X



Huawei Mate 9シリーズ Part45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (スッップ Sdff-l7Pu)
垢版 |
2019/04/16(火) 10:16:21.24ID:rWLR8c5Fd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。

Huaweiから2016年11月3日およびその直後に発表された、Mate 9シリーズ (Mate 9、PORSCHE DESIGN Mate 9、Mate 9 Pro、Mate 9 lite)に関するスレです。
国内発表ではMate 9のみ12月16日発売開始でした。

・Huawei Mate 9(日本版)
https://consumer.huawei.com/jp/phones/mate9/

カラー:シャンパンゴールド、ムーンライトシルバー、ブラック
対応OS:Android7.0 Nougat/Emotion UI 5.0(2018/1より順次Android 8.0.0/EMUI 8.0.0の更新開始)
(2019/3から順次Android 9/EMUI 9.0の更新開始)
CPU:HUAWEI Kirin 960 オクタコア (4 x 2.4GHz A73 + 4 x 1.8GHz A53)
メモリ:RAM 4GB / ROM 64GB / microSD カード(最大256GB)
バッテリ:容量4000 mAh (一体型) ※ 急速充電対応 5V/2A or 5V/4.5A or 4.5V/5A
ディスプレイ:約 5.9インチ, FHD (1080x1920ドット), IPS
カメラ:メインカメラ( ダブルレンズ):1200万画素カラーセンサー + 2000万画素モノクロセンサー開口部F2.2 / 光学手振れ補正 / 2色フラッシュ / 2倍ハイブリッドズーム4-in-1 ハイブリッドフォーカス(像面位相差 + コントラスト + レーザー + デプスAF)
インカメラ:800万画素 (開口部F1.9 / AF)
通信方式:[SIM 1] FDD-LTE : B1/2/3/4/5/7/8/9/12/17/19/20/25/26/28/29 TDD-LTE : B38/39/40/41
LTE CA DL( 国内) : B1+B19/B3+B19/B1+B8/B1+B3+B8
UMTS: B1/2/4/5/6/8/19 TD-SCDMA: B34/39 CDMA2000: BC0 ※2 GSM:850/900/1800/1900MHz
[SIM 2] UMTS: B1/2/4/5/6/8/19
CDMA2000: BC0 ※2
GSM:850/900/1800/1900MHz
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac準拠(2.4/5.0GHz), USB Type C (High Speed/OTG対応), NFC, Nano SIM x 2
BluetoothR v4.2 with BLE, 赤外線リモコン
最大接続台数:8台

希望小売価格は60,800円

※前スレ
Huawei Mate 9シリーズ Part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549009963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0149SIM無しさん (ワッチョイ 5edc-PkkG)
垢版 |
2019/04/20(土) 02:01:24.02ID:J2Dk4FS90
アップデートしたけどマルチタスクの一覧が使いにくいなぁ…

しかも、マルチタスク一覧でゴミ箱ボタン押してるのに
もう一回マルチタスクボタン押すと全部残ってて
タスク切れてないんだけどなんでだろ?
0158123 (ワッチョイ 9203-PkkG)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:33:56.20ID:xM11JZUu0
>>123
設定-スマートアシスト
にある設定をすべてオフにしたら
ほんのりしてるの解消した気がする
0160SIM無しさん (ブーイモ MMad-PkkG)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:50:55.47ID:4k7myzp9M
Android 9.0
EMUI 9.01

になったら、ロック画面で「上にスワイプしてロックを解除」と書いてあるのに、
上にスワイプしても解除されない。

下にスワイプすると解除される。(笑い)
0161SIM無しさん (ブーイモ MMad-PkkG)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:56:03.42ID:4k7myzp9M
「上にスワイプ・・」の文字列位置が上過ぎて、その文字列を上にスワイプしても移動距離が短いのか、解除されない、だった。

