X



OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (アウアウウー Sad3-iJhk)
垢版 |
2019/05/04(土) 05:17:28.32ID:gP978c1Pa

↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512

OPPOから発売されているスマホに関するスレです。

■公式サイト 製品情報
http://www.oppo.com/jp/

■次スレ
・次スレは>>980が立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。

※前スレ
OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551418819/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1554308955/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0003SIM無しさん (ワントンキン MM92-rq0e)
垢版 |
2019/05/04(土) 05:39:06.77ID:Dl7pWIGzM
乙です
0014SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-MGGi)
垢版 |
2019/05/04(土) 20:18:23.44ID:0QEKwEMT0
>>13
Renoは10x Zoom版投入が濃厚っすね
日本のみ採用する周波数に対応するモデルがあるし
0019SIM無しさん (ブーイモ MM02-pqrx)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:09:33.38ID:PIOWkUiRM
185 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6244-hn2J) sage 2019/05/04(土) 21:52:27.02 ID:macXTH4X0
>>184
その230MBってOCN計測後も表示が変わってないけどどのタイミングで更新されるのかな?

186 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM2f-pqrx) sage 2019/05/04(土) 22:00:36.70 ID:qWCyNG/aM
>>185
更新ボタン押せば更新される
http://imgur.com/5E4w9hD.jpg
動画撮る直前に更新してるから、日付と時間があってるだろ?
0025SIM無しさん (オッペケ Sr5f-RKzB)
垢版 |
2019/05/06(月) 08:49:38.95ID:Sq9WGIdvr
R15neoなんだけど
ホームボタンや戻るボタンがあるやん
あの代わりにゼスチャーに設定してあるんだけど、画面の下端を上にフリックしようとしても開いてるページが上にスライドするだけでうまくいかない
コツとかあったら教えて
0029SIM無しさん (アウアウウー Sabb-7GOi)
垢版 |
2019/05/06(月) 15:57:50.02ID:LNpC7zm0a
子供用にAX7買ったんですがゲームばっかりやるのでブルーライトカットが欲しいです
はじめから保護フィルム貼ってありますけどこれをはがさないとブルーライトカットは装着無理ですか?
0031SIM無しさん (ワッチョイ a2b1-izBK)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:08:03.69ID:z37kPRVE0
R15 Neoです。
ガラスに貼ってあるビニールは剥がすのですか?
そのまま使う?
0034SIM無しさん (アウアウウー Sabb-gJ33)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:33:11.76ID:A+d/Ysh0a
>>30
ほんとですか?!ありがとうございます!
0044SIM無しさん (オッペケ Sr5f-Cg3z)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:54:57.74ID:JhHN6DsJr
フォンマネージャ、勢いで消してしまったw
不具合がなけりゃいいけど
それよりも、開発者モードなどをいじったときの黄色い点滅無効にする方法ない?
これが一番やっかいでウザイ
0049SIM無しさん (ワッチョイ 976c-vVMj)
垢版 |
2019/05/09(木) 04:05:04.08ID:4x14VsPt0
キーボード入力ではてなとびっくりマークが半角にしかならないんだけど対処法ある?
5ch書き込むときとかすげー不便
いちいちはてなとか入力して全角?入力してんだけど
0052SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-LjpG)
垢版 |
2019/05/09(木) 19:45:56.04ID:+FahNIcwa
>>51
うちのR15neo(QWERTY)も出ない
根本的解決にはならないが
・連続入力すると全角の候補が出る(1つ消さないといけない)
・Gbordの設定→設定→長押しで記号表示をオンにし、かな入力時に該当キー(n、m)を長押し
0059SIM無しさん (ワンミングク MM7f-npEO)
垢版 |
2019/05/10(金) 09:30:55.11ID:O2lmIwo5M
>>58
長押しでも出るのか。
Vを上にスライドしても出るよね。
0062SIM無しさん (ワッチョイ 3758-SYPz)
垢版 |
2019/05/10(金) 10:55:48.51ID:1xRsSZkl0
R17neo使ってて気に入ってるけど最近Pixel3aが気になる
値段もそうだけど評判のいいカメラとFelica搭載そしてGoogle純正ゆえの3年間アップデート保証等々
OPPOのアップデートは期待薄だしなあ
0063SIM無しさん (オッペケ Sr8b-gMth)
垢版 |
2019/05/10(金) 11:04:38.78ID:9Uqmi71xr
>>62
Pixel3a良さそうだが、64Gの内部ストレージのみが少なすぎる
R17neoは128GB+SDカードだからストレージに関しては圧倒的な差がある
0064SIM無しさん (ワントンキン MM7f-jACa)
垢版 |
2019/05/10(金) 11:17:14.20ID:QkAag2NBM
pixel3aが特に致命的初期不良で祭とか無ければ今使ってる15neoはテザリング兼待受用にコンバートさせようかなと思ってる
使い倒してもいいんだろうけど、こういう方面でもバッテリー持ちの良さ活きるだろうし。
0065SIM無しさん (ブーイモ MM9b-+5hU)
垢版 |
2019/05/10(金) 12:09:02.96ID:tJJyUGA7M
ゲームに特化してるようなスマホで容量少ないなら問題だけど重たいデカいゲーム想定してないから大丈夫だろ
0067SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-NLwd)
垢版 |
2019/05/10(金) 17:38:25.79ID:MRLz2JZb0
Reno 10x技適通過
0089SIM無しさん (ブーイモ MMbb-F+2z)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:49:58.59ID:Qfsdj/0JM
renoと防水おサイフだから別のモデルなんじゃないかな
発表済のモデルだと防水おサイフになりそうなやつはどれがベースなのか分からないけど
ポップアップカメラのやつは防水が無理だろうしA9かrealme 3 proあたりかね
0095SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-kSvt)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:18:54.67ID:Jw779Evk0
Renoにお財布つけてくれたら問答無用で買うんだけどなあ。
最近のやつだと確かにA9か、これからでるk3かどっちかになるだろうね。
0096SIM無しさん (エムゾネ FFbf-bfqQ)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:47:06.18ID:ECaVTgcoF
OPPO Reno

取り扱うのは8GBのシステムメモリや256GBの内蔵ストレージを搭載するSIMフリー製品。注文できる本体カラーは2色(Jet Black/Ocean Green)です。

商品ページに記載の内容より、現在庫はシンガポールなどに投入される「型番がCPH1917」のモデルと予想されます。

2019年5月10日(金)時点における価格設定は、輸入消費税分を含む本体価格が74,400円。日本国内住所宛てへの配送料を加味した購入費用の総額は約76,400円です。

参考までに、シンガポール向けに設定されたReno(型番:CPH1917)の価格はSGD849(約68,700円)。
0097SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-g8vo)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:34:43.98ID:JSVjJml2a
今日初めて付属のacアダプタとケーブル使ったけど充電めちゃくちゃ早いわ
もともと使ってるのも5V2Aなんだけどな
0099SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:41:16.62ID:8Cc7G8S7a
>>93
いや結構大きいと思うが。
・CPUはneoが14nmプロセスの660に対し、proは10nmプロセスだから省電力
・カメラはneoが16M(f2,4絞り)+2Mに対し、proは12M(f1.5/2,4の可変絞り)+20M+TOF
・neoはmicroSD使えるがproは使えない
0107SIM無しさん (ワッチョイ 9f88-5AMV)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:18:28.56ID:le8GHRfT0
>>90
それだとアシスト有り・月々0円(支払額と値引き額が同額)と変わらない

OPPO R17 Pro 39,800円 BIC SIM音声回線との契約セット アシストなし
OPPO Find X  69,800円 BIC SIM音声回線との契約セット アシストなし
をビックカメラグループで買いたい人は以下を参考に
nova lite 2 一括108円をビックカメラで買うという選択
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12454833711.html
回線代を12か月分払わなくても可能 5月31日まで
(5/8以前に購入なら更に総額で安くなったわけだが)
0116SIM無しさん (ワッチョイ 3758-4aIo)
垢版 |
2019/05/13(月) 16:13:18.66ID:ThQu8IQY0
https://i.imgur.com/Tjm2rnx.jpg

ほぼ同スペックのAX7とR15neoを所有してるけど、聞きたいことある?
分かる範囲でしか答えられないけど

R15neoは、指紋認証が無いのが不便だったのでAX7を追加しました
実際に使ってみてメモリ容量の差は全く感じないし、動作の差も感じない
液晶は違うものを積んでるらしいけど殆ど差がなし
若干AX7の方が若干クリアなのかな??って思うぐらい誤差レベル(個体差レベル)で同等
AX7の顔認証は認証後にスライドしないと開かない
暗いところでの顔認証で画面輝度の補正で画面がライト代わりにならない
R15neoは認証だけで開く

指紋認証で使うならAX7
顔認証のみ、または顔認証がメインで使う人はR15neoの方が使いやすい

とりあえず、こんな感じです
0119SIM無しさん (ワッチョイ 3758-GHkX)
垢版 |
2019/05/13(月) 16:42:19.12ID:ThQu8IQY0
>>118

背面カメラは全く同じものだと思う
ホワイトバランスの判定で色味が若干異なる時はあるけど、判定の誤差の範囲
同じ機種でも違う時があるぐらいだしね

動画は全く撮らないから分からないけど、同じものを積んでれば、動画も同じなのかな

https://i.imgur.com/fr9DUc1.jpg
https://i.imgur.com/3hVayU0.jpg

https://i.imgur.com/h6hkDll.jpg
https://i.imgur.com/NrUP5vX.jpg

https://i.imgur.com/RKA4T6c.jpg
https://i.imgur.com/4E0sQ9T.jpg
0121SIM無しさん (ワッチョイ 3758-GHkX)
垢版 |
2019/05/13(月) 16:55:31.57ID:ThQu8IQY0
>>120
同じカメラだと思ったので比較画像はないですが、両端末とも照明が明るい室内が限界だと思います
暗いところはノイズだらけです
期待しない方がいいです
昼間は価格以上にいい感じです
0123SIM無しさん (ワッチョイ 3758-jACa)
垢版 |
2019/05/13(月) 17:18:44.56ID:ThQu8IQY0
>>122
そういえば、無いですね
たぶん
光ったところを見たことないし、充電中のLED発光も無いですね
そもそも光るところが有るんですかね??
LEDそのものが無いようです
0128SIM無しさん (ワッチョイ 3758-jACa)
垢版 |
2019/05/13(月) 17:50:31.88ID:ThQu8IQY0
GPSに関してはGPS Statusで確認したところかなり微妙にR15neoの方が良い様な気がするけど完全に個体差の誤差の範囲
歩きながら挙動は反応の速度などを比べだけどほぼ同じ
だから同等というか同じものを積んでいると思う
0133SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-jACa)
垢版 |
2019/05/13(月) 20:01:04.44ID:SulHBDah0
以前ふぁーとか禅とか触ってそのスレも見てて、どこでも通知こない問題タスクキル問題見てる気がするんだが、
これは絶対に通知くるしタスクキルもありえないぞって端末ってあるんかね

