X



HUAWEI P30 Series #4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:57:48.65ID:zTeCs04T
HUAWEI P30 Pro
高さ/幅/厚さ:158.0/73.4/8.41 mm
質量:192g
ディスプレイ:6.47インチ 1080×2340有機EL
プロセッサ:HUAWEI Kirin 980
RAM/ROM:6/128、8/128 or 256 or 512GB
バッテリー容量:4200mAh
トリプルカメラ
IP68防水・防塵
イヤホンジャック→なし
microSDスロット→なし
画面内指紋認証→あり

HUAWEI P30
高さ/幅/厚さ:149.1/71.36/7.57 mm
質量:165g
ディスプレイ:6.1インチ 1080×2340有機EL
プロセッサ:HUAWEI Kirin 980
RAM/ROM:6 or 8/128 GB
バッテリー容量:3650mAh
トリプルカメラ
IP53防滴・防塵
イヤホンジャック→あり
microSDスロット→なし
画面内指紋認証→あり

HUAWEI P30 Proの製品情報
https://consumer.huawei.com/en/phones/p30-pro/

HUAWEI P30の製品情報
https://consumer.huawei.com/en/phones/p30/

関連スレ

HUAWEI P30 pro #2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1555996273/

HUAWEI P30 lite #1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553660820/

前スレ
HUAWEI P30 Series #3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553870212/
0757SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:34:45.52ID:UghwT7KO
グロ版使いまくってるよ〜
P20も名機だったがカメラ性能といいレスポンスといいはるかに上回る出来の良さだわ
0761SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:06:30.96ID:LvQuQnEE
カメラ板かよ
不毛やな
0762SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:17:02.46ID:MvdxMpFR
スレに貼るならウォーターマークつければいいのに
0763SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:41:39.76ID:0kbm+on+
こんな時にnova5シリーズが来週の21日発表されるという…。
0764SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 03:39:13.96ID:QBcp9LhC
>>763
nova4が普通に日本で売ってたら買ってたのになあ。p30はクグル様のお墨付きがあるからまだいいが、新機種はどうなるかわからんぞ
0765SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 03:49:02.58ID:e5EgFjsI
ETORENでP30買ったぜ 純正付属のケースがクリアの色合い良さげだけど、別で買えたりしないのかな?使い始めたら黄ばんだりしてくだろうから買えるなら欲しいわ
0766SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 06:20:44.41ID:t9I6EF0J
>>765
取り敢えず純正のソフトケースで不満は出ないと思う
黄ばんできてから考えれば?
0768SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:52:18.24ID:vJMtEF/3
安いやんと思ったら税抜表示じゃねーか
0770SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:08:38.05ID:2UX1OVBf
俺も楽天カード入会特典の値段見て高くなってると思ってしまった
0771SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:54:52.66ID:+/oMOuaI
>>654
今のコンデジはスマホの劣化版ズーム付きって感じ。もう型番とズーム倍率しか上げる数字のない醜い争い。
0772SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:18:54.34ID:MIavwK6V
SDカードいれれないのは問題ない?
今までSDカードありのAndroidしか使ったことなくて
USBメモリみたいなのがあればよっぽどいいのかな
そこさえクリアしてれば買おうかなと思っている
0773SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:59:59.87ID:2UX1OVBf
その辺は個々の使い方によるからなんとも言えない
とりあえず今ある端末でsdカード抜いてやっていけるか試してみればいいんじゃないかな
0774SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:03:11.54ID:vUQPnv0h
昨日p30無印購入しました!よろしくお願いします!
ちなみにヤフーショッピング、79680円、5のつく日でポイント20倍、クーポンで1000円引きで実質63000円でした。
参考までに
0775SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:06:46.40ID:4QLx5YA+
>>774
期間限定のTポイントなんか使い道無いよな
0776SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:11:22.32ID:nKEipRUo
Lohacoで日用品買えるから幾らでも使いようある
8月からはPayPayポイントに置き換わるから外で
薬局・コンビニ・飲食店・家電量販店他で使えるようになるし
0777SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:15:58.55ID:YJw/ritX
>>776
今の期間限定Tポイントは置き換わらないだろ
8月購入分からでしょ
0779SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:44:44.51ID:5AtGuGr9
こどおじのニートでもない限り
lohacoがあるからTポイントの使途に困ることはまず無い
0780SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:55:01.31ID:6IORM9j3
>>775
使い道ないならアマギフやらナナコやら5%オフくらいでギフトコード買ってマネーにできる
ポイント支払いにポイントつくし期間は比較的短いけど使いやすい
0781SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:01:49.46ID:9Lzz0SyG
p30の256gb早くだしてくれ
0782SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:54:58.80ID:hZlWm0Mg
Tポイントは期間固定ポイントの種類によって付与されるタイミングがバラバラなのでイマイチ使いにくい
0783SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:06:28.82ID:T0e9Ew9e
>>775
即ギフト券にして換金するんやぞ
0784SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:23:25.36ID:vUQPnv0h
774です!
たしかに、期間限定ポイントは使いにくいですが、うちは嫁がヤフオクとかヤフショで買い物をするので、そのタイミングでポイントを現金化してます!
ギフト券やLOHACOなど色々使いみちあるんですね!
勉強になりました!
期間限定ポイントは7000円くらいだったので割と簡単に使えそうです。
0785SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:02:33.99ID:dCFB+Qy8
無印かProかで悩んでたけど、予算面でP20 Proにしようかな
防水だしFeliCaあるしカメラも悪くないんでしょ?
0787SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:14:00.69ID:y0EkXBT/
simロック解除済みのドコモの白ロムならあるやん
0788SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:17:02.43ID:4ukHE69d
P30 Pro サンライズの128GBが在庫が復活
128GB:$750.46(約8.1万円)サンライズ
256GB:$817.51(約8.8万円)サンライズ
512GB:$909.15(約10.0万円) サンライズ
http://cps.joybuy.com/union/click?p=aZKj76

