X



HTC U11 総合 Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-86HK)
垢版 |
2019/04/28(日) 13:22:18.67ID:gTdUM5SY0
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペ立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

台湾HTC社製スマートフォン「HTC U11」について語るスレです

https://www.au.com/mobile/product/smartphone/htv33/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/htc-u11/
http://www.htc.com/jp/smartphones/htc-u11/

※前スレ
HTC U11 総合 Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546451581/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0306SIM無しさん (ワッチョイ 33da-r0UE)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:39:53.34ID:jNlYhf910
Googleに優秀な人材を引き抜かれ、残りカスなりに頑張ってるんだよ応援しろ

もっともGoogleの端末も持病多いな
0308SIM無しさん (オッペケ Srbb-r0UE)
垢版 |
2019/06/15(土) 14:53:29.08ID:baITtIhlr
なんか端末の裏側の蓋が少し外れてて指で押すとパカパカする感じになった
それが原因でバイブ音が何かに引っ掛かった感じの「ジィ''ー」って音になったり物理キー(戻るボタンと最近のアプリボタン)が動作しなかったりする
昨日の夜風呂で使ってから出た直後に唐突になったんだけど何が原因だろ?ナビバー使えないのは水が原因だとして、蓋が外れるのは衝撃が加わらないと起こらない気が…
0311SIM無しさん (ワッチョイ 9a11-Z0k2)
垢版 |
2019/06/15(土) 22:30:31.91ID:WZZqTeVg0
23ヶ月使用してるけど
スマホゲームしないとか1日最大でも
2〜3時間しか使わないので
電池未だに2日ぐらい持つわ
いい機種だから使い続けるので
アリエキスプレスで交換用バッテリを
2個買ってストックしてるがが出番が無いわ
色々道具持ってるし自分で交換用できるからなー
youtubeで交換動画見たらいいよ
超簡単(工作に慣れてる場合だがな)
0316SIM無しさん (ワッチョイ 5aad-Snqp)
垢版 |
2019/06/16(日) 15:22:37.61ID:2ZJuHg1w0
23ヶ月目でそろそろ限界ぽいんだけどずっとキャリアから出てるHTCばっかり使ってるから次が見つかんないんだよなぁ
0332SIM無しさん (ワッチョイ df73-Z0k2)
垢版 |
2019/06/16(日) 20:16:38.05ID:T5Ko7OFl0
ノーエッジ、ノーノッチ、前面指紋センサーってのがハイエンドで無いからなあ
スペックにしても、スナドラ835から855だと買い替えたくなるほどの差は無いし
イヤホンジャック無いのはまあ不満だが
0362SIM無しさん (ワッチョイ 5a23-r0UE)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:10:25.21ID:xT5NCsKP0
いわゆる点滅を経験した派だけど
困ったり不具合っていうほどのものでもなかったし
土曜日にここで報告したり改善策を見つけてくれた人とかいて
結構楽しかったな
0365SIM無しさん (アウアウカー Sac3-Z0k2)
垢版 |
2019/06/17(月) 22:30:17.40ID:APfIdNcfa
点滅起こったけど一回限りだったからよく分からん
その時にインストールしたアプリとかも覚えてないし…
アマゾンミュージック?だかは元から入れてなかったけど
0366SIM無しさん (ワッチョイ b611-YCmz)
垢版 |
2019/06/18(火) 01:59:50.59ID:TP2ub+Y20
同じく毎週点滅経験してたけど、毎週土曜の報告会は楽しくもあったね

自分の場合はAmazonMusicの通知設定は変更せずに
他アプリの設定を変更(システム変更を不可に)で改善したよ
まだ点滅してる人はそのへんも確認してみるといいんじゃないかなあ
0367SIM無しさん (オッペケ Srbb-r0UE)
垢版 |
2019/06/18(火) 16:02:49.04ID:unYlkuAnr
FeliCa、防水、投げ売り価格の安さを除いては他の中華フラグシップ機と比較して優れた部分は自分には見出だせなかった
叩きたいだけとかじゃなくて個人的には合わんかったな
0368SIM無しさん (ワッチョイ 33ed-VRxe)
垢版 |
2019/06/18(火) 16:07:49.60ID:4X3hmUj30
選ばなかっ理由は劣っている部分があるから?
購入検討(中古)しているんだけど劣っている点を教えてクレメンス
0369SIM無しさん (ラクッペ MMe7-r0UE)
垢版 |
2019/06/18(火) 16:54:29.53ID:5bf+t0vpM
desire HDでスマホデビューしたけどHTC u11は定価だったら絶対買わないなw
性能は十二分だけど、重いし、ノッチ広すぎだし。
35000円で買えたから満足だけどね。
0370SIM無しさん (アウアウウー Sac7-Z0k2)
垢版 |
2019/06/18(火) 17:44:13.02ID:oebKjUZ/a
>>369
ノッチ…?

個人的には重いのとイヤホンジャック無しがマイナス要素だが、他はまあ文句無いな
あとはなんちゃってステレオスピーカーをもうちょっとどうにか、かな
0375SIM無しさん (ワッチョイ 330a-r0UE)
垢版 |
2019/06/18(火) 19:10:51.54ID:LNNKOqPw0
ああ間違えた、ベゼルだわ

最近ノッチばっかり聞くからベゼルってのを忘れてたわ


desire HDから使ってて、って別に間違うことと関係なくね?w
陰湿だなー
0377SIM無しさん (ワッチョイ 5aca-YgcN)
垢版 |
2019/06/18(火) 19:41:48.17ID:aYtf9RaH0
htc oneとかevoとか、まあ元祖投げ売り端末で、ダメ端末だったけども、それなりに付き合い長いメーカーだったのよね

昔はここの契約すると十万とか貰えたしね
0383SIM無しさん (アウアウオー Sa92-lptM)
垢版 |
2019/06/19(水) 00:18:30.07ID:n0WqtP2Ra
ウチのはならない。
0384SIM無しさん (JP 0H12-r0UE)
垢版 |
2019/06/19(水) 10:10:22.72ID:cm8N4w5KH
元note3ユーザーとしてはGalaxyがどんどん望まない方向に進化していったから
高性能で非オンスクリーンキーほぼ最後の機種なだけでもU11買った価値はあったな
0390SIM無しさん (ワッチョイ 1a6d-Ycvg)
垢版 |
2019/06/19(水) 23:49:33.37ID:98zle1qz0
台湾のHTC U11 pieアップデートで
パターンロックとかpinロックしたままアップデートするとロック解除できなくなる現象が起きたらしくてアップデート見送ってるんだな
何をそんなに時間かけてるのか分からないけどはやくしてくれんかな
0396SIM無しさん (ワッチョイ 2bbc-mDEe)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:33:27.08ID:9CH+UHPK0
アップデートしてもいいけどせめて選択できるようにしろよ
通知毎回出してきてうぜえんだよ
寝ぼけてると更新しそうだし舐めてる
0397SIM無しさん (アウアウウー Sac5-Enra)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:39:34.11ID:iUTjh8o3a
>>396 アップデートアプリを強制停止しとく、XZは7のままにしてて再起動しても通知は出ないので自動起動もしなげ。
U11は多分アップデータちゅう名前のアプリかと。自動起動しちゃうかどうかはまだ不明。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています