X



au Xperia XZ3 SOV39 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0394SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:54:23.59ID:XjamVotU
液晶が綺麗なのは分かるが、そのままだと目を痛める
画面ガードじゃなく、眼のガードの意味でフィルム貼ってる
0395SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:49:08.88ID:xWmqNWCO
>>380
MiiKAREのTPU(湿式)
今の所剥がれとかない
0396SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:58:06.91ID:/OMy/QSG
色々不満もあるけど、少なくともHUAWAYのスマホに買い換えなくよかった ということで、ok?
0398SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:21:01.83ID:cqSvBvIh
HUAWAYスマホの日本製パーツ率が異常に高い件
0399SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:46:19.73ID:s72/GMkX
今Huaweiが敵視されてるのは子機ではなくて通信インフラ機器の50%のシェアを握られてる事でしょ
悪意を持って供給を止められたら大きな混乱が起こるかも知れないということ
0400SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:06:48.64ID:T7t/JcVs
アップデートしてもやっぱりカメラだめだな
0401SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:25:12.93ID:CVULHmQX
今日も普通に撮れたけどな
0402SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:26:43.89ID:pKY7MLrV
>>394
ホワイトバランス変えればいいじゃん
0403SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:45:10.22ID:T7t/JcVs
チャットサービスに問い合わせたら、アプリのデータ削除してみろとのことだつたので試したら今のところフリーズしない。

アプリ情報>ストレージ>データを削除

他の人も直るようならこの手順が解決策かな?
0404SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:52:49.41ID:4XhflmbN
先月末頃にこれに変えたのに、何故かXperia1の割引クーポン来た…
0406SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:13:33.82ID:cqSvBvIh
後、一年半は換えられない
その頃は、また新機種か
5Gになって基本料金が上がるの嫌だな
0407SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:10:38.25ID:/OMy/QSG
>>400
おー。そんな事もあるんですね。
ちなみにOpenCameraに対して純正カメラアプリの勝ってる点って、なにかあります?
なければ今後もOpencamera使おうと思ってます。
0408SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:24:35.20ID:T7t/JcVs
>>407
オープンカメラってスローモーション撮影とかできたっけ?
そんなに差は無いと思うけどずっとXperiaユーザーなんでデフォルトアプリのUI、操作に慣れちゃってんだよね。
0409SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:56:01.10ID:wIt2m/Zz
おま環だけじゃないのならもう体質なんじゃね?
0410SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:24:07.50ID:1Xzj0O4i
opencamera一時期使ってたけど画像の圧縮が下手なのか、最高画質設定にしても画質悪くてアンインストールしたわ
なんかザラザラするんだよね
0411SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:54:06.09ID:QSbccWnp
素人騙しな画素数ばかり稼がないでコンデジ程度の画質にして欲しいは
0412SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:02:44.91ID:BMY7iDeA
昔のsharpの携帯みたいに大きいレンズとセンサー付けなきゃ無理じゃねぇの
0413SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:12:02.06ID:OfrM9asX
じゃあコンデジ買えよw
0414SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:34:45.43ID:zIiHBxlC
そんなXperiaを全否定するようなこと言うなよw
0415SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:28:25.11ID:QSbccWnp
拡大しなければ粗さも目立たないんだけどね
コンデジはかさばるから持ち歩きたくない
0416SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:18:18.90ID:DTEM4NJL
安くなったしxz3に機種変しようかと思ってショップで見てみたんだが見事な焼き付きが・・・
やっぱ有機ELの宿命なのかねー?
0418SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:31:02.09ID:LuZUxPKo
Googleカメラ使ってる人いる?夜景モードは使えるんだけどポートレートモードが使えない。こういうもんなのかな?
0422SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:15:59.38ID:JebgNpVX
>>403
収まってたのにこれやったら再発した…
0425SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:04:12.07ID:SMsCgbJ+
昔のXPERIAは電源スイッチをぱーんとやったなぁ
デコピンだけど
0426SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:20:27.72ID:qofOLb9t
だからフィルムは湿式のTPUフィルムにしろってずっと言ってんだろ
曲面があるのにガラスフィルムを選ぶのは情弱
0428SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:36:24.88ID:dNXq2oMc
店頭はデモでつけっぱなしにするから早ければ1日で焼け付くからな
0429SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:47:02.88ID:qofOLb9t
そりゃ言い過ぎじゃね?
0430SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:12:01.18ID:OUAsTKw9
なんか、焼き付け防止にグラデーション表示にするみたいなオプションあったな。そういえば。
0431SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:18:48.52ID:dNXq2oMc
>>429
発売日に焼き付いたiPhoneあったよ
普通の人はそんな使い方しないから大丈夫
0432SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:00:10.99ID:wgmNZJjZ
>>400
俺も今フリーズした。
というかカメラが起動しなかった。

