X



au Xperia XZ3 SOV39 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0794SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:40:47.04ID:Qr1W0VxH
>>789
前のより処理が汚くなったと思う

少しトリミングしただけでも結構目立つし拘ってなくても気になるよ
0795SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 02:47:36.75ID:CdAh5WAB
カメラの性能というか、解像度高く見せようとしてシャープネスとかの補正とかがキツすぎるんだと思う

人なんか撮ったりしたら肌ざらざらでとても見れたもんじゃない
0797SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:17:57.84ID:/sNA+OXe
サイドセンス便利だけど仰向けになって端末を掴みこむ様にすると誤動作が激しいな
オカズ探しにもひと苦労だぜ
0799SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:45:55.86ID:OjflmAHa
スマホのカメラにどこまで求めるんだとw
0800SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 09:55:06.84ID:qWVX4lBL
スマホで映画が撮れる時代
0801SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 10:20:00.34ID:CdAh5WAB
>>796
いや人以外の風景とかはシャープネスかけたほうがパリッとして実際画質良く見えるんだよ
それで店内撮影していいじゃんと思ってしまった
でも店員とかまさか自分の顔とか撮る勇気はなかったよ…
0802SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 10:54:45.87ID:PGZ9DN62
画像処理が原因ならカメラアプリ変えたら改善するんじゃない?
0803SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 11:01:47.33ID:UuRvb+xV
ボケ方は光学系に依存しますんで
0804SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 11:33:58.50ID:BLXTZCzu
ねこの写真撮ったら毛並みがゴワゴワになったよ…
0806SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 12:08:28.74ID:CjtsN6K/
背景も対象物もクリアに撮れるアプリとかフィルターとかあるだろ。意味わからんけど
0807SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 14:04:59.18ID:yQ01I9uT
レンズが汚れてると紗のかかったような雰囲気のある写真が撮れる
0808SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:03:07.41ID:zH+sNmtZ
まあ一つ言えるのはバイブレーションが下品
0809SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:18:57.79ID:vA7PqpPa
かわいそうに
不満言いながら二年使うのね
0810SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:27:53.07ID:DQnwsIUI
デザインと質感と画面の綺麗さとカメラが良いから
0811SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:32:13.42ID:mD0AoPMF
液晶画面には戻れなくなる
0812SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:57:20.44ID:/sNA+OXe
不満は有るけど乗り換えるのに決定的なスマホが無い
それだけ
0814SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:21:37.97ID:Jbn+vmnO
違うと言って差し上げろ
0815SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:24:06.62ID:EL5bgiUZ
Xperia1が21:9じゃなければ1待ってた
0821SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:09:07.79ID:5+L+ADmo
縦長やめろやーポケットからはみ出る
0822SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:33:37.02ID:/sNA+OXe
長い事のメリットって何かあんの?
0825SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:42:02.57ID:zH+sNmtZ
お前のスマホ、長くね?って言われることをメリットとしよう
0827SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:51:27.19ID:56e+Ljmn
落として画面にひびが入ってしまった…
落としどころが悪かった…
0829SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:13:32.77ID:xPOTtGfj
聖徳太子が持ってるやつ?
0830SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:34:24.39ID:NSbHkFM2
横幅は、1よりもxz3の方が長い。
エロ動画をより大きく見れるのはxz3。
0831SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:49:36.07ID:l+wpzqVu
一応マジレスすると「画面が長いと情報量が多くなる」=「TwitterとかSNSの情報をスクロールせずに見れるから便利」だから、
トレンドになってるそうだぞ。
0832SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:21:18.72ID:/sNA+OXe
>>827
裸運用だろ?
俺も気を引き締めて携帯せにゃならん
胸ポケはしっかり閉めよう
0833SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:55:24.29ID:JxgO2KAX
>>830
今初めて買って良かったと思ったわ

ところでこの機種SDへの読み書きは最大どんなもんじゃろか?