P30 も安売りしてる
64GB :$532.81(約5.8万円) クリスタル・オーロラ・ブラック・ホワイト
128GB:$589.16(約6.4万円)クリスタル・オーロラ・ブラック・ホワイト
256GB:$655.96(約7.1万円)クリスタル・オーロラ・ブラック・ホワイト
http://cps.joybuy.com/union/click?p=Wu5qp0
0790SIM無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:16:49.27ID:1KdUXlaP
>>788
クリスタルがその値段なら即買うんだが…
0792SIM無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 17:50:42.95ID:GMa8wYMB
ドコモ版P30proはまだまだ先だな。

>一方で米国の規制を受けてファーウェイのデバイスの取り扱いは慎重に取り組んでいるとのことで、新製品の予約を停止したことをあらためて紹介。
>阿佐美副社長は「米国の対応が刻々と変わってることもあり、様子をしっかり見ながら、お客さまに迷惑をかからないようにしながら対応したい」と語った。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1190983.html
0794SIM無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:16:05.05ID:wV3y3XAh
でもプライベート写真ばら撒くiPhoneは売ります(キリッ
0795SIM無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:19:55.64ID:DIHbSXUK
honor20とか言う月撮れる奴が発表されたね。VとかViewでなく、ただの20。
今度は更にマクロレンズ搭載。PROは3倍ズーム。
0797SIM無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:22:08.93ID:thqKa5oT
>>795
それ一ヶ月前に発表されてたんだが君はどこから北の?
0798SIM無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:43:49.48ID:0ZW+U+Xc
>>795
さすがに既出すぎでは
このスレにいるようなやつはみんなチェックしてる
0799SIM無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:48:24.99ID:NwLVKuLK
honor20とnova5って基本同じようなものって事でいいの?
0800SIM無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:53:35.16ID:LC8QC0lu
>>799
パンチホールと画面内指紋認証、どっちが好きだ?
あと若干サイズが違う
0801SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 02:04:25.10ID:lv/uSISP
>>751
上げれないんだから黙ってろよ
最初にX-T30といった時点で君はそのレベルのカメラしか持って無いことがバレバレなんだよw
0803SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:46:42.94ID:VlRpTRqs
P30欲しくてたまらんわ
Mate30とかMate X出るまで我慢できるか分からん
0804SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 11:47:33.88ID:VLGonKJ+
>>803
次mateは独自OS確定だからとても選択肢にはならないよ
0805SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 11:58:45.46ID:VlRpTRqs
>>804
グーグルのサービス使えなくなるんだっけ?
0807SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 13:17:21.86ID:CLD/+LMx
P30 Proを海外から買うなら、今のうちってことか
0809SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 14:54:53.93ID:4Cch4Imq
プレミア付きそうだな
転売ヤーが買えたのならラッキー
0810SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:57:49.13ID:emeB5N2g
p30買っといて良かった
特にこれと言った不満点ないのが偉い
ズームはどうでも良いけどマクロがかなり効くようになって嬉しい
あと電池2日持つ
0812SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:07:39.87ID:o09KsS7V
私も昨日p30が届きました。
前機種p20でしたが格段に進化してます。
0813SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:17:01.85ID:0/nuGszQ
志村待ってる時間は無いな…
買うか…
0814SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:17:56.66ID:7jXMA6dB
なんか海外でも品薄になってるぽいな
買うなら急いだ方がいいかも
0817SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:11:00.63ID:emeB5N2g
>>811
無印ですよ
サイズで選んだんだけど思ってたより良かったです
0818SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:57:49.68ID:i0v81EYJ
アマゾンのband3proとのセット買ったわ
後押しサンキュー
0819SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:01:23.33ID:CO34AZ5X
エトレンはむしろ下がってるな
今が底値か?
0821SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:27:41.06ID:R4nGxInH
まだまだ下がるだろ
買えなくなるから値段が上がる製品もあるがスマホはそれに該当しない
すぐにもっと高性能な物が出てくるんだから…
まして実用性面でリスクのある物なら尚更