画面全体を上にスワイプすれぱできた。

変なの
0162SIM無しさん (ワッチョイ d2dc-PkkG)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:37:21.45ID:eCvfKb/B0
律儀な人だなぁ
0165SIM無しさん (ワッチョイ d2b1-PkkG)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:22:03.43ID:1CdzQx4o0
pieにしてWi-Fiの接続パスワード消えるようになって
接続する度にパスワード入れないとならん
あまりにも糞すぎる
0168SIM無しさん (ワッチョイ 76c5-61/s)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:55:26.81ID:Ms3OHt4j0
USBケーブルを差すと以前ならファイル転送か、USB充電かと表示がホーム画面に出てたのに、
それが出なくなって変だなと弄ってると、設定から入ってデバイス接続の中でチェック入れないと出来なくなってた。
それってPie共通の変化なの?
0171SIM無しさん (オイコラミネオ MM91-PkkG)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:10:39.29ID:Jxhca1aTM
前の人も言ってたけど、□ボタン押して起動中のappゴミ箱マークで消すじゃんか。
で、全部消えたと思ってもう一度見てみ。消えてないから。
0172SIM無しさん (バットンキン MMf5-PkkG)
垢版 |
2019/04/21(日) 01:40:13.72ID:Q2r+zvfQM
タスク一覧→ゴミ箱タップは、消えたり消えてなかったりする
0173SIM無しさん (ラクッペ MM69-PkkG)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:59:17.17ID:5J8V6e6qM
ライカが広告で天安門について触れたため中国のネトウヨ達の怒りを買い「ライカは中国から出て行け」と炎上しているらしい
ファーウェイとの関係にも影響するかもね
0176SIM無しさん (スプッッ Sd69-PkkG)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:24:09.44ID:RiBh7YVld
そろそろ次の買い替え候補検討したいけど、Mate20ProもP30Proも高嶺の花すぎて次のnovaを待つしかない状況
0179SIM無しさん (スフッ Sdb2-PkkG)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:42:52.96ID:nXsAFrV2d
>>171
それタスクロックかかってない?
起動中タスク一覧画面で各アプリを下にスワイプするとロックかかるよ
右上に南京錠アイコンが表示される
0185SIM無しさん (ワッチョイ d2dc-PkkG)
垢版 |
2019/04/22(月) 02:08:38.73ID:tIq2f58M0
タスク、南京錠マークがついてなくてもゴミ箱タップでは消えたり消えなかったりがやっぱりある
今はグーグル検索の結果が消えない
0193SIM無しさん (ワッチョイ 9203-L9O0)
垢版 |
2019/04/22(月) 11:24:11.29ID:VlavHEaM0
FONTとかの環境がむちゃくちゃになるんで darkテーマを試すのは途中でやめてしまったけど、
アプリによってステータスバー?が黒い場合もあるんだね
Jotaの方はテーマで変わるのかな?と思って Jotaの設定で背景色白とかにしてみたけど、やはり黒いステータスバーのままだった

https://i.imgur.com/A8ZL1Ko.png
0194SIM無しさん (ワッチョイ d2dc-PkkG)
垢版 |
2019/04/22(月) 12:03:29.37ID:tIq2f58M0
>>189
言われるとそうみたい
Googleアシスタントだけは手動で消去だ

>>193
入力にはGboardで暗い色のテーマを適用してるけど、
下のナビゲーションバーはいつも黒バックになってる
0198SIM無しさん (ワッチョイ ad97-65av)
垢版 |
2019/04/22(月) 14:26:10.12ID:JO6ACGub0
wifiはウンコだな
切れる
0201SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:04:20.66ID:a4rm/Dh2
>>200
ホントだ。あまり気にしてなかったけど変な仕様だね
0202SIM無しさん (バットンキン MMf5-PkkG)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:05:04.56ID:q/1wt4vbM
Bluetoothが切断される問題が遂に解決したので報告
純正のメールアプリの通知設定→通知音を全てオフにする

少なくとも俺のmate9はこれでBluetoothが格段に切断されなくなった
0203SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:05:31.15ID:a4rm/Dh2
>>195
ノーマルじゃでないよ
なんかストレージ系のアプリ使ってるんじゃない?
0205SIM無しさん (ワッチョイ ad97-65av)
垢版 |
2019/04/22(月) 22:40:31.49ID:hJmSdn1D0
wifi何とかならんかな
外人も切れてたわ
0206SIM無しさん (ワッチョイ ee40-PkkG)
垢版 |
2019/04/22(月) 23:26:35.73ID:vaaB63t/0
>>204
https://i.imgur.com/EmWA4oN.jpg
純正メールアプリの通知設定の全項目をこの設定にしてみて!
通知自体はオンにしてるけどロック画面通知、サウンド、バイブレーションをオフにしてみたら接続安定したよ

謎なのはLINEの通知はBluetooth切断に関係しない事なんだよね
純正メールアプリが通知音を読み込む時に悪さするのかね?
0210SIM無しさん (ワッチョイ 5edc-PkkG)
垢版 |
2019/04/23(火) 03:04:40.22ID:2YtASvBZ0
マルチタスクの一覧が劇的に使い難くなってないかね?
変にキビキビしてて使いたいタスクで止めるの気を使うわ。
0212SIM無しさん (ワッチョイ 5158-XSmB)
垢版 |
2019/04/23(火) 08:54:05.39ID:gJkHmHMT0
Pieになってから「スライドしてロックを解除」に設定した状態で
ロック画面で下にスワイプしてもロックが解除されるだけで
通知パネルが出せなくなったので他に追加の設定が必要なのか?と散々探しまくったけど、
それらしいのが見当たらなかったので、なくなくHuaweiサポートに連絡したら
「現行でのPieの仕様です。担当に伝え今後の参考にします。」と何ともな返答が来た。
自分にとっては結構不便...orz
0213SIM無しさん (ワッチョイ 929f-PkkG)
垢版 |
2019/04/23(火) 10:14:07.15ID:rBfs9je30
>>207
203.207さんありがとうございます。
アプリ通信速度モニターの設定でほぼ
無表示に出来ました。
Android9で勝手に表示時間が長くなっており、2秒位にすると他のアプリ立ち上げた時一瞬だけ表示されるようになり邪魔にならなくなりました。
0219SIM無しさん (ワッチョイ 5e6c-PkkG)
垢版 |
2019/04/23(火) 17:30:03.19ID:MbqiFYii0
俺もnova3
買ったが、入れ替えるかどうか悩んでる。
縦に長いのは広告とかで表示面積が少なくなりづらいので良いんだけど、横幅がちょい狭いのとノッチのせいで表示が少なくなるのが地味にストレス。
一番大きいのは液晶の品質かなぁ、mate9と比べちゃうとモヤッとしててどうも見辛い。
慣れるかな…
0220SIM無しさん (アウアウクー MM39-PkkG)
垢版 |
2019/04/23(火) 19:30:34.12ID:22f95XBNM
>>216
おお、仲間いた!

