【中華】 Ulefone 総合スレ 13台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:26:04.96ID:JKFp5w8M
最近話題のUlefone機種総合スレです

各機種の特徴や質問など何でも語り合いましょう

公式サイト http://ulefone.com/
対応バンド検索 http://willmyphonework.net/
販売サイト検索 http://www.kimovil.com/en/
DHL配送状況確認 http://www.dhl.co.jp/ja/express/tracking.html?AWB=7977376466&;;brand=DHL
!extend:default:vvvvv::
次スレは>>970が立てる


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【中華】 Ulefone 総合スレ 9台目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492992267/
※前スレ
【中華】 Ulefone 総合スレ 10台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505472674/
【中華】 Ulefone 総合スレ 11台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1516535198/
【中華】 Ulefone 総合スレ 12台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1533608724/
0598SIM無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:19:57.82ID:dHdF73c4
>>597
って事は鎧6Eのバッテリー残量表示にズレがあるって事でしょうか?
0599SIM無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:27:26.27ID:K60TtYEr
>>594
俺だけじゃなかったんだ
こっちもテザリング出来ない
power5側は発信してるみたいな通知出てるけど受信する側のwifi一覧には何も表示されない
せっかくの大容量なのにもったいないな
0600SIM無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:11:55.36ID:v+3GNGlR
鎧3使ってるのおれだけ?
バッテリーの不安が全くないのがいいぞ
0601599
垢版 |
2019/07/06(土) 22:18:35.86ID:ROKhiGG3
追記
BTテザリングはこっちでは問題なかったようです
wifiはやっぱり無理
0603SIM無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:00:43.93ID:wK7rX0t0
どこの回線かわらからんからエスパーしてw

MVNOの種類→「SPN」
AP帯域幅5.0GHz選択
0604SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:01:35.35ID:z9GkAk7G
>>596
再起動しても治らないか?
0605599
垢版 |
2019/07/07(日) 00:24:49.10ID:57d92cog
>>603
5Ghz帯でなら一覧に出て来ました
ありがとうございます!
回線はLineモバイルのソフトバンクでした
出来れば2.4GHz帯で使いたかったなぁ…
0606SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:38:51.87ID:k3pm6Ni6
NANAMIっていう中華使ってるが何の問題もなく充電できてる
多少熱くなるけど、こんなもんだろ
0607SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 02:54:13.24ID:5s81BXf3
>>604
再起動してみましたが、症状は変わらずですね…
0608SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 05:45:19.18ID:gTyX0E4N
>>607
電池を外せるなら少し外して電源ボタンを数秒間、押した後、電池を入れて電源を入れるだな。それで駄目なら販売者や製造会社に問い合わせるしかない。
0609SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:29:06.40ID:gTyX0E4N
>>607
あとは、本体のソフトウェアのアップデートがあるか更新の確認をしてみるだな。それがないか更新しても変化が無いなら問い合わせしかない。
0610SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:34:10.33ID:qskvUk2r
鎧6Eの電池持ちはどうですか?
5000mAhなのでヘビーに使っても1日は何とかもつ感じですか?
0611SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:51:48.29ID:qz3nf6oX
>>598
そう
充電ランプない端末だとわかりにくい
0613SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:47:42.62ID:F3Ze6TrD
>>610
ヘビーに使ったら1/4日(6時間)もてばいいほうやろ
丸一日とかブラウジングだけでも無理無理
0614SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:12:55.95ID:qz3nf6oX
>>598
付け加えとくと
正直俺が持ってるタブレットがそうなんだよね

バッテリー残量の数値はは87%なのに
充電ランプが付いたり消えたりを繰り返す、その都度画面が点灯して消えるを繰り返す

電池は満タンなのにosの数値とは一致してないからまた充電始まって、バッテリー自体の保護回路が働いて緊急停止の繰り返しが起きてるんだと思うわ

ルートとか取っていろいろイジったんだがこの症状は消えなかったわ
0615SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:13:42.82ID:qFsPdog/
>>608
鎧6Eなのでバッテリーは脱着出来ないのでアプデ待ちですかねえ…
0616SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:25:46.98ID:qz3nf6oX
正直ここまでやばくはないと思うが
俺のタブレットの電池の詳細のスクショ