ちなみに15neoでロックしてるのはlineだけ、
使うのはline twitter mateくらいみたいな感じで半年だけど
通知こなくて焦ったのは今のとこゼロ。
0134SIM無しさん (ワッチョイ 3758-jACa)
垢版 |
2019/05/13(月) 20:56:48.62ID:ThQu8IQY0
line以外はすべて通知は必要ないから困らない
通知の設定をすべてoffにしてもいいぐらい
lineはメイン端末のみで利用だから、この端末での動作は分からない
0140SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-ejNk)
垢版 |
2019/05/14(火) 08:33:51.38ID:9Imc5Ua90
  濁宮城鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
                      >           < 
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ●jg]獅●  l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃宮城宮城gg__,. 
0146SIM無しさん (ワッチョイ 575a-SYPz)
垢版 |
2019/05/14(火) 13:47:59.15ID:xeTenrHm0
噂には聞いてたが、Launcherすら維持されないんだな
r17ネオにnovaいれたら、スリープ解除する度にデフォのLauncherに変わるw
0148SIM無しさん (スプッッ Sd4b-4aIo)
垢版 |
2019/05/14(火) 14:05:11.96ID:3EbcHB6Id
>>146
ランチャーもしっかり落ちる
ただホームに戻るジェスチャーで復帰するから気にならない
気になるなら電力消費保護でバックグラウンド動作を許可するにすれば殆ど落ちない
ホームアプリは常に動作してるものだからバックグラウンド動作を許可でも消費電力はあまり変わらないかも
0149SIM無しさん (ワッチョイ 575a-SYPz)
垢版 |
2019/05/14(火) 15:42:47.45ID:xeTenrHm0
>>148
いやー、俺もランチャーなんて動きっぱなしなんだからキルされる理由が無いと思ってたからビックリした
たかがホームアプリいれるだけで設定いじらんといけないのね
0158SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-2zHZ)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:57:17.34ID:YiTQH2h20
reno10x zoom欲しいけどcolor OSのこと考えたら日本版買うほうがいいのかな?
今中国版ファーウェイ機でEMUI使ってるけどそれよりマシなら中国版買ってもいいかなって思ってる
0159SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-bfqQ)
垢版 |
2019/05/15(水) 04:04:50.81ID:8xTkaR5t0
そんなにカラーosが嫌ならば
カスタムosを個人で入れろアル!

我々がパクって研究して仕上げた
アイフォンみたいなosアルヨ!

ttps://youtu.be/5rq1gnAE-8U

日本人はアイフォンみたいなパクリos
使わなくていいアル!
0168SIM無しさん (オッペケ Sr8b-6LOk)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:10:18.44ID:p/x6jmuFr
>>167
電車移動(基地局が頻繁に切り替わる)DSDVで二枚刺でちらちらweb閲覧してたら自分も1時間あたり5〜6%は減っている。
普通と言うか良い方なんじゃないか。
「持ち良い良くない」の比較対象か感覚が違ったかな
0172SIM無しさん (ブーイモ MMbf-CX/j)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:36:00.84ID:EaFRxjexM
IIJmioのテストはパケットが頻繁に詰まってて流れてないよね
低速のときは中盤から120kbps固定になってるけどパケットが流れてない時にああなる
高速はスタート時全然パケットが流れてない
高速でもIIJmioだとわりとゲームが止まるのはおそらくこれのせいだと思う

OCNは止まることなくテストできてる
同一機種同一場所ほば同一時間で片方だけパケ詰まり、片方はパケ詰まりなし
これはIIJ回線に問題があるね
0173SIM無しさん (ワッチョイ 1787-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:43:14.24ID:fjpFuD0G0
oppojapanのサイトにアクセスしようとしたら警告が出たんだがどういうことなのさ?
>アクセス先のサイトで不正なソフトウェアを検出しました
>shopfs.myoppo.com では現在、悪意のあるユーザーによって、お使いのパソコン上に危険なプログラム(写真、パスワード、メッセージ、クレジット カードなどの情報を盗んだり削除したりするプログラム)がインストールされる可能性があります。詳細
0190SIM無しさん (ワッチョイ 3881-pejv)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:57:29.39ID:FQF6r4720
まー、、
日本そのものを
消されなかっただけマシアル!

四国九州青森は
oppoからは期待されていないアル!
0192SIM無しさん (ワッチョイ 3881-pejv)
垢版 |
2019/05/16(木) 11:37:18.38ID:FQF6r4720
そうアル!
関東と関西以外は売れていないから
地図から消したアル!

悔しかったら
日本人は
沢山買うアル!
0194SIM無しさん (ワッチョイ 1eac-4YlS)
垢版 |
2019/05/16(木) 11:47:16.31ID:e5VLVk0D0
r17 neo は、UQモバイル以外でも、使用可能でしょうか? 具体的には、マイネオのドコモプランで、使用できますでしょうか?
マイネオのHPでは、動作確認取れていません。
UQの独占端末だからでしょうか?
0196SIM無しさん (ラクッペ MM70-fQCb)
垢版 |
2019/05/16(木) 11:48:54.49ID:Z4ItMGzKM
楽天モバイルで投げ売りしてたからAX7を購入して使ったみた。操作感は悪くなくまずまず。最初から貼ってある画面保護フィルムは剥がしちゃったよ。音ゲーで反応悪くなるんだよね
0200SIM無しさん (アウアウクー MMd2-acyJ)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:14:06.45ID:QosTf8UaM
みんなはR17neoにどうやって音楽取り込んでる?
MacOS SierraでAndroid File Transferを使うとエラーで取り込めない
以前HuaweiのAndroid端末だと問題なかったんだけど
0201SIM無しさん (ワッチョイ a6b1-dnyq)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:26:55.82ID:faaytX6b0
    宮城宮城]['.                                        : `:゙{[宮城¶
    層宮城蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}宮城†
    濁宮城鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
                      ▼           ▼ 
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ      ================ ● ● 
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ  フンw
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|
0204SIM無しさん (アウアウウー Sa08-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:56:52.58ID:b3yGKY1Ra
全然。
この時期に話無いって事は、発表会は早くて6月とか思ってた方が精神的に楽だろうな。

つうかチューリッヒでの発表会では10xがEariy juneってなってたし、グローバル版の販売始まって暫くしてからじゃね。
https://i.imgur.com/IlHdXGX.jpg
0211SIM無しさん (ブーイモ MM98-TDaZ)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:11:04.04ID:4Vd6wLVUM
2019/05/17 12時30分〜12時37分
◆http
IIJmio 低速100kbpsバーストなし
   高速0.29Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1849378.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org1849379.mp4

OCN 低速260kbpsバーストあり
   高速0.81Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1849381.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org1849382.mp4

◆https
IIJmio 0.36Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1849376.mp4

OCN高速0.48Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1849377.mp4
0224SIM無しさん (ワッチョイ f0fd-SB2a)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:02:07.78ID:Pl2hAo6C0
2017年現在、スマホ市場で中国3位・世界5位のシェアを持ち、OPPOを含む歩歩高電子(BBK)グループ全体では実質的に中国1位・世界2位のシェアを持つ。

なにげにメジャーだったのだな
0233SIM無しさん (アウアウクー MMd2-acyJ)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:45:32.81ID:g5Hg/ha+M
>>202
手持ちの音源がたくさんあるんだよな…
>>205
Android File Transfer使って中身表示させて「Music」にコピーする段階でエラーが出る
他のソフト試してみるわ
0245SIM無しさん (ワッチョイ 6ebe-wkih)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:42:53.52ID:q7qonQVa0
R15neoの100円セールはもうやってないですかね。
縛りが7月なので待ってたけど5月に購入したほうがよかったかな。
0249SIM無しさん (スップ Sd9e-rDbm)
垢版 |
2019/05/18(土) 12:23:56.20ID:xRF8DlBjd
>>248

比較検討としてAX7も見ておいた方がいい
指紋認証があるのと、
メモリ4GB、
気のせいかもしれないがカメラの写りがAX7の方が若干キレがあるような感じがする

基本スペックは同じ
0253SIM無しさん (ブーイモ MM5e-sNA5)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:49:53.16ID:q8I54jgNM
【OPPO Find X / R17 Pro アシストオプションなし BIC SIMセール】
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12462056746.html
Find X  69,800円(+税)一括 75,384円(税込み)
R17 Pro 39,800円(+税)一括 42,984円(税込み)
BIC SIM(IIJ mio)音声回線の即日開通が条件ながら
回線プラン変更の制約はなし
(5/8以前なら、SIM変更手数料2,000円も無料だったわけだが)
0256SIM無しさん (アウアウウー Sa08-8NB0)
垢版 |
2019/05/18(土) 20:35:26.18ID:u2SfedcUa
>>251
トランプがhuawei潰したいのは目の上のたんこぶとしては大きくなりすぎたから。
スマートホンだけじゃなく通信施設までやってるから、5G通信の覇権争いに参加するの妨害したいだけ。
0260SIM無しさん (オッペケ Sr39-v9N8)
垢版 |
2019/05/18(土) 22:25:08.69ID:uNurtWCWr
>>259
↓これだとmnpじゃなくても新規okだね。2契約以上同時がクリアできればお得かと。
-------
週末限定キャンペーン
#R17NEO
#一括5800円 /台
#CB 5000円/台 
#MNP +5000円
有コン加入+1万円
【条件】
・ぴったりorおしゃべり
・UQオプション3個
・事務手数料なし
・新規orMNP(AU系MNP対象外)
・複数台
#モバワン #新宿 #渋谷 #池袋 #特価 #赤羽 #中野 #UQ
0262SIM無しさん (ワッチョイ 4d76-MvgM)
垢版 |
2019/05/19(日) 00:49:02.60ID:XJpN5aRU0
ビックカメラでr17proを買ってきたよ
週末限定で34800円
良いタイミングで買えたと思う
明日、色々触ってみよ
0265SIM無しさん (ワッチョイ 3af4-/UAQ)
垢版 |
2019/05/19(日) 08:21:34.23ID:r5evbPQe0
R17Pro vs R17neo
基本スペックはProの方が上です
R17Pro R17neo
SD710 SD660
6GB 4GB
128GB 128GB
AMOLED OLED
OIS F1.5 EIS 1.7
3眼 2眼
VOOC-USB3 USB2
3700mAh 3600mAh

しかし神機はneoの方です
上記スペックは、違いを感じるケースは希です
神機の理由は下記です

厚み 7.9mm 7.4mm
重量 183g 156g
microSD なし あり&トリプルスロット256GB対応
ヘッドホンジャック なし あり

neoの方が同じ画面サイズ解像度、UD指紋認証を持ちながら、薄く軽く
容量拡張可能なDSDV併用可能なSDメモリ、ヘッドホンジャックとないと、どうしょうもない機能があるのです
0267SIM無しさん (ワッチョイ 3af4-/UAQ)
垢版 |
2019/05/19(日) 09:24:54.90ID:r5evbPQe0
>>266
ある、下記をやって置くと大体は大丈夫

