X



NOKIA Android総合スレ Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:01:40.03ID:i0jSzEOu
NOKIAのWindowsPhone 以 外 の AndroidOS搭載端末について語りましょう。

ノキアサイト
http://www.nokia.com/en_int/phones

テンプレはスレ進行と共に必要あれば作りましょう。

前スレ
NOKIA Android総合スレ [無断転載禁止]?2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1485202730/
NOKIA Android総合スレ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525061806/
NOKIA Android総合スレ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537586829/
NOKIA Android総合スレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549756819/

関連スレ
【Windows】Lumia総合スレ Part31
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1479981857/
0738SIM無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:50:26.37ID:lPBQeDQz
Android10対応はいつからだっけ?
0740SIM無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:20:32.70ID:1iT4JVVe
pureviewは11月位だったと思う
0741SIM無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 08:33:04.00ID:50dd/hdY
>>731
日本野球機構とプロ野球チップスだしてるカルビーは別物
ノキアソリューションズアンドネットワークとノキアブランド端末だしてるHMDは別物
0742SIM無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:51:22.30ID:HoA054Ga
Nokia X6 Plus 買ったんだが、カメラどう? 青が凄くキツくて使い物にならないんだけど。
0743SIM無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 00:13:00.78ID:eJpLa9LM
Nokia 9 PureviewのDxOスコア85点かよ
やっちまったなNokia
0744SIM無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 00:17:53.19ID:dpvz/aKz
Nokiaのフラッグシップ買う理由なくなってね?
0745SIM無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 00:41:01.70ID:wECmXj/x
俺はSurface Duoに鞍替えするぞ
0746SIM無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 01:28:12.43ID:HFSdJthw
あれ出るの来年でしょ
欲しいけどさ
0747SIM無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 01:41:22.69ID:273+n0tV
今年のホリデーシーズン発売なら絶対衝動買してただろうけど、1年も待たされるなら無理だわ。
0748SIM無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 02:50:20.24ID:WuAMGm+9
従来のLumiaシリーズに加えNokia泥 Surface Duo
夢のある組み合わせだ
0749SIM無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:03:03.77ID:42F5pB2K
Duoはなんかベゼル太くて野暮ったいわ
上下もっと削れや
0751SIM無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:37:26.26ID:nZOKSPbj
フォルダブルはただのスマホみたいに縁持ちが扱い辛いし
2画面で広いからそもそも削る必要が無い
NOKIAもかなり前から開発してるしそろそろ出してくるかな
0752SIM無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:12:00.50ID:G6+hycQR
Microsoftがスマホに再参入したぞ!
0753SIM無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:21:03.22ID:+T11CI17
>>750
先月まで使っていたぞ。VAIO Phone Bizだったけど。
0754SIM無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:24:32.30ID:ntIPFhOc
>>750
まだ使っているけど、LINEアプリがサポート終了して使えなくなったわ
0756SIM無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:56:35.09ID:pr35KdAD
まぁ課題点が多かろうとMicrosoftっていうネームバリューのある大企業がモバイル再参入、しかもフォルダブル端末発売って打ち出せばそれだけでセンセーショナルだからな
復活の狼煙としては十分なんじゃない

Nokiaも日本では認知度低くともグローバル企業なんだから何かかましてほしいものだね
0757SIM無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 00:20:37.09ID:8LzHeGdB
Duo中身のスペックの発表はされてないみたいだけどNeoと同じようにSoCがスナドラの独自製品になったりするのかな
0758SIM無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:48:04.59ID:8d9TR3I5
誰もNokiaの話してねえ…
まあ最近しょーもない端末しか出してないし仕方ないか
今年ワクワクしたのX71くらいだわ
0759SIM無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:30:20.33ID:+Mt72apt
7.2のカメラデザインの方が好きだ
やっと戻ってくれたか
0760SIM無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:35:17.83ID:yKrf9BS1
7.2は前面デザインがな
OPPOの安物じゃあるまいし今更水滴ノッチはないわ
X71のようにパンチホールを左上に配置した方が目立たなくて良いじゃん
0761SIM無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:06:36.23ID:R65RpDQa
>>758
カメラをブラッシュアップした9.2出たら買っていっぱい話するからちょっと待って
0762SIM無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:12:39.59ID:QmvecHdp
7.2は背面の素材が指紋目立たなさそう
ガラスだとベタベタになる
0763SIM無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 01:42:26.75ID:iae0fsTA
>>732
全世界(日本を除く)モバイルフォン及びタブレットでNokiaブランドを独占的に使用する権利を持ってるのがHMD

日本を除いているからNokiaなり他社がNokiaブランドを使える!ってことになったとしても、
日本限定で参入することにうまみがあるかというとないと思うね
レッドオーシャンに漕ぎ出すようなもの好きはいないと思われ
0764SIM無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 06:44:50.11ID:nlrWGEGO
そういえば昔、三洋製のNokiaケータイあったな
0765SIM無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:27:35.35ID:ud1Ybr9b
フューチャーフォンも最新型で復刻してるから当時の知ってる人は懐かしいんだろうな
日本には無かった型式らしいけど日本より普及してた海外じゃ結構ウケてるみたいだし
Nokiaブランド根強い
0766SIM無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:03:21.05ID:raaYdyaH
フィー、な
Futureちゃうで
0769SIM無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:12:05.42ID:yddoNAVi
フーチャー
0770SIM無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:00:58.71ID:USKd1Ytn
冥土イン支那
0771SIM無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:48:40.57ID:nAD+6q29
次のMWCでの発表に期待しとこ
0772SIM無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:56:54.13ID:MQ3kTTiM
小数点付かないモデルのアップデートがだいたい7月か8月で止まっちゃってるのを見ると
そろそろ開発能力が飽和してるんじゃないか?
0773SIM無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:35:58.56ID:7uSZthZM
NOKIAのスマホってAndroid oneじゃなかったらメリットなくね
性能良いわけでもないし
日本からしたらブランド力もないし
あー、中華じゃないってメリットあった
0774SIM無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:06:08.01ID:eB9bQEek
パッチ作るキャパ超えちゃったか
0776SIM無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 15:26:23.34ID:fOCtw9vc
タブメインだからスマホはブランドで選んでる
0777SIM無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:13:32.44ID:G10ycDz6
ほああああああ
防滴っていってもフロンなかで画面に水滴つくとまともに操作できねぇのな
2chMate 0.8.10.48/HMD Global/Nokia 8 Sirocco/9/LR
0778SIM無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 18:52:20.07ID:j5I+dDzk
日本語HPに製品乗せてるのに全く売る気は無いんだな
2度撤退してるだけにプライドか
0779SIM無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:18:50.90ID:ur/ibFro
X71と7.2ってデザインを除くと
ONEかONEじゃないか位の差しかない?
凄く悩んでるんだが…
ちな、X7(8.1rom ver.)持ち

ツァイスカメラ、ミドルレンジにしては
中々良いよね!
X7から変えるメリットもあまり無いけど
上記2台がかなり気になってる〜
0780SIM無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:28:57.59ID:nGm9PI4u
8.2が気になるが7 Plusで頑張って5Gまで待つのもいいかもなあ
0781SIM無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:53:12.60ID:zWrWWYrH
>>773
俺にはNokiaはブランドなのだ…

>>777
フロンに耐えるなんて凄いな…
0782SIM無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:20:02.09ID:y7tLKrCS
言語切替の都合上サイト構成が共通なだけで日本向けに載せてるわけじゃない
日本語訳のモバイル製品紹介が一切無いしうちはとっくの昔に見限られてる
0783SIM無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:05:11.55ID:t8pe6D29
中国サーバーに位置情報やシリアル番号を勝手に送信してたこともあったのにね
0784SIM無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:36:52.59ID:liKPVSMR
あれは中国内向けモデルのソフトを他国向けモデルに間違って入れてたからだろ
つまり海外製でも中国向けの端末は洩れなく仕込まれていて当局の管理下に置かれるというわけだ
中国は怖いね
0785SIM無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:37:59.69ID:MqJUr9xz
他メーカーも、中国国内向けにだけ中国政府のお達しでバックドア入れさせられてるとかあったしね
0786SIM無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:42:29.61ID:EsJhx5Vq
この件日本だと全然知られてないよな
Nokiaはともかく他の大陸向け端末は日本でも所有者はそれなりにいそうなもんなのに
0787SIM無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:53:36.19ID:XB0SWkAY
と言うことは中華端末でも国外向けモデルは安全ってことか?
それならxiaomiのA3欲しい
0789SIM無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 04:45:06.81ID:arvrFfbc
ファーム書いちゃえばバックドア防げるの?
ハードウェアレベルだったりする?
0790SIM無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 05:02:06.75ID:RQdSv1TA
7.2が入手しやすくなるまで待つか!
X71のデザインは完璧なんだが、10未対応だしね…
0791SIM無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 05:10:15.65ID:x6QiitEr
7plusの件見る限りソフトの問題だろ
常時ネットに繋がってて個人情報も全部収集してる端末にわざわざ変なチップ入れる必要がない
結局収集したデータを誰が使うかってことだよな
アップルもFBIの調査許否したとかでニュースになる一方で中国のicloudは国有企業が管理してるらしいし
0792SIM無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 06:23:55.38ID:Oxk5IAuJ
nokiaの製品ラインナップもよう分からんな
Xシリーズは国内向けっぽいのに71だけは台湾にも販売されてるっぽいし
国内向けってoneじゃないよな?
71の中身は何が入ってるんだ?
0793SIM無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:10:59.41ID:ZFT37D/R
>>779
同じX7(8.1)持ち。
Nokiaで乗り換える先がないんだよね。
性能的に困ってはないんだが。