ある時数値が急に減るんだが
電池残量3%ぐらいから驚異の粘り
そしてこの状態で充電すると100%まで充電できない事がほぼ100%発生する

この端末で100%まで充電する方法は
完全に電池を0にし電源がつかなくなるまでしてから充電すると100までいける

けどまた60ぐらいから一気に3%とかまでいくw

その繰り返し
だからバッテリー残量あてにならんから電圧測れるのを通知バーに置いてるわ
https://i.imgur.com/QKupaMZ.png
0617SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:49:30.35ID:F3Ze6TrD
>>615
一度完全放電してリセットする作戦がある
0618SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:30:22.34ID:3mUpQ5hR
>>615
まあ、ここまでくると販売業者や製造会社に問い合わせるしかないですねえ。
0619SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:39:08.78ID:wc37xU/L
鎧がボロボロになった時にパーツ交換したいけど、簡単にできそう?
6か6Eか次期7の購入予定なので気になる。
>>615
殻割りできないのか?
0621SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:28:55.82ID:nSSmOYTN
>>620
買ったときからですw

残り3%の状態で3時間はyoutube見れるんだぞw

めちゃくちゃすぎw
0622SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:49:25.18ID:aiS43t3r
ハズレを引いたということか
0623SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:47:43.74ID:Eo1/4/F7
なんで俺の6E税関保留になってんだよ
武器っぽいけど、それただのスマホだよ
0624SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:07:37.09ID:CTBRHYts
>>621
それはサポート案件かも知れないが、なぜ問い合わせしない?
0625578
垢版 |
2019/07/08(月) 13:47:49.59ID:UCDitrlF
>>624
サポートセンターって日本語対応有ったっけ?
0626SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:28:01.66ID:U4bZ3tlX
あのスクショで、何のタブレットか分かったのか??
0627SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:29:33.40ID:CTBRHYts
>>625
しらんけど、英語なら通じるんじゃないかな。
しゃべるの苦手ならメールでも受け付けるだしょ?
0628SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:09:35.98ID:GYSgURkG
>>619
>>580
アルマイト禿げても交換できる
シェルも3000円ぐらいで売ってるから外装はガシガシ使って問題ないよ
0629SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:47:13.58ID:8uT8NTma
6E
振ると中でカラカラと音がする
皆さんどうですか?
0631SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:45:49.90ID:nSSmOYTN
>>624
安価なもんだし
いちいちサポートに連絡するほどでもねえ
とりあえず遊べたらええ

実際電池持たないわけじゃないからさ
0632SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:49:48.24ID:gfSEsvOz
>>629
今振ってみたら鳴ったわ
ハハハ…
\(^o^)/
0633SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:51:17.97ID:gfSEsvOz
simトレーの辺りから聞こえるわ
強く押さえながら振ると鳴らない
0634SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:54:20.99ID:8uT8NTma
>>632
>>633
そうそう!
俺も自己解決したわw
スロットを挿し直すと多少改善された
スロットが鳴るというかSIMが中で揺れている感じかな?
0635SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:27:27.23ID:GYSgURkG
そんなわけねぇだろと思って降ったら鳴ってたわ笑
どうでも良いが
0636SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:07:04.29ID:CjfzVIT2
多分、スクリーンローテーション感知の音じゃね
0637SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:06:48.15ID:D8fZLgxU
いま買うなら6と6Eどっちが良いんだろう
0638SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:30:22.21ID:8uT8NTma
>>636
それはそれで鳴るけど、SIMトレーも鳴る。
マラカス機能
0639SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:28:03.57ID:ufLhmAje
>>637
そんなんあなたの考え方と使い方次第やろ
価格に重きを置くか容量をとるかは相反する
0640SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 04:46:35.51ID:mCocoax+
6Eは知らんが6はタッチパネルの誤動作が酷い

2chMate 0.8.10.48/Ulefone/Armor_6/8.1.0/LT
0641SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 07:15:36.22ID:hme6/ZPO
androidの場合だと設定方法によってゴーストタッチが発生している可能性も考えられるので、設定を見直してみましょう。

