X



【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 3b9d-61/s [118.108.72.157])
垢版 |
2019/04/23(火) 04:59:22.27ID:jry2s0bp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
1行目に以下の文字列をコピペして新スレ作成してください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ZenFone Max Pro M2 (ZB631KL)
OS:Android 8.1 Oreo (ピュアAndroid)
ディスプレイ:6.3インチ (2160x1080) 、 19:9、IPS液晶 (ゴリラガラス6)
CPU:Qualcomm Snapdragon 660 , Adreno 512
RAM:4GB LPDDR4X
内部ストレージ:64GB eMCP
無線LAN:IEEE802.11 b/g/n (周波数帯域:2.4GHz)
Bluetooth:5.0
アウトカメラ (メイン) :1200万画素、F1.8、ソニーIMX486、LEDフラッシュ
アウトカメラ (2nd)  : 500万画素 (深度測定用)
インカメラ:1300万画素、F2.0、ソフトライトLEDフラッシュ
バッテリー容量:5000mAh
サイズ:157.9×75.5×8.5mm
重さ:175g
カラー:銀、黒
通信方式:
FDD-LTE (Bands 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 17, 18, 19, 28)
TD-LTE (Bands 38, 41)
WCDMA (Bands 1, 2, 4, 5, 6, 8, 19)
EDGE/GPRS/GSM (Bands 2, 3, 5, 8)
VoLTE:ドコモVoLTE、au VoLTE、ソフトバンクVoLTE (ワイモバイルVoLTE) ,au 3G (CDMA2000) 非対応
その他:トリプルスロット(nanoSIM×2+microSD)、DSDV、指紋センサー、顔認証、イヤホンジャック、microUSB
ZenFone Max Pro (M2) (ZB631KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-Pro-M2/

ASUS India - YouTube
https://www.youtube.com/user/ASUSNewsIndia/featured

前スレ
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1555215145/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003SIM無しさん (ワッチョイ 5f12-JNgg [220.106.157.191])
垢版 |
2019/04/23(火) 06:40:59.84ID:NaaTm4/v0
◆■★注意喚起◇〇☆
中華スマホスレ(最近はAndroid板にも出没)では通称「赤ちゃん」「質問クズ」と呼称される荒らしが出没しています
奴はリアルでは誰もかまってくれないので過激な発言をしてただ構ってもらいだけのナマポ違法需給者です
奴の発言には一銭の価値もありませんので、無視するかNGに突っ込んで空気扱いしてやりましょう

◆質問クズの特徴的な言い回し
・〜のでは?
・〜して欲しい、〜してみて
・〜だろ
・みんなで〜、みんなが〜
・10年粘着しているネットストーカー
・オレじゃない
・上級者
・初心者だからノーカン
・赤ちゃん
・バカ(だろ)
・幸せになれる
・言う→『ゆう』、言って→『ゆって』
・zuk z2→『zuk2』
・アチアチ、ヒエヒエ
・謎通信
・ナッツ
・ジャップ
・安部がー、アベ
・SoC→『ソック』
・チンポコフォン
・みんな困ってる
・これマジ?
・ほんこれ

◆その他の特徴
・スマホ板で政治ネタを突然語りだす
・au3GのDSDSに固執(なお出来なかった模様w)
・War Robotというマイナーなスマホゲープレイヤーであることを必死にアッピル
・論破されると浪人使ってID消して逃げる(稀に失敗w)
・都区内在住(新大久保コリアンタウン?)
・ガチペドフィリアで児童ポルノ所持の疑い有り
・尼で2399円のスマホ冷却クーラーすら買えない位生活に困窮してる模様
・生活苦で新しいスマホを買う金が無い癖に特売情報があるとどこからもなくすっ飛んできて暴れる(結局買ったことは一度もない)
・嫌儲板にスレを立てて被害者面して味方を増やそうとするも速攻で真実をバラされかえって敵を増やす
 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534602564/
・朝は早く昼間は仕事で書き込む暇も無い位忙しい(という設定)
・3年前も2年前も去年も今年も『10年間』ストーカーに粘着されているらしい
New!・社会人のフリをしようとしてアジェンダの意味を間違えて使ってしまう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552126920/916

◆質問クズの使用が確認されている回線一覧
オッペケ
アウーイモ
固定回線はnuro(118.241.***.***)と
softbank(126.205.***.***)
0004SIM無しさん (ワッチョイ 5f12-JNgg [220.106.157.191])
垢版 |
2019/04/23(火) 06:41:14.03ID:NaaTm4/v0
◆質問クズの使用が確認されている端末
・Android 5.0; SCL23 Build/LRX21T) ※Galaxy S5
・Android 7.1.1; ZTE A2017G Build/NMF26V) ※Axon7
・Android 6.0.1; ZUK Z2131 Build/MMB29M) ※Zuk z2

■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をスマートフォン板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(謎通信赤ちゃん除けなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではスレタイに含まれる文字列(zuk、Axon、Xiaomi、中華など)をいれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

◆参考
・リモホ・IPから住所を調べることが出来ます
http://keiromichi.com/

・ワッチョイから端末情報を調べることができます
https://afi.click/ana/

・児童ポルノの通報はこちら
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/child_porno.html
0005SIM無しさん (ワッチョイ 5f12-JNgg [220.106.157.191])
垢版 |
2019/04/23(火) 06:42:28.34ID:NaaTm4/v0
◇★今週の赤クズ除け(4/18〜4/24)☆Update
-lSiB
-8d/U
-1CfG
-vPVq

※IDワッチョイ消しのチキン野郎も赤クズです
NGに突っ込んでリアル同様空気扱いしてやりましょう!
0008SIM無しさん (ブーイモ MM83-i+Vw [210.149.254.136])
垢版 |
2019/04/23(火) 12:06:59.16ID:45T5yFi6M
期待通りだが期待以上のものではない、というところじゃないかな
こりゃすげえとか何これえっみたいな驚きは何もないよね
でも期待値に対して足りないなって印象もないという
0011SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-Ea22 [203.140.94.222])
垢版 |
2019/04/23(火) 14:27:50.04ID:WJq3A9Dq0
ケースの種類少ないな
尼の謎メーカーは沢山あるけれど
0012SIM無しさん (ワッチョイ 7f03-hooH [133.232.142.28])
垢版 |
2019/04/23(火) 14:34:32.82ID:pPK1X80D0
なるほどね
今自分はアローズM03使ってるんだけど、これがまたモッサリしててね
ツムツム程度で動きがひっかかるほどなのよ
これはお値段そこそこでなかなかの機能だと思っていたので気になっていた
今でも欲しいと思ってるから販売再開を気長に待つとするわ
0026SIM無しさん (ワッチョイ 7f3e-79M4 [219.121.23.177])
垢版 |
2019/04/23(火) 20:37:24.86ID:/nQ0vB7Z0
さっき届いたというか日通に取りに行ったわ。日通さんに滅茶苦茶謝られたけど、ASUSがクソなだけで日通さんは悪くないので謝らないで下さいと話してきた。

で、開発者オフ・USBデバッグオン だった。
0032SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-Ea22 [203.140.94.222])
垢版 |
2019/04/24(水) 02:29:32.83ID:a8SnCeYu0
フリーテル製かよ
0039SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-pdDq [150.66.90.49])
垢版 |
2019/04/24(水) 09:13:08.11ID:NI3yAkK6M
先週電話して、28日の12〜15時の時間指定だったんだけど、
GWで時間指定出来ないとさ。
別途日時設定することになったら、随分と先の日しかないの。
時間指定無しなら28日行けたので、28日はwktkしながら1日待機ですわ・・・。
0045SIM無しさん (ワッチョイ 5f76-ylXe [118.19.52.214])
垢版 |
2019/04/24(水) 09:59:00.97ID:WS0H+OoB0
今日交換なんだけど、業者に今まで使ってたZenfone渡して持ってきた交換品受け取るだけでいいんですよね?
1分もあれば終わりますね?
旦那以外の人に会うの久しぶりだからドキドキしちゃう
メイクわざわざしとくか迷ってるんですけど
0051SIM無しさん (ドコグロ MM73-Ea22 [110.233.244.16])
垢版 |
2019/04/24(水) 11:41:25.86ID:IMWkFJBrM
freetel雷神二世襲名
0066SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-8I1V [14.13.37.225])
垢版 |
2019/04/24(水) 15:10:08.69ID:FK7cRxu70
ヤマトで送ったで。
クロネコメンバーズだからWEBで配送先入力して集荷依頼したら伝票の書き込みすらいらん。
クロネコのあんちゃん変な機械でその場で伝票印刷しおったで。
0071SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-JNgg [14.13.130.96])
垢版 |
2019/04/24(水) 17:32:49.16ID:9v0m3qnn0
背面はつや消しかヘアライン加工でいいわ。
検品の段階で傷ついてしまうような仕上げはメーカーに取っても
いいことないだろう。
ASUSの品質管理ならなおさら。
0080SIM無しさん (ワッチョイ 5fe8-YIQo [118.104.5.253])
垢版 |
2019/04/24(水) 19:52:33.33ID:IfXtV9Bh0
今日の9-12に届くはずが今ASUSから電話あって配送が遅延していて今日は届けられない
もう一度日にち指定してくれだとさ。それ配送の遅延じゃなく発送忘れじゃんw
最短が土曜日だというから土曜にしてもらったが発送の現場パニック状態みたいだな。
まだ申し込んでない人余裕あるならもう少しあとのほうがいいかもしれんよ
0096SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-8I1V [101.143.148.159])
垢版 |
2019/04/24(水) 21:14:18.14ID:yfwHledH0
10日ぐらい前だと発送数は1日10個程度って誰かがチャットで聞いたとか言ってたけど
発送すら出来てない状態になってるんか
うちは先週に日通が来て交換済みだけど今は対応ひどいな
せめて送り状番号ぐらい連絡くれりゃ来るかどうかぐらいわかるのにな
0110SIM無しさん (ラクッペ MMa5-pQHi [110.165.144.21])
垢版 |
2019/04/25(木) 13:53:33.49ID:dlyE2E87M
昨日交換来なかったからASUSに電話したけど
あいつら謝罪もないし、発送したかしてないかも答えないし日本語通じない