ホーム画面の左下のアプリ終了ボタンをタップすると、実行中のアプリから終了させたくないアプリを下にスライド、鍵マークが出るのでタップして鍵付きに設定
設定>通知とステータスバー>LINEを設定
設定>電池>カスタム電力消費保護>LINE>「バックグラウンド実行を許可するを設定
0273SIM無しさん (ワッチョイ 2458-acyJ)
垢版 |
2019/05/19(日) 12:49:20.98ID:I84nvCId0
たしかに爆速ではないな、ちょっとモタつくときもあるし
それでもはじめての画面内認証機なので気に入ってます
0276SIM無しさん (スフッ Sd70-6Aj0)
垢版 |
2019/05/19(日) 13:01:35.38ID:HpJMcgj0d
R17 Neoの指紋認証が少しだけ遅いのはColorOSだからというわけではなく、業界初の画面内指紋認証機だったから
技術が洗練されればアップデートや後継機で速度が改善される可能性はある
0277SIM無しさん (オッペケ Sr39-v9N8)
垢版 |
2019/05/19(日) 13:02:47.92ID:u2GxM7Llr
中国版のアプデはあっても日本版のアプデは無い場合がある。まあセキュリティ一アプデだけあれば十分と割り切るしか。むしろメジャーアプデして不具合とかも有り得るし
0279SIM無しさん (ワッチョイ ceb1-8oz4)
垢版 |
2019/05/19(日) 14:06:53.16ID:/ZpZi/iG0
レスどうも リノが日本版はおま国価格だろうけどOSのローカライズ料だと考えて日本版買うべきか悩んでる
0280SIM無しさん (オッペケ Sr72-YeKE)
垢版 |
2019/05/19(日) 14:07:08.57ID:hMByyEgHr
楽天モバイル試したくて、ついでに機種見ると評判良いnova lite3とAX7が同じ値段なんですが、正直どちらがお勧めですか?
0286SIM無しさん (ラクペッ MMb7-fQCb)
垢版 |
2019/05/19(日) 16:32:42.59ID:ArQCZOFeM
AX7はSIMカードを2枚とSDカードも使える。メモリーもそこそこってだけで選んだけど、素晴らしいとは思えない。
0288SIM無しさん (ワッチョイ 567e-56US)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:12:59.29ID:g6A3baB30
Reno待ってるうちにZenfoneがめちゃくちゃ攻めてきたね
SoCは同じだけど、Zenfoneにはフリップカメラが、こっちにはシャークフィンカメラと10xズームがある
中々面白い戦いだ
Huaweiがもし消えてもまだまだ楽しめそう
0289SIM無しさん (ラクッペ MM70-kwAd)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:45:45.63ID:M9vCeRvBM
>>286
同様の点に魅力を感じ、購入検討中です。
実際に使用してみて感じた事を(主に不満について)教えて下さい。
通話、Radiko、LINE、動画視聴、カーナビアプリ使用を想定しています。
0290SIM無しさん (ラクペッ MMb7-fQCb)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:02:44.77ID:pL8Ro4BeM
>>289
うーん。自分が使うアプリケーションで優先順位っていうか…音ゲーの歌マクロスをプレイしたかったけど、タップ時の反応とか良くなかったので強制停止やねぇ…

あと、キャッシュクリアとかするとダウンロードデータまで消える時があるから、ゲームしたい人にはお薦めできないよ
0291SIM無しさん (ラクペッ MMb7-fQCb)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:16:01.88ID:pL8Ro4BeM
>>289
自分のAX7は自宅待機してるから。

ぶっちゃけ、アプリ立ち上げとかレスポンスは良いと思う。

MVNOのゴミ端末なんて…笑っちゃうわよねー
0293SIM無しさん (アウアウクー MMd2-vek4)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:14:42.13ID:a/pZ3wy+M
DSDV端末で11ac対応しているのってあまりなくてR17 Neoいいなと思っているのだけど
OSがColorOSとか・・・。HUAWEI nova 3 もキワモノ臭がするし ZenFone Max Pro (M2) はWi-Fiが
11nの2.4GHzとかiPhone 5sよりプアじゃん・・・

このジャンル面白そうだから手を出そうと思って調べるのだけど
何かしら足りなくて結局やめてしまうんだよね

Android One のが出たら起こして・・・
0294SIM無しさん (ワッチョイ ceb1-8oz4)
垢版 |
2019/05/20(月) 01:05:16.27ID:XmWkYAcD0
中国版ファーウェイ機のEMUI使ってて割とどうにかなってるからcolor osも大丈夫かなぁって思ってるけど甘いだろうか
0297SIM無しさん (ブーイモ MM5e-sNA5)
垢版 |
2019/05/20(月) 01:49:48.78ID:38e+izZBM
>>293
なぜ Mate lite 20 とならないのか?
その方が不思議で。
HUAWEI Mate 20 lite
4GB/64GB kirin710 Android8.1 3750mAh
Wifi2.4GHz/5GHz(a/b/g/n/ac) USBType-C
DSDV(2スロット) 背面ガラス
サファイアブルーの色味が本当に美しく
BIC SIMセール 〜5/31
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12454278756.html
0298SIM無しさん (ワッチョイ 6e1f-OQEV)
垢版 |
2019/05/20(月) 05:48:48.04ID:kHeIyq730
15neoだけどこれ通話の感度悪いな
仕事場で通話できないから
au volteのエリアのせいだと諦めてたけど
他の機種にシム差し替えたら安定したわ

dsdvの仕様も悪いし買わないほうがよかった
0301SIM無しさん (ワッチョイ 2458-rDbm)
垢版 |
2019/05/20(月) 06:26:05.33ID:FoBud6mS0
>>298
信用できないな
わざわざワッチョイで端末名を見えなうように書き込みしてるからな
必ず荒らしは書き込み端末を分からないようにしてる
0303SIM無しさん (オッペケ Sr39-v9N8)
垢版 |
2019/05/20(月) 07:01:57.10ID:fdGV67Psr
R17neoとHuawei M5lite所有だがGoogleのニュースはついにここまできたかって感じ(´・ω・`)
oppoは5Gに手を出さなければそこまで米に叩かれないんじゃないかな。米中戦争になったらどうなるかわからんが
0312SIM無しさん (ワッチョイ 2458-SB2a)
垢版 |
2019/05/20(月) 09:25:23.63ID:FoBud6mS0
普通に通話できるし、受信感度も他の端末と変わらない
どこのsimを差したのか分からんけど、問題があるならどこのsimかは記載しないとダメじゃない
0322SIM無しさん (ワッチョイ a6b1-dnyq)
垢版 |
2019/05/20(月) 12:27:32.91ID:gC4giUxI0
グーグル先生怒らせたからこうなるwwwwwwwwwwwwwww

ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウェーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0325SIM無しさん (スップ Sdc4-rDbm)
垢版 |
2019/05/20(月) 13:44:11.84ID:2cFCMB+5d
>>323
中国を排除となるとandroidのシェアが格段に下がるから、トランプが退いたらゴメンナサイで中華端末を受け入れるだろ
もしくはGoogle非公式のかたちで何らかのサポートを裏でやる可能性はある
アメリカ政府の顔色を伺っている状態だし、積極的に排除するつもりはなさそう
0333SIM無しさん (アウアウクー MMd2-/UAQ)
垢版 |
2019/05/20(月) 16:16:25.29ID:VLvR6hjBM
BBK制裁はどうだろ
クアルコムからSD660の優先使用取るくらい、クアルコムに金払ってる最大の輸出先の1つだし、制裁ないと思う
0336SIM無しさん (アウアウウー Sa08-8NB0)
垢版 |
2019/05/20(月) 17:48:02.82ID:gf2hPwhva
>>333
引き金はここのところの米中貿易戦争だし、今後対象になる可能性はある。
まあ、huaweiに関しては大きくなりすぎたのと、5Gの覇権争いでアメリカ企業とカチ合う事がアメリカファーストのトランプの癇に障ってるんだろうが。
0340SIM無しさん (ワッチョイ 8709-yzpW)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:05:40.94ID:t6pKgb3C0
OPPOも人事じゃ無いぜ
新しいOSからはカスタムOSにはGoogleサービス提供しないようだ
ColorOSのOPPOは確実にアウト
0342SIM無しさん (ブーイモ MMfd-Kovo)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:34:25.95ID:+fJEkLrYM
まあコアネットワークやってるようなシェア高いアメリカ企業を残ってればよかったんだろうけど
ノキアエリクソンサムスンにはもしかしたらチャンス来るかもしれんけど富士通NECにはないな
アフリカロシア中国なんかはhuaweiやzteのままになるんじやないのかね
0355SIM無しさん (アウアウクー MMd2-/UAQ)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:03:54.34ID:VLvR6hjBM
ピュアAndroidってのがわからん
Android oneがほとんどAOSPに手を加えないのは分かるが、設定メニューとか独自ハード部分は手を入れざるおえんし
モトローラはAOSPに近いUIってだけで、カスタムOSだろ
XperiaもAOSP準拠で、なんか称号だが賞だかもらってたハズだけどピュアかって言われると、違う
0358SIM無しさん (アウアウウー Sa08-8NB0)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:28:38.61ID:FT5xrpT7a
>>351
ニュース見てれば判るけど、文字通り米中の貿易戦争だしねぇ。
中国の妥協引き出す為にはどんなエゲツない手段でもとりかねんしな。

とりあえず中国の代表的な企業であるhuaweiが狙われただけで、OPPOもxiaomiも口実が見つかれば攻撃されかねん。
0363SIM無しさん (ワンミングク MM3e-Wg87)
垢版 |
2019/05/21(火) 15:49:33.11ID:eJeNWMREM
一番でかいメリット生むのは3g通話のみ+データsimの組み合わせじゃないかね
あとはキャリアとか速度切り替え無いやつの垂れ流し防止にくそ安いヤツ入れて安全装置扱いにしとくか
0364SIM無しさん (ワッチョイ 9611-BnNU)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:14:03.64ID:z5WJk3120
早くReno 10倍ズーム版の国内発表しろよ
6月入ってもシカトぶっこくならOnePlus7proのアーモンド買っちゃうぞ
0365SIM無しさん (ブーイモ MM5a-m0yg)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:15:26.39ID:pWKnuUshM
うちはメイン回線のLinksmateが5ちゃんに書き込めなくなって長いので、予備機に入れてたDMMのSIM入れて切り替えて使ってるわ。
0368SIM無しさん (ブーイモ MM5a-m0yg)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:29:43.43ID:hpcLUWAxM
>>366
いや。
低速だと3日で366MBまで。

>>367
一昔前だとau回線全部アウトとか普通にあったぞ。
今も動的IPで荒らしが使って規制されたIP引くと書き込めないケースがある。

逆引きができないとかでLinksmateのIP全部規制されてる。こんな感じで。
https://i.imgur.com/5InaZOQ.jpg
0369SIM無しさん (アウアウウー Sa83-SB2a)
垢版 |
2019/05/22(水) 01:44:08.34ID:OYchypoya
au simで500mb設定してツベ垂れ流したらしい648mbで停止
マジ使えねえ、au1Gの奴は要注意

2chMate 0.8.10.45/OPPO/CPH1851/8.1.0/LR
0371SIM無しさん (ワッチョイ 3881-pejv)
垢版 |
2019/05/22(水) 06:47:14.63ID:X+Dvu68+0
reno x10ズームありは
日本円になおすと
中国では
(約)64000円になるアル!



