X



Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0154SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:09:00.55ID:Tg8sWKG5
次のロースカツバーガーは是非当たって欲しい。
0155SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:23:00.16ID:zLfo4Mn+
抽選になってから毎回当たるw
0156SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:32:18.23ID:2zEVHPO3
職場のWiFiが9にしてから繋がらなくなった繋がらなくなった…
フリーなんだけどネットワーク名入れても出てこない
0157SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:28:03.93ID:ivHX+RO5
>>156
ファクトリーリセットって知ってるかい?
0158SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:54:32.02ID:3gdJWpuC
はずれ
チョコモナカ好きなのに
0159SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:17:37.06ID:To/u47vh
当たった、ローソンは近くに無いからやらなかったけど、セブンなら近いから帰りにもらってく。
0160SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:20:07.36ID:F1kXcI7E
よく考えたらセブンは七月からしかない
0161SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:37:19.32ID:zNpZZlE2
何やるとくじ引けるの?
0162SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:33:21.80ID:nmVQU0ql
>>127
モザイク掛かったサムネ見てテトリスの画面かと思った
0163SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:57:01.61ID:2zEVHPO3
>>157
それって初期化ってこと?それやらなきゃ駄目ならこのままでいい
家のWiFiは問題なく繋がってるし
0165SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:36:32.31ID:qtVZNaCB
オト9ハズレたわw2chMate 0.8.10.45/samsung/SM-G935F/5.1.1/DR
0167SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:59:03.37ID:WZoG4oJO
galaxymusicで再生順序がメチャクチャになってるんたがこれアプリのバグ?
0168SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:17:20.94ID:TPQCGb8s
チョコモナカはずれたくそおおおおおおおおおおおおお
0169SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:32:50.20ID:/cauZmGk
チョコもなかに出してぇ
0170SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 09:23:32.08ID:Kl8cRu+s
みんなCPUの温度いくつ?
常に37度可変化しない これは仕様なの?
0171SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 09:42:38.26ID:5AnEqwIF
>>166
してるけどダメ
職場だけWiFi拾わないんだよね
こんな事ある?
0172SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 09:59:09.14ID:L22zAapN
>>171
職場のwifiルーターが再起動したりでチャンネルが変わってしまって繋がらないのかも?
wifiのチャンネルを自動設定になってたら固定にして端末が繋がるチャンネルを探してみては?
0174SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:18:44.57ID:vbgiZAFM
>>172
なるほど、ありがと
でも他の人は繋がってるんだよね
それやると他の社員にも迷惑かからない?かからないならやってみるよ
0175SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:26:45.90ID:DKUe5KrY
>>173
汚い画面でよく分からないけど
CPUの温度ででなくない
でてるのバッテリー温度でしょ
0177SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:35:02.91ID:Ix0Y36UE
バッテリー温度が常に37度だったらやばいわ
0178SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:55:21.32ID:vPcjQFYc
めっちゃ情報出してるのに全然把握できてなくてワロタ
0180SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:48:58.19ID:Kl8cRu+s
やっぱGALAXYはCPU温度が何もしなくても高いんだね

スリムコンパクト設計だから仕方ないのか
同じスナドラ835積んでても冷却性能に力を入れてるAQUOSは8度以上常に低い
0186SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:59:24.16ID:0vJo9Cqr
同じ条件下で測ってみよう
0187SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 13:13:44.70ID:G+DaaW62
どこに住んでるか知らんけど
ファンが付いてるわけでもあるまいし
今の時期に28度ってあり得るんだろうか
何もしてないにも程があるだろ
0188SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 13:24:07.13ID:Kl8cRu+s
スマホを使っていたら熱くなってレスポンスが悪くなった、フリーズした。
そんな経験をお持ちの方も多いことでしょう。
CPUが高性能化すればするほど、熱問題が付きまといます。
パソコンのファンのように冷却装置を持たないスマートフォンでいかに熱を押さえつつCPUの性能を使い切るか、徹底した発熱対策こそスマートフォンをいつも快適にご使用いただくための非常に重要な要素です。
本体外郭近くに端末温度を監視する温度センサーを配置。
より正確な温度監視が可能になりました。また内部構造にはアルミニウム合金を採用することで、素早く熱を拡散します。
徹底した発熱対策により温度上昇を防ぐため、快適にお使いになれます。