昨日は同時交換で〜
って言ってきて

だから昨日来なかった!の繰り返し

もういいから次の発送急げって言った

もう同時交換じゃなくても平気なんだな
先に発送してもらうようにしたわ
0112SIM無しさん (ブーイモ MM99-2FqQ [202.214.198.127])
垢版 |
2019/04/25(木) 14:20:57.62ID:zCzG8KKaM
うちに電話きたときは日本人か台湾人か分からないけど、普通に流暢な日本語だったが
2回やったチャットでは、日本人らしい丁寧な対応のときと、なんか微妙に日本語怪しいときの差があったな
0118SIM無しさん (ワッチョイ 76d5-o3Cu [153.193.202.5])
垢版 |
2019/04/25(木) 15:35:32.14ID:xrYARqNJ0
時間ギリギリに来たがシール二重張りとかはなし
ただシールがうまく貼れずに少し埃入った…なんか一回目で上手くいくと大概何かしらがあってダメになるのはなんなの?必須イベントなの?
0134130SIM無しさん (ワッチョイ 7576-N5aX [220.99.178.69])
垢版 |
2019/04/25(木) 19:36:23.81ID:ca1Cv0aU0
さっき到着、交換したので一応 報告までに

日通さんで箱ごとわたしたら中身確認せず、しなくていいんですかときいたら
それはメーカさんの仕事ですだそうです。 

交換品のほうも箱もあけずそのまま手渡し交換。
封印シールあり、開発者オフ・USBデバッグオフでした。
0136SIM無しさん (ワッチョイ 05f0-lwDt [118.109.37.146])
垢版 |
2019/04/25(木) 20:12:51.13ID:NamR33BJ0
ロック画面で下部に写ってる鍵の場所をタップすると
交換前の品はパターン図が自動で表示されるんだが
交換後の品は上にスワイプしろって出る違いがあるね
自動で出た方が便利なんだけど何処か設定いじれば自動で出るようになるのだろうか
それとも単なる仕様の違いなんだろうか?
0137SIM無しさん (ワントンキン MMea-AkrQ [153.147.211.13])
垢版 |
2019/04/25(木) 20:16:12.85ID:L7xpoSGJM
長らく手帳型ケース使ってきて今更気づいたけど、手帳型ケース使ってれば画面保護ガラスいらなくね?
端の浮きも目立ってて気に食わなかったからさっき剥ぎ取ったわ
0148SIM無しさん (ワッチョイ da73-ineb [27.94.77.233 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/26(金) 00:54:10.42ID:Lxoc6vz00
「OCN モバイル ONE継続利用で1,000ポイントGET」

【エントリーNG理由】
「OCN モバイル ONE(音声対応SIM)」の「OCNお客さま番号」の登録が確認できなかったため(4月5日時点)

せっかくエントリーしていただきましたが、今回のキャンペーンの対象外となります。

なんじゃこりゃああぁ
0150SIM無しさん (ワンミングク MMea-8tEf [153.157.188.88])
垢版 |
2019/04/26(金) 06:15:39.56ID:4LrVEU9IM
今買取してくれるところって有る?
0151SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-5bo1 [150.66.70.237])
垢版 |
2019/04/26(金) 06:51:36.90ID:fZC7NOHdM
TPU、非透明、防滑、軽量の条件でケース探しても全く選択肢ないな。尼で買った偽ラギケース結構滑るしリングつけたらやっぱ重くなるわ。目立たない色の滑り止めシールでも貼るかな
0152SIM無しさん (ワッチョイ 7d56-MRXB [180.4.233.167])
垢版 |
2019/04/26(金) 07:13:58.20ID:11XxWV3L0
Amazonでガラスフィルム買ったら
明らかにノッチ部分が合わなかったので
『これ別の機種のヤツじゃないのん?』ってメールしたら
明らかに翻訳ソフト使ったメールで『ご迷惑おかけした、お金は返す、受理しますか?』
って来た

因みに二枚組だったので嫁のNOVA3につけたらピッタリだったw
0153SIM無しさん (ワントンキン MMea-OIBx [153.248.11.77])
垢版 |
2019/04/26(金) 08:44:21.46ID:1wP7jYxeM
交換品使い始めて5日目
画面タッチパネルがダメダメだわ

タップが効かない
同じ場所を何度タップしても効かない
他の場所を一度タップしてからなら効く

こんな現象が何度も起こる
0157SIM無しさん (ワントンキン MMea-OIBx [153.248.11.77])
垢版 |
2019/04/26(金) 09:29:38.85ID:1wP7jYxeM
>>154
この機種のファームウェア更新履歴が3回連続「Upgrade Touch FW」だし
公式フォーラムでもタッチおかしいってスレたってるから
修理に出しても変わらんだろうと思ってる
でもGW明けにチャットで問い合わせはしてみようかな
0165SIM無しさん (ブーイモ MMa1-HGX1 [210.149.250.16])
垢版 |
2019/04/26(金) 12:11:15.57ID:klcGHjQnM
>>158
何でも他力本願でしてもらう事が当然と思うなら楽天かヤフショお勧め
amaの出店業者なぞ店舗概要見たり怪しい日本名のReviewや到着予定日数etcで予測出来るよな
事前問い合わせも然り
論者気取りの「べき」使う程の事?
0173SIM無しさん (ワントンキン MMea-AwBe [153.158.115.123])
垢版 |
2019/04/26(金) 13:37:41.49ID:lJJqKrgyM
>>169
だからキャンペーンをやってたのはgoosim、ASUSの端末を売って被害に巻き込まれた被害者
ASUSの都合で不具合機を回収したのに被害者のgoosimがASUSの端末をまた売るためにキャンペーンなんかしない
0186SIM無しさん (アウアウウー Sa39-HJzg [106.181.114.192])
垢版 |
2019/04/26(金) 14:25:49.54ID:65QWNB76a
>>169
未練タラタラで一生言ってろw

763 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-OAQO [126.205.3.71])[sage] 投稿日:2019/04/12(金) 21:05:08.10 ID:OaOflSOq0
>>760
だってズルいじゃんかよ
ひょっとしたら、販売再開でキャンペーンも再開するかもしれないじゃん
その時買った人は、2年保証じゃなくて損するじゃんかよ
0188SIM無しさん (ワッチョイ 715a-Sn8b [58.98.106.53])
垢版 |
2019/04/26(金) 14:27:40.83ID:Znldfy980
>>184
交換しようとする意志の遅い奴等なんて当然後回しだよ。
これから買う人はお客様
安さ目当てに飛びついて来た奴等は乞食
まあ、その乞食になりたい奴がやたらレスしてるけどさw
0205SIM無しさん (ラクッペ MM99-OIBx [202.176.16.182])
垢版 |
2019/04/26(金) 18:56:42.69ID:Ox2XWCUtM
>>177
自己レスだけどスマン
俺の書き方が悪かった
不具合発覚する前にセール終了を告知してるんだから不具合解消したからってセール再開なんてしねーよ
って言いたかった
19時って無印じゃなかったっけ?
記憶曖昧だ
0212SIM無しさん (ワッチョイ 6d5a-wcvw [222.229.118.61])
垢版 |
2019/04/26(金) 20:15:41.44ID:A8stOiA70
バージョン WW-16.2017.1903.064
2019/04/25
1.54 GBytes
ASUS ZenFone Max Pro (M2) Software Image Version: WW-16.2017.1903.064 For IN/RU SKU only*
Improve Items:
1. Android P upgrade
2. Update Google March security patch
3. Fix bug issue
0217SIM無しさん (ワッチョイ b1cc-zXaJ [112.137.35.16])
垢版 |
2019/04/26(金) 21:33:28.57ID:EGHgwowH0
通知領域が狭い以外は大満足
ディスプレイの発色が有機みたいに濃くてよい
ゲームのロードもさすがにKIRIN機種とは比較にならないスムーズさだし
音がでかいのもいいね
0218SIM無しさん (ワッチョイ aa7e-0R+K [133.236.106.61])
垢版 |
2019/04/26(金) 21:48:46.38ID:5lsJ+/WH0
>>212
Plusスレより
ちなみにPlusではこの方法は使えなかったようだ


515 SIM無しさん sage 2019/01/28(月) 16:21:29.91 ID:4a6ijB9E

SDカード直下にファイル置いてファイル名のWWをJPにリネーム
再起動でアップデートの通知こない?
zenfone 4や5はそれだけでokなんだが

もしくは電源オフから音量下げと電源ボタン長押しで起動してSDカードからアップデートを選んでファイル指定
0226SIM無しさん (ワッチョイ 1acf-en87 [203.140.94.222])
垢版 |
2019/04/27(土) 08:17:17.68ID:CUIIfHBt0
フリーテル仕様
0232SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-M56I [220.15.72.21])
垢版 |
2019/04/27(土) 09:06:37.45ID:Wcoyg9rp0
2万円切ってるならお買い得と思うよ。
Pro M2は実質5000円だったから、なおさらお得だった。

