X



【中華】 Ulefone 総合スレ 13台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:26:04.96ID:JKFp5w8M
最近話題のUlefone機種総合スレです

各機種の特徴や質問など何でも語り合いましょう

公式サイト http://ulefone.com/
対応バンド検索 http://willmyphonework.net/
販売サイト検索 http://www.kimovil.com/en/
DHL配送状況確認 http://www.dhl.co.jp/ja/express/tracking.html?AWB=7977376466&;;brand=DHL
!extend:default:vvvvv::
次スレは>>970が立てる


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【中華】 Ulefone 総合スレ 9台目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492992267/
※前スレ
【中華】 Ulefone 総合スレ 10台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505472674/
【中華】 Ulefone 総合スレ 11台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1516535198/
【中華】 Ulefone 総合スレ 12台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1533608724/
0002SIM無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:28:37.16ID:JKFp5w8M
Ulefone Armor 6購入記念でスレ立てしました
0003SIM無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:02:33.33ID:JKFp5w8M
EssentialPhoneが水没したため買い替え
防水目的、以下少しレビュー

・simトレイが通常の機種より少し奥に入り込んでいる
・ymobileのアクセスポイントを手動で設定する必要があった
・ところどころ日本語がおかしい
・でかい、重い
・予想外に処理が軽くストレスなく使える、ゲームとかは知らん
0006SIM無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:42:35.64ID:+xSPnjIU
スレ建て、乙で〜す。
ってさ、この板って即死判定いくらなの???
結構他の板とかみたいに20レス付けろとかが条件なのかな??
0007SIM無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:10:48.58ID:nqGqxPiz
鎧6が気になるので保守
0009SIM無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 02:50:16.02ID:dGDhfHBB
鎧6の廉価版、Armor 6E出るのか

3万未満でP70搭載、4g64g?

これはスーパーサブ機になるかな(;・∀・)
0011SIM無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 05:21:06.25ID:0UgUDyAa
中華スマホメーカーのulefone Mobileは、6.2インチで防水防塵・耐衝撃対応のタフネススマートフォン「Ulefone Armor 6E」を発表しました。
0012SIM無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 05:21:23.73ID:0UgUDyAa
Ulefone Armor 6E は、6.2インチFHD+(2246×1080)ディスプレイ、CPUはMediaTek Helio P70 MT6771V 2.1GHz オクタコア、RAM6GB、ストレージ容量は64GB、カメラは1600万画素+200万画素デュアルカメラ搭載のミッドレンジモデルのアンドロイドスマートフォンです。
0013SIM無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 05:21:41.23ID:0UgUDyAa
昨年末に発表したUlefone Armor 6の廉価モデルで、CPUはMediaTek Helio P60からP70にアップグレードされていますが、ストレージ容量やカメラなどの性能が抑えられています。
0014SIM無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 05:21:58.87ID:0UgUDyAa
防水防塵耐衝撃対応(IP68/IP69K,MIL-STD-810G)のタフネス仕様が特長のモデルでワイヤレス充電にも対応しています。
0015SIM無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 05:22:29.54ID:0UgUDyAa
カラーはレッド、ブラックの2色展開。中華系のECサイトなどで2019年発売予定、価格は249.99ドルとなっています。
0016SIM無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 05:23:19.74ID:0UgUDyAa
CPU : MediaTek Helio P70 MT6771V 2.1GHz オクタコア
GPU : Mali-G72 MP3
ディスプレイ : 6.2インチ FHD+ 2246×1080 19:9 , Gorilla Glass5
RAM容量 : 4GB
ストレージ : 64GB(MicroSD対応upto256GB)
メインカメラ : 1600万画素+200万画素デュアルカメラ
前面カメラ : 800万画素カメラ
0017SIM無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 05:23:47.28ID:0UgUDyAa
OS : Android 9 Pie
サイズ : 166.0× 83.0 × 13.3 mm
重量 : 267.5g
バッテリー : 5000mAh(急速充電 , Qiワイヤレス充電対応)
カラー : レッド、ブラック
Wi-Fi : 802.11 a/ac/b/g/n 2.4G/5G
Bluetooth : v4.2
防水防塵 : 防水防塵耐衝撃対応(IP68/IP69K,MIL-STD-810G)
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 :
認証方式 : 指紋認証センサー , 顔認証
その他 : デュアルSIM(nanoSIM DSDV) , OTG , NFC
ネットワーク : LTE対応
GSM 1900/1800/850/900
3G WCDMA 2100/1900/1700/850/900
4G LTE-FDD 2100/1900/1800/1700/850/2600/900/700
0018SIM無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 06:19:49.90ID:fjC4xWax
>>2
Amazonで購入、docomoのdポイントスーパーチャンス20%、金土3%で23%ポイントバック
焦って購入したが今日のほうが本体値下げされてて安かった orz