>>218
問題無い人は大丈夫みたいだけど、パケ詰まりとかWi-Fi詰まり…etc直りそうで直してくれない
あと長くて持ちづらい
見た目はいいしかるいのはいいけど
0223SIM無しさん (アウアウクー MM39-PkkG)
垢版 |
2019/04/23(火) 19:37:48.52ID:22f95XBNM
>>219
まあ各々は小さい問題なんですよ
でもイライラしてまで使うメリットあるのか?と思って目が覚めた
nova3でしかできないことって多分ほとんど無いし
0224SIM無しさん (アウアウクー MM39-PkkG)
垢版 |
2019/04/23(火) 19:50:03.16ID:lJGGRo+IM
ブラウザに記憶させていたIDやパスワードが飛んでいた
chromeもoperaも
とんでもないもんにアプデしてしまったもんだ
0228SIM無しさん (バッミングク MM46-PkkG)
垢版 |
2019/04/23(火) 23:25:37.13ID:3RmJEXJsM
>>227
何度も出てるけど
>>200はGboard
>>208はGoogle 日本語入力だよ
0230SIM無しさん (バッミングク MM46-PkkG)
垢版 |
2019/04/23(火) 23:29:35.96ID:3RmJEXJsM
Amazonショッピングアプリが端末に対応しなくなったとなったと言ってた者です
もう少し調査に時間がかかるとのこと
今インストールしてるアプリは使えてるけど、Playストアのマイアプリのインストール済には表示されないし、アップデートがあっても通知は来ないと思われます
0231SIM無しさん (バッミングク MM46-PkkG)
垢版 |
2019/04/23(火) 23:30:20.63ID:3RmJEXJsM
>>229
ごめん、逆です
アホでした
200がGoogle 日本語入力
208がGboard
0235SIM無しさん (ブーイモ MMd5-oegM)
垢版 |
2019/04/24(水) 08:12:15.25ID:g+WxHIYBM
次回のサービスデーで、この機種も対象にしてもらえないかお願いをしておいた
サポート手厚いHuaweiなら、やってくれるはず!!!
0236SIM無しさん (オイコラミネオ MM91-Dj8f)
垢版 |
2019/04/24(水) 08:31:27.90ID:4Ym+0lD0M
>>230
乙です
どうしても使いたければ、サブ機や友達から apk送ってもらってインストールすれば、動作自体に問題なく使えます
(試した範囲では)
0237SIM無しさん (ブーイモ MMb2-PkkG)
垢版 |
2019/04/24(水) 09:55:41.97ID:cO43Q9MNM
アプデしてからバックヤードで動いてるアプリが落ちるようになった…って話題が無いから俺だけなのか…。
今朝は目覚ましアプリが落ちてたらしくて、危うく寝坊しそうになったよ。
設定は確認してるんだけどなあ。
0241SIM無しさん (ワッチョイ ad97-65av)
垢版 |
2019/04/24(水) 13:43:12.63ID:goeBE6I90
設定>アプリ>アプリ>特別なアクセス>電池の最適化>すべてのアプリ>任意のアプリを許可しないにする
0242SIM無しさん (ワッチョイ d2dc-PkkG)
垢版 |
2019/04/24(水) 13:55:36.87ID:UNkYwaiy0
いつも思うけどファーウェイ(に限らないのかもしれないが)の電源管理、あちこちにバラまかれすぎ
0247SIM無しさん (バットンキン MMf5-PkkG)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:53:46.12ID:5KIcRo2gM
Amazonショッピングアプリの件、回答きました
Google Playストアのキャッシュ削除してみてとの回答。
これは既に試してたのですが改善せず、このスレで文字サイズをデフォルトにしろという意見があったので、それもやっても改善しなかったのですが、複合技でやると使えるようになりました。
(文字サイズでなく、表示サイズがポイントみたいです)
・設定→画面→表示サイズをデフォルトに
・アプリ→Playストアを無効にする
・再起動
・アプリ→Playストアを有効に
・しばし待つ
以上で、Playストアのマイアプリ一覧と検索にAmazonショッピングがまた出てくると思います
このままでは字が大きすぎるので、表示サイズを小に戻しても今のところ大丈夫みたいです
お騒がせしました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況