reno x10ズームなしは
もう少し安いアル!
0373SIM無しさん (オッペケ Srd7-V49k)
垢版 |
2019/05/22(水) 12:26:43.26ID:Wwu8q4wbr
uqに番号乗り換え検討してるけど
以下の機種が得みたいだね。

p20lite
novalite3
r17neo
iphone6s32g

r17neoが良さそう
0380SIM無しさん (ブーイモ MM5e-Kovo)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:36:46.88ID:eeTIGViqM
HMDノキアならきっと大丈夫
でもrealmeなんかはoppoでも工場は必ずしも中国じゃなくてインドや東南アジアなんじゃなかったっけ
colorsOSじゃなくてAndroidOneにしてグーグル寄りにして日本でも出せばいいのにねXとX lite
0387SIM無しさん (アウアウウー Sa08-8NB0)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:08:34.68ID:KLW42EGla
huaweiは中国の代表的な企業だし、トランプの目について槍玉に挙げられた感じだしな。
日本に例えるならトヨタとかパナソニックとかそんな感じで。
0388SIM無しさん (ワンミングク MM0e-SB2a)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:10:23.96ID:9gtcCc6IM
Google未認証のAndroid端末でGoogle純正アプリが使えなくなる予定
https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/

> GoogleがAndroidの利用条件に掲げる各種認証を受けていないAndroidスマートフォンをブロックする計画であることが分かりました。
> 一部の中国製の端末などで、Androidアプリが一切、利用できなくなる可能性があります。



oppoはなんとかこれは回避できそう
0389SIM無しさん (ラクッペ MM70-SB2a)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:20:00.57ID:Iq820X3/M
oppoは売れてる地域はほぼ人口の多いアジア圏だからアメリカから狙われることもないだろう
ファーウェイみたいにアメリカの政府機関にまで端末が浸透してないからな
0390SIM無しさん (ワッチョイ a6b1-8DYq)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:23:29.66ID:FOBUL7L60
>>387
しかしGoogleまでは有るとも思ってたがARMまで手を回していたとは
ファーウェイを倒産まで追い込むというトランプの強い意思を感じる
0393SIM無しさん (ラクッペ MM70-fQCb)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:45:31.05ID:gS7tamEAM
スレチだけど。パスポートを何枚も持ってる人がCEOなんだっけ?それだけで信用できない会社だって思うよね
0399SIM無しさん (アウアウウー Saab-Fpyl)
垢版 |
2019/05/23(木) 02:00:38.04ID:kVuOZRdea
そもそも「まともな」ってなんやねん。
Foxconnの件とかみたいに、欧米とは労働者の扱いも物価も比較にならんから、同じ性能でもその分安くできるだけじゃね。

>>397
そうだろうねぇ。
そうやって中国追い込んで貿易での習の大幅譲歩を引き出そうって感じかと。
0400SIM無しさん (ワッチョイ dfbc-wMdl)
垢版 |
2019/05/23(木) 05:38:14.73ID:RcUnHuED0
うっかり当選だから続投はない。
制裁かけ株価を下落させてる間に、関連株売買で儲ける算段してると思うなぁ。一種のインサイダー取引だ
0402SIM無しさん (ワッチョイ e711-ZZP9)
垢版 |
2019/05/23(木) 07:33:50.62ID:iIQmHK4p0
今こそRenoシリーズやサブブランド含め夏モデル新機種を予定より早めに国内展開したりより挑戦的な値付けしたり頑張って欲しい
0404SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-20N7)
垢版 |
2019/05/23(木) 08:16:00.86ID:q+ZEriMp0
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
0405SIM無しさん (ワッチョイ bf11-jZg0)
垢版 |
2019/05/23(木) 08:22:35.46ID:lJduCgaM0
次はウイグル弾圧に加担してる可能性があるとか言い出して監視カメラ大手とドローン大手潰しにかかって草
何でもありだな
oppoも中国政府に税金収めてるからウイグル弾圧に協力してるからアウトだな
0408SIM無しさん (オッペケ Sr5b-d1fi)
垢版 |
2019/05/23(木) 10:30:59.60ID:SZOn6cq3r
偽日本人が、基地反対等叫んでいるが 世界最強も噂された中国でさえこの有り様だ、日本はアメリカの腰巾着で良いんだよね、だから戦後栄たし平和だった
0409SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-9TD2)
垢版 |
2019/05/23(木) 11:18:21.87ID:LubCkHXu0
次のスマフォを買うときはoppoにしようかと思ってるんだけど、ホーム画面を左右にスクロールしてったら一周(ループ)するんですか?Huaweiは一周するから地味にこの機能がお気に入り。
0411SIM無しさん (ワイーワ2 FF9f-J7Yz)
垢版 |
2019/05/23(木) 12:02:38.27ID:Jt9Cyc/lF
韓国凄すぎる・・・
これでAndroidで売れるのはGalaxyだけになった・・・
あの国の政治力は異常
トランプですら掌で踊らせる
0422SIM無しさん (アウアウカー Sa3b-Hurp)
垢版 |
2019/05/23(木) 13:43:03.32ID:o6NYbdcDa
LINEモバイルでR15neo(¥25,880-)と
楽天モバイルでAX7(¥10,454-)
だったらどっちが良いかしら?
0424SIM無しさん (ワッチョイ df88-KMOp)
垢版 |
2019/05/23(木) 14:52:24.39ID:hmmUahp30
OPPOでも心配 国内メーカーのスマホがいいという人に
大幅値下げ AQUOS sense2 SH-M08 ビックカメラ108円セール 年額計算
防水 おサイフケータイ対応
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12463294026.html
本日(5/23)の購入で1年総額概算 16,970円
月々の端末分支払いは250円×12か月 持ち帰り108円と合わせ3,348円
4月セールでは月々750円×12か月 持ち帰り108円と合わせ9,828円だった
地方のコジマ×ビックカメラ含めセール 〜5/31
https://twitter.com/rakuen_z
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0425SIM無しさん (アウアウウー Saab-Fpyl)
垢版 |
2019/05/23(木) 14:59:14.54ID:omxybg6oa
Sharpが国内メーカーってw
名前だけ残った事実上の台湾メーカーだろ。
0426SIM無しさん (アウアウウー Saab-Fpyl)
垢版 |
2019/05/23(木) 15:05:06.84ID:omxybg6oa
>>422
大きな差は無いので回線優先で選ぶのがいいと思う。
強いて言うならAX7の方が日光下以外でも色が変になる事が少ない印象。
写真スレ見ててそう思った。
0428SIM無しさん (アウアウクー MM5b-7gXW)
垢版 |
2019/05/23(木) 15:21:13.52ID:Su5fjMvhM
UD指紋認証は速度はともかく
触ると画面アクションがあるので新感覚感が、気持ちいい
SD660なら、大抵のゲームもストレスないぐらいは動くし
少し多めに出しても r17neoお勧め
0440SIM無しさん (ワッチョイ bf11-jZg0)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:51:07.65ID:lJduCgaM0
仮に中華全部潰されたらGalaxyかPixel買う
日本産だけは有り得ないね
他のメーカーが2年くらい前に通った道を数万円高い値段で売るんだもの
頭おかしいなんてもんじゃない
0442SIM無しさん (ブーイモ MMcb-hwEb)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:56:04.11ID:0g9WNaDBM
コレが………『トランプ・レクイエム』……………ダ!!
オマエが見テイルモノハ確カニ『真実』ダ

シカシ………実際ニ起コル『真実』に到達スルコトハ決シテナイ!
0448SIM無しさん (ワンミングク MMbf-117Y)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:03:10.96ID:ljab+B5NM
>>447
oppoが妙な独自OSにしてたのは、こういう読みがあったのか。
ファーウェイも妙な独自メモリーカードを作ったり、閉め出される予想はあったんだろうね。
0450SIM無しさん (ワンミングク MMbf-117Y)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:26:02.33ID:ljab+B5NM
>>449
独自CPUでも中途半端では駄目だな。
ただ、孫armが中国を切ることはないのでは。
0452SIM無しさん (ワッチョイ bf11-jZg0)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:30:11.69ID:lJduCgaM0
armの件はarmがファーウェイは重要なビジネスパートナーだから対応を協議している最中ってコメント出してるから何らかしらの手段で規制回避して来るだろう
0456SIM無しさん (ブーイモ MMcf-y8xG)
垢版 |
2019/05/24(金) 06:48:47.26ID:cHsW9nOAM
huaweiはRISC-Vでやるという離れ技という予想もあったな
マップはどうするんだろう、ブラウザから見れたらそれでいいみたいな感じになるのかね
大統領選を前にこういうのがきっかけで世界経済に大ブレーキでアメリカ経済も大ブレーキとかになったりしそうなもんだけど
0457SIM無しさん (ブーイモ MMcf-y8xG)
垢版 |
2019/05/24(金) 06:55:38.80ID:cHsW9nOAM
huaweiのコアネットワークを使ってるような中国ロシアアフリカ東南アジア等が急に変わりそうもないと思うけど
まあ端末はoppoの次はxiaomiとかなりふり構わない感じになったら電気自動車や電動バイクに半導体やディスプレイとか際限なく対象になりそう
0459SIM無しさん (ペラペラ SD1b-KCN9)
垢版 |
2019/05/24(金) 07:31:52.10ID:TLB0MH3ND
>>457
さすがにテレビ受像機や白物家電とかはなかろう
もう米国の需要を賄えるほど作っている国は中韓しかないし
SamsungとLGだけじゃ需要を満たせない
そもそも韓国メーカーの中にも中国生産品が多い
(Samsungのスマホは最近ベトナム製が多いが)
0463SIM無しさん (ブーイモ MMcf-y8xG)
垢版 |
2019/05/24(金) 09:35:59.96ID:qOp4034uM
oppoもrealmeなんかは中国工場生産じゃない海外工場の方が多かったはず