SDカードのスペックは読み100MB/s書き80MB/sっての入れてるけど
ベンチとったら読み34.15MB/s書き24.74MB/sだったわ…
orz
こんなもんじゃろか?
0834SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 00:22:53.02ID:4evhSGBK
>>833
まぁ同じ内容を他スレでも聞かないようにね
0836SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 05:00:46.56ID:d/jHerws
>>833
SDカードメーカーの書いている最大値はどんな環境で測定したのか非公開だしユーザー環境での再現はほぼ無理。ここで大切なのはU1 などのスピードクラス。これは最低限保証する速度でこれを下回ればクレームを入れてもいい。U1クラスのカードならそんなものだよ
0837SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 05:17:29.32ID:v/sRDmhQ
アラーム停止画面が表示されなくなって止められないのはなんなん
頻発するから不具合なんだろうけど
0838SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 06:40:09.41ID:2Bo4A7cq
>>834
この手の内容でマルチはむしろ良いでしょ
何がいけない?
0839SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 06:52:31.42ID:2Bo4A7cq
>>835
オプション選べるのか
A1 SD BENCH ってのをそのままの使った

>>836
スマホ側の性能でこんなもんになるのかー
アプリの機種別ベンチ結果でやたら早いのあるみたいだからチョット期待してしまったわ
サンクス
0840SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 07:44:26.09ID:8l3imqsx
これってオートスクロールできる設定ある?
なんかいじってたら1回だけできたんだが、それ以降できない
アプリも入れてないのに、なんで出来たんだろう
0841SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:22:06.77ID:LMAIJcDR
俺も買っといてなんだけど大きい画面なんてクソ程役に立たんわ重いし嵩張るし
ス マ ア ト フォンだぜ?
今時便利なキャスト機能やホームネットワークがあるのにわざわざデカイスマホで映像楽しむなんて発想が前時代的なんだよ
パケ詰まりは酷いし曲面に手が触れて操作ミスるしなんなんだよこの端末はよ
数カ月前コレを買った俺をしばき回してぇ
でも単純なスペックはそこそこ良いと思う
最近のは他の端末も良いのかも知れんけどな
0842SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:26:38.99ID:LMAIJcDR
デカスマホの時代は幕を閉じてこれからはコンパクト化の時代なんだよxperia1でまだ縦長!とか言ってる時点で流れに乗れてないんだよ
何でM字ノッチやベゼルレスや穴無しスマホが台頭して来たと思ってるんだよ
流れに逆らって少数派を狙い撃ちする方向性なのかよ
まあともかく買う前にこのスマホを良いジャンと思ってしまった俺は情弱だったって事だな
0843SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:31:57.37ID:LMAIJcDR
あっxperia aceなるコンパクトモデルもあるのか
首吊って死にます
でもベゼルはやけにデカイし厚いし洗練されてねぇな
新型のiPhoneまでとは行かなくてももうちょいベゼルレスな感じにできないのかよ
0844SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:42:13.51ID:hBSBAWpU
>>843
あるにはあるけどdocomo限定だからなぁ
0845SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 10:19:16.85ID:s0IMd23+
>>841
スマホのスマートって賢いって意味なんだけど
スリムかなんかの単語と勘違いしてない?
0846SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:53:25.27ID:LMAIJcDR
>>845
ここ日本だぜ
細い事をスマートって言わない?
誤用なのは分かってるよ
0847SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:09:20.46ID:W99qrnr3
本来と違う意味で使われてるなんてよくあることじゃん外出ろよ
0848SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:18:34.32ID:/SQNpl3p
>>837
一度、セーフモードで起動して確認してみては?
セーフモードで正常動作なら、なんらかのアプリと競合してるかも。
0849SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:04:46.14ID:296aggFf
現行スペックでSONY Ericsson miniが出たら絶対買うのになぁ〜
0851SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:26:31.85ID:0y2dd8pW
ドコモはカメラのアップデート来たけどauはいつなんだ。
0852SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:47:02.47ID:8EaK0SFe
XZ1からXZ3にしたけど、スピーカーの音質がなんか落ちたような・・・。
なんか籠っているような感じの。気のせいかな。
0853SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:57:02.23ID:/5ZmeGRH
>>838
広く意見を聞くという意味ではOKだと思うよ
嫌がる人は私怨っぽい人じゃね?
0854SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:15:29.62ID:PFrj+xIH
ソフトバンクでもフリーズ対応アプデ来たぞ
0856SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:53:10.04ID:kr8+cMPU
お前ら特にフリーズしてないからアップデートいらないんじゃなかったの?w
0857SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:56:25.68ID:+6LJBqu1
今回フリーズのためのアプデなの?
0858SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:13:36.41ID:tPE/jF6m
ドコモだと