https://youtu.be/5YG6vl4ErsI
0189SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 13:31:13.86ID:Ix0Y36UE
AQUOSは単にクロック下げてるだけで冷却システム改善したってのも所詮当社比の範囲
中身見りゃ分かるけどチップセット全てが中央に密集した典型的熱ダレ設計だもん
0190SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 13:40:43.64ID:WNC3kFUl
もうアプデしないほうが良さそうだな
0191SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 13:51:08.56ID:sy+1Ztc5
>>188
こういう他社ではとっくの昔に当たり前にやってることをあたかも最新技術の様にアピールする辺りほんと情弱向けに商売してんなと思うわ
実態はケチって樹脂シャーシだから放熱用にわざわざ部分的に金属板入れなくちゃいけない低レベル設計なのに
GalaxyはS6からずっと放熱部である外装フレームと一体成型の全面金属シャーシだっつうの
0192SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 14:01:51.83ID:vPcjQFYc
情弱向け関係無しに、他にまともなアピールポイント無いからそれ紹介しちゃってるだけでしょ
0194SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 14:15:03.31ID:NbmzyoVY
>>181
思いっきり貼り間違え(10時16分スクショ 10時16分書き込み)
0195SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:02:36.50ID:Kl8cRu+s
放熱がどうのこうの言ってるけどキズつくのが怖くてカバーしてんだろうな
ガラスフィルムとカバーとかつけてるの見ると女々しいって思う

メスかよ
0199SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:13:45.63ID:ob2j/Ujd
何で1人発狂してんの?
0200SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:02:07.10ID:mA7xuo34
奇数の時間はくじ当たる
0204SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:08:02.74ID:ob2j/Ujd
>>203
自分もeが欲しかったけどドコモ&auでは発売予定無いみたいよ
0205SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:09:19.71ID:A2z7tWlF
galaxy musicって曲スキャンするフォルダって除外できないのでしょうか?
または曲毎でもリスト表示から消せないでしょうか?
0206SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:09:30.34ID:EupK+mGy
チーン…こ
エッジなんかいらんのや
0207SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:11:54.38ID:vPcjQFYc
>>205
できないよ
他のアプリ使うのオススメする
0208SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:25:19.64ID:SoiL9NSM
通知領域?に通知ミラーリングとSMS同期が追加されたけど
どういう機能?
0209SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:11:12.66ID:BtCUGUE0
10eが出ないようなのでpixelに移行しようかiphoneに戻ろうか悩むな
0211SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:15:57.05ID:Kl8cRu+s
乗り換える人は早めに売らないと相場1万くらい下がると思うよ
0212SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:40:33.14ID:bjoOmaMD
>>207
別のと使い分けします。
ありがとうございました。
0213SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 07:19:48.50ID:UWrXPHiW
なんかここ見てると、アプデしないほうがよさげだな。
ダウンロード1%で止めたままにしてるが、このままがええやな。
0214SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 07:42:48.31ID:p+7lrw+B
ここは使いこなせない人達のはけ口です
0215SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 09:04:51.28ID:mcY+5FnS
自分撮りモードの時に勝手に撮影されてしまうんですけどオフにする設定方法はありますか?
0216SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:47:30.57ID:ZGe8xjLf
S10、auは5月23日発売かぁ。
予約するかな。
0217SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:50:55.17ID:Q9xwTkWA
Adhell使えないとなったらGALAXYに拘る意味があまり無くなった
馬鹿だなサムスン
0219SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:14:08.04ID:XurUrBTY
バッテリー消費増えるから嫌だしVPNとか馬鹿かよ
0220SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:22:15.71ID:WFZqJ/GS
>>219
VPNだけどローカルルールに従ってるだけだからな
0221SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:29:28.72ID:pPGGvDG9
pieならadguard使わなくてもいいし
0222SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:34:00.76ID:tkH1AZp7
プライベートDNS使えばOKよ
0223SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:18:46.59ID:wshJIiAo
もうこの機種はアップデートも降ってこないだろう。
s10が普及して値下がる前に売り切ってHuaweiあたりで様子見しながらs10中古が5万代になったら買うわ
0224SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:32:34.92ID:wshJIiAo
中古で買ったこの娘
電池が消耗しててハズレ引いた

