X



【A3】 Umidigi 総合 Part 25【One】【S4 Pro】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 2350-m+ec)
垢版 |
2019/04/22(月) 17:00:24.46ID:lSzBSWdR0
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&;me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチは徹底スルー。荒らしに反応したらあなたも荒らし
※荒らし等に反応しそうな自分に気付いたら専ブラ推奨。スルーしたもの勝ち!
※専ブラを導入して、特定の語句やコテハンをNGにすればスッキリします

※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※sage進行

※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

前スレ
【A3】 Umidigi 総合 Part 24【One】【S3 Pro】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1554890634/

関連スレ
UMIDIGI F1 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1554789998/1553703978/

関連
技適未対応機種について語るスレ 1台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548635876/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0100SIM無しさん (オッペケ Sr01-SN11)
垢版 |
2019/04/27(土) 03:28:17.36ID:dKInMOUCr
>>86,87
余り物パーツを大量仕入れ
その都度設計して販売
短いスパンで出すので、バグ等の検証作業時間が足りない
不具合が出る確率は高くなるが安く出せる

まぁ、こんなもんだろう
0102SIM無しさん (ドコグロ MM89-huv9)
垢版 |
2019/04/27(土) 09:15:59.99ID:I7wFaaHYM
>>100 ほぼ素のアンドロイドなので、ハードの問題?部材の検査?
0104SIM無しさん (ワッチョイ f596-MRXB)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:15:09.21ID:5yMuqOqR0
>>98
災難だったけど中華&新興メーカーだから諸々のトラブルを含めて
楽しめる(諦める)人じゃないと初物に手を出しちゃダメだと思うよ。

普通の人は人柱の情報見て納得してから購入で
いきなり手を出すのはバカのすることだと思う。

ん?私?
蟻でプレセールで購入しましたが何か?
0105SIM無しさん (ワンミングク MMa3-4QcD)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:23:27.00ID:OkZUlQWWM
A3が2か月で壊れたので、次のスマホ買うまでのつなぎで、今
5年ほど前のBLUEDOT製のBNP-500(anndroid4.4)を(simサイズ違うので)wi-fiで使ってる。
バッテリーは1年半ほど前に交換した。
液晶は黄色っぽいが、A3と同程度の動きで、youtubeもみられるので、、
simフリーでバッテリー2千数百円程度で交換できるのはありがたい。
UMIDIGIは不具合多発と耐久性とバッテリー交換できない分、だいぶコスパ劣ってるな。
0106SIM無しさん (ワンミングク MMa3-4QcD)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:31:04.67ID:OkZUlQWWM
UMIDIGIは耐久性試験とか一切やってないんじゃないか?
BLUEDOTのHPみると検査回数とか工場の検査状況しゃしんまでのってるよ。
この会社いまはスマホ作ってないから、公平な評価でUMIDIGIと比べてるんだけどね。
0107SIM無しさん (ワキゲー MM93-A9y+)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:33:15.07ID:tcar+UFkM
>>98
ワイはアリ組だが4/16にセラーに日尼でオーダーした連中はもう届いているぞ
って言ったら翌日に発送しよったが、シンガポールまで時間かかったようだ
で、今日ようやく日本で通関や
0108SIM無しさん (ワッチョイ 2364-EL0s)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:38:30.95ID:IW95q2yJ0
S3 PRO メール着信のランプが点灯しないんだが仕様?
バイブと音で気づくしかないのかな。着信した時近くにいないと気付かない気がする。
0109SIM無しさん (ワンミングク MMa3-4QcD)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:39:18.71ID:OkZUlQWWM
大阪のお菓子メーカーが作ってる『満月ポン』
この会社、これ一筋でやってる。ムっちゃ小さい企業。
UMIDIGIと対照的だわ。
日本進出後、不具合ばっかり出して、信頼地に落ちたね。
0112SIM無しさん (ワンミングク MMa3-4QcD)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:53:57.26ID:OkZUlQWWM
日本ハムの斎藤佑樹みたい。
毎年期待させておいて、今年もあのざまだ。
0113SIM無しさん (ワンミングク MMa3-4QcD)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:04:47.66ID:OkZUlQWWM
右も左もわからん小学生を海外旅行に連れて行って、
お金無駄遣いする家族をみて、
8千円程度のスマホでギャーギャー騒いでる自分が情けない。
と落ち込んでるあなたが今ここにいる。
その『存在と時間』が人生というものだ。
0114SIM無しさん (ドコグロ MMe1-huv9)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:44:09.68ID:KIebDqh+M
33333や$279の人もいるよ。まぁ、何れも高額とは言えないが。
0127SIM無しさん (ワンミングク MMa3-4QcD)
垢版 |
2019/04/27(土) 17:05:50.17ID:lqC54UOBM
この時期に
android9じゃないスマホ
を買う気おきないな。
あと4日で5月だよ。
0128SIM無しさん (ワンミングク MMa3-4QcD)
垢版 |
2019/04/27(土) 17:13:28.71ID:lqC54UOBM
スーパーの割引シールの弁当買うようなもの。
0129SIM無しさん (ワンミングク MMa3-4QcD)
垢版 |
2019/04/27(土) 17:19:56.63ID:lqC54UOBM
宝くじは貧乏人の税金って、誰かが言ってたが、
きょうスクラッチカード400円で買って、一瞬でお金ドブに捨てる羽目になった。
ここ10年間、宝くじ買ってなかったんだが、つい魔がさして、、、
くそ〜〜〜〜。2か月で壊れたA3の7,967円と合わせて8,367円の損失だ。
先月10円拾ったのが悪運を呼び寄せたのかも。
0130SIM無しさん (ワンミングク MMa3-4QcD)
垢版 |
2019/04/27(土) 17:22:25.18ID:lqC54UOBM
ネズミ男が10円拾ったのを思い出した。
0138SIM無しさん (ワッチョイ 5502-Gh9/)
垢版 |
2019/04/27(土) 17:45:55.14ID:NMWLMqPf0
ほぼ同じ性能で技適が通るだろうA5が控えてるからな。
サイド指紋認証が売りだけど感度悪いし。
nova lite 2に迫るぐらいの性能はあるのでA3とは違って十分実用になる。