2019年4月27日 購入時
¥45,410 - 23% = 34965.7→ポイント制限のため35410

2019年4月29日
¥42,999 - 20% = 34399.2

https://i.imgur.com/cmGOzvC.png
0019SIM無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 07:21:35.11ID:dVmYY6G2
uleってOSアップデート期待していいんかね?
0021SIM無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 11:08:59.69ID:TRIsGqQr
>>19
以前購入したモデルでもアプデされてないヤツ多いから多分無理。
ってか俺はそもそも期待してないけどなw
0022SIM無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:18:24.10ID:JvASCyW1
ハイエンドのGemini Proですらされてない件
0023SIM無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:57:11.96ID:gu9xGyf7
power2充電後スピーカーから音が出なくなった・・・。
充電の時かなり熱を持つからもしかしたら熱でスピーカーやられたのかな・・・。
冷めても復活しないし困った。
0024SIM無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 08:42:21.48ID:RciTEsmV
>>23
バラしてみたら?
スピーカーのコードが取れてんじゃね?
0025SIM無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 09:52:38.22ID:f2BVlSjX
熱で半田が取れかけてるとか
0026SIM無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:11:03.19ID:SGQgI2wF
>>24
さすがに分解して直すほどの技量や知識はないです。

>>25
その可能性はありえますね。
電池容量が大きく充電で熱を持ちやすいので、周辺の部品が熱で駄目になりやすいのかもしれませんね・・・。
他の方で同様な状況になったかたいるんでしょうか?
0027SIM無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:40:49.72ID:RciTEsmV
>>26
いやpower2はスピーカー周りのところは簡単だよ。
自分もバラしたときにスピーカーのコードと基板のハンダが弱くてちょっと触ったらすぐ取れたし。
失敗してもAliexpressで安くパーツ売ってるよ。
0028SIM無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 19:36:31.19ID:SGQgI2wF
>>27
なるほど、スピーカーあたりが少し弱そうですね。
個体差って訳ではなさそうですね。
それだと熱だけじゃなく、落としたり、強くぶつけたりでも比較的簡単に音でなくなりそうですね・・・。
0029SIM無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:19:21.58ID:GgoDowW6
P70、泥9、4G・64Gで3万弱
P60、泥8、6G・128Gで3万半ば

どっちがいいかなぁ・・・
0030SIM無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:57:41.33ID:xBEVuiut
基本的にマイクスピーカーは弱いメーカーだとは思ってる
過去四台使ったけど故障率50%
0031SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:54:01.96ID:MHbV2gtz
>>29
9の目玉ってジェスチャーぐらいしかないからなぁ
0032SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:11:56.10ID:GmTq0GIv
>>29
俺だったらP60の方選ぶかな、少し高いけどその分長く使えそうだし。
ストレージ多い方が良いでしょ、泥8と9だったらそんなに変らんぽいし。
0033SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 15:30:37.52ID:0JPo8oDL
power2といえば、カメラで視点を移動する度にオートフォーカスが利いてカチカチってカメラから音がするのが気になるんだけど、
これって仕様?それだったらオートフォーカス解除したいんだけど出来ないのかな?
0035SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:49:01.09ID:92pOFl7u
鎧7いつくるかな 
安くなった鎧6を買いたいw 
0036SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 08:14:00.83ID:0gbF+0XM
Armor6だいぶ安くなったやん
三万ちょいだから、ちょっと押されたら買ってしまいそうだがクッソ重いんだよなぁ
0037SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:31:06.53ID:Ao/dyUCc
6Eが某所クーポン付きで199ドルプリセールだから時期的にはかなりよくない?
Helio P90もまだ降ってきてないし
0038SIM無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:19:30.39ID:Wcj3SD1s
タフネス安くできるなら
P70使ってT3を2万円ぐらいでだせば売れると思うんだけどなぁ
もちろんB19対応で
0039SIM無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:19:53.55ID:Wcj3SD1s
あっ上のはタフネスも安くできるならタフネスじゃないやつはもっと安くできるのではないかという意味でした
0040SIM無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:54:03.72ID:QC+lyNFp
某所に6Eを注文してみました。
商品ページにてUSBケーブルがギフトで付いてきますが、USBケーブルの送料も請求されるので、付けないほうが良いかと。
「EU Version」と「Other Area」の2種類がありましたが、「EU Version」にしておきました。
0041SIM無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:31:36.75ID:uLxEe7Qg
日本はother areaじゃないの?
0043SIM無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:13:01.33ID:hd56uXih
やっぱりOtherの方が良いのか!
0044SIM無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:16:09.65ID:mrbyR/60
ん、まぁ、さほど変わらんわ
0045SIM無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:22:51.90ID:eV0SQzyG
充電器の形が違うたけだからな
俺も買ったぞArmor 6E
0046SIM無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:28:50.02ID:EmVTxPIC
バンドが違うのかと思ってビビった…。サンクス。
0047SIM無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:32:57.03ID:9YSA3RVC
みんなが6Eを買う中、3Tを買ってみた
Google Payがどんなもんかと
0048SIM無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:05:36.82ID:llzCbT/M
6GB/128GBのT1(ツートンカラー)がAliでクーポン使えば13000円で買えるけど今更なし?
0049SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:47:54.10ID:bMYV+6ol
>>28
俺も初めての半田でpower1のスピーカーの修理できたし案外簡単だよ
0050SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:11:59.64ID:A7eobEXz
>>48
コレクションに加えるならあり