このアプリセッションする度に精度上がるし、信頼出来るよ。
みんなも電池の状態確認して長持ちするようにした方がいいよ。
https://i.imgur.com/9hRdzyS.jpg
0225SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:06:16.84ID:V48GcVEa
10が出ようかって時に8の中古買って電池がハズレとか望みすぎだわ
0226SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:07:30.32ID:RKdmm8lF
端末のメンテナンスすると挙動がおかしくなったり設定が狂うな
0227SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:46:49.01ID:tkH1AZp7
なしてS10がそろそろ発売されるというのにS8の中古を買うのか理解に苦しむね
0230SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:52:49.14ID:IVRDkhEw
>>224
それ当てにならんだろ
放電回数見た方が実感出来る
0232SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 18:44:08.52ID:wshJIiAo
この娘が頑張って充電してる時はいつも傍で応援してあげてる。
0233SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:16:30.68ID:Dm1MOIwU
他人の手垢つきの中古をよく娘呼ばわりできるよな〜
0235SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:21:27.77ID:RL/KOFDT
GWにGEOで買った俺に謝れw
0236SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:25:03.88ID:CCPt/6N+
pieでchmateの再読込みなくなって使いやすくなった気がする
0237SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:19:37.92ID:k4Zke0qT
そんなん最初からないが
0238SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:36:02.10ID:j2uJMFQN
>>230
このアプリは当てになるぞ。
放電電流値はイマイチだが、充電の積算電流値は精度が高いよ。
バッテリーの充電回数がまともに見れるアプリなんて無いぞ。
0239SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:43:06.10ID:m8jWH2fb
>>238
ならねーよ
急速充電したら簡単に限界突破した数値連発するし逆に5V500mA以下の低速充電だと新品でも半分近い値出したりする
充電しながらいじったりデータ転送しながらの充電でも同じようにありえない低い値を示す
入力状況で適当に予測してるだけ
0240SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:43:48.09ID:j2uJMFQN
>>224
どのくらいの値段で買ったのか知らないが、この程度なら中古としてはマシな方だろ。
いま買って健康度で98%以上が出るS8は未使用品以外ないよ。
88%あるならまだまだ十分に使えるはず。この数値が70%未満になるとバッテリーの
寿命と考える目安になる。
0241SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:50:54.98ID:j2uJMFQN
>>239
なるよ。
どういうことをして充電してるのか、多分メチャクチャな使い方をしてるんだろうけど
画面オフで普通に充電する限り、かなり正確な値が出る。
ケーブルを使った5.2Vの充電で積算電流値を3.8V換算して0.77-0.80くらいの効率で
計算すると似たような積算電流値が出る。
0242SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:04:35.16ID:tkH1AZp7
ぶっちゃけ他人の端末のバッテリーの寿命そんなに気になるか?
0243SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:31:28.45ID:lijZQoOn
全くならんしアプリも興味ない
0244SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:34:19.05ID:NThCS1bi
使ったことあるけどぶっちゃけスマホの使い方なんて簡単に変えられるもんじゃないし
バッテリーの持ち極端に悪くなったら体感で分かるし
そもそも余計なもんが裏で動いてると思うとそれだけでなんか嫌なのですぐ消した
0246SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:23:42.82ID:5xbbZ5tC
アプデしてからGalaxyストアからDLした壁紙が設定できないんだが何でだろう…
全部この壁紙は設定できません別の壁紙にしてねとなってしまう
0247SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:37:26.75ID:hcbp23Db
タスク画面で上スワイプでキルした瞬間、したらスワイプで引き戻せることに気づいた
すごい発見だこれわ
0248SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 02:05:03.63ID:W8htGe2/
したらスワイプ なんかすごそうだな
0249SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 06:35:58.16ID:k6AtFwqd
設楽をスワイプすると引き戻せるのか
0252SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 10:41:03.32ID:jH/9iGKi
>>251
嘘をついているんじゃないよ
受け売りを鵜呑みにしてる馬鹿なだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況