問題は技適……。
0140SIM無しさん (ワッチョイ 2d73-eye6)
垢版 |
2019/04/27(土) 18:32:04.86ID:p7sFK7Kr0
日尼の公式でS3Pro購入してステータスが出荷準備中になっていたので、日尼倉庫に入庫してると思っていたら、まだ製品中国だった。
0141SIM無しさん (ワントンキン MMa3-4QcD)
垢版 |
2019/04/27(土) 18:47:13.97ID:GmWzmoAOM
>>129
俺はジャンボ宝くじ一枚だけ
買ったよ
300円で3億円の夢見られるなら
悪くない
0145SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-AaFz)
垢版 |
2019/04/27(土) 22:41:42.05ID:8Je5Ukwk0
>>134
OneシリーズZ2シリーズは、技適を取るつもりが無いとAmazonのユミディジ公式ショップの回答が来てるよ
A1proも取るつもり無しと言う回答だった
0146SIM無しさん (ワッチョイ 2373-TGUB)
垢版 |
2019/04/27(土) 23:33:58.04ID:kbJ3ayNo0
技適はいいけど、不具合対策やらセキュリティーアップデートぐらいしろや!

2chMate 0.8.10.45/A-gold/Z2_PRO/8.1.0/LR
0149SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-AaFz)
垢版 |
2019/04/28(日) 03:17:08.09ID:vWexG0j30
>>148
技適が有ればキャリアに持ち込み契約出来るだろ
0156SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-zXaJ)
垢版 |
2019/04/28(日) 09:42:54.32ID:60GRcMRT0
技適ガイジさぁ
0157SIM無しさん (オイコラミネオ MMb1-qyG8)
垢版 |
2019/04/28(日) 12:32:08.60ID:hc22h9X/M
one使ってる人リアカメラの小さい方にホコリ入らない?
1回交換してもらったけどまた入ってる
0160SIM無しさん (ワッチョイ 55cf-ZQWL)
垢版 |
2019/04/28(日) 13:42:57.75ID:TwoJRXqK0
a3シリーズのバッテリーの持ちはどんなもんですか?
iPhone6s使ってまして、正規店でバッテリー交換したのに直ぐに減ってしまって困ってます。
いい機会なので新しいiPhoneを買うまでの繋ぎとしてメイン機として使ってみたいと考えてます。

