X



HUAWEI P30 Series #4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:57:48.65ID:zTeCs04T
HUAWEI P30 Pro
高さ/幅/厚さ:158.0/73.4/8.41 mm
質量:192g
ディスプレイ:6.47インチ 1080×2340有機EL
プロセッサ:HUAWEI Kirin 980
RAM/ROM:6/128、8/128 or 256 or 512GB
バッテリー容量:4200mAh
トリプルカメラ
IP68防水・防塵
イヤホンジャック→なし
microSDスロット→なし
画面内指紋認証→あり

HUAWEI P30
高さ/幅/厚さ:149.1/71.36/7.57 mm
質量:165g
ディスプレイ:6.1インチ 1080×2340有機EL
プロセッサ:HUAWEI Kirin 980
RAM/ROM:6 or 8/128 GB
バッテリー容量:3650mAh
トリプルカメラ
IP53防滴・防塵
イヤホンジャック→あり
microSDスロット→なし
画面内指紋認証→あり

HUAWEI P30 Proの製品情報
https://consumer.huawei.com/en/phones/p30-pro/

HUAWEI P30の製品情報
https://consumer.huawei.com/en/phones/p30/

関連スレ

HUAWEI P30 pro #2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1555996273/

HUAWEI P30 lite #1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553660820/

前スレ
HUAWEI P30 Series #3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553870212/
0344SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:47:58.41ID:IQdfkqoq
志村が販売開始したら教えてくれや
0345SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:59:19.88ID:rpUOE3Pl
リスクについて同意書的なの書かせればいいんじゃないの。
リスク承知で買いたい人もいるだろうし。
0347SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:08:40.69ID:UIjJfxvz
同意書的なの書かせても
その内容を理解せずに書いた上で買って後からクレームつけてくる基地外を
相手にしなきゃいけないリスクまで想定できない低能だということはわかったよ
0348SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 14:25:31.76ID:dICUYnyh
キャリアは回線所有だからまだまだ先だろうけど、MVNOは早目に解除しそうだな。

無印のレビュー多数上がってきてヨサゲだったらLineモバイルのお試し兼ねてセット契約してみっかね。
ホットモック弄った感じは悪くないけど、ズームの等倍画像がどんな感じかイマイチ判り難かったし。
0349SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 14:30:01.37ID:nd6AAcUN
イオンモバイルP30シリーズ販売開始。
事前予約の本体割引が無くなったものの、 P30シリーズをイオンモバイル購入で5千WAON、MNPすればさらに1万WAONポイント。
本体代もイオン会員であれば5%引きで、他還元サービス経由(KYASH等)でさらに+2%〜還元可能
どうしたイオンモバイルw
0350SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 14:30:50.25ID:DEsfOnoa
3倍光学ズームと5倍ハイブリッドズームと30倍デジタルズーム
0351SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 14:37:25.78ID:6zJXexmy
>>343
違うよ

中国に要求飲めって言ってるだけ
中国が飲める要求なら、とっくに飲んでる

要求飲まないならHuawei制裁解除は無いって言ってる
0352SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 15:20:12.61ID:q/jyxHPC
楽天市場でP30無印注文したよ
楽しみだわ
0353SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 15:28:42.08ID:dICUYnyh
>>351
いや言ってる事結局同じでしょ。
無理矢理要求呑ませる為の手段の一つとしての規制なのは当初から明らかだし。
0354SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 15:33:20.50ID:KEEB8erz
まあ中国も都合の悪いところはブロックして自国のIT産業保護してるからな。それにアメリカがキレるのも無理はないのかも
0356SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:35:22.70ID:zO0ywHB/
それよく言うけど中国は自分の国から叩き出してるだけで例えばGoogleが日本で商売するのを妨害したりはしてないよね
アメリカは他所の国で商売するのまで妨害してんだしよっぽど悪質
どっちもどっちとは言えない
0357SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:36:15.62ID:P+6dgAdP
何言ってるのかわからん
0358SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:43:53.81ID:TYSwhg7X
中国国内では規制するけど、周辺国で妨害圧力掛けないって事でしょ。
アメリカの場合は自国内のみならず、同盟国家でまで遠回しに妨害掛けてるって事。ARMの件なんかそうやん。
0359SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:44:51.91ID:EfH6aP0I
等と意味不明な事を言い
0360SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:45:46.26ID:yrGa7Vdm
都内のビックでP30無印購入した。税別77,880円。同時SIM契約で15000円引き