・「設定」→「開発者向けオプション」→「GPUレンダリングを使用」にチェック
・「4x MSAAを強制適用」にチェック
・「HWオーバーレイを無効」にチェック

あと"高級機能携帯"の”誤動作を防止するモード”も逆に誤動作しそうだな
0642SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:36:17.49ID:TY/2/+Hf
>>638
シムトレーは動いてない 動いたら問題だろ
0643SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:52:18.91ID:hWdi+/3J
6eなんだけど、電話の声が届いてない現象でる。
オケGoogleも音声検索もだめ。
けど音声レコーダーは音拾うんだわ。
故障かなやっぱり?
0644SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:54:24.91ID:hWdi+/3J
>>643
あと、イヤホンマイクを経由して声出すと正常に声を拾うんだけど なにがおかしいのかおしえてください。
0645SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:45:57.62ID:j4v8LYuL
>>641
この設定って再起動したら元に戻らない?
0646SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:01:23.09ID:vmeNp7iu
>>645
・「4x MSAAを強制適用」にチェック
・「HWオーバーレイを無効」にチェック
は再起動で戻ります。
0647SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:52:02.92ID:P9AaskJo
ワイヤレスヘッドホンを使ってBluetoothでamazonミュージックを聴いていると一定時間後に切断されるんだけど、端末側の設定かな?
同じ症状の人居ますか?
0648SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:15:22.42ID:Mojl2Hff
機種名くらい書かないと同じかどうかもわからんがな
0650SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 17:08:27.77ID:9FvPVgGg
>>649
ヘッドホンも書かないとわからんのでは?
0651SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 17:19:36.98ID:iMMslgu9
あなたの名前も書かないとわかりません
0652SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:43:09.54ID:TY/2/+Hf
>>650
同じヘッドフォン持ってるなんてないだろ それより、細かい事を自分で解決出来ないならキャリアスマホでカウンターに泣きつけよ
0653SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:30:15.67ID:k613tAGM
amazonmusicだけで起こる現象か?
その機種だけで起こる現象か?
初期化しても発生するのか?
有線イヤホンでも起こる現象か?
デバックモードで機器ステータスどうなってる?
もろもろ確認事項はあるけどそれに回答したからといって
解決するわけやないど
0654647
垢版 |
2019/07/09(火) 20:17:26.68ID:eoI8Lpdt
色々と調べていたら自己解決しました!
タスク欄に有るスパナみたいなマークのAUTOCLEAN欄内のamazonミュージック欄をON(OFF?)にしたら止まらずに再生出来るようになりました。
Android9全般なのかUlefone特有の機能なのかはわかりませんが、1分後くらいにアプリが止まったら原因は多分ここです
0655SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:09:16.13ID:r9rWb/5t
armor6Eって通知ランプはありますか?
0656SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 00:32:49.31ID:6acXtLgi
>>654
これ大事 デフォルトでオートクリーンになってるから

>>655
あるよ、青って珍しいけどね
0659SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 16:48:56.03ID:6Chv1Mkk
>>658
notification?
notificationって機能が有るんですか?
0660SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:57:57.80ID:xLpd7kja
アプリがnotificationのメッセージ送ってるんだからランプがあれば光るだろ。
どういう仕組みだと思ってたの?
0661SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:25:38.38ID:GU4rQnp7
Gearbestで6月末にポチった6Eが中々届かないわ
すでに届いてる人裏山
0663SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:01:18.02ID:qnrvo7Zh
>>660
俺の6EはLINEが来ても通知ランプは光らない…
なんかの設定ですかね?
0664SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:48:16.12ID:MrY8i4VZ
通知設定にLEDってズバリな欄がありますが、ONにしても
光りませんか?
0666SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:55:21.56ID:qnrvo7Zh
>>664
鎧6E使いなんですが、通知欄にLEDという項目がありません、、、
同機種ですか?
0667SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:23:02.67ID:IWhLMQ6h
ラインの設定の中じゃね?
0669SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:57:40.83ID:0ZRxav1I
6E、今風呂に漬けたらスピーカー詰まったらしく、音が変になったw
0670SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:58:57.43ID:BXkQpSPm
>>668
鎧6Eにて
その通りに設定してあるんですが、不在通知として通知ランプは点きません…
因みに充電中は赤いランプが点きます
0671SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:13:04.10ID:bjs5aVSJ
>>669
スピーカーが乾くまで音は出すなって注意書きがあったはずだよ
0672SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:48:51.28ID:joRE62kO
>>671
それはないけど水かかったら水抜きしろってかいてあるな
0673SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 02:28:13.27ID:BXkQpSPm
armor6Eでスクリーンショットを撮る時に鳴る大音量のカシャ音はどうにかならないのかな?(笑)
0674SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 02:45:57.07ID:DC0fsqf/
MTKのあれで下げるしか無いね
0677SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 05:36:18.24ID:Ec1M7pUq
Power6のレビュー見たけど戻るボタンを右側にできないのか…
0678SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 11:51:59.55ID:IiOAIW65
whitelistのロックをしたにもかかわらず、スリープ中にアプリ落ちるのどうにかならないですかね?電池の最適化も除外済み
line既読回避も、スマートウォッチの接続アプリも落ちるし。
0679SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:46:47.37ID:PeUy8ybT
>>677
設定