Pieアプデを試してから交換に出そうと思ってるんだけど
なかなかアプデ来ないね。
0237SIM無しさん (ワッチョイ da99-N5aX [61.201.59.170])
垢版 |
2019/04/27(土) 09:24:21.87ID:aLAmYusf0
ポケモンgoのAR+をしたくてROOTを取って入れてみた
なかなかいい感じでした
ついでにGoogleのカメラアプリ夜間モード付を入れて
ARステッカーを入れてみたら、これは面白いです
当分ARステッカーで遊べそうです

ただこの機種Googleのカメラアプリ夜間モード付を入れると
背面カメラ問題ないけど前面カメラがエラーが出て動かない
Googleのカメラアプリ夜間モード付と夜間モードなしを2つ入れた方がいい
0241SIM無しさん (ワッチョイ da99-N5aX [61.201.59.170])
垢版 |
2019/04/27(土) 10:26:57.93ID:aLAmYusf0
>>238
root取ればARCore使えますよ
Pieにアップデートしても
Googleのカメラアプリ夜間モード付は
前面カメラがエラーが出て動かなかった
0253SIM無しさん (ワッチョイ 05e8-KxX0 [118.104.5.253])
垢版 |
2019/04/27(土) 13:14:03.36ID:b6KKowva0
水曜が予定日だったけどやっと今届いた。
とりあえず使ってみた感じの改善点はGPSのつかみが格段に良くなった。
不具合品はGPSがまともに機能してなかったのでよかったわ。
0259SIM無しさん (ブーイモ MMde-Sn8b [163.49.215.191])
垢版 |
2019/04/27(土) 15:15:38.16ID:SYGkIlv5M
?特急の話じゃないよ。
普通や快速に付いてる2階建ての自由席グリーンの話。
特急のスワローとかはフェリカ無くてもスマホで指定席取れるから便利。
個人的には新型中央線特急や常磐特急はあまり差がないけど、高崎線のスワローグリーンは別次元だよ
0261SIM無しさん (ブーイモ MMde-Sn8b [163.49.215.191])
垢版 |
2019/04/27(土) 15:43:43.27ID:SYGkIlv5M
ハイキングや登山後に疲れて寝るのにいいし、横幅広いから隣がはみ出して来ないのもいい。
まあ、アームレスト斜めにして、普通指定席でも来ないように予防線は張ってるけどね。
大抵はみ出してくるのが老害だしな
0290SIM無しさん (ワッチョイ dafa-8tEf [61.114.84.244])
垢版 |
2019/04/28(日) 07:42:59.81ID:wTx5Mfsy0
売りたいんだけど買い取りしてるところってあるの?
0298SIM無しさん (アウアウウー Sa39-mEZ1 [106.180.11.168])
垢版 |
2019/04/28(日) 10:45:03.19ID:lcB6UVCYa
タッチパネルは交換前は問題なかったが、交換後はたまーに
逆スクロールでかっ飛ぶ事があってちょいハズレっぽい
たまーにだからまだかろうじて許せるけど、頻発するようなら
また修理行きか…もう再セットアップしたくねー
レス見てるとタッチパネルは結構個体差ありそうな感じだな
0303SIM無しさん (スフッ Sdfa-uBai [49.104.20.20])
垢版 |
2019/04/28(日) 11:20:56.83ID:qfPlY8/9d
今日12時から15時指定してたらのに9時10分で日通来やがったw
日にち指定のステッカーは貼って有ったが時間指定の記載は段ボールにはなかったなw
時間指定の意味よ
0313SIM無しさん (ブーイモ MMfa-HpB4 [49.239.65.58])
垢版 |
2019/04/28(日) 13:51:53.90ID:PjsciiKOM
今から新規購入だとocnモバイルoneと同時契約が一番お得かね?
0329SIM無しさん (ワントンキン MMea-N6yN [153.147.149.141])
垢版 |
2019/04/28(日) 17:46:09.16ID:pQJznoGyM
>>325
SB回線は東日本大震災で即座に落ちて、
繋がらない電話を持ったまま津波に飲まれた
被害者が少なからず居たようだからなぁ。
基地局側が貧弱すぎるのだ。

なお、SBを教訓にして、
5Gでは基地局の手抜きをする企業には
免許発行しないと予め通達している。
0330SIM無しさん (ワッチョイ 7da1-HpB4 [180.33.73.136])
垢版 |
2019/04/28(日) 18:12:54.83ID:oTd9vuSx0
>>318
サンクス
ビックsim同時契約6ヶ月縛りだと実質3万円で買えそうなんだがこれが最安かね?

トラブルがあったとはいえ初期に実質8000円とかで買えた人は破格だねえ
0334SIM無しさん (ワッチョイ da99-N5aX [61.201.59.170])
垢版 |
2019/04/28(日) 18:53:26.01ID:qtqZpGFq0
>>239
8.1のままでrootを取ったほうがいい

Pieにしたらmagiskがすべて対応にならない
cts profile が×のまま
basicIntegrity はok

ARCoreも8.1だったらいいけど
Pieにすると一部エラーが出て出来ません

私はPieから8.1に戻しrootとってARCore対応にしました
0335SIM無しさん (ワッチョイ 5581-7MPY [124.34.208.1])
垢版 |
2019/04/28(日) 20:52:15.47ID:GXIRkB/Z0
令和頑年sailでもあるんじゃね?
一番可能性であるのは魚籠
ビックロとか
有楽町はまずないか…
typeCでもないし5Gでもないし、みちびき非対応だっけ?

10月増税までに新モデルでMax並みのバッテリー容量にトリプルスロットなら買うんだけど
勿論上記の対応端末
0343SIM無しさん (ワッチョイ da99-N5aX [61.201.59.170])
垢版 |
2019/04/29(月) 03:37:33.29ID:3MPfBz7q0
楽しさは皆共有
ARCore対応方法
本体アンロック
https://www.mediafire.com/file/gss528bg735kb4w/Unlock_Max_Pro_M2_MyPhoneUpdate.zip/file
PCでUnlock_Max_Pro_M2_MyPhoneUpdate.zip解凍後 unlock.cmdをクリック
twrp導入
https://drive.google.com/file/d/1Bn5Xehv9sx35JINP1QUK5rdpShJJiR6c/view
PCとMax Pro M2つなげてMax Pro M2電源とボリューム上同時押し
fastbooモードでPCからコマンドプロントでfastboot flash recovery recovery-X01BD.img打ち込む
Magisk導入
https://www.technobuzz.net/download-and-install-magisk-manager/
Download Magisk Zip選択後Magisk-v18.1.zip落としてSDカードに入れる
TWRPからSDカードのMagisk-v18.1.zipを選択後インストール
Magisk Manager導入
https://www.technobuzz.net/download-and-install-magisk-manager/
Download Magisk Manager APKを落とす
ARCore導入
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/arcore/
ARCore 1.8.19031110を落とす
ARCore_enabler導入
https://f.celsoazevedo.com/file/gcamera/ar/ARCore_enabler1.4.zip
ARCore_enabler1.4.zipを落としてSDカードに入れる
Magisk Managerを開いてモジュールクリック下の黄色い+ボタンを押してARCore_enabler1.4.zipを入れる
完了
おまけ
Google Cameraであそぶ
GCam_Pixel3Mod_1.3_build.6.1.021.apk
https://f.celsoazevedo.com/file/gcamera/GCam_Pixel3Mod_1.3_build.6.1.021.apk
AR Stickers導入
https://f.celsoazevedo.com/file/gcamera/ar/ARStickers_All_Pack_V1.5build-1.3.180720036.apk
AllPacなので色々入っています
0344SIM無しさん (ワントンキン MMea-QbZG [153.237.236.132])
垢版 |
2019/04/29(月) 04:04:24.26ID:qYmtN5j9M
ASUSは何故ARCoreの対応に腰が重いのだろうか
アンロックさえすれば動作するなら公式対応は難しくないのでは
ポケモンgo端末を売りにしながらポケモンgoにも関係するARCore対応はやらないなんてファンからしたらガッカリするだろうに
0345SIM無しさん (ワッチョイ 76ed-HJzg [153.163.0.6])
垢版 |
2019/04/29(月) 04:19:31.65ID:Q8Jvs2Mc0
偽ラギ(ダイヤマーク)のケース届いたけど液晶側のフチ低いな
似たようなのにUltimateマークの、カドが厚いやつ
昔のカメラっぽいやつがあるけど、あんま変わらんのかな?
0358SIM無しさん (ワッチョイ 912a-TOtl [218.110.155.162])
垢版 |
2019/04/29(月) 13:10:11.77ID:rjlSO3Nd0
>>344
ARCoreはとりあえず動く状態と、機種に合わせて調整するのでかかる手間が大きく違うのと
最終的にはGoogle側に対応してもらう必要があるのでその兼ね合いかな
今使ってる機種もメーカーは当初ARCore対応すると言ってたのにGoogle側での優先度が低いのか全く対応される気配がない
0359SIM無しさん (アウアウウー Sa39-OIBx [106.154.116.163])
垢版 |
2019/04/29(月) 13:10:27.68ID:rKcrKw+Wa
>>357
そこらへんは各人の思惑が絡むからなんともはや。
でも万人受けするのは660のこっちだわな。
24時間所持してて確実に使える安心感さえあれば十分だろう。
632はどっちかっつーとガラケー的に2-3日ほっといても問題ない使い方したい人向けだよね。
0367SIM無しさん (ワッチョイ 762c-Mt34 [153.131.58.121])
垢版 |
2019/04/29(月) 17:13:01.79ID:PKQ5XMFr0
21日に交換したんだが、保護フィルム代の返金はいつになるんだろう?
口座に振り込まれてないなぁ〜。
購入書類の画像をメールで送ったし、返送時にもコピー渡したけど何の音さたもない。
みんなはどう?
0388SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-OIBx [150.66.81.9])
垢版 |
2019/04/29(月) 22:02:38.12ID:DsxWSPzfM
>>386
尼じゃまだ並んでない。
iphone等のメジャーどころは並んでるけどね。
しばらくしたら並ぶと思うけど。
他所の縁あり、縁無し両方試したあと張り替えたら、指の滑りが段違いだった。高級品は違うわ〜。
0393SIM無しさん (ワッチョイ dabb-OIBx [61.245.215.253])
垢版 |
2019/04/29(月) 23:40:32.34ID:8FuAnGTo0
>>392
au SIMなら手動でAPNを設定が必要。
公式APNならLTE NET for DATA(500円/月)の契約必要。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/