そもそもラインナップがよーわからん。
0794SIM無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 18:24:47.48ID:V8BXVzw4
このナンバリングがわからん
Xperiaみたいにスペック順じゃないんでしょ?
1>>5>>8>>10みたいな
0795SIM無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:29:32.88ID:rmVn4wMK
一応Lumiaの頃から冒頭の数字の大小とスペックは比例してる
0796SIM無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:32:56.53ID:T5tHkQC4
Nokiaのは整数部の値が大きいほど性能が高くなる
1<2<…<8<9
少数部がある場合、その値が大きいほど新しい機種となる
6<6.1<6.2
0797SIM無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:08:02.56ID:asrfNXHt
カメラ性能に関してはLumia1520よりLumia1020の方が化け物レベルとかあったり癖が強いけどな
0798SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:11:31.69ID:tChA7MiT
そもそも現ノキアスマホの売りってなに?
中華製造だけど欧州メーカーだから怪しい成分少なめなとことか?
0799SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:16:25.73ID:2QtCq9GS
NokiaブランドとピュアAndroid以外になんか強みある?
0800SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:44:40.38ID:6TMG8isO
あとはモデルによるけどZEISSレンズ積んでるところか
0801SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:45:18.86ID:TpXkXz3D
台湾版X71だけどoneじゃないな
デザインは完璧なのに…

2chMate 0.8.10.48/HMD Global/Nokia X71/9/LT
0802SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 09:02:30.29ID:BLuvVdFP
OIS(光学手ブレ補正)が無いと、動画の手ブレ補正が相当落ちると思うのですが

どうですか?
0803SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 10:37:29.55ID:QOZVr8Qn
立ち止まっての動画ならしっかりと腕安定させればそこまで気にならないし、動きながらとかやるならジンバル足せばいい
本格的に動画撮りたいならビデオカメラにしたらいい
0804SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 12:48:58.77ID:teVOhjJ0
スマホのOISってどうなの?
分解動画みたかぎりちょっとプルプルする程度だったけど
自撮り棒の方が効果ありそうに見える
0805SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:19:10.28ID:RwDgxIRB
取り出して気軽に撮影出来るのがスマフォの売りなのに外付けスタビライザーなんか一々付けんよ
0806SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:32:26.16ID:lD01iFPf
NOKIAの迷走感最近ひどい
古い端末をアップデートしてくれるのはもちろん嬉しいんだけど、それにリソース取られて
新機種がおざなりになったりコストアップするのは本末転倒というか
0807SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:17:05.04ID:6TMG8isO
>>806
アプデはそれなりにして、新機種の迅速な開発に注力しないとな
現状はXiaomiに周回遅れな感じで同等か少し劣るスペックを割高な価格で投入してるイメージ
0808SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:37:25.29ID:BeXTPSXx
android one名乗ってるんだからアップデートはしなきゃいけないでしょ
0809SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:46:49.12ID:lD01iFPf
>>808
たしかにそうなんだけど、身動き取れなくなるくらいなら採用やめるとか
一部機種だけにしてもいいと思う
0810SIM無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:54:52.54ID:NQlG8gCH
天下の寒ですら3年間のパッチサポートはフラッグシップモデルくらいでは
0811SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 01:46:34.83ID:iowvuwBR
>>809
まあラインナップの拡充と長期サポートは相反するよね
でもoneやめたらnokia選ぶ理由ないし
0812SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 03:30:08.09ID:4h1XTclY
android 10になるとアップデートがgoogle playからで簡単になるらしいじゃん。
メーカー負担なくなれば良い新機種もそれなりに出てくるんじゃないか。
0813SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 13:38:20.92ID:bT4NZsOb
Nokia 6.1 plus を使っているのですが、さっきズボンのポケットから端末を出したら、起動時の白い android one という画面の左上に Download mode というのが表示された状態のままになっていました。

これを直すにはどうしたらいいのでしょうか?