あんまりカメラ使わないけどフラストレーション溜まるなあ。
0433SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:00:17.16ID:EiFejw97
うちは多分アプリロックとの相性が悪かったような気がしないでもないかもしれない
0434SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:26:02.94ID:JK+sU2O5
逆スクロールはただの誤タッチでは?
あと>>434死ね殺すぞ
0437SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 07:01:08.41ID:8gNeVDzi
腕時計に電卓やテレビを仕込んでハイテク小型化してきた訳だが、現代は逆行するのねぇ
0438SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 07:02:29.02ID:EGwbHSS9
度々アップデート来るけど未だにカメラはフリーズするし、
パケ詰まりは起きるしでソフトの担当者はなにやってるんだよ。
発生事象を把握してないのか?
0439SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 07:10:42.66ID:z2oWuloG
カメラ故障君、一人で頑張り過ぎ
xperia1発表で逃げるようにこの機種に変更
0440SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 08:22:10.60ID:fzX+4Ptw
日本人って悪い部分しか発信しないよな
0441SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 08:35:09.35ID:wqy2FiTk
同じ日本人なのに客観視できてゴイスー
0442SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 08:38:49.81ID:LQC9+Dtj
アドレス登録してないメールを特定のフォルダに入れたいんだが、出来なくなった?Z5は出来たんだが
0443SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 08:46:42.92ID:lGzx+mJN
アドレス登録してないメール全部不明な差出人フォルダにいくようにしてるがそれとは違うのか?
0445SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:44:39.13ID:lGzx+mJN
買って最初に振り分けますか?ってなって設定したから覚えてないわごめん
0446SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:14:33.31ID:LQC9+Dtj
>>445
そんなのあったのね。見落としてたわ。
ありがとう
0447SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:27:08.83ID:jqR1GzKv
>>437
ディスプレイが小さいのが致命的
眼鏡に行ってほしいわ
0448SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:37:29.98ID:4eHyp9S4
画面綺麗だわ。これが一番嬉しい
液晶のころはブルーライトカットアプリ入れないと目が痛くて仕方なかったもんだが
今ではすっかり有機EL野郎です
0449SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:47:07.02ID:vN36Ti+8
シャープからこれに機種変したらBluetoothイヤホンの音が良くなった
スマホでけっこう変わるもんなんだね
0450SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:10:17.20ID:fzX+4Ptw
う〜んかわるのかな?
イコライザーと音源の問題じゃねーの
0451SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:13:23.83ID:5mTgOmIb
対応してる規格の違いとか
0453SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:31:16.29ID:bg80WINg
単にコーデックがaptXになったんじゃないの?
BT5と4.2の違いなんかは音関係ないしね←これはggればすぐ答えが解る
0454SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:32:00.96ID:4nUdU9AE
SDカードで音が変わるご時世だぞ
スマホが変わればSDカードの比じゃないだろ
0456SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:41:10.76ID:SIgaPcfY
故障紛失サポート入ったから有機ELの美しさを活かすため思いきって裸で使うことにするわ同じような人いる?
0458SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:24:15.17ID:RYNZqU4i
ホントに画面に傷がつかない。
カバーは付けるけど
画面の保護フィルムは別にしなくて良いみたい。
0459SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:44:10.73ID:xUuvLTfe
結構落としてるけど平気だよ。でも角は剥げた
0460SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:57:28.09ID:B5OA3+KJ
買って一ヶ月以内に画面にまあまあのキズついたからもう気にせず使えてる
0461SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 08:18:29.02ID:gaIUm3S/
頻繁に通信サービス無しって表示出てロック画面に戻されるんだけどなんだこれ
即また繋がるし再起動する訳でもないんだが
割と頻繁で鬱陶しい
0462SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 10:01:43.55ID:3II8vk1m
ワイ特殊環境なのか職場で砥石使うからか画面に結構簡単に傷入るから
保護ガラス・シート必須だわん
0463SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 10:04:47.43ID:bvlQCBdO
砥石つかう職場は一般的ではないだろうな
0464SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 10:23:22.32ID:1i0bE2vO