>>47
海外発行クレカなら使えるカードもあるみたいだね。国内発行カードはおサイフでないと登録不可能
0051SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:42:16.09ID:iyiXN/El
>>28
綺麗に殻割りを試行錯誤するまでが難関ともいえる。
いざ蓋取れてしまえば全然楽勝ですよ。

むしろ裏蓋楽に取れるようにした方が良いんじゃないか?と
逆に思うぐらい。
0052SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:51:37.73ID:hVWpph86
ガムテが強敵だった初代power
0053SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:09:27.44ID:8CDr2Esw
T1の正統派後継機出してほしいよな
B19対応で水滴ノッチでP70搭載を2万で出せばUMIDIGIに勝てる
0055SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 10:17:26.86ID:UZDET/hG
従来通り6000mahオーバーで勝負するしかあるまい
部品とか高いの使わないでその分安く
0056SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:36:23.53ID:wCngbz5j
>>54
MT6779はその当時Helio P70だったのをP90に改名
Oppo RenoでHelio P90を使った端末がTENAA通過してるからT3が出せる環境は整ったはず
0057SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:22:04.22ID:/de5rLFT
>>48
ほげ〜〜〜! 
unihertzと同じ勘違いのパターンや
いずれにせよおサイフケータイないと日本では意味なしなのかな
pixelとかでみんな騒いでるわけだ
0058SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:22:28.96ID:/de5rLFT
>>50こっちだった
0060SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:17:11.21ID:ps8lGuZk
Armor 6Eめっちゃほしいかな悩むなー
ルーターがわりに使いたいからCPUとかある程度妥協なんだよね
0061SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:45:26.04ID:V4SXT6iz
初代powerの通信優秀だったな
悪いイメージは無いけどそれ以降買ってない
0062SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:45:36.12ID:LruCLwKT
>>60
SOC妥協なら5でええやん
3千円くらいしか変わらないけど
0063SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 13:21:35.77ID:9Fl3hHXX
大容量バッテリーとSoCとディスプレイ感度にだけ力入れて、
他は手抜きでいい。
0064SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:33:32.55ID:dZxhiok3
ゴーストタッチとかレビューにあるけど、それはハズレ個体?ulefoneの持病?
0065SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:43:40.14ID:+MEZmgHz
繊細なゲームでもやってんじゃないの
0067SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:05:54.27ID:tPXjpmOJ
4/15発注の6がようやく出荷された模様。ここからまた2週間近く待つのか…こんなに待つことになるなら6Eで良かったわ。
0068SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:58:39.27ID:dZxhiok3
>>66
尼公式の中にあるよ
調べまくったから忘れたけど、他でもそんなの見た気がする
個体差なら仕方ないけど多いのかなぁと
0069SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:51:27.76ID:Mwmqy3wp
鎧6は防水に問題ありな話なんでパス
0070SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:53:58.45ID:VPoj42DD
6Eなかなか良いな!日本語入っているのかな?
0071SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:42:25.23ID:VPoj42DD
6Eを約23000円で買った。風呂用のBV8000proをBV9600proに買い替えようかと思っていたから、安く済んだよ。楽しみだ!
0072SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 07:11:38.52ID:LS288fzt
届くのは、楽しみな気持ちが消えて完全になくなった頃だけどな
0073SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 07:13:07.81ID:1Z69AEL2
Banggoodだと発送5月30日以降だもんな
0074SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:32:15.46ID:vLo31quu
banggoodがせめて1週間以内発送&2週間以内到着なら買いやすいんだけどなぁ
VAPEで中華通販やってるけど、そっちは国内通販と変わらない毎回3.4日で届く早さ
 
