X



NOKIA Android総合スレ Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:01:40.03ID:i0jSzEOu
NOKIAのWindowsPhone 以 外 の AndroidOS搭載端末について語りましょう。

ノキアサイト
http://www.nokia.com/en_int/phones

テンプレはスレ進行と共に必要あれば作りましょう。

前スレ
NOKIA Android総合スレ [無断転載禁止]?2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1485202730/
NOKIA Android総合スレ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525061806/
NOKIA Android総合スレ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537586829/
NOKIA Android総合スレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549756819/

関連スレ
【Windows】Lumia総合スレ Part31
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1479981857/
0183SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:44:16.73ID:VbH2LXMY
mineo dプランで問題なし
0184SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:44:35.22ID:VbH2LXMY
mineo dプランで問題なし
0186SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 20:55:56.81ID:jd/2xnMw
NOKIAってスウェーデンの会社じゃないの?
0188SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:43:00.84ID:6IL+jcA0
ざっくりいうと
AppleのiPhoneだけど製造自体はFoxconn
みたいな感じよ
0189181
垢版 |
2019/06/02(日) 22:55:32.27ID:KLG2oP+P
>>182
ソフトバンクです。
0190SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 23:40:30.57ID:SadymMkW
LINEモバイルのソフトバンク回線で問題ないです。
山奥行ったらドコモに負けるけど、一年に一回行くか行かない程度なので、特に気にはならない。

2chMate 0.8.10.48/HMD Global/Nokia 7.1/9/LT
0191SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 11:42:49.57ID:azC/+uaI
Nokia8.1画面割れたんだけど、どっかで修理できる?
0192SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:19:53.46ID:xF3sKgJa
>>191
野木亜堂ってところで修理してもらえる。
ただ高いと思うけどね。ここがってことじゃなくスマホ修理自体が高い。
買い換えたほうがいいよ。
0195SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:58:12.41ID:azC/+uaI
>>192
Thanks.
おおよそ17000円程度っぽい
ほんと直すか悩ましい

>>194
不器用すぎて自信ない
0196SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:51:00.59ID:xKFk1u3+
国際交換局から発送

キタアアアアア
0197SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:38:01.11ID:a1ozalfR
>>193
結局9の855搭載機って出さないのかな
っていうかNOKIAのスナドラ855ってなんか発表されてたっけ?
0199SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:21:55.29ID:b3lVk+qq
アリのやつ? 自分もやろうかな
0201SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:57:20.29ID:Ak0cJzqm
X6ポチった。Lumia930以来のNokiaで、楽しみ。
0202SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:08:08.45ID:GzjShBoJ
ぶっちゃけ、何がどうなるから6.1PlusのUSB不具合が出るの?
0203SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:18:10.40ID:85xc6oV/
ほぼ力入れないで普通に使ってて出たよ
インドNokiaは部品の初期不良いうてた
0204SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 07:35:57.63ID:R7hPnVxJ
Nokia1に、まだPieが降ってこない。。。
0205SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 07:39:05.63ID:dywyBcuY
明日新機種発表?楽しみだな
0206SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:02:39.92ID:rMtgOTh5
>>204
ないかもしれないね
AERやONEと違ってGoにはアップデートの保障規定がないからね

他社でもOreoGo→PieGoのアップデート実績ないよね
0208SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:56:19.80ID:gAuhJaAt
わぁ、BanggoodでX6が16000円まで下がっている。
0209SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:23:10.14ID:ExEMYFGv
キャリアの分離プランで端末負担増えて格安スマホ需要上がるこの時期に
NokiaジャパンはチャンスなのにMotorolaみたく日本公式を出すべき
0210SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:27:31.98ID:zF7zTZl+
何が発表されるんです?
0211SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:37:15.32ID:hyr1EZcC
NokiaX71届いた
週末写真とか撮ってこようわい
0212SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:12:13.82ID:UB+sMfX1
新発表はNokia 6.2と5.2かな
0213SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 03:32:44.05ID:I3Mv/lnZ
6Gやすいなー
0214SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:26:59.91ID:aiecCBGz
もれなくUSB端子壊れてしまうの?
0215SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:50:51.56ID:Kr8u4Nwo
結局発表あったのはNokia2.2だけかな
0216SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:02:27.80ID:rt2joBmp
>>214
俺の6.1plusは半年以上経つが全然問題無い。
TA-1103パンツで買った。
0217SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 01:29:22.92ID:IyXChXp+
Nokia3.1届いた
ちっさくて可愛い
0218SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:35:30.89ID:8DMcAM/y
パンツって何の隠語ですか
0220SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:04:47.54ID:L75NHevG
どうもどうも
0221SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:55:01.29ID:Ex1eiI14
裏面にシールで貼り付けるqiどう?
USBコネクタの問題考えたらqiもアリなのかと、思案中。 使ってる人居たら意見わ聞きたい。
0222SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 09:54:51.55ID:K2BhVRR5
Nokia2シリーズも順調に育ってて草
2 :5.0"(Height143.5mm)
2.1:5.5"(Height153.6mm)
2.2:5.71"(Height146mm)