ここで値上がりを煽ってるのは転売ヤーとリスク商品の所有者で有ることをステータスだと勘違いしてる人だけ
0823SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:28:34.24ID:mWO1FoQm
>>822
honor20も入るんだ
迷ってだけどアプデ怪しいと思って見送ったのに
まぁ日本には入って来ないだろうからトラブル考えると国内版p30にして結果オーライか
0824SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:33:36.93ID:LsUjc12L
nova4すっ飛ばしてnova5 Pro発売とかないかな
0825SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 04:44:33.97ID:pWoXas1F
Etorenで買うかAmazonにするか迷うな
保証とか考えたら国内版だろうが現状あんまり保証に期待するものなあ
0826SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 09:27:33.10ID:GyhLOFjL
ドコモ版のP20proから変えるメリットはありますか?
今は格安SIMで運用してます
0827SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:50:47.71ID:xmTfgyYn
P30無印買おうと思ったけど、
P30 27mm 17mm 80mm
Lite 17mm 12mm(推定)

Liteが俺大好きな広角に寄りすぎてて悩むわ…
0829SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:25:52.21ID:phbPiTbM
>>827
たった今ビックカメラで手持ちのMate20Xの超広角(換算16mm)とP30liteの超広角を撮り比べたけどMate20Xの方が広かったよ

P30liteの超広角は17mmより狭い
自分でも撮り比べてみては
0830SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:29:27.08ID:phbPiTbM
さらに店頭のP30無印(換算17mm)とP30liteで撮り比べてもP30無印の方が明らかに広い

しかもP30無印の方は歪曲もうまく抑えられてるのに対してliteは狭いのにぐにょってる
安心して無印を買うべき
値段差相当の性能差はあるわ…
0831SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:33:16.53ID:GWWxEf86
もう無印かっちまうかー
0832SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:43:22.96ID:S/OPibd5
今だと無印が1番買いだろな
Proはドコモのバカが独占してるわりに売る気ないし、万が一売ったとしてもいつパッチしなくなるか分かったもんじゃないからな
その点SIMフリーの無印ならHuaweiが直接面倒を見てくれるし、サポートも的確でAndroid Qへのアプデも保証するっていうんだから長期に渡って使える端末だということだ
0833SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:57:03.85ID:GWWxEf86
無印とProの超広角はかなり違うの?
あとは50倍ズームをとるかとらないかか
0834SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:08:38.84ID:phbPiTbM
>>833
メインにOISがあるかないかも違うよ
Proモードで手持ち夜景を撮りたい層にはこれかなり重要
0835SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:57:50.37ID:GWWxEf86
>>834
ああそうか上にも書かれてたなOIS…悩むなw
0840SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:41:56.78ID:LsUjc12L
Mate30 Seriesはクアッドカメラだよ
P40はいよいよわからんけど
0841SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:16:37.34ID:ub2mhGk9
昔ジョークで貼られた蓮コラみたいなカメラが現実になるのか
0843SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:35:30.72ID:R5vf63tA
ノキアのは5カメラだけど、割と普通
蓮コラはLightのカメラ、ソフトバンクとライカが出資、ソニーが共同研究、未来のスマホかもな