ちなみに私のiPhone6sは
夜10時 100% →朝7時 30%になってしまいます
寝てるから触ってないのに…
0161SIM無しさん (ワッチョイ 5502-Gh9/)
垢版 |
2019/04/28(日) 14:08:32.58ID:IGtagX3z0
あいぽんからならA3は勧めない。
悪いこと言わないからHUAWEIのP20liteかnova lite 3買った方がいい。
A3はカメラが暗所に弱くて屋内撮りに厳しい。洒落にならないぐらい遅いし、重量も重い。
バッテリーはゲームをすると物凄い勢いで減って4時間、動画で6時間、SNSや電書メールで10時間、待機だと3日ぐらい。待機自体ではほとんどバッテリーが減らないけど、アプリの更新の通信で減る感じ。
0166SIM無しさん (ワッチョイ 4bc0-qbdg)
垢版 |
2019/04/28(日) 15:25:31.15ID:WHG7Skf00
s3proのカメラがいまいちな所以外不満なし。逆に不満ないから話す話題がないw
カメラアプリアップデートまだか
0169SIM無しさん (アウアウオー Sa93-kNLB)
垢版 |
2019/04/28(日) 15:57:27.88ID:0Q1SpeaWa
>>166
バッテリー持ちがメリットならあのASUSのやらかしたスマホが対抗になってくるな
しばらくしたらs3pro値下げ来るだろうしその時検討してもいい
0178SIM無しさん (オッペケ Sr01-RxSx)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:54:48.70ID:JVHfux7jr
まあ一時停止違反で逮捕された実例があるから
別件逮捕が無いとは言えんな
しかし、やましいことをしてないなら別件逮捕おそるるに足らず
0182SIM無しさん (ワッチョイ 2364-EL0s)
垢版 |
2019/04/28(日) 21:48:24.68ID:6JQP+3UD0
まさかここのメーカーってほとんどシステムアップデートないってことないですよね?
新機種出したら出しっぱなし、不具合を改善なんて対応しませんなんてことは・・
0185SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-Djey)
垢版 |
2019/04/29(月) 02:53:16.32ID:VUrDXxml0
A5出たら出たで「A7待ちやなw」とか言うてるやろな君たちキュウイ
0186SIM無しさん (オッペケ Sr01-SN11)
垢版 |
2019/04/29(月) 03:46:36.05ID:SxjQ4JSWr
>>182
確実に再現出来て、件数が多い不具合に関しては修正するかな
レビューに影響するしね
個体差での不具合は交換や返品が基本だね

その他のアプデは期待しない方がいい
0190SIM無しさん (ワッチョイ 55cf-kNLB)
垢版 |
2019/04/29(月) 07:55:36.52ID:bng820Gl0
umidigiは部品の仕入れが終わればモデル売り止めだから
サポートはあったらラッキーだとおもったほうがいい
0191SIM無しさん (ワッチョイ 2364-EL0s)
垢版 |
2019/04/29(月) 08:10:19.05ID:hhh1DoNN0
そうですか。みなさんの意見とても参考になりました。
youtube見てたらumidigiが気になって買ってみたんですが、
調整がいまいちっぽいカメラもきっとこのままなんだろうな。まあ自分なりに楽しみます。
0194SIM無しさん (ワッチョイ 651d-Eocl)
垢版 |
2019/04/29(月) 09:31:54.93ID:QBN0gAUH0
a3proとa5proのどちらかを買おうと思ってるんだけど以下が気になる
・GPS感度
・最小音量・最小輝度
・無線ルーターの隣でもwifiアンテナが5本立たなかったという話
・電池もち(異常消費含む)
0195SIM無しさん (ラクペッ MM91-Khng)
垢版 |
2019/04/29(月) 09:52:05.60ID:UFNvLv62M
>>194
A5 Proは型落ちとは言えHelio P23採用でA3 Proとは圧倒的なCPU性能差になるぞ
更にトリプルカメラ採用で価格も大幅に上がってしまうけど安く120度の広角レンズを試してみたい人にはお勧め
広角レンズが必要ないのなら安くなったF1を買ったほうが良い
0197SIM無しさん (ワッチョイ e306-mEZ1)
垢版 |
2019/04/29(月) 12:47:40.70ID:92MvUHfm0
A5proはA3の後継なら1万円で買えるのかな
0198SIM無しさん (ワントンキン MMa3-YwqJ)
垢版 |
2019/04/29(月) 13:25:15.41ID:BRbGt+MyM
A3Proの初値が1万超えだったから、
12,000~14,000
0200SIM無しさん (オッペケ Sr01-SN11)
垢版 |
2019/04/29(月) 15:13:59.39ID:lNX38EbIr
中華の物作りの基本だからね
消費者から不具合を教えてもらう事が前提で、品質チェック工程を飛ばし、商品開発のスピード化も図る
その代わり消費者には安く提供する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況