Nokiaはもう5"以下出さないのかなぁ…
0223SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 11:25:36.45ID:EXbx1B0c
>>222
画面の大きさの話?2.1持ってる人は2.2は買わないと思うよ。
幅が狭くなって小さく感じるから。
最近は縦長になってるから幅で見ないとね。
0224SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:14:48.98ID:K2BhVRR5
>>223
分かります
最近はどこのメーカーも「幅で見てくれ」って言う空気だよね
でもLumia500シリーズのサイズ感が好きなので縦サイズで選びたいんですよね

懐古主義的乙なのは自覚あるんだけど、
Nokiaシリーズこれだけバリエーションあるんだから一つくらいは縦コンパクトなのがあってもいいじゃん?
、と思わずにはいられない
0225SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:42:13.06ID:HO5EdwR5
ペリアのとか幅はいいけど縦は極端よね
0226SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 17:26:39.46ID:VzzzCItD
NOKIAなんてビジネスマン向けの小型出せば売れると思うんだがなぁ
0228SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:51:39.19ID:L75NHevG
シールで充電のやつって結局コネクタに刺して使うから
それならマグネットのやつって感じじゃないの
0230SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:39:25.94ID:I4Y72K1L
コスパ最強だと思ってたけど、Galaxy Aシリーズもなかなか良いんだよな
中華向けモデルという意味では似通ってるが
0231SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:28:08.01ID:kPOopuHr
Aは日本展開あるしグローバルでは?
コスパはoneであるノキアが有利
0232SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:44:53.02ID:yr2rux4+
>>221
USBコネクタにテンションかける為紙を数枚挟んで充電パッドのType-Cアダプタ差し込むと充電が安定した。
多分マグネットもダメな状況まで行くとこれが楽なのかもしれない。
0233SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:32:00.95ID:29kpuHIK
紙挟んでもどうにもならないパターンの人もおるんだろうか
0234SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 04:39:05.19ID:lDCSebfD
うちにもNokia x71来た。
5月23日注文、6月11日到着。
解像度高すぎて老眼には辛いゾ。文字サイズを最大にしたったわ。

楽天SIM挿してAPNを新規作成したけどモバイル通信つながらず。
中華スマホだと半日くらい放置するといつのまにか電波つかんでいたりするので
ただいま放置中。
ちなみにAPN欄に Rakuten Mobile があった。
あったけど楽天モバイルのサイトに書いてある情報とちがうので
新規作成した。
バンド的につながらないわけないので放置して寝ます。
0235SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:47:45.60ID:nZkGDP+f
Siroccoの後継機って出ないの?
0238SIM無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 06:02:18.65ID:ogYnesiG
>>237
暗号が高度すぎて意味フです。
そしてもはやモバイルデータ通信流れてます。
pieが使いにくくて切れそうです。
0239SIM無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 07:18:05.24ID:/dOY9Z3A
これが分からない知識レベルなら、キャリア端末使ってくれ
0240SIM無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 07:40:24.25ID:ogYnesiG
>>239
厳しいなぁ。
ICSからずっと中華のユーザーなんだが、、、。
0242SIM無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 11:07:43.45ID:/dOY9Z3A
>>240
SIMフリー端末慣れてるんなら、APN設定項目なことくらい分かるはずだが?
0243SIM無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:36:59.47ID:wr8VaPME
710のx7とかもあるけどsd670やp90でコスパモデルを6や5の型番でももっと出さないかな
日本にも参入したらいいのにね
0244SIM無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:42:08.41ID:FadHGX0F
アンロック端末扱う上で初歩の初歩な事項で躓いて、ヒント貰っても分からんとキレるとか◇おはなしにならないレベル◇
0245SIM無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:47:45.26ID:tls6LxBC
楽天知らんけど、初期から試してたのであればサイトが出してるAPNが違ってるというアホな出来事ありえるのもわかってるのでは
MVNOがポンツーしかなかった頃ポンツーサイトのAPN情報が全然ちがくて何度もサポートとやり取りしたわ
0246SIM無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:15:26.17ID:+CS0IAPP
Symbianの頃はドキドキしながらAPN設定したな、青天井覚悟で毎日データ量確認したり(笑) 今となっては懐かしい思い出。
0247SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:43:48.00ID:uEAxGrj/
アメリカのAT&Tとクリケットから専用のアプリをプリインストールしたりシステムか何かいじったモデル出すようだけどAndroidOneじゃないのかね
向こうにも日本のキャリア版端末みたいなのがあるんだな
0248SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:15:45.02ID:eumjiE2k
>>247
3.1 Plusのクリケット版は、SoCがHelio P22からSD439に変更されてるんだな
0249SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:51:42.69ID:i2F4AMTN
この板は読解力ゼロの新日本人ばかりなのか?
最初からAPNの内容がちがうから新規作成したと書いてあるだろが。
ズバリ書かなかったのが悪いのだろうが
後進のために