LTE NET for DATA契約しなくても、非公式APNに接続も可能。
ただ、塞がれても文句は言えない。
また、パケット代が天井知らずになっても文句言えない。
0409SIM無しさん (ブーイモ MMfa-2FqQ [49.239.68.139])
垢版 |
2019/04/30(火) 10:37:13.94ID:WhYkgS2aM
Pro M2は交換後快調、台湾版Pro M1はPieインドファームでVoLTE復活
もう言うことないな
後は再度塞がれることないように自動アップデート止めるのだけ気をつけないと
0410SIM無しさん (ワッチョイ 5a20-VaLA [123.230.181.176])
垢版 |
2019/04/30(火) 11:05:59.48ID:uaqxSydm0
>>397
正しくは料金の支払いは関係ない
契約開始月を1ヶ月目として
6ヶ月目までに解約したら解約金発生

4月が開始月の場合
4,5,6,7,8,9 月がその対象
9月に連絡したら解約金発生する
10月に連絡したら解約金発生しない

料金は4月は無料(開始月無料によるもの)
5,6,7,8,9,10 月分が発生し、6ヶ月分の
支払いとなるため、結果的に6回払う
0414SIM無しさん (ワッチョイ aecd-wR+h [119.240.155.38])
垢版 |
2019/04/30(火) 12:53:18.11ID:pBHxuYUg0
交換後、初めて市街離れたけど
ダムあるような山奥いっても問題なかった
あー、よかった
0423SIM無しさん (ワンミングク MMea-OIBx [153.157.47.141])
垢版 |
2019/04/30(火) 17:10:23.54ID:3RIxjd2SM
Amazonで買ったガラスフィルムどうやっても端に空気入るから
ラスタバナナのガラスフィルムを貼り付けサービスで付けたけど、サイド微妙に短くて境目が虹色のハレーションみたくなってる

糞商品しかないのか?
テンプレ頼む
0426SIM無しさん (アウアウエー Sa02-darO [111.239.185.95])
垢版 |
2019/04/30(火) 19:34:29.45ID:g+QmIN58a
ガラスをアールに合うように曲げてあるものはまだないはず
なので長さや幅が足りないものか
枠だけ接着しかない
浮きや虹が気になるならTPU素材のやつを貼るしかない
0435SIM無しさん (ワッチョイ 5a83-KxX0 [125.198.145.224])
垢版 |
2019/05/01(水) 04:30:34.71ID:ivUvohRx0
購入検討中で初NFC機種なのですがチップってどの部分に入っていますか?
背面に両面テープのポケットを貼り付けて非対応の電子マネーカードをいれるつもりなのですが干渉があったりするのでしょうか
0436SIM無しさん (ワッチョイ 05fc-LQ4Y [118.241.172.129])
垢版 |
2019/05/01(水) 05:09:17.56ID:VsOYGau10
>>435
指紋のあたりがセンサーの中央かなって感じ
干渉はあるんかな?
とりあえず設定でNFCオフにしとけばなんもないよ
SUICA Readerとか入れて自動認識オンにすると
延々と反応してしまうから注意な
0437SIM無しさん (ワントンキン MMea-wTgo [153.154.172.138])
垢版 |
2019/05/01(水) 06:59:30.37ID:qjpls9myM
でかいから、ポケット入れを諦め手帳型にしようと思うのだけど、
盛大にコケたせいで、未だにまともなケースない感じ?
しょぼい顔認識は使いたくないし、指紋認証後ろだから、汎用型はいやだ!
なんかいいzb631kl用手帳型ケース誰か頼んます。
0438SIM無しさん (ワッチョイ 5a83-KxX0 [125.198.145.224])
垢版 |
2019/05/01(水) 07:37:16.05ID:ivUvohRx0
>>436
言葉足らずですみません通勤経路がPASMOでモバイルSuicaが使えないのでGooglePayにQUICPayを登録して
PASMOをポケットに入れて両立を検討しています
指紋認証がセンサーの中央であればケースもポケットも避けられそうなので安心です
最悪カードを使うので購入踏み切ろうと思いますご回答ありがとうございました
0440SIM無しさん (ワッチョイ b6cf-OIBx [121.87.185.5])
垢版 |
2019/05/01(水) 10:09:56.73ID:CZnlouzQ0
着信は音出して、他の通知(LINEとか)はバイブのみにしたいんだけど、できなくなってる?
zenfone4は普通にあったんだけどなぁ

あと、戻るボタンとかの領域、いちいち隠れるのがうざい
出しっぱなしにはできないのかな?
0453SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-KI0z [14.13.37.225])
垢版 |
2019/05/01(水) 15:30:59.09ID:b5WqEfSB0
日本だけすでにインフラ整ってるフェリッカにgoogleが乗っかっちゃったのよ。
インフラ整備にかかる時間やコストを考えてNFC決済をスポイルするという名采配。
インバウンドが期待できる東京オリンピック特需も活かせない模様。
0457SIM無しさん (ワッチョイ 450c-KxX0 [182.167.185.45])
垢版 |
2019/05/01(水) 16:58:43.48ID:yxqcyQfc0
みんな知ってるかもだけど、このGW中にメルペイがめちゃくちゃお得なキャンペーンしてる
今はメルペイ最強
翌日にはポイントバックされる
セブンイレブンが70%バック、他も50%バックになるキャンペーン
還元は2500円までだが酒もタバコもOK

ウェルカムコードで300円もらってね

MXHMSH

https://www.merpay.com/
0471SIM無しさん (ワッチョイ b6a5-e52G [183.76.166.87])
垢版 |
2019/05/02(木) 07:34:11.54ID:2x+gWu250
>>467
家族用にLive (L1)買ってそれに合わせて買いました
あまり深く考えずに買ったのでレシーバと充電器の組み合わせは御参考程度にしてください
自分の2 Laserはそろそろ壊れそうなのでMax Pro含め検討中です。。。
0475SIM無しさん (アウアウウー Sa47-WSlQ [106.154.116.162])
垢版 |
2019/05/02(木) 08:38:31.79ID:cCXbfw/Ya
部品交換が簡単な中華(RN3P)で、2年半で
バッテリー交換
バッテリー交換
電源ボタン交換と来て、
最後にUSB端子基盤交換までやったら、電波拾わなくなって終了。
むしろその頃にはもっと魅力的な機種が出てるのでUSB壊れたら買い換える。
0477SIM無しさん (ワッチョイ 5f30-GqEr [114.166.243.74])
垢版 |
2019/05/02(木) 09:03:08.06ID:u6Z0wl1E0
>>468
壊す人は寝る前の暗闇でガチガチやって入れようとしたり充電中もコード引っ張って引き寄せたり使用するときに端子にテンションが掛かる持ち方したりそりゃ壊れるなって使い方してる
0486SIM無しさん (ワッチョイ b3a2-Cg3z [118.2.190.140])
垢版 |
2019/05/02(木) 10:38:32.04ID:wdYICcwh0
AccuBatteryの健康度が92%なんだが
これ本当に新品なのだろうか?