今回の更新により、写真撮影時にプレビュー画面でフリーズする場合があるという不具合が修正される。
更新にかかる時間は、端末単体で約4分、パソコン経由で約3分。更新後のビルド番号は「52.0.B.9.173」となる。
0860SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:44:23.62ID:HVbMckkC
日本語入力ミス補正オフにしたはずなのに最近妙にフリックミスるなぁ…
と思って確認したらなぜか勝手に補正(中)になっていた…
なにを言ってるかわからねーと思うが俺も何をされてるのかわからなかった
0861SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:52:21.97ID:hFk3/wJk
頻繁にSiM認識外れるのなんなん?
パケ詰りもするしxpのがまだよかった気がしてくるわ
0863SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 11:36:56.70ID:xnc3r4UX
この機種、これからデビューなんだけど総合的にどうなの?
てか、SiM認識外れるって何?
そんな事あるんか?
0864SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 11:39:34.68ID:d/WBrcFk
>>863
認識外れなんて起きたことない
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV39/9/LR
0865SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 11:44:06.26ID:v4BHBeKK
SIM認識エラーは俺も前は頻発してたけど、最近起きないわ。
地下鉄車両内でおきてたから、ハンドオーバーに失敗するとSIM認識エラー扱いになって、電波掴みなおしたら勝手に復旧してたんじゃなかろうかと推測。
0866SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 11:52:33.68ID:d/WBrcFk
ということはハードじゃなく、LTE環境が悪いだけだな
ちなみに基本wifi接続なんで安定している
0867SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 11:52:38.28ID:rbaTxU2A
SIM認識エラーはおきないけどいきなり通信サービスなくなる事はある
そして同時に端末が突然スリープする
0869SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:58:57.31ID:OefbY4df
俺も場所だとおもうわ
しかもauの問題
0870SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 13:43:40.79ID:Bmv748Lz
基地局もっと増やせやってことやね
0871SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 18:11:51.65ID:rdTWZlMp
儲けると総務省と首相・官房長官がキレるので無理です(儲けられない=設備投資できない)
0872SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 18:31:34.54ID:uQAPYIS6
auショップでsimカード交換してもらえ
0873SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:52:02.20ID:YajUZmpU
電波は公共のものやから基地局統一してくれや
0874SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:17:31.26ID:EUHNt88w
auも早くカメラのアプデ来て欲しい。
犬のベストショットを逃がしちゃう。
0875SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 11:44:47.23ID:EX73nYVK
カメラどうしようもないな。sdカードの問題??
0876SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:12:09.31ID:ePiC7T2G
カメラどうしようもないなら1に替えれば?P30とタメはってるぞ
0877SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:32:08.66ID:EUHNt88w
>>875
docomoの方は6月4日のアプデで直ったらしいから、SD絡みでは無さそう。
0878SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:23:29.18ID:r1/0xf3M
このモデルのカメラがダメダメなのはDxのスコアで証明されてることだから期待しない方がいい
0879SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:36:11.69ID:nosqCw/R
>>878
ディスプレイが綺麗なせいかパッと見だと70点台には思えないんだよな。
0880SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:59:32.43ID:r1/0xf3M
ディスプレイは確かにいいとはおもう
とくに黒の発色はキレイ
0882SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:49:23.89ID:sVBQK3fg
しっとり感が写真みたいだよね
黒は発色しないけど
0883SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:50:07.99ID:MF8kxNH5
ELの黒は光らないから綺麗なんだよね
0884SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:01:37.33ID:EX73nYVK
戻るボタンなかなかきかないときあるけど、仕様??
0885SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:02:01.77ID:ija4r6ld
白はシャープの国産パネルが真っ白
0887SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:03:45.53ID:WQotr3PD
写真撮るとフリーズするんだけどなんとかならないの?
0888SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:22:33.59ID:Cc66HRvx
プレビュー機能を殺せ。
0889SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:34:33.67ID:mUnnKJni
自分撮るとイケメンに映らないんだが故障か?
0890SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:49:13.17ID:Cc66HRvx
>>889
故障だな。
ショップに持ってけ。
それでもダメなら落ち武者に憑かれてるんだろうから、部屋の四隅に盛り塩したほうがいい。
0891SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 05:24:43.53ID:JWG5LjOn
>>889
俺が今までに買ったすべての端末でその不具合起きてるのは何故なんだろうなぁ…
0892SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:07:43.41ID:3uKHUanO
AUがアップデート公開しないので
力技でドコモの修正アップデート入れたらフリーズしなくなったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況