ディスプレイ関連はBOEはじめとして沢山ライン出来たからね、まあ対象になれば韓国台湾メーカーは少しは恩恵あるかも
アメリカ白物家電はワールプールとハイアールGEと韓国メーカーみたいな感じだった気がするけど、対象になってもラテンアメリカの工場を強化って感じかね
0470SIM無しさん (ワッチョイ 7ff3-9veG)
垢版 |
2019/05/24(金) 15:46:42.29ID:QYjkH3SL0
オッポ初心者なんですけど、無印renoとk3って結構違うんですかね?
価格差結構あるみたいだけど、スペック上の差はあんまり無いような気がするんで…
0471SIM無しさん (ラクッペ MM2b-9KiH)
垢版 |
2019/05/24(金) 17:05:17.92ID:djga3MSIM
楽天モバイルで1円で買って使ってる。慣れると、まあまあ使い勝手良くて驚きよね。
アプリの立ち上がりも早いし、操作も軽い。国産の端末って2周くらい遅れてるよね
0476SIM無しさん (ブーイモ MMcf-y8xG)
垢版 |
2019/05/24(金) 18:53:41.54ID:uzeUu5EKM
コアネットワークもダメならあれだけどそこが東南アジアでもノキアエリクソンで占めるって感じにはならないんじゃないかね
0485SIM無しさん (ブーイモ MMcf-y8xG)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:04:52.68ID:U2wYGvmbM
k3はポップアップカメラだと防水おサイフには該当しなそうだよなあ
realme X liteなら防水には対応してたと思うしA9も防水にはしやすそうだけど
0486SIM無しさん (ワッチョイ dff4-7gXW)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:10:15.84ID:rW0+5Ews0
r17neoの後継ってとこだな
遂にミドルもノッチレス・フルスクリーン、UD指紋認証か
ほかのミドルが霞んで見える新機軸満載だな
0487SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-0PBK)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:40:36.67ID:gKqTcynK0
ポップアップカメラの耐久性はどうなんだろう?
まあ2年ぐらい使えれば良いと割り切れば良いのだろうが
0488SIM無しさん (オッペケ Sr5b-ExGL)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:27:31.77ID:gw+0euOSr
R17neo使いだけど k3良いね。ポップアップカメラは不安材料だけどおっさんなんでインカメラなんてめったに使わんし あとは日本での価格設定次第
0500SIM無しさん (オッペケ Sr5b-ExGL)
垢版 |
2019/05/25(土) 08:56:08.47ID:Yl3WgTCnr
フォンマネアンインストール方法はこのスレ先駆者が実践済みだがデフォルトで無しか無効化できるように頼む
0503SIM無しさん (ワッチョイ df88-KMOp)
垢版 |
2019/05/25(土) 10:40:22.11ID:0R34rj6W0
今週末も限定セールをやっている! 更に5千円引き アシストなし
OPPO Find X  64,800円(+税)
OPPO R17 Pro 34,800円(+税) 
5/25(土)、26(日)も週末限定で更に5千円引きセール!
ビック カメラ 在庫のある店舗にて
【OPPO Find X / R17 Pro アシストオプションなし BIC SIMセール】
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12462056746.html
https://twitter.com/rakuen_z
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0507SIM無しさん (アウアウウー Saab-Fpyl)
垢版 |
2019/05/25(土) 15:34:19.27ID:riI36WuRa
reno 10xとの差とその値段考慮してもFind Xは俺的には考慮対象にはならんのだよなぁ。
ここで言うのもなんだが、その値段なら後1万チョイ乗せて無印P30買うわ。
0509SIM無しさん (ワッチョイ dff4-7gXW)
垢版 |
2019/05/25(土) 15:53:06.54ID:6zJXexmy0
K3って、日本発売時はR19neoとかになるのかな
oppoは偶数使わないみたいだから、R17neoの元って、確かK1だったよね
0514SIM無しさん (アウアウウー Saab-Fpyl)
垢版 |
2019/05/25(土) 16:19:44.72ID:TYSwhg7Xa
まあ既存会員向けの機種変は楽天も酷いもんだったわ。
下手したら新規契約より高いのもあったし、結局解約した。
0515SIM無しさん (ワッチョイ c776-OvP1)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:57:48.22ID:TJJhGwK80
K3分厚いけど200g以内に収めたのは評価できるな。
あとは価格か。
メインカメラがショボそうなのが残念。
0516SIM無しさん (ブーイモ MMcb-ECRZ)
垢版 |
2019/05/25(土) 19:02:15.40ID:dQ6Cp8qxM
oppoから1/1.7型センサーを積んだ端末が出て欲しい
oppoは癖がない発色で画質が好み
画像補正がキツくなく純粋デジカメ画質に近い
大型センサーとoppoの画像処理でカメラ最強になるんだけどな
0521SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-9veG)
垢版 |
2019/05/26(日) 10:07:05.83ID:G3RSboki0
フォンマネの制御範囲をもう少し広げてくれたらいいんだよ。

というか、消すなと指定したファイルキャッシュ類を指示通り消さないようにしろ。
0522SIM無しさん (ワッチョイ bfa8-LXSb)
垢版 |
2019/05/26(日) 15:28:01.15ID:EQDAUSVa0
>>520
なぜ売った?
0529SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-RAQW)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:18:17.08ID:Eix7dMaY0
トランプの側近や議員にはそう主張する議員がいるのは確か
中国なんて昔の人民服で自転車こいでた時の荒野にしてやれ!なんて言ってるのが
0530SIM無しさん (アウアウウー Saab-2jib)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:29:49.44ID:QGuqULIda
>>527
いやあのジジイは中国の代表的企業を知名度の順に叩いてるから、oppoはまだまだ先だろ。

それに壊滅が目的ではなく、俺に逆らうなって言うだけの事。
だから貿易摩擦で中国が折れれば一気に緩むぞ。
0531SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-RAQW)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:38:49.32ID:Eix7dMaY0
トランプはそこまで考えてないかも知れないが側近には中国なんて昔の様な荒野にしてやれ!って主張する人物がいる
0533SIM無しさん (エムゾネ FFff-nBgQ)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:48:24.18ID:VYgoI5mDF
いつものサーバーから接続。
ランダム変更での
TOPで壁紙
桜付きで大阪城が出てきたアル!


もちろん、観光客の顔もしっかり
映っているアル!
0536SIM無しさん (ワンミングク MMbf-wY2k)
垢版 |
2019/05/27(月) 00:02:43.71ID:r/I40WQeM
スマートフォンがー
バックドアがー
じゃなくて5Gで先手を取られたくないだけだろ、だからテキトーな理由並べてる
ま、それでもOPPOが槍玉に上げられない理由にはならんが
0543SIM無しさん (ブーイモ MMcb-KaIg)
垢版 |
2019/05/27(月) 11:18:06.52ID:QnpcFFoWM
どうあれ情報統制を徹底する政府とズブズブでおまけにバックドア平然と仕込む企業のものなんか拒否反応起きて当然だわ
買う気も起きん
0545SIM無しさん (ブーイモ MMcf-2jib)
垢版 |
2019/05/27(月) 11:45:08.81ID:KoFSATfIM
そもそもトランプが貿易問題で中国脅す為に切ったカードだからなぁ、HUAWEIの件は。
oppoも無縁とは言わないが、中国への影響や周辺国での影響範囲的には小さいんで優先順位は低い。
0551SIM無しさん (ワッチョイ e75a-jZg0)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:54:10.11ID:8jhxW5zl0
>>522
いまいち好きになれんかった
DSDSでSDも使えるのは良かったんだけどね
○○すれば解決するじゃんとか、ここの人は言う様だけど世の大半のスマホはその○○をしなくても出来てると思うと、これ使うのアホみたいに感じた
0553SIM無しさん (ワッチョイ df81-nBgQ)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:25:11.24ID:JEnwxlIE0
>>552
ただ、都市部、田舎で
電波キャッチが変わるアル!
(エリアに寄って掴む電波が異なるアル!)

auで自分の住んでいる所の電波帯を
調べてから検討してくれアル!

5G→4G→LTE→3G

oppoがどのau電波をキャッチするかは
自分の環境次第アル!
0560SIM無しさん (ワッチョイ 7ff3-9veG)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:21:36.87ID:ldP3IhaF0
>>551 に同意しかけたけど、実際は
>>555 だな
結構いじらないと思うように動いてくれんね
何も考えずにiPhoneを買う人たちの気持ちが今なら分かるわ
0561SIM無しさん (ササクッテロ Sp5b-0PBK)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:36:44.98ID:XpF1otRlp
>>545
しかし改めて思うがなんのかんと言ってアメリカの力はすごいな
トランプが一声吠えただけでファーウェイはグーグルだけでなくありとあらゆる業界団体から追放されてるだろ
0562SIM無しさん (アウアウウー Saab-Fpyl)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:40:19.94ID:2eSL1DtFa
という事は無精者やバカには使いこなせないって事なのか?

10x zoom、「しばしお待ちを」から一月半。日本発表k3かReno Zと同時にやる気かねぇ。
Reno Zは>>547の記事だと今の所ヨーロッパ以外で扱う予定が無いってのが気に掛かるが。

There is no available yet on which other markets will be receiving the the OPPO Reno Z smartphone.
0568SIM無しさん (ワッチョイ 2787-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 03:42:38.90ID:PD1K9yY10
>>566
そうゆう屁理屈いいからwww
トランプ以外ならしてないだろ?他の大統領ならハナからしないとかそんな負け惜しみは置いといての話な
0573SIM無しさん (ブーイモ MMcf-B5Xt)
垢版 |
2019/05/28(火) 18:26:27.18ID:cu/T0xP6M
単に有機EL使ってみたい(が、貧乏症)。Galaxy A30を考えてるが、reno zが出るなら秋まで待つよ。今も手持ち1台は有機EL。
0574SIM無しさん (ワッチョイ bfa8-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 20:00:28.20ID:7VQQ6mt20
AQUOSセンス2と迷ってる…
一長一短なんだよな。
tryUQでこの機種使用してみたら、サクサク具合がきにいったのだけど、
本来はAQUOSセンス2に決めていた。
0576SIM無しさん (スッップ Sdff-KXt8)
垢版 |
2019/05/28(火) 20:29:42.34ID:sDRmzhdjd
>>574
このスレでなんだけど、値段そう変わらないならAQUOSの方がいいだろうね
SoC同じで解像度良くてFeliCaもある
デュアルSIM希望してないから比較してるんだろうけど
カメラがこっちの方がいいのかなぁ
0577SIM無しさん (アウアウクー MM5b-y8xG)
垢版 |
2019/05/28(火) 20:40:20.17ID:5bSq6ZAjM
昨日17neo買ったわ
上のレスで気が付いたけどだけAQUOSって手もあったんだな
確かに料金変わらないね
基本的に不満はないんだけどゲームでたまにプチフリするわ
0578SIM無しさん (ブーイモ MMcf-KMOp)
垢版 |
2019/05/28(火) 20:46:08.46ID:MqBiWRkvM
実際に売れているのはsense2 制裁懸念少ない&4月から2ランク値下げ
松 月々500円 Mate20lite / ZenfoneMaxPro(m1)
竹 月々250円 P20lite / AX7 / AQUOSsense2SH-M08:★5月のセール
梅 月々 0円 ZenfoneMax(m1) / R15Neo
【大幅値下げ AQUOS sense2 SH-M08 ビックカメラ108円セール 年額計算】
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12463294026.html
防水 おサイフケータイ対応 ※Huawei復活でも使い分けで活かせる
5/30の購入で1年総額概算 16,580円
月々の端末分支払いは250円×12か月 持ち帰り108円と合わせ3,348円
4月セールでは月々750円×12か月 持ち帰り108円と合わせ9,828円だった
https://twitter.com/rakuen_z

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0581SIM無しさん (アウアウウー Saab-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:37:47.92ID:M/Kct6NJa
M08ってスナドラ450で、09と10出て一気に影薄くなった奴だろ。
こんなとこで宣伝しないとならん位売れてないんだねぇ…
0584SIM無しさん (ブーイモ MMcf-KMOp)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:35:32.68ID:MqBiWRkvM
OPPOの高額ラインお買い得セールはこちら
【OPPO Find X / R17 Pro アシストオプションなし BIC SIMセール】
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12462056746.html
Find X  一括 69,800円(+税)
R17 Pro 一括 39,800円(+税)
BIC SIM(IIJ mio)音声回線の即日開通が条件ながら
回線プラン変更の制約はなし 〜5/31
5月購入・契約で、7月末で円満解約可能
https://twitter.com/rakuen_z