充電一回目はみてないけど2回目に95%で3回目が93%で4回目で92%になった
ちな20-80%充電であまり劣化しないようにはしてる
0488SIM無しさん (ワッチョイ dbdc-ahOC [180.46.183.208])
垢版 |
2019/05/02(木) 10:58:28.87ID:cOFqq/sh0
>>486
俺もそんなもん あくまで測定しながらの予想だし、バッテリーも化学反応で出力してるアナログなモンだから5000ちょうどってのまずないのでは
何度も充電してたら収束していくんじゃないですかね
他のスマホも新品なのに92%くらいに収束したよ

俺も80%充電で15%いくと充電しろって出るのウザくてそこらへんでやってる
0494SIM無しさん (アウアウクー MM7b-XUr2 [36.11.224.69])
垢版 |
2019/05/02(木) 14:36:52.23ID:qKwBdnjbM
UQで契約したP10liteを水没させて困っていたところ、前から気になってたこの機種が販売再開と聞いて今から買いに行くわ。
ベンチマークも倍以上でピュアAndroidということで楽しみ楽しみ。ただ、UQ のSIMをそのまま使えるのかが心配。
0499SIM無しさん (ブーイモ MM26-lZuh [163.49.210.176])
垢版 |
2019/05/02(木) 15:48:53.12ID:BcobJZoFM
P10 liteもなかなかいい端末やで
中華にちょいとデータくれてやるだけでレスポンス良好の快適掲示板ライフがおくれるという
大事なデータ扱うメイン端末はPro M2、5ちゃんはp10 lite
これで決まり
0503SIM無しさん (ドコグロ MM77-WSlQ [122.130.226.100])
垢版 |
2019/05/02(木) 18:56:02.34ID:PXcNnr2QM
>>501
対策済みなら、箱の裏にピンクの丸いシールが貼ってある。
背面上部の、シリアルやバーコードが記されたところだ。
ちなみに、背面下部には本体の色を示す丸いシールが貼ってある。
0512SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-6+yf [61.205.5.132])
垢版 |
2019/05/02(木) 21:29:17.82ID:OVj3Cer2M
>>334
ありがとうございます。
一度、PieにしてTwrpにして自ビルドロムや
別途入手したPieのカスロムをいれたのですが、
ちょっと原因不明の現象に遭遇し解決できな
かったので、8.1に戻しました。
8.1でrootとることにします。
0519SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-cndU [126.235.184.184])
垢版 |
2019/05/03(金) 13:56:51.00ID:qx20pH4T0
すいません質問なんですが

ゲーミングスマホとして
zenfone5の4GBとzenfoneMaxpro(m2)はどちらがおすすめでしょうか?
値段が同じくらいなのでどちらを買おうか迷ってます
0520SIM無しさん (ワッチョイ b31d-ahOC [118.3.11.78])
垢版 |
2019/05/03(金) 13:59:05.37ID:rMQH5tVc0
>>519
何を重要視するかだよ、上位機種は各種センサーやタッチパネル、液晶の質など
スペックに見えないところには金掛かってるぞ、目に見えるスペック重視するならこっち、しないならアッチ
0542SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-cndU [126.235.184.184])
垢版 |
2019/05/04(土) 04:39:53.81ID:oT2WmwEf0
>>535
zenfoneにこだわってるわけではないので
4万円内くらいで他にお勧めの機種とかあったら教えていただきたいです

今使ってるのがzenfone4なので
4万円内くらいででそれよりゲーム環境の良い機種を探しています
0551SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:52:57.40
>>550
ゴネとかゆうな
買えた買えないで平等じゃないから、みんな文句ゆってるんだろ
ズルいんだよ
0556SIM無しさん (ワッチョイ 83b1-wblc [220.15.72.21])
垢版 |
2019/05/04(土) 13:30:28.98ID:mOrj4teE0
当日、有休までとってPCの前で正座して待ってなかなか繋がらない上に何度も購入手続きを勧めても最後までたどり着けず、ようやく購入できたと思ってもポイントサイトのポイントは通ってないかもと怯え、挙げ句の果に電波法違反(の可能性がある)端末を押し付けられたんだぜ。

無償交換してくれるし、実質5000円だったけど、ずるいとまで言われる筋合いはないと思います。
0559SIM無しさん (ワッチョイ de03-Cg3z [1.33.55.157])
垢版 |
2019/05/04(土) 13:38:03.75ID:ekwHWafp0
バブー
チャーン

もどこにでもいるけどなw
0565SIM無しさん (ワッチョイ 9a03-Cg3z [219.102.172.83])
垢版 |
2019/05/04(土) 14:37:23.26ID:eHbJJedl0
IPなんていくらでも変わるわけだしね(適当)
0571SIM無しさん (オッペケ Sr3b-PIM3 [126.208.187.182])
垢版 |
2019/05/04(土) 16:54:51.54ID:BAdJN/BIr
イクラちゃん篠田ゆう好きなんか

https://i.imgur.com/taS2HTT.jpg
0575SIM無しさん (ワッチョイ 9a03-Cg3z [219.102.194.235])
垢版 |
2019/05/04(土) 17:41:55.75ID:L2Uwy2RQ0
連休明けたら飛び込みで赤坂行くわ
0584SIM無しさん (ワントンキン MM8a-S3HL [153.147.53.16])
垢版 |
2019/05/04(土) 22:51:57.65ID:8qMFZhFmM
>>561
これ他スレに貼ったら浪人規制されたわ(笑)
いままでいろんなものコピペで貼っても浪人規制されなかったのに、よほど頭にきたんだなイクラちゃん(笑)
自分の違法ダウソを指摘されて、顔真っ赤にして報告したんだな(笑)
0588SIM無しさん (ワッチョイ de03-Cg3z [1.33.78.20])
垢版 |
2019/05/04(土) 23:42:27.81ID:VBoEIhs30
FOMAのSIMをNANOに変えてもらうのにドコモで交換してもらう金が勿体ないから買ったんだけど
SIMカッターってこれからの生涯使わなさそうなんだがどうしようかねw
0590SIM無しさん (ワッチョイ 9a73-Pzhe [27.91.159.81])
垢版 |
2019/05/04(土) 23:57:05.55ID:nc+Yqn4B0
厳密にいうとナノはマイクロと厚さが違う汎用性を考慮するとdocomoで2k円で交換してもらった方が・・
もう遅いか
0593SIM無しさん (ワッチョイ 8363-8bz4 [220.220.242.98])
垢版 |
2019/05/05(日) 00:36:54.56ID:NQGyFUFd0
>>581
LINEの通知なら、v8.16.3にダウングレードした方が早い気がする。
apkで、あちこちに落ちてるから、トークのバックアップをとってから、
LINEをアンインストール後にファイルマネージャーからv8.16.3のapkをインストールしてみたら?
0595SIM無しさん (ドコグロ MM92-wblc [119.241.53.46])
垢版 |
2019/05/05(日) 06:44:40.64ID:RTgm0l+xM
やっぱ5000のバッテリーは伊達ではないな
YouTube見まくっても全然減らね
改良後の買ったけどどこでもアンテナmaxで問題ない
この631ってキャッシュクリアのアプリ入ってないが
自動でやるん?
あと最適化するのも入ってないよね
0600SIM無しさん (ワントンキン MM8a-FEl4 [153.248.80.171])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:33:32.68ID:cSn9/WsHM
>>598
普通はROOTを取ると保証が切れるが、
今回はモデム周りのハードウェア不具合で強制交換だからね。

などという内容を電話で話したら、
「弊社の立場上はROOTを取る『許可』は出せません」だと。
何となく理由を聞くと、回収品が文鎮では
その後の再利用?で困る模様。
0603SIM無しさん (ワッチョイ ff5b-ilQt [210.128.40.162])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:56:12.79ID:SzZm1vTj0
いや、今回は元はといえばそっちのせいですよねって返されたら応じざるを得ないだろ
だからこそこんな事しようとしてるんだし>>597
ASUSも「弊社の立場上は」なんて歯切れの悪い言い方しかできない
0609SIM無しさん (ワッチョイ ff5b-ilQt [210.128.40.162])
垢版 |
2019/05/05(日) 15:48:37.91ID:SzZm1vTj0
って事になっちゃうよね
スマホでなくても日本だと店側に大元の過失がある場合、客は通常通らない要求も通せる風潮があるし
明らかに便乗して過失と関係ない事した相手でも、それはそれこれはこれだよね?って店が言えない国
0618SIM無しさん (ブーイモ MMba-Pzhe [49.239.65.76])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:43:19.74ID:jCC2nJxGM
>>617
zenfone3は5GHzで使えるけどこれは2.4GHz
そんなものかと
0620SIM無しさん (ワッチョイ 9ae4-bKK1 [219.110.171.14])
垢版 |
2019/05/06(月) 00:22:07.15ID:WHktT7NW0
先輩方教えてください。
VPN設定ができません。できないというかやり方がわかりません。
ユーザ名やAPN名やらIDやバズワードかどこの何を入力すればいいのでしょく?
ググッたんですけど理解できくて....
0622SIM無しさん (ワッチョイ ba7a-+iKF [131.129.140.123])
垢版 |
2019/05/06(月) 01:05:46.86ID:KLdd30on0
VPNの目的は?
接続元情報を変えたいだけならVPNアプリ使えばいい。
遠隔地に繋ぎたいならVPNサーバ必要。用意されている遠隔地なら用意されている情報で接続できる。
自前でVPNサーバ建てるのはここで聞いて何とかなるものじゃない。

言ってることはプログラム書きたいんですけどどうすればいいですか?紙と鉛筆は用意しましたレベル。
0623SIM無しさん (ワキゲー MM06-E+c9 [219.100.28.39])
垢版 |
2019/05/06(月) 01:25:46.84ID:EBb0rDw/M
契約VPNの接続情報やらプロファイルやらがある場合
 ネットワークとインターネット→VPN→右上の+タップしてプロファイル作成(ここに接続情報入力していく)→接続

