf11-jZg0)
垢版 |
2019/05/23(木) 08:22:35.46ID:lJduCgaM0
次はウイグル弾圧に加担してる可能性があるとか言い出して監視カメラ大手とドローン大手潰しにかかって草
何でもありだな
oppoも中国政府に税金収めてるからウイグル弾圧に協力してるからアウトだな
0408SIM無しさん (オッペケ Sr5b-d1fi)
垢版 |
2019/05/23(木) 10:30:59.60ID:SZOn6cq3r
偽日本人が、基地反対等叫んでいるが 世界最強も噂された中国でさえこの有り様だ、日本はアメリカの腰巾着で良いんだよね、だから戦後栄たし平和だった
0409SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-9TD2)
垢版 |
2019/05/23(木) 11:18:21.87ID:LubCkHXu0
次のスマフォを買うときはoppoにしようかと思ってるんだけど、ホーム画面を左右にスクロールしてったら一周(ループ)するんですか?Huaweiは一周するから地味にこの機能がお気に入り。
0411SIM無しさん (ワイーワ2 FF9f-J7Yz)
垢版 |
2019/05/23(木) 12:02:38.27ID:Jt9Cyc/lF
韓国凄すぎる・・・
これでAndroidで売れるのはGalaxyだけになった・・・
あの国の政治力は異常
トランプですら掌で踊らせる
0422SIM無しさん (アウアウカー Sa3b-Hurp)
垢版 |
2019/05/23(木) 13:43:03.32ID:o6NYbdcDa
LINEモバイルでR15neo(¥25,880-)と
楽天モバイルでAX7(¥10,454-)
だったらどっちが良いかしら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況