少し調べたら、
https://www.techmesto.com/recovery-and-download-mode-in-nokia/
PC(自分はMacなのですが)に adb をいれて、コマンドを入力してreboot しないといけにようなのですが、そういうものなのでしょうか?

どなたか解決方法を教えてくれるとうれしいです。
(adb とかインストールしたことない)
0814SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:23:08.90ID:bT4NZsOb
>>813
Android studio をインストールして fastboot reboot を実行すると、端末の画面が黒くなって再起動すたっぽいのだが、すぐに Download mode の画面に戻ってしまう。

adb reboot recovery とやると、"error: no devices/emulators found" と出てしまう。
端末が認識できていないとのことだが、Nokia用のドライバが必要なのか?
0815814
垢版 |
2019/10/10(木) 14:41:31.19ID:bT4NZsOb
直った!! 以下を参考にして、
https://www.geekzone.co.nz/forums.asp?forumid=97&;topicid=249017

以下のようにやったら直った。

$ fastboot getvar current-slot
current-slot: a が返ってきたので、b に変えてみる。

$ fastboot --set-active=b

$ fastboot reboot
ここで Download mode の画面では無くなったのだが、Factory recovery の画面になったので(テキストベースの、Volumeキーで上下で選んでPowerキーで選ぶ場面)、Factory recovery をせずに Try Again を選んだら、無事にOSが起動した。

ポケットの中で液晶にタッチしてしまい勝手にアップデートが適用され、かつそれに失敗してしまっていたのだろうか。
お騒がせしてすみませんでした。
0816SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 15:04:46.74ID:4h1XTclY
おお!良かったね。
海外掲示板だと同じようにdownload modeで困ってるって人もいるようね。
俺もなったら参考にするよ。
0817SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 15:07:33.52ID:6RJdmwiF
>>723
4.2 液晶がダメ 人生やりなおせるとしたら買わない
0818SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:47:51.53ID:r8/aQzwm
私は有機ELより液晶のがよい
日中に外で見やすい、焼けない
0819SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:59:23.79ID:wbRMVba2
4.2はバッテリー容量も少ないよね
3.2が4000積んでるのに3000て
0820SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:21:10.80ID:jK+26K/U
3.2はSoC性能ちょっと落としてセンサーも幾つか省いてバッテリー容量引き上げた
所謂スタミナ重視のモデルだからじゃね
4.2はエントリーとして普通ぐらい
0821SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:27:51.52ID:DMqJUCLR
8.1に10が来てるらしいけどこっちに来ん
0823SIM無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:57:06.17ID:z/PFElnr
アプデきたかと思ったらセキュリティ関連だった
0826SIM無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:39:59.62ID:tlv9xDku
>>821
マジか。あと一月以内には来そうだな
0827SIM無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:41:34.71ID:3MuxCyYR
>>826
一月以内とかなんだ
もっと早くくるのかと思ってアップデート確認ばっかしてた
0828SIM無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:30:08.06ID:oVp5QFJi
>>825
おっ、9PureViewも来るのか!情報ありがとう!
0829SIM無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:12:35.27ID:HaujF92Y
nokia8のカメラ起動の時のバグ?が気になるんでnokia9にしようかと思ってますけど直ってますか?
0831SIM無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:39:43.67ID:C91Ebcbh
>>806ような意見も出てるけど
こういう所を見るとNOKIAもアップデートサポートに注力する事で確実に信用を取り戻しているのかと
真新しい新機種バンバン投入するばっかりでサポートが薄くなる大手とスタンスが異なるんだと思う

Nokia、スマートフォンのソフトウェア及びセキュリティアップデート率で世界ランキング首位に
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000033140.html
0832SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:19:39.77ID:9KwvGZ57
X71って結局欧州ではリリースされないのね…
これ見た後に7.2とか出されても買う気起きないなぁ
0834SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:33:16.76ID:nYcR5cvx
どうせ次のフラッグシップはNokia Xなんでしょ?わかってるんだから。
0835SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:09:04.00ID:xUdFk7FN
中国向けなのか10の意味なのかよくわからないてしょうけど取りあえず中国と通信しますね
0836SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:45:58.85ID:31Wig3fK
今、世田谷区に避難勧告の緊急速報がiphoneに配信されたけど、Nokia 6.1 plus にも配信され、しかも音声で読み上げ始めた。

グローバルモデルでも配信されるんだな。
0837SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:06:52.44ID:Y4xCqOGe
世田谷だけど緊急避難速報来ないなー
親のスマホには来てる
2chMate 0.8.10.48/HMD Global/Nokia 8 Sirocco/9/LR
0838SIM無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:31:15.16ID:IDEOPzTC
>>838
7Xでも来たよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況