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
         ,、,,..._
        ノ ・ ヽ   と思う鳩サブレであった
       / :::::   i 
      / :::::   ゙、
      ,i ::::::     `ー-、
      | ::::          i
      ! :::::..        ノ
      `ー――――― '"
0465SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:07:44.50ID:ZOlEbYCE
ここでオススメされた湿式で貼るフィルム
綺麗に貼れたのはいいんだけど、滑りが悪く誤タッチ多くて屋外で画面見づらいんだよな〜
0466SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:23:13.55ID:gmQ/PbmZ
>>462
そもそも、そんな職場にスマホ持ち込むのがおかしい。
用事なんか内線でいいだろ。
0467SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:13:55.91ID:xvsjAUJ1
砥石使うんだからオフィスじゃないでしょうよ
0468SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:16:38.52ID:batE4TKp
画面端の感度が悪いからフィルム変えたいがどれがええのか分からん
尼見てもサクラ評価多いし
0469SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:17:21.81ID:C9oNxTjx
>>466
世の中には私用電話を業務用に使わせられる会社もあんだぞ。
0470SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:26:21.10ID:f4VbOwbh
仕事・私用兼用ならデュアルSIMタイプが便利そうだけど・・・
0471SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 16:42:03.45ID:fDPbrCz7
インバーターとシガーソケットを使って車内で充電中、ディスプレイの電源を切っても5秒後くらいに勝手に
ディスプレイの電源がオンになってしまうのですが、原因は何でしょうか?
家だとこのような現象は発生しません。
0474SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:49:28.87ID:Qr8IC2JG
傷とかでも、キャリアの保険で修理出来るん?
外装交換サービスは終わったはずだが。
0475SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:57:51.46ID:NNKOKZ6o
今まで使えていたankerの充電器が全く使えなくなったんですが同じ症状の人いませんか?
ankerの充電器から他の機器には充電できますし他の充電器ならxperiaの充電ができるので故障ではないと思うのですが
0476SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:26:23.38ID:xUuvLTfe
>>474
理由なんてあってないようなもんだろ
適当にコネクタ不調とかで新品交換すれば
0477SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:33:46.01ID:C9oNxTjx
>>471
だってお前の車……、いや、なんでもないわ。
ちゃんと毎年、初詣いって御守りを買ってくるんだよ?

>>474
「客が故障だっつったら、それは故障です」。
キャリア側からしたら、客と揉める手間>>新古品と交換するコスト。
よほどアホみたいに交換申請しない限りは。
0478SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:51:56.47ID:8hvzTBWa
フリーズ等は無いが、WiFi接続時だけスリープになると全然通知が来なくなるのが困った‥
0480SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:07:46.31ID:YXUtIqki
>>474
SHOPの人に画面の事を聞いた時には、キズでは駄目だと言われた。キズをがついたら落としてガラス割ったらいいんですね、と聞いたら苦笑された。
0481SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:11:01.21ID:YXUtIqki
>>475
購入する時にXperiaは充電器との相性があって、充電出来ない事があるので、持っている充電器で充電出来なかったら純正品を買ってくれ、と言われた。
オレはAnkerのPowerPort Speed 2を使っているけど、充電出来てる。
0482SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:23:48.99ID:NNKOKZ6o
>>481
つい先日まで充電できてたのに急にできなくなったんですよね

>>479
一回問い合わせたら買い換えろと言われたのにまた使えないから問い合わせしてるところです
0483SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:41:19.72ID:cplXT/x4
やっぱりアップデートでも戻って無いな
余計なバッチ入れやがって
0484SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:10:06.91ID:6TkXD6se
>>468
裸でも感度悪いからなんでもいいと思うよ
端っこはほんとに反応悪い
0485SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:14:52.16ID:b0qX5cVD
>>474
思いっきりコンクリートに叩きつけて交換しなされ。
0486SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:33:50.84ID:4qLUuNq6
機種変検討中です
ダブルタップで画面ONになりますか?
0487SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:33:54.31ID:w+jfRZH9
カメラで写真撮ると30秒ぐらいフリーズするのって対処法ある?
0488SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:36:07.02ID:cMrvmGH+
画面タップでオンオフ出来るなる名機入りと言いたいが、いかんせん指紋認証の位置がワルス
0489SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:56:09.90ID:scR798lC
指紋認証は慣れたけど縦持ちでカメラ使おうとすると指がかかる
0490SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 00:17:56.99ID:Zd60/EA2
俺スマホ持つだけで画面点く指紋認証すげーお気に入り
ダブルタップの進化系だと思ってた
0491SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 00:23:23.08ID:0lX79+a0
指紋認証の位置気に入ってるけど、前もってたAQUOSは両サイド持つだけで画面つくのほんと良かった
でもあれは小さいからできたことなんだよな…
0492SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:59:43.73ID:4/dQ8Jsa
XPERIA1は魅力的でないなー
トリプルカメラとか売りにしてるけど
実際にカメラを使う機会がないし。触り初めは使うだろうけど結局なれると
使い方は前の機種と変わらないと言うね
0493SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 06:19:14.73ID:qk4CCGHf
>>487
この前のアップデートで直った人もいるけど、直ってなかったら、保存先をSDカードにしてみる。
または、OpenCameraをインストールしてそれを使う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況