ない場合
 適当なVPNアプリ落としてワンタップで接続
0632SIM無しさん (ワッチョイ da9e-Cg3z [157.14.166.164])
垢版 |
2019/05/06(月) 23:07:44.69ID:5rOOrNy60
しばらくは買取再開しそうもないので使うことにするか
0633SIM無しさん (ワッチョイ 4ed5-XacQ [153.193.202.5])
垢版 |
2019/05/06(月) 23:32:51.28ID:YBuY97kw0
購入した時にGポイントってサイト経由して2000ポイント付与されるはずだったのにいつまで経っても反映されないから確認したら無効になってたんだが
ここで同じサイト使ってポイント付与された人居ます?
0641SIM無しさん (アウアウクー MM7b-WSlQ [36.11.225.190])
垢版 |
2019/05/07(火) 10:02:36.73ID:O97PtpVrM
usbはmagnetタイプに変えたわ
usb c,usb b,iPhoneの3台もちの俺はAmazonで1k円ちょっとの奴を買ったわ
Qi充電器、ケーブル3種類もういらない
思っていたよりいいためもうひとつ購入予定
0644SIM無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:34:27.67
台湾版にインドROM入れたらb19もvolteも全部使えるよん
0645SIM無しさん (ワッチョイ b6cf-ahOC [119.229.204.173])
垢版 |
2019/05/07(火) 11:34:28.26ID:73ItFVbk0
>>633
3月に問い合わせたときの回答では、開通して1、2ヶ月で2000G獲得済みになって、5月中旬頃ボーナスポイントが獲得済みになるって返答もらった
んで自分は現段階で2000Gだけ獲得済みになってる
0649SIM無しさん (ワッチョイ de03-Cg3z [1.33.50.203])
垢版 |
2019/05/07(火) 14:35:41.33ID:EKFUUmZ20
ハピタス通したのに勝手にポイント審査中にして即却下にしたECナビのトラッキング能力w
0657SIM無しさん (ワッチョイ 9abb-WSlQ [61.245.215.253])
垢版 |
2019/05/07(火) 21:00:00.65ID:OZA078VV0
M字禿げとは俺のことだ!

 
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,  lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ', ○ヽ`、} レ/○   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-   ,/'``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
0672SIM無しさん (ワントンキン MM8a-wblc [153.248.7.63])
垢版 |
2019/05/08(水) 06:10:10.62ID:7touFm03M
>>669
端子とWIFIは差別化兼コストダウンなのでしょうね。安くなるならその割り切りは悪くないと思います。
CPU、メモリ、ストレージ、画面解像度はそれなりに良いスペックなので良いバランスと思います。
無線給電なんかも重く高くなるくらいならないほうが良いです私は。

まぁでも充電時間はもう少し短縮できて欲しいですね。確かにType-C端子じゃないところだけは惜しいと思います。
0688SIM無しさん (ドコグロ MM83-wblc [118.109.189.98])
垢版 |
2019/05/08(水) 11:14:42.91ID:CqZzgLhZM
俺はこれサブ機よ
メインは最強スマホのnote9でキャリア
asus機は格安simで使い倒すにはベストバイだろね
bigとUQ2枚入れてるわ、でも上の方で指摘あったけど
ケータイ入力で速く押すと反応鈍いとこあるな
スペック的にはいい感じだが削れるとこは削ってコストダウンしてんのかな
0689SIM無しさん (ワッチョイ 1756-Cg3z [122.27.73.243])
垢版 |
2019/05/08(水) 11:24:45.60ID:7bkj15uX0
よく、サブ機とかメイン機って聞くけど
2台持ち歩いてるの?
服みたいに気分で『今日はコッチを持っていくか』とか使い分けてるの?
2台管理するってめんどくさくない?
0690SIM無しさん (ササクッテロル Sp3b-WSlQ [126.236.125.49])
垢版 |
2019/05/08(水) 11:29:06.76ID:42Svm72Gp
俺は家用と持ち出し用的な感じかな。
バッテリーの劣化緩めるのと充電タイミングの都合とか、後は何かあった場合にsim入れ替えで即対応出来るように。
とくにMVNOなら予備はあった方が良いでしょ。
0691SIM無しさん (ドコグロ MM83-wblc [118.109.189.98])
垢版 |
2019/05/08(水) 11:40:28.76ID:CqZzgLhZM
2台一緒には持ち歩かないって
仕事は大半はサブの方使う
プライベートはメインかな、
メインの電話番号とかおサイフ機能なんかあるしな
格安シムの音声通話はイマイチ信用出来ないし
0693SIM無しさん (ブーイモ MMff-lZuh [210.138.6.117])
垢版 |
2019/05/08(水) 12:25:00.54ID:48xsPUpsM
メインかサブかは性能の優劣でなく目的に適っているかどうかで決める
一般のコミュニケーションや情報収集に使うのがメイン、これに過ぎた高性能はいらない
ほどほどのレスポンス、確実に使えること、これが重要
掲示板書き込みはIMEIなど個人情報抜かれるのを考慮して捨て端末で十分
サブ端末ながら利用時間で言えばメインと大差ない使用頻度
0697SIM無しさん (ワンミングク MM8a-E+c9 [153.235.116.119])
垢版 |
2019/05/08(水) 13:38:34.38ID:NszVLGM9M
俺はメインとサブの2台持ち歩いてる。
サブはほぼ携帯音楽プレーヤーとしてGooglePlaymusicの再生に使用。
車運転する時はカーナビ連係用としても使う。
あとスマホで音声通話せず通話用のガラケー別に持ってるから常時3台持ち歩いてることになるな。
社給のスマホも含めると4台持ちだけど、これはバッグに入れっぱなしで殆ど取り出すことがないw
0700SIM無しさん (ワッチョイ ff03-Cg3z [210.153.216.242])
垢版 |
2019/05/08(水) 16:47:23.72ID:z6WsWMjq0
2台持つだろ
いつ落とすかも分からんしキャリアの電波が死ぬかもしれない
無駄だと思われても危機管理やで

本当に無駄だけどな
0708SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-Cg3z [14.13.130.96])
垢版 |
2019/05/08(水) 20:25:09.43ID:O2wa5kE00
付属のTPUケースはベッチョリ貼り付くな。
まさか光沢仕上げの製品に付属されているTPUケースが
ドット加工されてないとは思いもしなかった
予備のつもりだったシズカのTPUケースに早速出番が来るとは
0712SIM無しさん (アークセー Sxdd-4N0r [126.226.182.204])
垢版 |
2019/05/09(木) 01:45:15.36ID:PVsDesvDx
カメラを速攻で立ち上げる方法ありますか?
今までのスマホは何かしらの物理ボタン長押しで、カメラ立ち上がってたのに‥。
0718SIM無しさん (JP 0H7d-6yXA [180.57.133.48])
垢版 |
2019/05/09(木) 07:34:20.99ID:hsgNHxu+H
>>712
スマホロック画面右下のカメラアイコンを左上に向かってスワイプすると、直ぐカメラ立ち上がるよ。
0720SIM無しさん (アウアウクー MM5d-CZct [36.11.225.50])
垢版 |
2019/05/09(木) 08:02:29.59ID:c4MdFqAAM
しかし電池5000ヤバ過ぎ
スマホもこれ位持てばガラケーはもう要らんってなるな
メイン餅のnote9よりは画質も処理も明らかな差を感じるが
中の中くらいの処理速度はある(。・∞・。)
0727SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-Tr9W [61.205.3.180])
垢版 |
2019/05/09(木) 12:44:18.11ID:2wDRe38XM
>>715
画面消灯時のジェスチャー
Cを描いてカメラを有効にする
eを描いてメールアプリを開く
Mを描いてメッセージアプリを開く
Sを描いてメッセージアプリを開く
Vを描いて電話アプリを開く
Wを描いてブラウザアプリを開く
Zを描いてフラッシュライトを切り替える
円を描いてフラッシュライトを切り替える
ジェスチャーを使用して音楽の再生をコントロールする
&#8226; 下にスワイプして再生/一時停止する
&#8226; 下にスワイプして再生/一時停止する
&#8226; 左にスワイプして前のトラックに戻る
&#8226; 右にスワイプして次のトラックに進む
0730SIM無しさん (ワッチョイ 2158-BD3m [14.13.37.225])
垢版 |
2019/05/09(木) 16:13:54.08ID:e0gvrLNX0
OSレベルのことかもしれんのじゃけど、この機種って常時ジャイロ補正してる?
ツムツム傾けてやってるとだんだん傾き補正されていってる気がする。
0731SIM無しさん (ワッチョイ 9303-gMth [157.65.240.51])
垢版 |
2019/05/09(木) 17:57:20.93ID:6TXogz+w0
M2交換したの買取再開してる
ただし交換品という証明が必要
別の売りに行った時店頭にあったので聞いて見た
0735SIM無しさん (ワッチョイ 9303-gMth [157.65.240.51])
垢版 |
2019/05/09(木) 19:42:54.05ID:6TXogz+w0
赤坂で交換したら何か伝票とかもらえんのかな
0737SIM無しさん (ワッチョイ d103-gMth [124.146.226.127])
垢版 |
2019/05/09(木) 21:58:27.81ID:uLXLsy8T0
ちょうどいいタイミングでガラケー壊れたのでSIM切ったわ
0740SIM無しさん (ワッチョイ 1373-wWdt [27.91.159.81])
垢版 |
2019/05/09(木) 22:31:13.38ID:aGNaYPai0
docomoの社長は20年代中頃って言ってたはず、あっても25年だと予想
0743SIM無しさん (ワッチョイ b37e-6yXA [101.128.136.148])
垢版 |
2019/05/09(木) 23:13:51.98ID:PvcRCGjK0
この機種お使いの方で、バンパー型のケースつけてる方いらっしゃいますか?
側面のみ覆い、背面がむき出しのケースです。
おすすめあったら教えて下さい。
0753SIM無しさん (ワッチョイ 0973-rOvE [106.172.39.202])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:30:08.12ID:vi1caHiq0
>>705なんだけど
イートレンのトラブル対応ってホント糞だな
俺が原因なわけだからイートレンが悪いわけじゃないけど
Band8が使えるならソフトバンク回線に乗り換えればいいやってなったんだけど
海外M2ってVoLTE規制以外の制限ってかかってるの?
0767SIM無しさん (オッペケ Srdd-k8aH [126.208.201.169])
垢版 |
2019/05/10(金) 21:10:31.97ID:TK8nVbrUr
liteは通知来ん事多いからParallelでクローン作ったで。
広告が死ぬほどうっとおしぃが、今のとこ通知漏れなし。
しばらく使って問題なさそうなら課金して広告消すかな。
0769SIM無しさん (ワッチョイ 1320-O3oU [61.245.98.238])
垢版 |
2019/05/11(土) 07:31:07.77ID:2jRSQRPA0
自動で画面電源ON!というアプリ入れて30分間隔で数秒だけ薄暗く画面点灯する設定にしてオンにしてGSam Battery Monitorで確認したら深いDozeに入らずLINEやメールもほぼリアルで通知されるようになった