最初から楽天モバイルのAPN設定はいっているけど違う人もいるよ。

ということを書き残しておいたつもりでした。
ちなみに出荷時にセットされているAPNは、vdm.jp。
ぐぐったらhttps://mobile.rakuten.co.jp/news/network_change_201609/
こんなページがでてきた。
0250SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:53:22.30ID:ni5wjJlQ
頓珍漢な書き込みしておいて読解力がないなんて、
この人の同じ職場の人は業務いちいち足引っ張られて大変そう
0251SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:08:18.66ID:5TlwRkAQ
何とかの上塗りと言うやつか…
あんな風にはなりたくないな
0252SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:26:45.56ID:i2F4AMTN
android pieでChMate(旧2ch mate)を使うにはSDカード必須?
だと思う。

x71のストレージは128GBもある。
SDカードとSIM2が排他利用なのでSDカードを刺さない人もいるだろうし
外付けストレージいらないゼ!と、刺さない人もいるかと思う。
私は後者。

板一覧まではいくのだが、スレッドの表示で
エミュレーテッドどったらこったらというエラーでスレッド読まない。
もしかしてまた泥のディレクトリ構成構成変わりましたか?
それしか思いつかないので
・SDカードを刺す。
・泥の「設定」から「アプリと通知」、「ChMate」、「ストレージ」セクション、「ストレージを消去」と「キャッシュを削除」を実行。
・ChMate起動。
・「ストレージへのアクセスを許可しますか?」的ダイアログに「はい」をやり直し。
Done。

直付けストレージのどっかのパーティションを外部ストレージにエミュレートしている部分のパスがまた変わったようです。
外部ストレージにユーザーデータを置く系のアプリは影響受けるのがそこそこあるかもしれません。
もしはまったら、SDカードを刺すか、別のアプリに乗り換えるかしましょう。
0253SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:18:55.40ID:mXGP07rx
X6到着しました!香港の件があるので遅延覚悟だったけど、9日で到着しました。 値段考えたら悪くないですね。 しばらく使えそう。
0254181
垢版 |
2019/06/13(木) 22:00:00.89ID:uqgCJp9h
>>252

SDカード使わずにchmate使ってるけど。。。
0255SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:10:21.35ID:bLHZMb7O
落っことしてるX6のガラスケースが割れたのでaliでX6の
ケース買ったらケースカバーであったござるなんてこったい
0256SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:56:50.97ID:2ix8JMrM
X6というか、6.1plusはUSBの故障に気をつけるんやで。
0257SIM無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 05:36:41.00ID:3mlG8FwS
ケースカバーってどんなん
0258SIM無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:00:16.41ID:vkBNRMEz
aliのミッドイヤーセール、X71が370
00とか予価出ていて物欲が抑えられませんww
0260SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 01:40:47.79ID:7bUiZqmp
パンツでnokia9が遂に6万切ったし買うかなー!
と思ってたら今年中に9の後継機の噂有るの見てしまった…
0261SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:26:45.38ID:HFxHKSV5
>>260
現時点で9に不満ないなら買っちゃえば?
2年後くらいにに次々世代後のもの検討すればいいよ。
買いたいときが買い時。
0262SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:43:34.45ID:eUOoaVKO
>>259
CN版にグロファーム焼いたって説明書いてあった
0263SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:41:57.20ID:E+hRKvgY
8.1plusってまだ出てないよね
グロファームってどういう事?
0264181
垢版 |
2019/06/15(土) 18:56:30.69ID:p81/EHot
グローバル版のファーム?
0265SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:04:45.00ID:eUOoaVKO
そう、それで型番を変更してあるって感じの説明が書いてあったね