目立ちたくないらしく売り場は既存端末と同じ地味な展示。店外のパネルはP20のまま…
本来なら各所で特集記事が組まれるであろう実力機なのにな
0362SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 17:07:17.83ID:ThErpk3P
俺も買ったわ
在庫少ないみたいな印象
旧機と当分併用するわ
0363SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 17:18:32.99ID:UIjJfxvz
ドコモモデルでFelica無きゃゴミ
0365SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 17:25:20.73ID:TYSwhg7X
>>362
まあ今までの売れ行きから初回分はあんま仕入れて無さそうだしねェ。

>>360
P20の時も無印はあんま特集なかったような。
どこもかしこもproの記事ばっかだった記憶あるわ。
0367SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:30:03.82ID:K3sBEvCL
>>364
なお発送は10営業日以内発送予定
                   ~~~~
詐欺やな
0368SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:33:52.08ID:TYSwhg7X
予定は未定。
10日以内発送とか断言したら、難癖つけるバカが出てくるのが今の世の中だわ。
0369SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:11:07.82ID:4D3D9LKx
10営業日以内発送→発送されなかった、詐欺だ
10営業日以内発送予定→詐欺だ
どっちにしても難癖つけるんだろw
0370SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:11:33.14ID:XqubNpJi
無印の超暗所の写真ってどこかにアップされてる?
0371SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:11:57.90ID:Paxi90ZN
クアルコムとARMから買えなくなるのがヤバい的な報道されてるけど、
HUAWEIは昔からキリンさんでしょ?そんなに影響あるのかね?
0372SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:16:18.41ID:vnXRfDvm
KirinというCPUの設計図はARMのライセンスを受けて作っているから、かなり知命的。
0373SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:28:52.53ID:TYSwhg7X
禿がarm買収した時に無駄としか見ない奴多かったけど、こういった根っこの部分を押さえてる事に気づいてなかったんだろうなー。
0374SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:45:20.19ID:Paxi90ZN
>>372
マジかーそりゃまずいね。
応援したいけどHUAWEI詰んじゃったかな。
飛ぶ鳥を落とす勢いだった2位が潰れちゃうとまたサムチョンが漁夫の利…
0375SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:51:55.59ID:G+yFhrBE
>>373
そんなやついたか?
自作板とか「さすが俺達の禿!」の嵐だったけど
0376SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:27:27.74ID:TYSwhg7X
>>375
5ちゃんじゃないけど一般的にそんな感じだった。
で、WBSで禿が生出演して力説しなきゃならん位にarm買収は軽視されてた。
twitterで「そんな訳の分からんとこ買収する位なら携帯料金下げろ」とかいうバカまで見たわ。
0377SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:56:58.64ID:ivVPUJ0R
>>321
あー
そうなんですか
キャリア端末だと20%の人もいるらしいんですけどね
0379SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:18:00.21ID:BZVWqwLs
あんまり値下がらないねえ
最後の記念にp30買うからもうちょい値下げて欲しい
0380SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:34:31.26ID:2lDXioIr
追加発注しないんだとしたら現品限りになる可能性もあるしな
今までは普及させたくて割引してたけど、これからは逆になるんだよ
売り切れたらもう日本では手に入らないんじゃね?
0381SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:47:43.26ID:qIJ4OPcP
中国国内では普通に需要あるからなあ
売れなきゃ中国で売るだろう
0382SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 02:07:39.80ID:d8HvtHPS
>>378
ウェブや店頭では10%になってなかったっけ?
0383SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 02:16:58.84ID:4ecesLnH
海外から取り寄せて8Gか国内で6Gか 8Gのほうが安いけどまあ安心さで国内6Gか 迷うぜ
0384SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 03:07:49.94ID:Y2IrsoBv
過去の契約まで遡って禁止することは出来ないからkirin710とkirin980はライセンス受けてるし余裕で生産できる
P30シリーズの生産においては障壁はないかと
0385SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 03:12:20.14ID:nXwQ1zxd
>>382
アプリで見ると10%だな。
まあこれは発売前夜のなんで変更になった可能性はある
0386SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 03:25:15.12ID:+AeJUQoT
ハイシリコンは製造はしていない。
台湾のTSMCが製造しないといえば、980も終息する。
0387SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 03:44:14.39ID:7iq3j1K2
>>386
TSMCはとっくにHUAWEIと取引続けると発表してる
0388SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 03:51:47.61ID:2pDnnKXt
>>384
ファブレスなのでファウンダリに取引拒否されたら製造できないよ
0389SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 04:04:17.14ID:2pDnnKXt
TSMC強気だな…
最大手だから何やっても外されないと踏んでいるのか