電池持ちは変わらないけど再起動や電源落とすと自動でオフになるので再度オンにする必要あるけど
0776SIM無しさん (アウアウクー MM5d-o40B [36.11.224.223])
垢版 |
2019/05/11(土) 20:46:01.58ID:3AdE4ftxM
おい! auに持ち込んでガラケーからシム変更して使おうと思ったら ピタッとプランしか出来ませんて言われたが
安くするにはどうしたらいいんだ?
教えてやれ!
0777SIM無しさん (ワッチョイ 019e-gMth [36.2.36.121])
垢版 |
2019/05/11(土) 20:51:57.17ID:ZKdF1O9N0
UQにしたら?(無関心)
0784SIM無しさん (ワッチョイ e14e-k9UI [180.197.152.196])
垢版 |
2019/05/12(日) 02:45:22.93ID:Bc7uMB2D0
>>776
君のその後が気になるね
自分契約で親父に渡してたプランssシンプル
親父が亡くなったので、解約するか、どうするか考える最中

自分はLTEプランのみ契約で、モバイルルーター運用してる
2013年からLTEプランなのでxperiaXZS白ロム買って、プラン継続でVoLTEsimへ変更して使ってる
0787SIM無しさん (ワッチョイ 9b28-pCmd [39.111.249.184])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:34:19.22ID:6jY5xDbl0
>>776
auはガラケーはcdmaだから支えない
ガラホはimei規制あってつかえない
ドコモは指定外デバイス料取る
禿やワイモバかuqかmvnoに乗り換えろ
0791SIM無しさん (アメ MM05-6yXA [210.142.96.98])
垢版 |
2019/05/12(日) 14:03:23.78ID:wep/nyPCM
これ大満足だがな
ゲームさえやらなきゃ充電3日に一度で充分だし
0800SIM無しさん (ワッチョイ cb03-gMth [1.33.58.91])
垢版 |
2019/05/12(日) 20:59:05.40ID:7SnU1CLl0
携帯で割れとかぱねえっすね
ああアニメか
0806SIM無しさん (ワッチョイ b135-9hy1 [118.241.248.120])
垢版 |
2019/05/13(月) 05:45:54.28ID:UiwhVO5x0
イクラちゃん言い訳貼っとくわ(笑)

65 SIM無しさん (ワッチョイ 1373-vf6e [27.95.53.102]) sage 2019/05/12(日) 12:39:04.63 ID:UmJe/SKA0
>>63
バブー
チャーン
また架空請求の真似かな?
AVをDLしたことないがな

67 SIM無しさん (ワッチョイ 1373-vf6e [27.95.53.102]) sage 2019/05/12(日) 12:50:27.02 ID:UmJe/SKA0
>>66
バブー
チャーン
勘違いで決めつけるって怖いね、病院行ってカウンセリング受けるのオススメするよ
0818SIM無しさん (JP 0H53-6yXA [153.143.144.28])
垢版 |
2019/05/14(火) 12:42:03.67ID:WeAZzWs6H
同じくwifiが勝手に切れることがあって、DNSの設定をgoogle DNSに変更したらちょっと改善したかも。
0834SIM無しさん (ワッチョイ 3303-gMth [133.232.240.188])
垢版 |
2019/05/14(火) 16:46:42.22ID:megCgVXV0
メールでいいだろ
0846SIM無しさん (JP 0H53-6yXA [153.145.81.186])
垢版 |
2019/05/15(水) 12:03:51.24ID:bju9fMg9H
もう再販してるよ
0850SIM無しさん (ワッチョイ 1bc2-0BY0 [175.28.136.78])
垢版 |
2019/05/15(水) 15:11:35.36ID:dB+19P4x0
8で時間でwifi、モバイル、GPS、Bluetooth
バッテリーセーバー、データセーバーを切り替えられるアプリ作りたかったけど
いくつかは無理だったんだよな

9でバッテリー節約にAIを利用ってのがあるけど期待したい
0852SIM無しさん (ワッチョイ d903-gMth [210.165.193.91])
垢版 |
2019/05/15(水) 18:25:16.34ID:gfXQD/jP0
遅ればせながら赤坂で交換してきたわ
空いててよかった
0854SIM無しさん (ワッチョイ 13f3-6yXA [125.199.19.64])
垢版 |
2019/05/15(水) 23:56:07.02ID:l5CxCcpb0
Wi-Fi設定で、繋いでるルーターの「ネットワークの変更」を選んで、詳細設定項目のIP設定でDHCPを静的に変える。

しかしそうすると、保存をタップしても反応しないんだよな…。まだ何か入力が足らないのか?
0865SIM無しさん (ワンミングク MM3f-nkzt [153.157.91.18])
垢版 |
2019/05/17(金) 07:47:54.18ID:2xL74h9vM
マジか。ゲームしないしこれで十分だな
0867SIM無しさん (ワンミングク MM3f-nkzt [153.157.91.18])
垢版 |
2019/05/17(金) 08:17:36.08ID:2xL74h9vM
バッテリー5000mAHは魅了あるよなぁ。5は少ないし6は高そうだしこれがちょうど良さそう
0868SIM無しさん (ワッチョイ f758-HOgd [14.13.37.225])
垢版 |
2019/05/17(金) 09:15:07.03ID:/+5iJvGs0
今更気づいたが、今まで指紋認証時に定期追加認証が来ると指紋認証自体無反応だったのが、
「追加認証が必要です」の画面が出るようになったな。
zenfone3から今まで一番不満だったところが解消された。
0880SIM無しさん (ワッチョイ 9758-Wp9y [14.9.7.32])
垢版 |
2019/05/18(土) 01:40:01.47ID:nBlbdC3V0
型番が美妙に違うんだけどヤバい?
尼の買うべきかな?

楽天BIC
ZB631KL-BL64S4

ZB631KL-BL64S4/A
  国内正規代理店って書いてある
メーカー
ZB631KL-BL64S4
0884SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-aApI [27.91.159.81])
垢版 |
2019/05/18(土) 11:12:19.42ID:1noxoK8E0
この機種を5GHz対応、Type Cにしてくれれば7ー8k円値上げしても買うのにな(もう買ったけど)
0890SIM無しさん (ワッチョイ 8773-sXDm [124.213.68.13])
垢版 |
2019/05/18(土) 12:38:47.20ID:vPzsjOw20
費用面より上位機種との差別化の意味合いが強い感じがするけどな
type cに関しては抜き差し時の向きの確認が面倒というだけで済むけど
5gHzに関しては場所によって2.4gHzが入らないことがあるから対応してほしかったな
今までの機種は全部5gHz対応だったから、買うまで気づかなかったが
0898SIM無しさん (ワントンキン MMcf-b5np [153.248.61.63])
垢版 |
2019/05/18(土) 17:04:13.59ID:24OTXKvzM
大容量電池(5000mAh)は熱が籠もりやすい。
最終検査で内部抵抗の少ない電池→スペザル品→フラッグシップに(Zen6?)
同、失格品ではないけど内部抵抗やや多め→汎用品・安価→MAXシリーズ等

電池の熱籠もりを防止するため、
MAXシリーズの充電速度は最大2A。
安価なのだから仕方ない。


なお、スペサル品の電池でも急速充電で虐めすぎると
キムチスマホのギャラクシーのように発火事故が起きる。
安全性を軽視する韓国クオリティである。
0906SIM無しさん (ワッチョイ 5f7a-cstB [131.129.140.123])
垢版 |
2019/05/19(日) 00:32:57.00ID:Y9QxrPx00
マグネットもいっぱい種類が出て互換性全然ないからコレ!っていう決め手が欲しいよね。
めんどくさいからケーブルも端子もいっぱいセットになってるやつにしようかと考え中。
0911SIM無しさん (ワッチョイ 2fc2-6pnh [175.28.136.78])
垢版 |
2019/05/19(日) 08:18:34.79ID:9gXIyk7l0
そもそも売却する予定無いなら
自分のしくじり以外で傷とかつかんしな