ディスプレイ

詳細設定

ナビゲーションバー

で選択出来るよ
0680SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:48:39.12ID:PeUy8ybT

これは
鎧6Eの場合ね
6と6Eは若干違う場合があるかも
0681SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:51:55.95ID:5hXcPsEL
どっちでもなくて、Powerのこと聞いてるぽいが
0682SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:56:18.38ID:PeUy8ybT
>>668
>>675
丁寧にありがとうございます!
その設定もやりつつ、色々と試していたら
設定

ディスプレイ

詳細設定

Led

Eventmiss
にレ点を入ると不在通知ランプが青く点きました!
色が選べれば尚良かったけど、まあ良いです!
0683SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:57:18.73ID:PeUy8ybT
>>681
あ…
armorじゃなくて
powerですね(笑)
0684SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:03:15.66ID:YXj2jw4v
BanggoodでArmor 6Eが202ドルだけど、今後どのくらいの値段で落ち着きますかね?

すぐに必要なわけでは無いんですが
0685SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:04:53.33ID:hQ9rV4I8
海外通販はある程度、到着までの日数を安定させて欲しいな
10日で来たとか1ヶ月経っても来ないとか、これじゃ注文を躊躇してしまう
とある中華通販は毎回4日で来るから買いやすい、思いついたらすぐ注文できる
bangやGearBestも見習ってほしい、そうなればすぐ買うのに・・・6Eほちぃ
0686SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:32:26.65ID:BXkQpSPm
>>684
ギアベストでは値上りしているから
買うなら早めが良さそうですね
0687SIM無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:29:07.13ID:RWHpGSME
今回、アリで6e購入したがアリ便で8日で来たわ ギアは過去に在庫ありで注文とって永遠に発送しないとかあったから信用しない アリのオフィシャルストアとかはしっかり在庫してる
0688SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:05:28.82ID:yoXJnIa9
Ulefone社って日本語対応のカスタマーセンター有りますか?
0690SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:27:28.10ID:yoXJnIa9
>>689
英語のカスタマーセンターなら有りますか?
0692SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:48:56.87ID:yoXJnIa9
armorX3 って新機種か?
スペックは落ちてるけど、10000円台だね
0693SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 05:47:02.61ID:+Exf2cSQ
>>692
10000円台ならいいね
消費税込みでも11000円超えないし
0694SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 07:02:20.58ID:Yb44GTYH
>>693
5.5インチでこの解像度だからジャギジャギでなかなかヤバいぞ
充電も遅いしLTE非対応だからWi-Fi機確定だ
おまけにゴリラガラスでもない
2015年代の低スペ機用CPUクアッドコア
0695SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 07:48:47.73ID:HHQ4riZF
解像度は案外問題ない
7インチで縦に1000ちょっとしかない
fire7も普通にキレイだろが
0696SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 08:30:19.39ID:FUeCE5EP
Wi-Fiしか使えないならタブレット買うわ
4インチ台ならまだサブ機として需要あったかもしれんが
0697SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 08:45:02.79ID:DNFTUvwu
もう一万出してarmor6E買った方が遙かにいいのは間違いない
価格の悩みなんて買ってしまえば終わり
使う度に感じる低スペの悩みはずっとついて回る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況