X



【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 3b9d-61/s [118.108.72.157])
垢版 |
2019/04/23(火) 04:59:22.27ID:jry2s0bp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
1行目に以下の文字列をコピペして新スレ作成してください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ZenFone Max Pro M2 (ZB631KL)
OS:Android 8.1 Oreo (ピュアAndroid)
ディスプレイ:6.3インチ (2160x1080) 、 19:9、IPS液晶 (ゴリラガラス6)
CPU:Qualcomm Snapdragon 660 , Adreno 512
RAM:4GB LPDDR4X
内部ストレージ:64GB eMCP
無線LAN:IEEE802.11 b/g/n (周波数帯域:2.4GHz)
Bluetooth:5.0
アウトカメラ (メイン) :1200万画素、F1.8、ソニーIMX486、LEDフラッシュ
アウトカメラ (2nd)  : 500万画素 (深度測定用)
インカメラ:1300万画素、F2.0、ソフトライトLEDフラッシュ
バッテリー容量:5000mAh
サイズ:157.9×75.5×8.5mm
重さ:175g
カラー:銀、黒
通信方式:
FDD-LTE (Bands 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 17, 18, 19, 28)
TD-LTE (Bands 38, 41)
WCDMA (Bands 1, 2, 4, 5, 6, 8, 19)
EDGE/GPRS/GSM (Bands 2, 3, 5, 8)
VoLTE:ドコモVoLTE、au VoLTE、ソフトバンクVoLTE (ワイモバイルVoLTE) ,au 3G (CDMA2000) 非対応
その他:トリプルスロット(nanoSIM×2+microSD)、DSDV、指紋センサー、顔認証、イヤホンジャック、microUSB
ZenFone Max Pro (M2) (ZB631KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-Pro-M2/

ASUS India - YouTube
https://www.youtube.com/user/ASUSNewsIndia/featured

前スレ
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1555215145/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0241SIM無しさん (ワッチョイ da99-N5aX [61.201.59.170])
垢版 |
2019/04/27(土) 10:26:57.93ID:aLAmYusf0
>>238
root取ればARCore使えますよ
Pieにアップデートしても
Googleのカメラアプリ夜間モード付は
前面カメラがエラーが出て動かなかった
0253SIM無しさん (ワッチョイ 05e8-KxX0 [118.104.5.253])
垢版 |
2019/04/27(土) 13:14:03.36ID:b6KKowva0
水曜が予定日だったけどやっと今届いた。
とりあえず使ってみた感じの改善点はGPSのつかみが格段に良くなった。
不具合品はGPSがまともに機能してなかったのでよかったわ。
0259SIM無しさん (ブーイモ MMde-Sn8b [163.49.215.191])
垢版 |
2019/04/27(土) 15:15:38.16ID:SYGkIlv5M
?特急の話じゃないよ。
普通や快速に付いてる2階建ての自由席グリーンの話。
特急のスワローとかはフェリカ無くてもスマホで指定席取れるから便利。
個人的には新型中央線特急や常磐特急はあまり差がないけど、高崎線のスワローグリーンは別次元だよ
0261SIM無しさん (ブーイモ MMde-Sn8b [163.49.215.191])
垢版 |
2019/04/27(土) 15:43:43.27ID:SYGkIlv5M
ハイキングや登山後に疲れて寝るのにいいし、横幅広いから隣がはみ出して来ないのもいい。
まあ、アームレスト斜めにして、普通指定席でも来ないように予防線は張ってるけどね。
大抵はみ出してくるのが老害だしな
0290SIM無しさん (ワッチョイ dafa-8tEf [61.114.84.244])
垢版 |
2019/04/28(日) 07:42:59.81ID:wTx5Mfsy0
売りたいんだけど買い取りしてるところってあるの?
0298SIM無しさん (アウアウウー Sa39-mEZ1 [106.180.11.168])
垢版 |
2019/04/28(日) 10:45:03.19ID:lcB6UVCYa
タッチパネルは交換前は問題なかったが、交換後はたまーに
逆スクロールでかっ飛ぶ事があってちょいハズレっぽい
たまーにだからまだかろうじて許せるけど、頻発するようなら
また修理行きか…もう再セットアップしたくねー
レス見てるとタッチパネルは結構個体差ありそうな感じだな
0303SIM無しさん (スフッ Sdfa-uBai [49.104.20.20])
垢版 |
2019/04/28(日) 11:20:56.83ID:qfPlY8/9d
今日12時から15時指定してたらのに9時10分で日通来やがったw
日にち指定のステッカーは貼って有ったが時間指定の記載は段ボールにはなかったなw
時間指定の意味よ
0313SIM無しさん (ブーイモ MMfa-HpB4 [49.239.65.58])
垢版 |
2019/04/28(日) 13:51:53.90ID:PjsciiKOM
今から新規購入だとocnモバイルoneと同時契約が一番お得かね?
0329SIM無しさん (ワントンキン MMea-N6yN [153.147.149.141])
垢版 |
2019/04/28(日) 17:46:09.16ID:pQJznoGyM
>>325
SB回線は東日本大震災で即座に落ちて、
繋がらない電話を持ったまま津波に飲まれた
被害者が少なからず居たようだからなぁ。
基地局側が貧弱すぎるのだ。

なお、SBを教訓にして、
5Gでは基地局の手抜きをする企業には
免許発行しないと予め通達している。
0330SIM無しさん (ワッチョイ 7da1-HpB4 [180.33.73.136])
垢版 |
2019/04/28(日) 18:12:54.83ID:oTd9vuSx0
>>318
サンクス
ビックsim同時契約6ヶ月縛りだと実質3万円で買えそうなんだがこれが最安かね?

トラブルがあったとはいえ初期に実質8000円とかで買えた人は破格だねえ
0334SIM無しさん (ワッチョイ da99-N5aX [61.201.59.170])
垢版 |
2019/04/28(日) 18:53:26.01ID:qtqZpGFq0
>>239
8.1のままでrootを取ったほうがいい

Pieにしたらmagiskがすべて対応にならない
cts profile が×のまま
basicIntegrity はok

ARCoreも8.1だったらいいけど
Pieにすると一部エラーが出て出来ません

私はPieから8.1に戻しrootとってARCore対応にしました
0335SIM無しさん (ワッチョイ 5581-7MPY [124.34.208.1])
垢版 |
2019/04/28(日) 20:52:15.47ID:GXIRkB/Z0
令和頑年sailでもあるんじゃね?
一番可能性であるのは魚籠
ビックロとか
有楽町はまずないか…
typeCでもないし5Gでもないし、みちびき非対応だっけ?

10月増税までに新モデルでMax並みのバッテリー容量にトリプルスロットなら買うんだけど
勿論上記の対応端末
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況