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0589SIM無しさん (アウアウウー Saab-Fpyl)
垢版 |
2019/05/29(水) 01:36:31.43ID:BXVse1Wla
>>587
言っとくがロッテは一応日本企業だぞ。
んで創業者の韓国人が母国で事業始めて(日本より色々やってはいるが)登記上はそっちが子会社。
大元のロッテHDの本社の住所は新宿だし。
0608SIM無しさん (ワッチョイ df11-o3Nf)
垢版 |
2019/05/29(水) 22:17:34.45ID:0HhkOxIw0
質問です。R15neoですが、タスクバーに常駐するアプリは使えますか?
タスクバーに日時を表示するアプリですが、どうしても表示できなくて困っています。
0619SIM無しさん (アウアウクー MM73-GeCk)
垢版 |
2019/05/30(木) 10:07:18.30ID:4s9xV6yAM
1983はK3っぽいんだけどフロントカメラの画素数が違うからねえ
48MP積んでるReno ZやRealme Xでもないとすればoppo ガンダムエディションぐらいしかないが
0621SIM無しさん (ラクッペ MM43-e6qR)
垢版 |
2019/05/30(木) 10:40:37.16ID:HrcQg7duM
>>618
お財布とかつけなくていいから安くしてほしいなぁ
お財布付きで3万とかなら売れるだろうけどpixel3aと似たような値段になりそう
0622SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-5qfT)
垢版 |
2019/05/30(木) 10:46:47.34ID:6Id1B2Sja
それでもノッチなしフルディスプレイなら売れると思うよ
0624SIM無しさん (ブーイモ MM97-v/1q)
垢版 |
2019/05/30(木) 13:02:21.67ID:bXFRUvdcM
>>621
防水とお財布ケータイっていらんよなw
関東だとPasmoが対応するまで俺はお財布ケータイいらないと思っている
多分アプリ化しないだろうけど
0626SIM無しさん (ブーイモ MMd6-yplQ)
垢版 |
2019/05/30(木) 13:21:08.96ID:wMpCJyOtM
k3やrealme x liteにおサイフ対応させて2万円ちょいみたいな感じならいいんだけどねえ
結局3機種出るってことになるのかな
ノキアやxiaomiなんかも参入してたら選択肢も広がっていいのにな
0628SIM無しさん (ワッチョイ 1776-pm4q)
垢版 |
2019/05/30(木) 13:57:15.33ID:+lKTW7Cu0
reno zの価格設定だと薄利多売じゃないと駄目そうだから日本は除外じゃね
海外通販で凌ぐしかないな
防水はいらんがお財布はあったら便利だよな
0633SIM無しさん (オッペケ Sr33-ocPu)
垢版 |
2019/05/30(木) 15:41:18.52ID:DUogpLVjr
持ってない人はいいだろうけど、既に搭載端末持ってる人には無用というか無くして安くして案件だわな

>>630
唐突なフェリシアやめろ
0636SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-yplQ)
垢版 |
2019/05/30(木) 17:26:30.96ID:kt7DZdT10
これどう設定してもゲー厶とかキャッシュ消してるのか起動する度めちゃくちゃロード長くなるな
他は全く文句ないんだけど
0642SIM無しさん (ワッチョイ fbfd-oxtk)
垢版 |
2019/05/30(木) 18:06:18.91ID:Ahww4g9c0
r15neoの保護フイルム傷ついた
ダメもとでダイソにあるIphoneXSMax
のガラスフイルム買ったら外側ピッタリで笑った
0647SIM無しさん (ワッチョイ bedc-3kOF)
垢版 |
2019/05/30(木) 20:51:01.37ID:tnQFIAaq0
ヨーロッパ版はデマソースをアフィサイトが拡散しちゃっただけだろ
Reno ZはR15の後継の後継的位置付けだからおサイフケータイ載せてくるかもな
0650SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-yed5)
垢版 |
2019/05/30(木) 21:24:33.73ID:Acn4Bot6a
そもそもReno Zが日本じゃ出なさそう…MediaTekな時点で回避する人多そうだし。
Felica積むとしたら未発表のCPH1983の方じゃないかね。
0665SIM無しさん (ワッチョイ fbfd-oxtk)
垢版 |
2019/05/31(金) 08:02:07.58ID:G9FLVs4x0
価格のコピペ

某掲示板の書き込みからの引用ですがchmateのキャッシュが時々消えるのが下記で解消したのでご参考まで。

____

フォンマネージャーが100点満点で健康度?を判定した結果のあとで
ストレージをクリーンする項目が出てくるから
そこでchmateのキャッシュをチェック外すと除外できる
一度チェック外したら以後はデフォで入らなかったはず
0683SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-eCiT)
垢版 |
2019/05/31(金) 16:14:20.76ID:onPQhEf60
AX7でIP電話アプリが全く使いものにならないのが困った
全く着信できない
バックグラウンド動作をしてくれないからダメダメだわ
バックグラウンドで動作してくれないとプッシュ通知すら動作しない
ダメダメ過ぎる
0687SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-dfxe)
垢版 |
2019/05/31(金) 19:04:50.32ID:onPQhEf60
>>686
その設定の仕方は?

フォンマネージャーから起動とバックグラウンド動作は有効にしてある

電力消費保護はバックグラウンド動作を許可にしてある

さて、それ意外に設定は?
0688SIM無しさん (ワッチョイ 2af4-f+e+)
垢版 |
2019/05/31(金) 19:20:48.39ID:osVw+LkP0
>>667
これでもダメなんだっけ
フォンマネージャーアプリを開きストレージをクリーンアップ > すべてのアプリデータ と進む
アプリの一覧からキャッシュを自動的に削除してほしくないアプリを選択してチェック
設定アプリからシステムアプリ > 電話マネージャー > 自己診断の頻度 へと進み自己診断の頻度をオフにする

https://i.imgur.com/1WxSK34.jpg

https://i.imgur.com/owyePgD.jpg
0689SIM無しさん (ワッチョイ fbfd-oxtk)
垢版 |
2019/05/31(金) 20:06:28.41ID:G9FLVs4x0
r15neoでSMARTalk入れてみたがプッシュ通知が不安定とかないな
ほかのアプリでも鍵つけとけばめったに落ちないからな
0698SIM無しさん (ワッチョイ 6a88-ysGo)
垢版 |
2019/06/01(土) 12:36:54.06ID:/+72IyA60
R15 Neo アシストオプション月々500円支払い=値上がりでなら買える
6/1購入で 1年概算 21,437円

【実質終了! BIC SIM スマホセット108円持ち帰りセール ビックカメラ】
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12465434431.html
6月のセール延長は実質的になし(大幅縮小 2機種のみ)。
https://twitter.com/rakuen_z

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0702SIM無しさん (ワッチョイ 66a8-bUoT)
垢版 |
2019/06/01(土) 15:22:14.18ID:oJ8oY/kr0
R17neoで楽天ペイ使用できる?
アプリ開くたび本人認証してられない。
アプリに鍵つけるしかないのかな?
でもそんなことやってたら、ロックあぷりだらけになって、10個という制限が...
0705SIM無しさん (ワッチョイ 3ec0-bIfI)
垢版 |
2019/06/01(土) 16:34:20.93ID:GlgVlUTQ0
>>702
R17neoで楽天ペイ毎日使ってるけど 毎回承認とか出てこないけど
アプリに鍵とかもやってないよ
俺の設定
パスコート使用 ×
決済時に確認する ×
このへんじゃね?
0711SIM無しさん (ワッチョイ 1702-nvxt)
垢版 |
2019/06/01(土) 17:27:00.85ID:x9OOfOPG0
キャッシュ削除問題はこれ試してみたらどうです?自己責任でどうぞ

188 SIM無しさん (ワッチョイ 6181-Srxo) sage 2019/04/10(水) 16:02:32.11 ID:1MZu2sdG0
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.coloros.phonemanager
で消せたわ(多分-kはいらない
今やったばかりでどうなるかわからないけどとりあえず再起動してみて起動しなくなったとかはなかった
これで消すと元に戻せなくなるので自己責任で
0712SIM無しさん (ワッチョイ d358-8gRp)
垢版 |
2019/06/01(土) 17:36:29.00ID:3rpp1ulD0
>>711
それ単なる設定コンパネアプリだから消しても機能自体は残るから治らない
デフォルト設定のまま1日おきに削除される
0713SIM無しさん (ワッチョイ fbfd-NZEP)
垢版 |
2019/06/01(土) 18:08:44.92ID:yzKAB+nr0
ip電話の設定でなんとなく読めてきた
wifiがオンで通信できないときに
モバイルデータに移る設定してないからなのでわと
0714SIM無しさん (スプッッ Sd8a-eCiT)
垢版 |
2019/06/01(土) 18:23:02.30ID:slwn3Oy6d
>>713
違うよ
アプリが落ちてるから着信できない
鍵付けてアプリが落ちないようにすれば使えるが、鍵付けなくても使用できるのが正常だから
0716SIM無しさん (ワッチョイ 2673-bIfI)
垢版 |
2019/06/01(土) 19:30:57.20ID:zScu6bpf0
colorOSは開いてないアプリは徹底的にキルするから通知も常駐もできない
ロックして開きっぱなしにするしかない
0717SIM無しさん (ワッチョイ 6a88-ysGo)
垢版 |
2019/06/01(土) 20:04:36.74ID:/+72IyA60
冷静な比較の意味で案内 明と暗 失って初めて分かるもの
R15 Neo は2段階値上げ 月々0円 →(250円 → )500円
■明:昨日 5月31日 選り取り見取り
松 月々500円 Mate20lite / ZenfoneMaxPro(m1) 5/31 19,764円
竹 月々250円 P20lite / AX7 / AQUOSsense2SH-M08 5/31 16,524円
梅 月々 0円 ZenfoneMax(m1) / R15Neo 5/31 13,284円

■暗:今日 6月1日 2機種のみ
特 月々1,000円 arrows M04 6/1 27,917円
松 月々 500円 R15Neo    6/1 21,437円 ★2段階値上げ 6/6まで

【実質終了! BIC SIM スマホセット108円持ち帰りセール ビックカメラ】
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12465434431.html
昨日までに買えた人 おめでとう!
https://twitter.com/rakuen_z

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0725SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-yed5)
垢版 |
2019/06/02(日) 04:23:46.06ID:IVLLRE8ya
>>699
Google翻訳通して読んだけど、ハード自体はそんなに悪くは言ってないな。
むしろカメラアプリとかソフトウェア的な部分の問題点が言われてる印象。
0727SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-NZEP)
垢版 |
2019/06/02(日) 08:16:25.91ID:MJWH4Gg50
R15neoを電話メールSNS専用のサブとして割り切ったらフォンマネちゃんのお掃除に悩まされないようになった。
0729SIM無しさん (ワッチョイ 2a81-R93O)
垢版 |
2019/06/02(日) 08:33:50.16ID:GPfWYJpn0
ここの住人大半は
抱き合わせsimとして
oppoを選んだ人ばかりアル。

oppoだけを単体として
選んだ人の意見が少なくアル。


抱き合わせsim割引きとして
手にした人ばかりの意見アル。

悲しいアル。
0732SIM無しさん (オッペケ Sr33-MTM+)
垢版 |
2019/06/02(日) 09:33:51.96ID:5/+j+fakr
>>726
それが醍醐味なのに…(´・ω・

>>728
CB付き一括とか買い方によっては15neoより安く入手できるんだけど手間かかるのと住みエリアによるから
0741SIM無しさん (ワッチョイ 47d8-4JZx)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:34:31.17ID:i4piwII70
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える     
https://pbs.twimg.com/media/D8DD_yAUcAIGPoi.jpg     
   
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
 
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。    
      
数分の作業でできますので是非ご利用下さい     
0748SIM無しさん (ワッチョイ 66a8-bUoT)
垢版 |
2019/06/03(月) 00:11:28.78ID:5911f0j60
画面むき出し怖いから手帳カバー付けたいけど、ろくなのないね…
背面カバーのタイプでふちが画面より出っ張っていて、画面を下に落としてもセーフ
なやつって無いですかね?