ARMってファウンダリとも契約してるから影響を受けないはずはないんだがなぁ
ARMのメリットの1つは主要ファウンダリでの物理設計まで用意されてるってのがある
ARMがTSMCとの契約を終了したらARM系プロセッサの需要は他のファウンダリに流れると思う
0390SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 04:44:35.50ID:ZN0vc9Gs
というかTMSC潰しに掛かったらそれこそ己の首絞めるようなもんだろ。
後、ARMが直接潰しに掛かる理由もない。
残念だろうが、あくまで米国に媚びただけだからhuawei以外に対して行動を起こす義理もないんだよ。
0391SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 04:55:58.15ID:HdhyIXlX
結局はトランプの脅しに過ぎない
中国と貿易できなければ困るのはアメリカと世界中
だからHUAWEIがGoogleを使えなくなることなんて絶対にない
中国からHUAWEIを取り上げれば、中国はiPhoneを取り上げればいいだけ
レアアース、その他の輸出を止めてしまえば良い
0392SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 07:31:33.48ID:Nl0DK7h6
経済戦争元々の原因が、中国の輸出過大による貿易不均衡と知財権の盗用なので、米国への輸出禁止は中国の首を締めるだけ
0393SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 10:40:33.32ID:D+hQHILb
>>355
etorenの無印グロ版安いし日本版と違ってRAMが8Gで多いんだよなぁ
0394SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:28:12.05ID:eDTZfxzb
>>393
まぁ今ならイオンモバイルで買って、即MNPがきっと一番安いけどな
0395SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:12:54.40ID:Ha6ajhZX
イオンモバイルで実機見てきた
なかなかよい(p30lite)
0396SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:56:08.41ID:kgbHXeQV
明日はどこの格安 SIM で販売再開するか情報つかんでる人いる?
0397SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:09:17.90ID:0c/qYvy5
そういやさ
むかし
E-ONで日本通信のデータSIMとセットで
あと050とかとせっとでIdeos売ってたよねー
ナツかすぃー
0398SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:32:57.48ID:U+YkUtQC
海外だとp30のホワイトあるのか?
トラブルなくてホワイトあればこれ間違いなく買ってたんだがなあ
0400SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:24:26.67ID:L5ONu9lt
>>399
厚みとtype-c位で動作自体は同じ感じでした
0402SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:15:22.16ID:TaQzTNY7
志村でp30がいつになっても販売されないから今19000円引きのnova3を買っちゃいそう
0404SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:14:07.87ID:6k18GvFi
ファーウェイ楽天市場で注文しても全然出荷準備中から変わらんな
もしかして販売中止?
0405SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:05:24.33ID:2n6tFKLC
慎重に検討中なんじゃない
0406SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:15:49.87ID:fFWlocyO
>>404
同じく
楽天の他店で割引とか24時間以内発送になってるのがモヤる
0407SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:12:09.79ID:F0Hux3h0
あんま在庫抱えず週1位で本国から受注分取り寄せる感じなのかな
0408SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 11:18:43.77ID:T5og2kze
楽天市場は在庫が無いなら無いでキャンセルで構わないの…
0409SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:05:10.46ID:q1jr9CNh
楽天公式
商品の在庫・発送について

メールで問い合わせ
→3日間経つも応答なし

電話で問い合わせ
→担当から折り返すとのこと
 丸2日応答なし

糞すぎ
0410SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:06:07.11ID:q1jr9CNh
本日昼にキャンセル希望を伝えるも担当者から折り返すとのこと

完全に詐欺ですね
0412SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:19:09.94ID:pubay3lf
楽天ってp30売ってるの?
0413SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:27:53.87ID:KumaJ1hE
>>412
売ってるよ
けどband3 pro貰えるキャンペーンも終わったし、楽天ポイントもあまり貰えないからやめといた方がいい
何より今からファーウェイ公式の楽天市場で買うといつ頃届くかすら分からない
届くのが6月の中旬とかになるよ
0415SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:23:38.05ID:sDkr9K7O
ガラスかフィルム買おうと尼覗いたら選択肢少ねーな
P30シリーズは普通に販売してりゃ大ヒットでアクセサリも豊富だったろうに…
無印専用の覗き見防止は2〜3種しかなくて、日本語がおかしい中国系だけ