発送遅い海外通販は怖いというか不安になっちゃうな
0075SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:03:46.22ID:GLg5mDWW
>>74
6Eはプレセールだから特別遅いけどね
在庫ある奴もそこそこ遅いからなぁ
0076SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:31:40.27ID:6SWpa4pA
>>69
問題ある?
毎日海に持って出て帰ると水で丸洗いしてるけど今のところ不具合はないな。
充電は無線でキャップには触れてない。
ちなみに充電器はArtifitのスタンドとパッド型
0077SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:54:40.25ID:WYYUgeD4
>>69
今どきキャップレス防水じゃないってのが…
0078SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:01:03.30ID:Q8gpeWj2
風呂で音楽聞いたり電子書籍読むだけで6Eて過剰かな?
0079SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 11:38:34.50ID:mNksoF+a
power初代2台持ってるけど2台とも4Gアンテナ死んだ
0080SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:05:16.44ID:oz8oQoLH
>>79
ハード面じゃ無いよねアレ
アプデ後とかでもないし謎
0082SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:31:54.93ID:2MQH0SaK
>>81
電池よわくね?
六角レンチ付いてくるのがウレシイね!
0083SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:16:17.70ID:lImFFa6C
>>80
アンテナが死んでるのか
ちょっと前から3Gでしかつながらないから近くの基地局が死んだかと思ってたw
0084SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:34:31.98ID:/Xgv/uJG
83
APN設定でベアラーを指定なしにチェック入れてるんじゃね?
LTEのみに設定変更して保存して一旦電源ON/OFFしたら
復活しないか?
0085SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 02:00:15.08ID:YOTPx2tB
6Eポチったよ!
ずっとタフネススマホ欲しかったけどワイヤレス充電の機種がなくて買い控えてた
このスペックで2万ちょいとか素敵だな
0086SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 14:06:32.09ID:qXANMDNS
>>84
え?これ既出の話だったの?あっけなくLTEに接続した。
あれほど悩んでたのに。
0087SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 14:09:11.59ID:V3/DtLDZ
電子レンジスパゲティ調理器のコピペかよw
0088SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:52:25.91ID:4BiwftnH
6Eめっちゃいいなほしくなってきた
0089SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:54:30.46ID:chhhceM2
6E出たし、6が3万切ったら買う(`・ω・´)
0090SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:43:33.58ID:YOTPx2tB
中華スマホは型落ちでも値下がりしないイメージ
むしろ発売時が一番安く、時間が立つほど価格が上がっていく
0091SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:20:28.10ID:inxRQqDY
んだな。なぁにやすぐなってもぺっこばりだ。
0092SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:41:05.78ID:29A85Xo0
やっと鎧6到着。結局一ヶ月以上待ったわ。しかし重いし厚いな…前の機種がおもちゃみたい。
0093SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:22:26.67ID:39vNlwVU
>>92
レポよろ
0094SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 16:33:43.15ID:1hf6rImZ
初代Powerがスリープ復帰からwifiが自動で繋がらなくなった
寿命かな…
0095SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 17:37:39.72ID:rW1LtmpU
armor6ってau回線で使える?
0096SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:00:11.17ID:29A85Xo0
>>93
うーん、普通。タッチ感度云々って話あったけど全然問題無し。QIも普通に充電可能。ちょっと熱くなるけど。電池持ちも今の所良さげ。カメラも及第点。
指紋認証だけ背面にしては若干精度悪いかな。
まあダブルタップで画面オン、スマートウォッチでスマートロック設定してるから個人的には気にならない。
とにかくデカさゴツさに驚く。
0097SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:03:21.33ID:KWgIiaS8
6Eはカメラ性能上がってるし期待できるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況