フォンマネに悩まされる日々。
0757SIM無しさん (ワッチョイ be90-mKRs)
垢版 |
2019/06/03(月) 16:17:25.98ID:EAzLBwxs0
ファーウェイ亡き今完全にオッポ追い風だね
2万弱レンジなら最強コスパやろ
0758SIM無しさん (ワッチョイ be90-mKRs)
垢版 |
2019/06/03(月) 16:17:57.42ID:EAzLBwxs0
>>752
えっ?
0763SIM無しさん (ワッチョイ 66a8-bUoT)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:35:26.20ID:5911f0j60
R17neo UQでレンタルしてるけど、カラーOSと奮闘する日々だわ。
大人しくAQUOSセンス2にしとくかな?と思うけど、やっぱり惹かれないんだよな。
neoは、いじるのが楽しいけれど、日常使いには不便極まりない。

バッテリーが、ガンガン減るんだが、Wi-Fi探しまくる癖がある。
offに切り替える癖ついてないから面倒くさい。
0766SIM無しさん (アウアウクー MM73-UIgF)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:36:45.36ID:Q9OmmohnM
>>763
やめたほういい
レンタルして楽しいと思って契約したら使いづらくて変えたくてしょーがない
ちゃんと調べない私が悪いんだが
0767SIM無しさん (ワッチョイ 66a8-bUoT)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:55:31.12ID:5911f0j60
>>765
>>766
やっぱりOS??
日によって気持ちがコロコロ変わってる。
galaxy発売されたら、投げ売りされそう…
0769SIM無しさん (ワッチョイ 2673-ZJHE)
垢版 |
2019/06/03(月) 22:12:17.01ID:yWRGYelO0
何にそんな困ってるかマジでわからん
0771SIM無しさん (ワッチョイ e6c0-WkfA)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:12:41.92ID:yYNJ207w0
R17Proで A.16 のアップデート来てたけど
(公式にも書いてない)これいつ来たのかな?
メイン端末じゃないからこれから当ててみるけど。

2chMate 0.8.10.45/OPPO/CPH1877/8.1.0/LR
0776SIM無しさん (オッペケ Sr33-O/qL)
垢版 |
2019/06/04(火) 09:46:04.46ID:pXYWSU84r
reno 10xのグロ版待ちきれずにoneplus7pro買っちまったが思ったよりエッジディスプレイ使いづらくて後悔
グロ版出たら乗り換えるわ
0784SIM無しさん (ワッチョイ 2aad-kc10)
垢版 |
2019/06/04(火) 14:43:58.09ID:qqs1WFwD0
嫁のスマホをR15にしてみた
特に問題ないらしい まぁラインとツムツム ネット程度ならそりゃな
フォンマネも目立った悪さしてないのか気付いてないのか知らんが文句も出ていない
0788SIM無しさん (ワッチョイ 1776-pm4q)
垢版 |
2019/06/04(火) 17:09:30.75ID:ppzwq5dE0
R15neo、バッテリー持ちだけは感動なんですけどね
日常使用は無理っぽい
まあ寝かせのauシムに使える端末が手に入ったと思えばいいや
0791SIM無しさん (オッペケ Sr33-O/qL)
垢版 |
2019/06/04(火) 17:43:38.14ID:a47/2R0Zr
新機種早めに売ればそこそこ返ってくるからそこまで痛手でもないだろ
指紋認証は全く文句ないレベルで早くて快適 ほぼミスらない
0793SIM無しさん (ワンミングク MMda-ocPu)
垢版 |
2019/06/04(火) 18:12:31.57ID:44f/sRcrM
電話とメール受信とsnsだけならフォンマネ健在でも何も不具合無いぞ。
日常使用にキャッシュ消されるエロゲが含まれるなら知らん。
0797SIM無しさん (アウアウクー MM73-jaXh)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:17:10.38ID:Tmjty3hwM
マイクラ、chmate、psxeで遊ぶくらいでも消されたり困った事はない
キャッシュをがつーり使うと消えたりするのだろうか
機種だろうか設定だろうか
0800SIM無しさん (アウアウクー MM73-yplQ)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:28:01.45ID:hhDgji+uM
試しに遊んでみた歌マクロスの曲データもガッツリ消されるんだなコレ
消されないゲームなんてないんじゃないのか
0802SIM無しさん (アウアウクー MM73-jaXh)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:47:17.67ID:Tmjty3hwM
>>799
フォンマネージャーを起動して最適化するとキャッシュなり画像なり消えるけど
日常で勝手に何か消えてた事はない
消えてるのかも知れないけど困った事が無いと言うか
0804SIM無しさん (ワッチョイ 66a8-bwDQ)
垢版 |
2019/06/04(火) 21:28:27.22ID:wHVKRBNk0
スマート省エネ(推奨)をオフ→カスタム電力消費保護→アプリ一覧にGmail出ないんです。スマート省エネをオンにしてると、通知とかこないですよね… オンにしてる人居ますか?
R17 neoです
0806SIM無しさん (ワッチョイ 66a8-bUoT)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:26:38.34ID:wHVKRBNk0
楽天ペイアプリが使用できない。バーコード表示するやり方で
0816SIM無しさん (ブーイモ MMd6-NZEP)
垢版 |
2019/06/05(水) 07:54:29.72ID:U2V9Jr53M
>>652
以下の、フォンマネ消さない方法を投稿した者だが、とりあえず今でも消えてないよ。

2chMate 0.8.10.48/OPPO/CPH1851/8.1.0/DT


498 SIM無しさん (ブーイモ MMa6-lioJ) sage 2019/04/19(金) 08:26:20.03 ID:TZ2nUKyYM
>>496
訂正

ChMateのダウンロード済みレス自動削除問題の回避方法(フォンマネージャーを削除出来ないチキンな自分の運用)

1)ファンマネージャー設定
「ストレージの削除」対象から
□「ChMate」を外す
□「システムアプリ」配下の「ChMate」も外す
2)「設定」「システムアプリ」「電話マネージャー」「自己診断の頻度」をオフにする

3)タスク一覧でChMateを「ロック(引き下げて錠アイコンタップ)」
※手動でもタスクキルしない
※端末再起動したら、1、2)の設定を再確認


データのバックアップをとりつつ、この設定で5日間経過したが、今のところ消えてない
意味のない設定もあるかもだが、とりあえず
0822SIM無しさん (ワッチョイ 66a8-bUoT)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:27:51.07ID:jyhaXE8o0
r17neo で
コントロールセンターのブーストのアイコンをオンにできません!
タップすると緑にならずに、ストレージ消去画面に飛んでしまいます。
ストレージ消去してもやはり、ブーストをオンできません。
0825SIM無しさん (ワッチョイ 6a88-ysGo)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:45:27.77ID:nJD1Xe8C0
OPPO R15 Neo のビックカメラセール
6月は値上げとなったものの、セールは明日まで
【実質終了! BIC SIM スマホセット108円持ち帰りセール ビックカメラ】
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12465434431.html
アシスト月々500円 6/6購入で1年総額 21,149円  6/6まで
https://twitter.com/rakuen_z

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0830SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-K3Ee)
垢版 |
2019/06/06(木) 01:39:59.59ID:TUd0+bqpa
>>828
売れ残りすぎって、音声契約必須になってからはタイムセール以外はあんなもんよ。
昔データ即解が続出したせいで数年前にそうなった。
0831SIM無しさん (ワッチョイ 2bb1-EIZp)
垢版 |
2019/06/06(木) 03:30:40.26ID:8ZagHiqg0
フォンマネ消したわ
いちいちキャッシュをガッツリ消しやがってせっかくのR17の大容量ストレージも意味ねぇし
消し方書いてくれた人ありがとう
0832SIM無しさん (ドコグロ MM3f-jMYi)
垢版 |
2019/06/06(木) 05:40:38.64ID:BBzGbXrcM
だからフォンマネはただの設定画面だけだから消しても意味ないってあれほど
アプリデータ全消し機能はColorOS内部組み込み
0834SIM無しさん (ワッチョイ 8311-NnLJ)
垢版 |
2019/06/06(木) 10:41:01.72ID:/RYZPuS50
フォンマネージャー削除して一週間くらい経つけどメイトのNG削除も既読スレの再読込もすっかりなくなったぞ
0835SIM無しさん (スッップ Sd2f-j5tZ)
垢版 |
2019/06/06(木) 11:05:53.59ID:XiqAeopQd
バックグラウンド動作はどう?
タスクキルはされない?
キャッシュなんてどうでもいいけどタスクキルの方が深刻
0839SIM無しさん (ワッチョイ 2bb1-EIZp)
垢版 |
2019/06/06(木) 13:58:55.97ID:8ZagHiqg0
消してまだ半日だけど、作動が前より軽くなったきがする
あと、ゲームのロード時に起こってたストレージエラーもなくなった
(容量たっぷり空いてるのに起こる時があった)

しかし音ゲーやる人には要注意な機種だぞコレ……
0842SIM無しさん (ワッチョイ 2bb1-EIZp)
垢版 |
2019/06/06(木) 14:30:45.05ID:8ZagHiqg0
それならそれでかまわないよ
戻すだけだから
しかし目に見えて効果はあるのに嘘吐き続けるお前の方が問題
0843SIM無しさん (スッップ Sd2f-j5tZ)
垢版 |
2019/06/06(木) 14:40:08.61ID:XiqAeopQd
タスクキルが無くなるかは確認できないの?
そこが一番重要だと思うけど
キャッシュなんて消えても困らない人が多いけど、タスクキルは困ること
フォンマネ消してタスクキルがどうなるか報告がないから知りたい
0844SIM無しさん (ブーイモ MM81-tSPA)
垢版 |
2019/06/06(木) 14:45:14.40ID:J7A8XUFmM
意味や効果があるかないかなんて各自で判断すりゃいいのに何で騒ぐのかね。
フォンマネ工作員か何かなんだろうか。
0846SIM無しさん (アウアウクー MM23-Qcj7)
垢版 |
2019/06/06(木) 15:05:45.35ID:j1aQXj5sM
フォンマネージャーの削除なんてググッても見つからないテンプレ化もしていない手順の再掲もしないで当該過去スレを見ていた古参が新規ユーザーにマウントとるためだけの裏技にしかなってねーし