同梱のカバーも厚みがあるのは良いんだが
一回り大きくなっちゃうのはもったいないしね
0917SIM無しさん (ワッチョイ 1330-OIgn [114.166.243.74])
垢版 |
2019/05/19(日) 12:32:44.60ID:3phtyRTF0
>>905
なんでもいいと思うけどデータ通信可とケーブルは別タイプがオススメかな↓こういうタイプの
https://i.imgur.com/3mckJFO.jpg
一体型は接続部がすっきりしてるけど断線したらまた一式だから値が張る
あとは買うなら思い切って3セット買ったほうがいい(家、会社、車orモバイルバッテリー)
この形の元はたしか上海問屋だった気がするけどうよほどリピーター率が低いのかいまは一体型しか売ってないw
0919SIM無しさん (ワッチョイ 3f20-HOgd [123.230.1.244])
垢版 |
2019/05/19(日) 15:19:11.65ID:GI3HRgDv0
本日届いたので設定中。今まで他の機種 moto5gPlusでwnn使ってたので、これにも入れてみたけど表示されない。他の人で使えてる人いる?
0923SIM無しさん (ワッチョイ abcc-aApI [116.70.167.41])
垢版 |
2019/05/19(日) 18:06:25.00ID:fS6yNdXh0
>>908
いらないと思う
zenfone3で保護フィルム貼って
ポケモンGoを2年間プレイしたら
四隅に細かい砂がはいって
四隅だけが曇りガラスみたいに曇って
とても残念な感じになった
0924SIM無しさん (ワッチョイ abcc-aApI [116.70.167.41])
垢版 |
2019/05/19(日) 18:07:24.08ID:fS6yNdXh0
>>921
全く関係無い
0927SIM無しさん (ワッチョイ 579e-N32O [157.14.240.138])
垢版 |
2019/05/19(日) 18:23:52.42ID:YJG1KRn60
対抗機種にならないだろ
投げられるとしたら5だな
3と4はそのまま売るだろう
0934SIM無しさん (アウアウウー Saef-LnLT [106.133.31.77])
垢版 |
2019/05/20(月) 07:42:24.03ID:T5zUOmkLa
2台持ちをまとめたくてバッテリー容量に惹かれて購入
wifiに繋げて設定している間にもみるみるバッテリーが減っていく
1時間で10%くらい
とても待ち受け時間がカタログほど持ちそうにないんだけど特別な設定が必要?
0939SIM無しさん (ワッチョイ 4730-aApI [153.168.31.239])
垢版 |
2019/05/20(月) 09:06:17.55ID:pa3aOnFb0
バッテリー全然持たないな
他メーカーの3年使った3000mAスマホと同等の電池持ちだった
0940SIM無しさん (ワッチョイ 4730-aApI [153.168.31.239])
垢版 |
2019/05/20(月) 09:09:01.26ID:pa3aOnFb0
>>934
1日放置するだけで30%きるもんな。
使ったのは通話を1分くらいだけ。
どこが5000mAなのか全くわからん。
さらに感度が悪くてフリック入力が誤字出まくり。
0954SIM無しさん (アウアウウー Saef-LnLT [106.133.31.77])
垢版 |
2019/05/20(月) 11:05:26.18ID:T5zUOmkLa
>>941
まだアプリは殆ど入れてない
電話帳の移行で手間取ったんだけど結構な勢いで減っていくから不安になっていた
しばらく様子見てみるよ
電話として使うだけならもってくれるかな
0957SIM無しさん (ワッチョイ 1fcf-/x1t [203.140.94.222])
垢版 |
2019/05/20(月) 11:57:56.30ID:ozXD/aV20
4maxの電池減り速くなって来たから
早く投げ売りしてクレメンス
0964SIM無しさん (ラクペッ MMb7-9Xiy [134.180.1.235])
垢版 |
2019/05/20(月) 13:54:18.67ID:MDs0JQOGM
HUAWEI端末がGoogle Playなどのサービスが一切使えなくなるんだってな。

中国ではGoogle、ライン等のサービスが基本的に使えないから、ASUSにして良かったわ!
0971SIM無しさん (ワッチョイ 27dc-kvld [153.230.175.236])
垢版 |
2019/05/20(月) 20:32:31.20ID:LLf2pDrZ0
>>952
意気消沈
しかしASUSはもとよりAndroidは将来的にやばくなる可能性がある
各ベンダーが今回の件です米国不信からAndroid離れの機運が高まるのは間違いない
サムスンはTizenでファーウェイは未公開のOSを持ち出すと驚くことにAndroidのシェアは半減
こうなるとソフト開発会社はAndroidアプリからWebアプリに移行してどのOSでも使えるようにシフトする
そうなるともはやAndroidたる理由はなくなり衰退は避けられない
0972SIM無しさん (ワッチョイ 2fe4-b5np [163.58.191.199])
垢版 |
2019/05/20(月) 20:45:41.75ID:VX5BcV660
支那畜やバカチョン企業が独自OSとほざいても、
中身はgoogleのAOSPベースなのはほぼ確定。

林檎みたいにMach+BSD(20世紀の骨董品)で
独自カーネルを作るとも思えないし。
0980SIM無しさん (ワッチョイ c736-EL+e [60.33.64.95])
垢版 |
2019/05/20(月) 21:53:45.08ID:S9icVKjL0
ファーウェイ逝ったー
AndroidOS、Googleサービス利用できずに死亡なのか!?

【超速報】グーグル、ファーウェイを排除決定!インテル、クアルコムも供給停止 底辺ふぁーおじ発狂★文鎮10 [929272582]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558345087/
【 |ω・`)チラッ】オランダでファーウェイ製品の「バックドア」発見、政府が調査 イタリアでもバックドア発見★2 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/
0981SIM無しさん (ワッチョイ 27dc-kvld [153.230.175.236])
垢版 |
2019/05/21(火) 01:35:11.95ID:d8AN5+9S0
>>975
Tizen死んでたとしてもGoogle Playの独占から抜けるビッグチャンス
シェアの高いサムスンがWebアプリをほぼそのまま登録できるようにしてストアを作ることは十分考えられる
>>977
企業目線で考えたときに明日停止されるかもしれないところに人雇って年単位で事業やる度胸ある?Androidデベロッパーなら翌日解雇だがそれでもAndroid支えれる?
少なくともGoogle Play離れは規模はわからないが起こるのは間違いないレベル
>>978
今はWebアプリでネイティブっぽく動かせるからファーウェイOS来たらある程度そちらにシフトするよ
iOS、Android、Web、ファーウェイOS、サムスンOSと各OS向けに作るよりWebアプリ1つ作ったほうが企業はコストを大きく下げれる
これからスマホは大変動の時代に突入する
0982SIM無しさん (ブーイモ MMdf-4h6K [49.239.70.224])
垢版 |
2019/05/21(火) 02:15:03.70ID:+hkhppGyM
こんなとこで一生懸命グーグルdisってて草
元はと言えば中共の知財泥棒政策が悪くて攻撃受けてるのに
世界市場で商売してる連中がなんで閉鎖的な泥棒市場に喜んで参加しなけりゃならんのか
0985SIM無しさん (ラクッペ MM17-aApI [202.176.20.156])
垢版 |
2019/05/21(火) 07:14:24.92ID:TIEIaJugM
>>981
webアプリ一つ作るだけの方がコストが下げられる
↑これの方が収益上がるならもう既にそうなってるはずじゃね?
デベロッパーがAndroid離れなんてちんたら待つ必要無いんだし
0986SIM無しさん (ワッチョイ f758-8NB0 [106.73.72.193])
垢版 |
2019/05/21(火) 07:15:13.43ID:3AC6khIP0
10年前はそんな先見の明はなかった俺だが
さすがに情報抜かれてるんじゃね?という疑惑が沸いたあたりから
ファーウェイはないなと思ってた、数年前だったかのぅ
0987SIM無しさん (アウアウクー MM1f-J0yj [36.11.225.219])
垢版 |
2019/05/21(火) 07:21:29.56ID:CtnmwAtOM
>>971「締め出されるかもしれないのに事業は無理だ!」
Google「いや、中国から締め出されてるんだけど…」

つか、寒村はスマホ自体のシェアは高くとも
コンテンツが無いから無理だねー
0990SIM無しさん (ワッチョイ 27dc-kvld [153.230.175.236])
垢版 |
2019/05/21(火) 10:21:40.58ID:d8AN5+9S0
>>985
iOSのSafariが対応開始したことでようやくWebアプリでネイティブ置き換えれば良くない?と気が付き始めた企業が出てき始めてるところ

現実路線としてファーウェイは独自でオープンのAndroidをカスタムするんじゃないかな?
そしてapkとの完全互換性を保って自社のアプリストアへの登録を促す
少なくとも中国じゃファーウェイのアプリストアは相当メジャーのようだし
0991SIM無しさん (ワッチョイ 27dc-kvld [153.230.175.236])
垢版 |
2019/05/21(火) 10:25:12.39ID:d8AN5+9S0
世界的動きを見たらファーウェイのシェアをどれだけぶんどるかが注目か
日本の視点だとサムスンやASUSだがASUSは事業再建でミドルは縮小で期待薄
サムスンが40%超えのシェア取ったとしたらGoogle Play同等の規模になれるからサムスンストアで独立のあり得る
ASUSはこのチャンスに再建中なのが痛いな
0995SIM無しさん (ワントンキン MMef-b5np [153.236.251.242])
垢版 |
2019/05/21(火) 11:34:48.62ID:Qf3a87rOM
共産中国が貿易交渉をサボタージュしているのが原因。
トランプと習近平トップ会談した後に、
共産党の事務方が米中合意内容や努力目標を
都合よく書き直すゲス行為に米国がキレた。

これは支那朝鮮では日常的に使われる交渉破棄術で、
ウンコ韓国の気持ち悪さを見ればよく分かる。

そんなセコい手で支那が交渉を無効化するなら、
米国市場は諦めろという意思表示。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 7時間 30分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況