Notice: This Version is Chinese Version NOKIA X71 TA-1172,
we will l install global firmware For NOKIA X71 TA-1167. after installing fimware, System Shows Model name NOKIA X71 TA-1167 .
0266SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:01:04.83ID:cv1bkFsH
何のROM焼いてんだろね…
画像見た感じだと、時間がカメラで隠れてるし
最適化されてなさそうな…
0267SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:23:26.03ID:cv1bkFsH
>>266
ごめん、サーチ不足でした
ちゃんとしたROMあったんですねスミマセン。

X71魅力的ですよね…8.1使いが言うのもなんですが(笑)
0268SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 07:36:07.18ID:wQX+Fqfn
6.1Plus 届いてショック! iPhone SIM刺すとシャッター音消せないのね(涙)
0269SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:58:00.35ID:TEjYDmN1
976 名前:965[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 22:57:51.68 ID:CeUCr1Qq
過去ログにさんざん出てた問題をよく読まずに書いてすみませんでした。

それで、カメラのポロン問題でNOKIAに問い合わせていろいろやり取りしたんですが、
(これとこれのキャッシュ消してセーフモードで起動しろとか)
結局のところ中国市場向けのやつだから日本でつかわれても知らんわって

で、このあたりの
https://www.ytechb.com/download-google-camera-for-nokia-smartphones/
https://www.phonecorridor.com/2019/02/download-install-google-pixel-3-camera-apk-nokia/
https://www.nokioteca.net/blog/2019/03/google-camera-per-nokia-6-1-nokia-7-1-nokia-7-plus-e-nokia-8-1-download-apk-gcam/
Google Camera apk nokia で検索してPixel用のをnokia用に改変したやつをいれました。

SDに保存できないとか(pixelにSDないから当たり前か)ありますが、Ver.によっては音も消せますし
消さなくても普通の音っぽいです。
まあ open cameraとかでもいいのかもしれませんがこっちのほうがよく撮れるような気がします
0270SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:38:06.41ID:/231Xsyk
最近、日本のSIM入ってるとシャッター音する仕様のやつ増えてますね
0271SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:47:51.17ID:swbcmT7J
デュアルだから、片方に入れておくと何もないよ
メインにVodafoneSIM入ってる
0273SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:51:37.92ID:wQX+Fqfn
ありがとうございます! 助かります。感謝!
0274SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:36:15.60ID:0Kjy6z15
Androidのソースコードに日本の440SIMが入ると音なるのが組み込まれたのはずいぶん前からですよ。。。
0275SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:24:19.70ID:3KHyb/zp
シャッター音について(Nokia9ですが、)SIM入れる前に消音設定にしておくとSIM入れてもそのまま無音でした。消音にしないままSIM入れると選択設定の項目そのものが消えてしまうので音は消せないようです。
0276SIM無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 02:35:45.78ID:zb0U5NtR
>>275
グーグルカメラならそれで行けるんだよな。nexusシリーズでやってた。

nokiaは残念ながら再起動で戻った。ちなみに7.1。
0277SIM無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:58:44.35ID:lR1GPMwR
8.1は問題なく無音のまま
0278SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 03:54:46.03ID:Hq46Gj/A
X71のグロROMってAndroidOneなんですかね?
0279SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:31:31.91ID:Y+RuHc9U
6.1写真暗いなぁ。設定かな? 昔のNokiaのイメージと違う。
0280181
垢版 |
2019/06/19(水) 10:06:56.64ID:aGgNu1s6
昔のノキアと作ってる会社が違うからねぇ。。。
0281SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:14:15.70ID:Y+RuHc9U
だよね、時代の流れか。
0282SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:12:43.95ID:Y7tt/ZLs
6.1ってカールツァイスでもないんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況