どうせPC必須のルート取得的な方法だろうからどのみち一般化できるようなものではなかろうが
0848SIM無しさん (ブーイモ MM3f-3b4w)
垢版 |
2019/06/06(木) 15:20:18.28ID:g9waM08ZM
で、タスクキルはどうなの?
報告がないってことはタスクキルされるということでいいのかな
フォンマネージャーを削除する必要はないでOK?
0849SIM無しさん (オッペケ Sra5-ZhHw)
垢版 |
2019/06/06(木) 15:37:15.18ID:wlICbwoar
アプリロックしてフォンマネからフローティングなんちゃらオンにしたら起きないんだけど、
それ言っても「自分は落ちるもん!」って返すだけだろ?
0851SIM無しさん (ワッチョイ 1b73-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 15:44:17.48ID:2FDNE5cu0
タスクキルとか通知・常駐関係はフォンマネ削除とかじゃなくてロックしろが全て
ロックしなけりゃフォンマネ消しても落ちるし、ロックしても落ちるならもうメモリ不足だろ買い替えろ
0858SIM無しさん (ワッチョイ 5ba8-c/c7)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:30:15.36ID:ozk+LxDP0
いちいちロックする手間は諦めるが、10個しかロック出来ないよね?OPPOさん…
0864SIM無しさん (アウアウクー MM23-P5Mb)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:37:21.70ID:0opNqetIM
機種も設定も知識も全部バラバラだから、まとまに情報収集は無理
聞くくらいなら自分でやった方が早いよ
気に入らなかったら初期化すればいいだけだし
0867SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-mCvZ)
垢版 |
2019/06/07(金) 09:25:39.42ID:CnnYgPKj0
ファーや禅のエントリー〜ミドルクラスに端末とかも使ってて
その手のスレもちょいちょい見てたけど、タスクキルが「絶対」起きない端末なんか見た事ない
あるなら教えてほしいわ(ハイエンドならあるのかもしれんが)
そんでタスクキルアレルギーは全員それ使っとけ。
0868SIM無しさん (アウアウクー MM23-uxPJ)
垢版 |
2019/06/07(金) 09:30:48.97ID:6E95coN2M
>>862
こいつに防水のおサイフ出てしまったらもう笑うしかないわw

まぁ、oppoのことだから防水おサイフ無しでコストカットしてくると思うけど。

後はトラン …プシィ!が怖いな
Huawei Mate X良かったのにな
何らかの形であの技術力とかoppoに引き継いでくれたらええけど。
0879SIM無しさん (ワッチョイ 5973-uQfi)
垢版 |
2019/06/08(土) 09:32:58.80ID:8DcXVh0f0
#OPPO 初の携帯電話“A103”から“Find X”発表までの10年で、ユーザーは0人から世界中2億5000万人に
そしてこれからの10年は、NEWロゴと共に新たなスタート
さて来週からは、新しいロゴと一緒に発表した新ブランド「Reno」についてご紹介!それでは皆さま、よい週末を
https://twitter.com/OPPOJapan/status/1136961107157868544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0889SIM無しさん (ワッチョイ 2db1-TUCb)
垢版 |
2019/06/09(日) 01:55:47.20ID:t0ZD/4kL0
たぶんCPH1983がFeliCa搭載の何かしらなんだろうな
例のブログで台湾ファームの10x Zoomで技適確認したみたいだし
0891SIM無しさん (ワッチョイ 5b76-6pzo)
垢版 |
2019/06/09(日) 04:03:41.11ID:BW1sDNOu0
oppoからディスプレイ内カメラのデモ機が出たみたい。
今のホップアップ式カメラは
いずれ無くなるから、購入は待った方がいいかも知れない。
0898SIM無しさん (ワッチョイ 5bf3-ZhHw)
垢版 |
2019/06/09(日) 08:49:54.93ID:ICn+7B+S0
k3海外版買っちまおうかな…
誰かクーポン持ってない?
OPPOの海外版って、やっぱりOTA対応してない?
上2つあったら人柱になってもいいかな
0903SIM無しさん (ブーイモ MM3f-EIZp)
垢版 |
2019/06/09(日) 10:34:50.35ID:F1tQ+xd+M
vivoもColorOSみたいなアレな感じなのかね
残りはxiaomiやノキアやレノボかな参入してたらよかったんだけどな、oppoならrealme系を出してほしい
今度出すのはreno10とk3とあるとしたらa9xかreno zあたりかね、防水はrealme X liteだけどポップアップカメラ以外なら防水にはできそう
0906SIM無しさん (ワッチョイ 73f4-Akd/)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:01:19.36ID:lRLbIJ2r0
最近は、ミドルSOCでもヌルサクだから、タスクキルやキャッシュ削除を言う人多いけど
FuntouchとColorOSはSD660でも、他のハイエンド機なみのヌルサク感となにより安定性が特徴だったんだよね
NEXでもそうだけど、ほとんど再起動必要ない
0907SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-P5Mb)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:09:37.92ID:GOkedV9c0
今更なんだけど
r17neoに入ってる写真アプリって画像のリサイズ機能無いんだな
今日メールに縮小した画像添付しようとしたらリサイズが無くて驚いたわ
0913SIM無しさん (アウアウウー Saaf-FHTj)
垢版 |
2019/06/09(日) 19:41:01.70ID:n2mRdvv0a
すんません、誰か教えてください。R17neoなんだけど、ハイレゾ再生してる人いる?
音源とハイレゾ対応イヤフォンだけでOK?
0914SIM無しさん (ワッチョイ 73f4-Akd/)
垢版 |
2019/06/09(日) 19:41:44.69ID:lRLbIJ2r0
値段が400元差か、K20は確かに性能差考えると安いが、K3は日本版出てくるとプラチナVolteフル対応だろうし、ちょっと微妙な差だね
oppoのAMOLEDはSamsung製だろうし6.5インチ、K20は6.39インチ
oppo K3 6+64GB 1599元
Xiaomi K20 6+64GB 1999元
0915SIM無しさん (ワッチョイ 5ba8-vSLw)
垢版 |
2019/06/09(日) 19:44:42.80ID:AxLuG1JL0
R17neo=RX17neo=K1 ???
販売国の違いですか? 早くケースを購入して、このギラギラを隠したい…
レッドの方がマシかと思ったが、ケース装着前提だったらブルーの方が良かったか??
隙間からこぼれるカラーの主張
0935SIM無しさん (ブーイモ MM5b-EIZp)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:11:33.95ID:L6Tf03AVM
防水おサイフ出すって話だから出すんだろうけど防水なのはrealme X liteくらい
ポップアップカメラじゃなければ防水には出来そうだからベースはrenoZやA9あたりかもしれない
0950SIM無しさん (アウアウクー MM23-Akd/)
垢版 |
2019/06/11(火) 08:10:45.14ID:ojF2pIKlM
>>946
FINDシリーズ 余裕があるやつが買うハイエンドブランド
Oneplus 金がないけどハイエンド欲しいやつ向けキラーブランド
まあ同じoppoグループだけどな
0959SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-K3Ee)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:33:58.06ID:MvNNwz3wa
まあ借り物故に気を使うのは当然だしな。
心配なら安いケースでもつければ少しは楽になる。つか二週間の間に落とす自信は無いw

レンタル開始日、既に7月20日以降からしか選べなくなってるな。
0962SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-K3Ee)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:00:49.66ID:MvNNwz3wa
選べても在庫が無いんじゃねぇ…
その分短くなるんじゃね。

>ご好評につき2019年08月12日までお貸し出しできる在庫がありません
>お申込みの際は上記日付より後のレンタル開始日を選択して下さい
0971SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-K3Ee)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:37:13.00ID:ad5q1oP7a
そもそもアンケート必須な時点で「気になるけど買うのをちょっと躊躇う」人向けのサービスだし。

>実際に使ってみると満足度が高いOPPOの商品ですが、近隣に量販店がないなど実体験する場所がないというお客様の声に応え、
>操作性やカメラなど気になるところを購入前に体験いただき、安心してご購入いただけることを目的としております。

>ご利用資格: 日本国内在住の成年の方で、クレジットカードをお持ちの方、本人確認書類(以下の公的証書)をご提示いただける方。
>(公的証書:免許証、パスポート、健康保険証、各種年金手帳ならびに年金証書、外国人登録書のいずれか1つ)。
>ご使用後、アンケートにご協力いただける方。

https://www.oppo.com/jp/about-us/press/rental/
0972SIM無しさん (ワッチョイ 5ba8-vSLw)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:43:47.73ID:TbsnqPry0
OPPOって顧客の事考えているね?サポートも好印象w
0977SIM無しさん (ワッチョイ 4fb1-f0kT)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:22:36.92ID:N5s8rIav0
初めてのOPPOだけどHuaweiと違ってなんの設定も無くLINEとかの通知くるな
思ったよりそのまま使うなら快適

てかチョットいじろうとすると通知バーに何らかしらのメッセージが常時出てタップすると初期状態に戻るのが許せない
0978SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-K3Ee)
垢版 |
2019/06/12(水) 02:42:40.87ID:KvqdAaWXa
>>974
当たり前だろ。
つかこのスレにいてOPPOに興味ない奴の方が謎だし。

お試しで買って暫く使って売ったとしても2万3万は失うし、それ考えりゃな。
ちなみにR17proイオシスで未使用であっても買取42000円なんで、2万以上は損失確定。
0983SIM無しさん (オッペケ Sra5-p6ko)
垢版 |
2019/06/12(水) 07:24:29.83ID:AcBHkdX/r
honor9からの乗り換えでK3に行きついたけどmicroSD、イヤホンジャック対応してるので他にオススメあります?
zenfone6はASUS自体評判が悪いし
0986SIM無しさん (ブーイモ MM81-XTNn)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:33:00.21ID:hPyUGhTQM
>>985
これ同じリンクを投稿したことあるけど
CNNのトルコのサイトまでソース確認したけど
本当なのかな?いくらなんでも安すぎだよなw
0987SIM無しさん (オッペケ Sr99-NnLJ)
垢版 |
2019/06/12(水) 10:09:45.51ID:Q7bCVp1Ir
すまん、既出かもしれんがアドガードがタスクを切ると自動で立ち上がらない。
アプリ自体の設定やバッテリーの設定で切れないようにしても変わらない。
何か特殊な設定がいるの?
0989SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-j5tZ)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:00:30.65ID:AbMAWudG0
>>987
自動では立ち上がらない
バックグラウンド動作は一切出来ない
なので、ホームにウィジェットを貼り付けてOn Offの操作を楽に出きるようにする
あとアプリロックで落ちないようにする

つまり、解決方法は無し
0997SIM無しさん (ドコグロ MMeb-b0W+)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:35:46.67ID:L8OwZj9BM
昨日から開始した「OPPOお試し体験サービス」ですが、たくさんの方にお問い合わせ頂き、いったん #R17Pro の受付を停止しております
さらに端末を確保、そしてこのサービスを通して、もっと色々な端末をお試し頂けるよう現在調整しておりますので、少々お待ち頂けますと幸いです
0999SIM無しさん (ワッチョイ 5ba8-vSLw)
垢版 |
2019/06/12(水) 16:12:15.24ID:kqxS9zEI0
oppo r17neo と galaxy A30 ってどっちが良いかな??UQ機種変です。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 11時間 9分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況