2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/ELE-L29/9/LR
0416SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:17:38.73ID:VF2pbMs7
>>415
欲しいブランドのフィルムが出るまで
アリエクで売ってる150円くらいのやつを使ってる
0417>>415
垢版 |
2019/05/29(水) 20:31:27.83ID:ylcIHENk
2種買って今日届いた方を貼ろうとしたんだが、これ既に保護フィルム張ってあるな…
購入から今まで梱包用の簡易保護フィルムを貼ったままだったので、その下の本式のフィルムに気付かなかった

俺はその上に重ね貼りしちゃったけど 、覗き見防止が不要な人はガラス類要らんかもね
モノによっては「画面内指紋認証ができません」なんて商品もあったし
0418SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:47:21.48ID:OVkuPw+j
>>417
その下に貼ってあるの、飛散防止フィルムの可能性も。
0419SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:31:22.20ID:CvzHSR4+
楽天注文組なんで、「発送いつ?」って問いあわせたら「10営業日後」って帰ってきたぜ

まさか翌日配送当たり前の時代に2週間近く待たされるとは思わなかったわ
0420SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:08:55.16ID:AevzKL3O
楽天ジョーシンは翌日発送ってあるな
0422SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:39:07.84ID:8YZS9A6/
>>421
予約時点では
発売日以降発送表記

24日以降
10営業日以内発送

27日以降
10営業日後発送

在庫管理を問い合わせたメールの返信文

お問い合わせありがとうございます。

現在お客様お問い合わせの集中により
お返事が遅くなりまして誠に申し訳御座いません。

ご注文の商品は通常通りご注文の10営業日後配送でございます。
当ショップの配送には問題ございません。

商品の配送まで今暫くお待ち頂きますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
0423SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:15:26.12ID:T2gE8vco
>>422
ショップとしては何ら問題ないな
こっちのだろうな思いが強かっただけでな
0424>>415
垢版 |
2019/05/29(水) 23:43:08.19ID:ylcIHENk
>>418
そうなのか?
しばらく様子見するけど、自分のは貼ると指紋認証が露骨に失敗しやすくなった
>>416みたいにいい製品が出るまで待つのが良さそう
0425SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:26:39.68ID:QMZkNk2q
発売済みのp30は、今後も大丈夫なん?
0426SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:06:58.14ID:+OTv9CN8
etrenでメモリーが128GBより64GBの方が高いのはなんで?
0427SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:21:07.70ID:Xvv5KZ54
>>422
だよね
自分が注文したときは以内ってなってたし、おまけは10日後に別送だったから本体は数日で来るのかと思った
0428SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:40:07.40ID:l8A/k3Yv
>>426
お前はそれを同じ機種だと思ってるのか?
0429SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 17:19:45.24ID:C/zAnml/
発売から1週間経ったけど意外に賑わわないね
まぁ自分はまだ届いてないんだけど
待ちくたびれてテンション下がってる
0430SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 17:24:41.09ID:1d7Dtwfq
ビッカメヨドバシならすぐ買えるよ
0431SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 18:39:56.69ID:ZvXKJFUC
せやかて工藤、金髪豚野郎がごねだしたからしゃーないやん
0432SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:05:28.44ID:C/zAnml/
予約してたんだけど公式が発売日に発送しないという発想はなかった
0433SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:27:10.71ID:Q4w/TKwT
そりゃ基本は自社販売じゃないしなぁ。
本国ならまだしも外国支社系ショップはあんま在庫抱えないだろうし。
0434SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:50:23.17ID:wQ8eYjF5
来月の7日までに届くしじっくり待つしかないな
0436SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:06:06.03ID:KoovRbM3
嫌がらせっていうか自分の覇権を脅かす可能性のある奴を潰そうとしてる
トランプはあの通りで特に分かり易いけど、昔からあの国は自分の事しか考えてない
0440SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:29:42.95ID:kebeyT8j
>>438
中国は国内でやってるだけ。それはそれぞれの国の権利。アメリカは外に出てってジャイアンやってる。内政干渉だし、事後処理につきあわされて世界的に迷惑
0441SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:21:53.50ID:X3bRvbDo
アメリカも自国から排除してるだけでは?
0442SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:26:53.26ID:tnYV7Svu
早く届いてくれ…
仕事の関係上DSDV機スマートフォン早めに欲しいのに…
0443SIM無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:33:40.32ID:kebeyT8j
>>441
それなら大統領令は不要で、国内のインフラ整備から排除すればいいだけ。国防権限法でやればよかっただけ
実際やってるのは部品の輸出制限をかけて、生産に圧力をかけて世界に流通しないようにしようとしてる。
全く持って大きな違いやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況