https://i.imgur.com/ehfUMip.jpg
0844SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:35:48.83ID:XBc9oOvy
>>842
Nokia 9 Pureview でしょ
カメラに期待して買ったけど非常に残念な結果だった
すぐ売却した
0845SIM無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 07:48:15.03ID:x7XgKgWs
HUAWEI MediaPad M6 8.4 発表、Kirin 980搭載の8.4インチタブレット
https://phablet.jp/?p=44197
3万円!?
0846SIM無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:25:12.31ID:KxwswS5D
>>829-830
ヨドバシなう。実機で確認したけどliteの方がやっぱ広角だわ。

liteはメイン17mm。超広角は120度で12〜13mm程度。
mate20proもS30proもメイン27mm。超広角が16mm。
0847SIM無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:49:57.18ID:Yxj2nazv
>>846
んなわけ無いだろメインが27mmで超広角が17mmだ撮った写真のExifにもそう入るから確認してみろ
メインが換算17mmとか広すぎて使いづらいわ

P30liteの超広角はライブビュー中大きく歪むけど実際に撮影された写真は補正されてる
つまり電子補正だから同じ17mmでも補正後はP30より狭くなるんだろう
0848SIM無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:34:16.08ID:KxwswS5D
>>847
確認した。正直すまんかった。
P30買って帰るわ…

広角OISないのね。でも手ぶれ補正中ですメッセージが出ても全然ブレない。
0849SIM無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:29:29.54ID:OFztnANF
>>846
広角とかってセンサーサイズに依存するから
スマホのレンズが17mmとなっているようだけど

本来10mmや14oのレンズでそのままの焦点距離で撮れるのはフルサイズセンサー(35mm換算)
そこから少しづつちいさくなるAPS-Cは10mmのレンズで撮影しても1.5倍になるから実際は15mm
マイクロフォーサーズはフルサイズセンサーの1/4だから10mmのレンズで撮影しても実際は20mmになってしまう
それより小さい1型センサーは(2.7倍)だから10oのレンズで撮影しても実際の画角は27o
スマホの豆粒センサーで17mmの画角のまんま撮影は不可能だと思う

カメラのことに詳しくないひとはこんなのを見ると分かるよ
https://camera-otome.com/camera-pinto/
0850SIM無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:40:41.03ID:BGfluKfo
センサーサイズか
p30は1/1.7だっけかliteは一昔前の豆粒センサー言われてたスマホの標準サイズなのかな
0852SIM無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:00:12.62ID:OzA3ufuT
>>849
P30シリーズとか最近のHuaweiのスマホのExifには実焦点距離の他にその35mm換算した焦点距離の記載もあって17mmはちゃんと35mm換算側に入ってる数値

そもそも実焦点距離で17mmなんていう長いレンズを積んだスマホは無いと思うよ
ペリスコープを使ってるP30Proの望遠側でも実焦点距離は14mmに過ぎない

でそのP30Proの超広角はアスペクト比の違いはあるけどFE16-35mm F2.8GMの広角端と同程度の広さがある事を実機で確認してる
0853SIM無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:03:01.73ID:OzA3ufuT
ちなみに最近のハイエンドスマホの中で特に広い超広角レンズを積んでるのはGalaxy S10、S10+で換算13mm(実焦点距離2mm)となってる
0854SIM無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:27:55.43ID:AM6bnWk8
窓越し風景比較
超広角も含めて撮ってみた

Xperia1メイン
https://dotup.org/uploda/dotup.org1878496.jpg

Galaxy S10+メイン
https://dotup.org/uploda/dotup.org1878497.jpg

Pixel3
https://dotup.org/uploda/dotup.org1878498.jpg

P30Proメイン10MP
https://dotup.org/uploda/dotup.org1878499.jpg

P30Proメイン40MP
https://dotup.org/uploda/dotup.org1878500.jpg

DMC-CM1
https://dotup.org/uploda/dotup.org1878501.jpg

RX100M5
https://dotup.org/uploda/dotup.org1878502.jpg

リコーGR3
https://dotup.org/uploda/dotup.org1878504.jpg

-----------------------------------------------

Xperia1超広角補正無し
https://dotup.org/uploda/dotup.org1878508.jpg

Xperia1超広角補正有り
https://dotup.org/uploda/dotup.org1878510.jpg

Galaxy S10+超広角
https://dotup.org/uploda/dotup.org1878512.jpg

P30Pro超広角
https://dotup.org/uploda/dotup.org1878513.jpg
0856SIM無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:47:55.44ID:lh2vvy9D
>>854
スマホじゃ断然トップだな。カメラと比べると解像度で劣ってる箇所は見受けられるけどまぁ悪くない

それよりもエクスペリアのカメラどうなってんだよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況